Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2018年02月20日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年02月20日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

須山敦志 Suyama Atsushi @sammy_suyama

18年2月20日

最新ランキング|理工 『ベイズ推論による機械学...|駒場書籍部|東京大学消費生活協同組合 www.utcoop.or.jp/cb/news/news_d...

タグ:

posted at 23:49:26

Kuni Sakamoto @kunisakamoto

18年2月20日

評者によると、ピンカーの戦略はこんなかんじ→歪んだ啓蒙主義の理解を採用し、啓蒙主義者全員の見解として認定します。次にその時代に起きた好みの事象を、グラフを使ってたくさん列挙します。それらすべてを啓蒙主義のおかげだと断定します。反論されたら、フーコーのファンクラブ乙と反論します。

タグ:

posted at 23:43:06

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

18年2月20日

ちなみにJuliaもちゃんと動いた

タグ:

posted at 23:42:57

Willy OES ☀ @willyoes

18年2月20日

高校教育への要望の件で依然として反論を頂くが、近い将来AIが人間の仕事の半分を置き換えるというのにその裏で使われてる微積や線形代数も知らずに教養があるとは言えないでしょ。皆が自動車を使う時代の教養は「自動車が動く仕組み」であって「馬車の歴史」ではないんだよ。それと同じ事。

タグ:

posted at 23:42:10

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

18年2月20日

3分くらいしか使ってないけどJupyterLabめっちゃ良さそう。

タグ:

posted at 23:41:41

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

18年2月20日

@Matsurikagames (もしかしたら、とっくにご承知かも知れませんが)そもそも 「N × Mと書いて減点」というのは、小学校での教え方を研究している人々が勝手に決めた話で、中学以降には(したがって、大人にも)通用しない話です。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 23:40:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#Julia言語

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
残差が指数分布に従うときの最小二乗法の振る舞い

このnotebookでは最尤法の実装で

github.com/robertfeldt/Bl...
BlackBoxOptim.jl

を使ってみました。対数尤度函数の-1倍を1万回くらい評価しているんだけど、その情報を最後に捨てるのでもったい感じ。

タグ: Julia言語

posted at 23:39:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

18年2月20日

@Matsurikagames 【元になる考えは掛け算ではないのですか?】それはごもっともですが、「順序どうでも良い論者」の中にも「その点だけは、その学校の説明は正しい」などと言う人がいまして、色々あります。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 23:36:46

Kuni Sakamoto @kunisakamoto

18年2月20日

ピンカーの近著への歴史家からの書評。啓蒙主義の理解が間違っている。事象間の因果関係を安易に認めすぎ。歴史を目標に向かって進む何かと勘違いしている等など。 Peter Harrison, "The Enlightenment of Steven Pinker" www.abc.net.au/religion/artic...

タグ:

posted at 23:35:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 相加平均に上限を、相乗平均(対数の相加平均)に下限を設けると自然にガンマ分布が現れることの動画が以下のリンク先にある。動画作成のソースファイルも全公開済み。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 統計

posted at 23:30:26

kouk @KoukMot

18年2月20日

juliaって言語?もたまに聞くから気になるな。ちょっと調べるか…

タグ:

posted at 23:27:33

飯田泰之 @iida_yasuyuki

18年2月20日

[6]のリード文もっと広く読まれて欲しい.
リード文だけでもsynodosに転載したい
匿名でよいからこの出題に込めた思いを語って欲しい twitter.com/TFukami/status...

タグ:

posted at 23:04:19

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

18年2月20日

@Matsurikagames いきなりで失礼します。
小学校では「4x100mリレーは掛算ではない」などと言うようです。
es.higo.ed.jp/otago/jos53aap...
の一番下に書いてあります。また逆に #掛算 の順序どうでも良いという論者が「その説明*だけ*正しい」と言う例もあったりします。

タグ: 掛算

posted at 22:52:03

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年2月20日

#超算数 たしかに、帯分数は小学校の外でみかけない。アメリカだと、スーパーにいけば1/4ガロンなどと分数表記がよくあるもの。小数を使わないなら、帯分数が必要なのは分かる。単位系が分数使用を前提としているのかもしれない。

タグ: 超算数

posted at 22:37:38

Masayo Takahashi @masayomasayo

18年2月20日

この日本の医療を叩く人たちは医療をぶち壊しているのだと言うことを自覚してほしい。ひと頃のメディアは本当にひどかった。
昔、記者の人が講演で「私たちも間違うこともあるかもしれませんがお許しください」と言ったので噛み付いたことあります。医療崩壊の原因を作りながら許せなかった。 twitter.com/shima_usa96/st...

タグ:

posted at 22:34:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Project Jupyter @ProjectJupyter

18年2月20日

🎉 JupyterLab is Ready for Users 🎉
blog.jupyter.org/jupyterlab-is-...

タグ:

posted at 22:18:49

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年2月20日

倒閣なんかしなくていいから、経団連と財務省を清算しましょう。

タグ:

posted at 22:12:42

しろねつ @shironetsu

18年2月20日

はてなブログに投稿しました #はてなブログ
球面調和関数で正20面体をつくる(3) - l=28までの表 - Shironetsu Blog
shironetsu.hatenadiary.com/entry/2018/02/...

タグ: はてなブログ

posted at 22:05:20

Yuta Kashino @yutakashino

18年2月20日

(´-`).。oO( 小島氏の統計学や確率論の理解は根本的に間違っているので気にしないでスルーするべきです.彼のいつもやり口は「若い頃の僕のセンチメンタルな体験で,その**には違和感あるから,それは間違っている(どこが間違いかは明示できないけれど)」ですから… )

タグ:

posted at 21:54:36

松浦 健太郎 @hankagosa

18年2月20日

K島先生のベイズの本は哲学がキモみたいなこと言ってて??だったし、統計学入門の方も題材は分かりやすいものの、オレオレ信頼区間でアカンと思った。買って読んでもいいけど信じたらダメ。

タグ:

posted at 21:48:37

Yuta Kashino @yutakashino

18年2月20日

(´-`).。oO( 「いくらTEDっぽく話しても内容が無ければ意味ないし,ゴミだということを国の担当は知るべき.スーパーサイエンスハイスクールの『スーパー』っていても無内容プレゼンの安売りかよ.世界の誰も買わねえよ!」とケチョンケチョンなのですが…. )

タグ:

posted at 21:37:25

質問者2 @shinchanchi

18年2月20日

自民党員になるのはマクロ経済政策や安全保障に関する議論を見る限り、国賊となる疑義があるため難しいです。
和田党なら検討いたします twitter.com/wadamasamune/s...

タグ:

posted at 21:23:55

紀伊ニゴ @nigo

18年2月20日

HIKAKIN、ジャンプとクロカンやってたってことは当然のようにコンバインドの大会にも出てた人なので、興味を持ったみんなはこの後キングオブスキーことノルディック複合ラージヒル決勝後半のクロカンよろしくな、悲願の金を狙う日本のエース渡部暁斗選手が前半のジャンプをトップで折り返してるからな

タグ:

posted at 20:45:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

18年2月20日

エンコーダ・デコーダを扱うTranscodingStreams.jlファミリーにLZ4が加わった! github.com/invenia/CodecL...
Inveniaというカナダの会社が作ってくれたようだ。

タグ:

posted at 19:22:13

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

18年2月20日

対話的に使う言語だと,ひとつのスタイルを強制されると面倒という気はする。

タグ:

posted at 19:06:31

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

18年2月20日

父さんな,流しのJulianで食っていこうと思うんだ。

タグ:

posted at 19:04:30

myao @myao_s_moking

18年2月20日

@tsubasakitten まあ、今は僕そんなにPython使えないですけどね。numpyとかscipyあたりのライブラリ群は確かに良いとは思います。RubyにもSciRubyがあった気が。僕は逆にFortrun, PythonからLispに行って、マクロすげーってなってるので、メタプログラミングという文脈で語られるうるRubyとRubyistに憧れます。

タグ:

posted at 18:56:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

knxm @knxm

18年2月20日

学内全面禁煙にすると,出入り口がすべて喫煙所になるので,それを避けるためのもあるのでしょうか. twitter.com/hohei3108/stat...

タグ:

posted at 18:48:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

twitter.com/genkuroki/stat...

訂正:
誤「正規分布もガンマ分布の確率密度函数はこの形をしています」
正「正規分布もガンマ分布も確率密度函数はこの形をしています」

キーボード上でNとMのキーはとなりにある。

タグ:

posted at 18:47:26

myao @myao_s_moking

18年2月20日

@tsubasakitten あー、成る程。確かに。東野圭吾はそんな感じですね。円城塔とかも、そのイメージ。

タグ:

posted at 18:44:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 ガンマ分布の密度函数は exp(-ax+b log x)/Z の形をしているので、ガンマ分布によるフィッティングはxの平均とlog xの平均の推定と同等。

正規分布の密度函数はexp(-ax^2+bx)/Zの形をしているので、正規分布モデルでの推定はxの平均とx^2の平均すなわちxの平均とxの分散の推定と同等。

タグ: 統計

posted at 18:40:22

myao @myao_s_moking

18年2月20日

@tsubasakitten なるほど。たしかにPythonは科学計算って感じですね。(最近だとJuliaの認知度が上がってきたんですかね。

タグ:

posted at 18:39:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yu Yamaguchi | Turin @ymg_aq

18年2月20日

AQvs今研の三番勝負は、1勝2敗で敗れました。ご視聴いただきありがとうございました。

使用したバージョンは公開しているものになります。今後またさらに強くしていきたいと思います!

タグ:

posted at 18:37:44

首藤瞬(囲碁棋士) @shuto_shun

18年2月20日

若手棋士対AI三番勝負、3局目に許七段が勝って棋士側2勝1敗で勝ち越しました!
許七段の白番です。白模様に入ったAIの石を全部取ってしまいました。
許七段は石を取るのが得意な棋士です。さすがのパワーです。これだけ取れば気持ちいいでしょうね。
このAIは死活に弱点がありそうです。 pic.twitter.com/cqQj5RqVxD

タグ:

posted at 18:32:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 続き。だから、現実には「推定先とぴったり一致することはありえないと予想される確率モデルでフィッティングすると何が起こるか、何を推定していることになるか」に関する数学的知識は必須になるわけです。指数型分布族については正規分布とガンマ分布で説明したような感じになっています。

タグ: 統計

posted at 18:25:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 現実世界における推定において、確率モデルが推定先の真の分布をぴったり含んでいるものにできるのは無理な場合が圧倒的に多いでしょう。そのような場合には有名な分布(多くの場合に指数型分布族)を適当に選んでフィッティングすることが多いはず。続く

タグ: 統計

posted at 18:22:35

myao @myao_s_moking

18年2月20日

@tsubasakitten Rubyの方が難しいイメージがあります

タグ:

posted at 18:13:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 指数型分布族でフィッティングを行う場合には、その確率密度函数を

exp(-Σ_i β_i f_i(x))/Z

の形に書き直して、f_i(x)の平均が推定対象でどのような意味を持っているかも考えた方がよいです。このスレッドではガンマ分布を賃金分布に適用する場合を例にそのことを説明しています。

タグ: 統計

posted at 18:10:52

Yuta Kashino @yutakashino

18年2月20日

(´-`).。oO( スーパーサイエンスハイスクールの工業高校生の娘が,日曜日にその発表会に行ってきて激怒しているのですが….「あいつら自分たち自身をエリートだと言うくせに,科学研究とは到底いえない意識高い系のゴミのような発表しかしない.国のプロジェクトとして完全終わってる」とか… )

タグ:

posted at 18:09:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 統計力学の基礎的な部分に関する数学的知識は極めて普遍性が高く、有用なので、物理学科以外の学生にも本当は教えるべきだと思う。まあ、現実にはそう簡単にできることではないので、物理学科以外の学生の側は「統計力学は普遍的で重要だぞ」という情報をどこかで仕入れて勉強しておくべき。

タグ: 統計

posted at 18:06:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 逆温度に当たるものが複数のカノニカル分布の確率密度函数は

exp(-Σ_i β_i f_i(x))/Z

の形になります。Zは規格化定数(分配函数)。正規分布もガンマ分布の確率密度函数はこの形をしています。だから本質的に統計力学の話になる。統計学の文脈では指数型分布族と呼ばれています。

タグ: 統計

posted at 18:03:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 以上の話の個人的狙いは、賃金の分布の理解を深めることではなくて、ガンマ分布に関する印象的な話を述べてガンマ分布に関する理解を深めてもらうことです。

加法平均されるXとlog Xはガンマ函数の被積分函数 e^{-x}x^{s-1} = exp(-x+(s-1)log x) にxとlog xの形で出て来ています。

タグ: 統計

posted at 18:01:30

吉原由香里 @yukariyoshi104

18年2月20日

2勝1敗でしたね!このツイート見てたからドキドキでしたがさすが^^
人間も進化しているようです! twitter.com/ohashihirofumi...

タグ:

posted at 17:59:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 実際には、効用を賃金の対数だとしたことはテキトーな仮定なので、ガンマ分布のような形の分布にはなるかもしれませんが、ぴったりその形になることはないはず。

で、実際に現実の賃金の分布を調べると、ガンマ分布っぽい形になっています。これは偶然なのか、それとも……。私は知らない。

タグ: 統計

posted at 17:55:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 だから、もしもその制限の範囲内で賃金がランダムに選ばれているならば、賃金の分布はガンマ分布のような形になります(統計力学の知識またはKL情報量に関するSanovの定理の予備知識があればそうなることを数学的に理解できる)。続く

タグ: 統計

posted at 17:52:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 一般にガンマ分布は X_i の加法平均に上限を設け、X_i の対数加法平均に下限を設け、その範囲内でX_i達をランダムに選べば現われます。賃金の加法平均には経済全体の規模による上限が発生するし、社会全体で効用を下げ過ぎるとまずいので平均効用にも下限が発生するでしょう。続く

タグ: 統計

posted at 17:50:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

twitter.com/genkuroki/stat...

#統計 仮に X_i がi番目の人の賃金とすると、その加法平均 (1/n)Σ_{i=1}^n X_i は平均賃金になります。対数加法平均 (1/n)Σ_{i=1}^n log X_i には、仮に log X =「賃金 X から来る効用のようなもの」とすれば、「賃金の平均効用」という意味付けが可能です。続く

タグ: 統計

posted at 17:47:44

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年2月20日

@yoshitakeh IHESのFanny Kasselさんはお嬢さんになります
www.ihes.fr/~/kassel/
Fannyさんは小林俊行さんと共同研究があり、何度も来日されてますが、私は彼女が学生の頃に会ったきりです。2015年にCNRSのMédaille de Bronzeを受賞された若手のホープ。

タグ:

posted at 17:46:56

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年2月20日

@yoshitakeh Christianから聞いた話。東欧のある雑誌に、彼の本の一部そのままという論文が掲載されてしまった。編集者に問い合わせて論文は取り下げになったが、著者は良い読者で誤植は全部丁寧に直していたそうだ。数学でも氷雪はある。本自体は今も紙媒体で年700冊くらい売れてるロングセラーだそうです。

タグ:

posted at 17:41:44

tokino akari @tokinoakari3

18年2月20日

どっちが正しかったのか、3年後に分かりましたね^^
pic.twitter.com/0p4EKmmlb2

タグ:

posted at 17:27:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 ガンマ分布モデルの最尤法によるフィッテングは、母集団の加法平均と相乗平均の推定と同じです。ガンマ分布には高校数学の花形の一つである加法平均と相乗平均が関係しているわけです。(実際には相乗平均ではなく対数を取った後の加法平均を使う)

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 統計

posted at 17:24:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 私はそういうことが昔からよく知られていたという事実をずっと知りませんでした。学部生向けの教科書に普通に書いてくれていればいいのになと思います。

タグ: 統計

posted at 17:14:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 中心極限定理を「fixed pointに他の分布が吸い込まれて行く」というようなイメージで理解したい人は潜在的に結構いると思います。そういう証明が昔からよく知られており、しかもその証明は剰余項が3次のテイラーの定理しか本質的に使わない初等的な証明になっているということです。

タグ: 統計

posted at 17:12:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 Taylorの定理を使った中心極限定理の証明は、期待値0の確率変数Xを独立同分布確率変数達X_1,…,X_nに対する(X_1+…+X_n)/√nに変換する操作について、fixed point(=正規分布)が存在して、他の分布はn→∞で同じfixed pointに吸い込まれることを示すという「意味」が分かり易い方針です。

タグ: 統計

posted at 17:10:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 ちなみに、私が見た高校数学IIIの教科書には、剰余項付きテイラーの定理の『解析概論』と同じ証明が載っていました。

twitter.com/genkuroki/stat...

大学入試でテイラーの定理を使う高校生もいるかもしれませんね。もちろん、そういう勉強は社会的に大歓迎するべきことだと思います。

タグ: 統計

posted at 16:55:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 もちろん、本質的にTaylorの定理しか使わない中心極限定理の証明も昔からよく知られています。証明の詳細を見なくても、方針をちょっと見た後でなら、自力で証明を作れる程度に簡単だと思う。

剰余項付きのテイラーの定理はやはり基本中の基本です。それさえあれば中心極限定理も証明可能。

タグ: 統計

posted at 16:52:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 あと、中心極限定理の証明の解説状況についてもちょっと不満があって、積率母函数や特性函数を使う証明だけではなく、実質的にTaylorの定理しか使わない初等的な証明法があります。その証明法の解説(ちょっと雑かも)が

genkuroki.github.io/documents/Intr...

にあります。

タグ: 統計

posted at 16:49:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 有限集合上の確率分布の場合に制限したSanovの定理(中心極限定理より易しい)については次のリンク先に私による解説があります。

genkuroki.github.io/documents/2016...

タグ: 統計

posted at 16:45:11

knxm @knxm

18年2月20日

「喫煙後45分間」も大学構内に立入禁止 北陸先端大が全面禁煙に踏み切った理由 - エキサイトニュース www.excite.co.jp/News/smadan/E1... @suma_danさんから

タグ:

posted at 16:36:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 以上のスレッドの続きが以下のリンク先にあります。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 統計

posted at 16:36:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 大数の法則については多くの人が知っているが、Kullback-Leibler情報量のSanovの定理についてはまだ全然基本知識が普及していない。もしも普及すれば統計学における様々な概念をすっきりとクリアに理解できる人も大幅に増えると予想されます。Sanovの定理は中心極限定理よりは易しい。

タグ: 統計

posted at 16:34:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 パラメーターの推定値が真の値にサンプルサイズ→大で近付くことの証明は大体において大数の法則を使うのですが、パラメーターではなく、確率分布自体が近付くことについては「近付く」の意味が「KL情報量」の意味になるので、KL情報量に関する知識が必須になってしまう。

タグ: 統計

posted at 16:31:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 各種確率分布族は確率モデルp(x|w)として使われるので「KL情報量の意味で近付く」の意味がわかっていないと、実際のフィッティングでどのように振る舞うのか理解することが困難になります。KL情報量に関する予備知識があれば大学1年レベルの微積分の簡単な計算で理解可能になる。

タグ: 統計

posted at 16:29:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 パラメーターw付きの確率モデルp(x|w)における最尤法によるwの調節やベイズ推定法によるwの分布の調節によって確率分布のフィッティングを行うと、適切な仮定のもとで、サンプルサイズ→∞でフィッティングの結果得られる予想確率分布はKL情報量の意味で真の分布に(モデルの範囲内で)近付く。

タグ: 統計

posted at 16:27:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 KL情報量に関する予備知識抜きに、指数型分布族についてすっきり理解することは不可能だと思う。

何か複雑な有名確率分布達がわけがわからないほどたくさんある

というような認識で終わってしまう可能性が高い。実際にそうなっている人は多いと思う。楽に理解したければ理論は大事。

タグ: 統計

posted at 16:21:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計

* 様々な確率分布の統一的理解

結構、これ重要。多くの基本的確率分布族は指数型分布族になっているのですが、指数型分布族の理解には、統計力学のカノニカル分布に関する知識が役に立ちます。より一般にはKullback-Leibler情報量で確率分布の違いを測ることの理解が重要。

タグ: 統計

posted at 16:19:16

Dolphin7473 @Dolphin7473

18年2月20日

今日やったこと
多重ディスパッチ/コンストラクタ/構文糖衣/メタプログラミング

タグ:

posted at 16:01:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 以上で紹介したプロット結果を作るために使った #Julia言語 のコードは

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
残差が指数分布に従うときの最小二乗法の振る舞い

で公開されています。複製、改変、配布、販売、すべて自由に可です。

opensource.org/licenses/MIT

タグ: Julia言語 統計

posted at 15:44:54

紀伊ニゴ @nigo

18年2月20日

ソチ五輪後と思えない動画とコメント欄。ヒカキンの後輩として出たそのジャンパー、ソチのメダリスト(清水礼留飛選手)な? このときの高梨沙羅選手もう世界の高梨な?? 原田さんと岡部さんも…ヒカキン視聴層とジャンプ視聴層、微塵も交わってない。開拓の余地がある(前向き)
youtu.be/PL4eobnJI7A

タグ:

posted at 15:36:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 「数学的な知識」の範囲はものすごく広いので結構大変。

* 漸近論に関する理論
* 有限サイズサンプルでの数値的シミュレーションの経験
* 様々な最適化法に関する知識
* 現実に得られるサンプルの性質

などなどはすべて「数学的な知識」です。狭く考えちゃダメ。全部数学。

タグ: 統計

posted at 15:31:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 フィッティングの精度が重要ならば試行錯誤によって適切な確率モデルを探すべきなのですが、そうでない場合には様々な事情を考慮して実用的に十分でかつ楽に使える道具を使えばよいと思います。

どちらにしても、様々な数学的な知識が必要。

タグ: 統計

posted at 15:28:09

Dolphin7473 @Dolphin7473

18年2月20日

やっとのことで0.6.2が入った pic.twitter.com/tcmWRjc4uf

タグ:

posted at 15:27:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 モデルの対数凸性などのローカルミニマムへのトラップが起こらない保証がないケースでの最尤法の実行は結構面倒だし、計算時間も余計にかかります。

最小二乗法ではそのような心配は皆無だし、解の公式があるので瞬時に計算可能。

数学的にはどちらにも長所と短所があるわけです。

タグ: 統計

posted at 15:24:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 問題が無さそうな最適化の数値計算のアルゴリズムで、残差がExp(1)-1(平均を0に平行移動)の場合を残差を指数分布でフィッティングする推定を千回実行してみた結果は添付画像の通り。これはうまく行っていそうです。

一般に対数凸性がない場合の最尤法の適切な実行は結構難しいです。 pic.twitter.com/ifgDWWwEur

タグ: 統計

posted at 15:22:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 次に残差がExp(1)-1(平均を0に平行移動)の場合を残差を指数分布でフィッティングする推定を千回実行してみた結果は添付画像の通り。

切片aと残差の標準偏差σの推定がうまく行ってません。傾きbはうまく推定できている。これはモデルの問題ではなく、最適化の数値計算のアルゴリズムの問題。続く pic.twitter.com/P2y4xDXfkt

タグ: 統計

posted at 15:19:56

nagashima m. @_nagashimam

18年2月20日

@sanzu_line @ritzberry 単身赴任3年延長^^;; しかし3年後にはその先生ももう非常勤できなくなっちゃうんですよねえ

タグ:

posted at 15:12:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 一つ前のツイートの添付画像を見ればわかるように、サンプルの残差が指数分布に従っている場合に、複数のサンプルを最小二乗法で推定することを繰り返すと、サンプルサイズ大で推定値は真の値の周囲に集まって来る。これを見れば、正規分布モデルである最小二乗法もそう悪くない。

タグ: 統計

posted at 15:11:07

すなえもん @sunaemon0

18年2月20日

Appleはハードウェアとファームウェアとデスクトップ環境だけつくって、残りはUbuntuとかにしてほしい。

タグ:

posted at 15:09:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 残差が指数分布に従うサンプルに最小二乗法を適用した場合にもそれなりに推定はうまく行きます。

添付画像は
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
より。

サンプルの残差は指数分布Exp(1)。最小二乗法で適用した結果のヒストグラム。赤の点線が真の値です。サンプルサイズ大での収束の様子がわかる。 pic.twitter.com/jYBZVbJ7Db

タグ: 統計

posted at 15:08:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 要するに正規分布にフィッティングは実質的に母集団分布の平均と分散を推定することと数学的には同じことになります。

正規分布に限らず、一般に、指数型分布族(統計力学にはカノニカル分布として登場する)には同じような特徴付けが可能です。

タグ: 統計

posted at 15:03:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 正規分布によるフィッティングはサンプルの平均と分散を求めることと同じです。そして、サンプルサイズを大きくすると大数の法則よりサンプルの平均と分散は真の平均と分散に近付くわけです。

タグ: 統計

posted at 15:01:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 確率分布qが独立生成したサイズnのサンプルに正規分布モデルでフィッティングを行うと(その方法が最尤法であろうとベイズ推定法であろうと)、n→∞でモデルの正規分布の平均と分散はサンプルを生成した確率分布qの平均と分散に近付くことを数学的に証明できます。

タグ: 統計

posted at 15:00:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 最小二乗法のような正規分布モデルを残差が正規分布に従っているとは限らない場合に適用すると何が起こるかを理解することは、正規分布とは限らない任意の確率分布が生成したサンプルを正規分布モデルでフィッティングしたら何が起こるかを理解することとほぼ同じ。

タグ: 統計

posted at 14:57:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 これも当たり前のことですが、数学的道具を使うときには、その道具の数学的性質を理解しておくことが重要です。これは単にそれだけの問題。道具の数学的性質を理解していれば、何をやっても問題ない。あえて最適な道具ではないことを承知の上で使うのであれば何も問題はない。

タグ: 統計

posted at 14:55:43

紀伊ニゴ @nigo

18年2月20日

兄のSEIKINは全日本にまで出てた。どこからどう見ても元スキージャンプ選手。全然知らなかった。もっと利用しよう!? 全日本に出るような選手なんて日本で100人もいない、というかそもそもラージヒルとか飛べる人間がその時代時代で日本に100人もいない選ばれし者たちの競技ですよ

タグ:

posted at 14:54:20

Taku K. @zadaimusao

18年2月20日

@7shi すみません大丈夫でした.関数に二次の配列を渡して,処理結果を配列で返すコードを書いてて,できるはずなのにうまくいかなくて,困っていたのでした.実はそれは解決して,原因は配列のインデックスにfloat型を渡していたからでIntにキャストすればすぐにうまくいくと言う単純なものでした.

タグ:

posted at 14:54:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 以上のような常識的な事実を無駄に強調しすぎると、「それでは最小二乗法は残差が正規分布に従っている場合以外には完全に無意味なのか」と誤解してしまう人が出て来るかもしれません。理論的に最適な推定法だけが実用的なわけではないので、そのような極端な考え方も誤りです。

タグ: 統計

posted at 14:54:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 さらに、最小二乗法は残差がどのような確率分布にしたがっていようと最良**線形**不偏推定量を与えるという理由で、最小二乗法が正規分布モデルによる最尤法と同等であることを軽視するのも誤りです。最小二乗法の本質は正規分布モデルであることであることを無視するのは誤り。

タグ: 統計

posted at 14:52:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 普通の推定法は線形でも何でもないので、線形だけに限って最良だと言っても、大した意味はありません。サンプルを生成した確率分布によりフィットする確率モデルで推定した方がよい結果が得られるのは当たり前のことなので、最小二乗法は特権的に優位な方法でも何でないことは自明な話です。

タグ: 統計

posted at 14:50:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 最小二乗法を「残差がどのような確率分布にしたがっていても、最良線形不変推定量(BLUE)を導くこと」を理由に特権的に優位な推定法だと思って使っていた人がもしも存在するなら、非線形な推定法も合わせれば最小二乗法は全然最良でも何でもないと知って残念に思うかもしれません。続く

タグ: 統計

posted at 14:48:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#統計 以下のリンク先の件は、みんな大好きな最小二乗法に関する話題だったので結構反響がありました。

そこでさらに数値シミュレーションを充実させて、最小二乗法=残差を正規分布でフィッティングする回帰モデルの性質がさらによく見えるようにしてみました。続く

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 統計

posted at 14:43:58

紀伊ニゴ @nigo

18年2月20日

HIKAKINが高梨沙羅選手と練習してたこともあるスキージャンプ経験者で、クロカンでインターハイ出たこともあるとか今はじめて知った。SAJが終身名誉応援大使とか頼むべき案件では…

タグ:

posted at 14:40:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dc1394 @dc1394

18年2月20日

s/Wikipediaの/図はWikipediaの

タグ:

posted at 14:17:28

ノルノル @nolnolnol

18年2月20日

学校現場で、江戸しぐさというデマがいっこうに払拭されないから、わざわざ試験問題にまでしたのではという気もする。

タグ:

posted at 14:14:32

dc1394 @dc1394

18年2月20日

今や、スーパーコンピュータも、ほとんどがx64 (x86)アーキテクチャだもんな。次点がPOWERらしい。
Wikipediaの『スーパーコンピュータ』の記事より引用。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9... pic.twitter.com/N8yD5nEZI2

タグ:

posted at 14:13:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masahiro Hotta @hottaqu

18年2月20日

森村学園中等部 平成28年度社会科入学試験問題のpdfファイル。 www.morimura.ac.jp/pdf/examinee/p...

タグ:

posted at 12:45:52

セルモ川崎菅馬場教室 @selmo_sugebanba

18年2月20日

シンギュラリティが来ないと言い切るのはかなり思い切っています。あと、「ホワイトカラーの」50%がAI代替だというのにも注目。ブルーカラーではないのです。 twitter.com/shosengnd/stat...

タグ:

posted at 12:41:00

suetsumu_hana @suetsumu_hana

18年2月20日

学生さんならまだまし。バザーで3割引きを1個ずつ0.3かけて定価から引いて合計してるので全部足して0.7掛ければと言ったら「それよく分からない」と言われたし、グループで購入したものの購入金額に応じたポイントをつけるのに、ポイントを出資額の割合で分ければと言ったら混乱されたり。 twitter.com/kyodaisuu/stat...

タグ:

posted at 12:35:13

Masahiro Hotta @hottaqu

18年2月20日

「問5 なぜ多くの人は「江戸しぐさ」を好意的に受け止めたのですか。同じマナーであったとしても、ただ「遅刻はよくない」と言われるよりも、「江戸時代に実際行われていたこと」として話をされた方が受け入れやすい理由を考えて説明しなさい。」(森村学園中等部 平成28年度社会科入学試験問題 )

タグ:

posted at 12:34:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#Julia言語 f(\vec{x}) の f が抜けていることにずっと気が付かなかった。脳が勝手に補完しまくるので、こういう誤りにはなかなか気付かない。数学関係についての「校正」の仕事は絶対に無理。

タグ: Julia言語

posted at 12:15:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#Julia言語 上の例は数値積分なのでもろに数学の話になっていて数学的スタイルが好ましいのは当然であり、「Banach空間であればこのアルゴリズムは常に適用可能なので、実装結果もそうなるようにするべき」なのも当然なのですが、こういう抽象化はずっと広い領域で有効だと思います。

タグ: Julia言語

posted at 12:10:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#Julia言語 以上で紹介した数値積分パッケージ github.com/stevengj/HCuba... は同作者によるCで書かれたほぼ同じアルゴリズムの数値積分パッケージよりも私が試した場合には高速でした。そして、上で紹介したコメント部分を読めばわかるように、Banach空間が実装されていれば何でも積分できます。

タグ: Julia言語

posted at 12:07:01

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

18年2月20日

そう言うことか。やっと理解した。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 12:06:19

テラモナギ @teramonagi

18年2月20日

合間を縫ってJulia↔Rチートシートの雛形を作る

タグ:

posted at 12:05:26

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

18年2月20日

JupyterNotebook 課金したい。

タグ:

posted at 12:04:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#Julia言語 あれ?よく見ると、f(\vec{x}) と書くべきところが (\vec{x}) になっていて f が抜けていますね。こういう「trivialな間違い」があるところにも同じ数学仲間として親近感を感じてしまうわけなんですが、誰か指摘してあげた方がいいかも。

タグ: Julia言語

posted at 12:03:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

#Julia言語

添付画像1枚目:数値積分のパッケージのコメント部分。LaTeX的記述による整形されていない数式が含まれていることに注目。
github.com/stevengj/HCuba...

添付画像2枚目:Jupyter上でその数値積分パッケージを使っている様子。ソースコード中の数式が成形されて表示されている。 pic.twitter.com/E11dtnQciU

タグ: Julia言語

posted at 12:00:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

複雑なアルゴリズムを数式や図式や沢山の図を用いた解説抜きに理解することは難しい。実際に動かすために書かれたコードと抽象化されたアルゴリズムを比較しやすいようになっていないと(現時点では大抵の場合そうなっていないので)つらい。これじゃあ、数学的資源のコード化はすすまないと思う。

タグ:

posted at 11:42:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

多くのプログラミング環境は数学的に複雑な仕事に向いていないと思う。

* コメント中で成形された複雑な数式や図式を面倒な手続き抜きに使用できる。

* プログラムのコードも数式に近いフォーマットで書ける。

のようになっていないと、数学的資源をコード化することが面倒。

タグ:

posted at 11:36:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

Δxのような変数名は結構便利です。

タグ:

posted at 11:32:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

私はここ数ヶ月間 #Julia言語 で書かれたソースコードを頻繁に閲覧しているのですが、Julia言語の文化圏では

α, σ², x₁ のような変数名

が普通です。ユニコードを使っている。添付画像は

github.com/stevengj/HCuba...

より。多くの変数名が1文字で、Δやらfx⁰やらI′ が使われている。 pic.twitter.com/1xK7EYU5rD

タグ: Julia言語

posted at 11:31:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月20日

プログラム中のコメントには整形された数式をLaTeX方式で埋め込めてかつ可能ならばスクリーンショットのような画像も埋め込めて欲しい。

変数や函数名を1文字で済ますことは絶対に許さないという発想は合理的ではないと思う。

タグ:

posted at 11:16:45

Toshitaka Fukami @TFukami

18年2月20日

これは良問である。入試問題という形式に沿って簡潔に「江戸しぐさ」の「問題」を明らかにしている。しかも8ページ目には、リテラシーとして必要な視点についても言及している。「江戸しぐさ」に関わる教育関係者向けだ。森村学園中等部平成28年度入試問題「社会」www.morimura.ac.jp/pdf/examinee/p...

タグ:

posted at 10:21:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さのたけと @taketo1024

18年2月20日

@azu1129 むしろ数学は自然言語と数式のセットで記述されてるというのが僕の印象です。変数を定義するときには必ず自然言語が用いられていますよね?

タグ:

posted at 10:05:46

./azu1129 --hikkosi_ @azu1129

18年2月20日

@taketo1024 情報量の圧縮が目的で、集中・没頭して式変形している最中はそれでよいと思うんですが、他者からすると暗号解読になるので・・^^;

人に見せる為の、自然言語ライクに読める数式記述フォーマットがあると良いのかなと思います

タグ:

posted at 09:59:37

yoshitake-h @yoshitakeh

18年2月20日

と言うわけで、インプットは共形場理論、アウトプットは可積分系、というストーリーになっている。

タグ:

posted at 09:43:29

yoshitake-h @yoshitakeh

18年2月20日

組み紐テンソル圏はテンソル圏の中心として得られ、テンソル圏は associator から得られ、associator は KZ 方程式の解から得られる。KZ 方程式は共形場理論に現れる。

タグ:

posted at 09:42:02

yoshitake-h @yoshitakeh

18年2月20日

Yang-Baxter 方程式は n^4 変数の連立3次方程式で、可積分系に現れ、その解は組み紐テンソル圏から組織的に得られる。

タグ:

posted at 09:38:56

さのたけと @taketo1024

18年2月20日

自分も数学徒からプログラマに転身して書いた PHP のプログラムで関数に f とか g とか当てて自滅したので、基本的にはそれぞれの記法を素直に受け入れるのが良い。

タグ:

posted at 09:35:59

yoshitake-h @yoshitakeh

18年2月20日

Kassel, "Quantum Groups"(1995) は量子群の本と言うよりテンソル圏の本。主に Drinfeld の仕事について解説している。

タグ:

posted at 09:34:48

さのたけと @taketo1024

18年2月20日

プログラマが「数学は変数を一文字に当てて可読性低い」と文句を言うのをたまに見かけるけど、大文字小文字のみならず太字、筆記体、ドイツ文字など一文字の中でバリエーションを増やす方向で努力している事実を知ったらどんな反応をするのか興味ある。

タグ:

posted at 09:33:11

七誌 @7shi

18年2月20日

@t_zepp 普通に渡せると思います。例を示します。
gist.github.com/7shi/c08489619...

タグ:

posted at 08:22:25

いりじうむ @irid_v2

18年2月20日

人月単価150万のところに出したらめちゃくちゃ優秀で仕事早くて半月で終わったんですよ。でも人月を単価が高いと内部から文句が出て70万のとこに変えさせられた。結果、半年かかるようになった。

タグ:

posted at 07:52:34

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年2月20日

何度か宣伝しているが、4年生のゼミで読むなら初歩から書いてあるしちょうどいい本で、学部の頃に読み通せばかなり力にはなるはず:
Michèle Loday-Richaud,
Divergent Series, Summability and Resurgence II
Springer Lecture Notes in Math 2154
link.springer.com/book/10.1007%2...

タグ:

posted at 06:09:08

Josh Duncan @joshualeond

18年2月20日

@JonDanielsson I agree that the econometrics/timeseries support is lacking right now. Julia is close to 1.0 now so would be awesome if someone like yourself created a new #JuliaLang GARCH package! Wishful thinking..

タグ: JuliaLang

posted at 05:20:25

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年2月20日

線型常微分方程式の指数定理について、現代的な勉強をしたい人は例えば次の論文を見てください。
Loday-Richaud, M; Pourcin, G
On index theorems for linear ordinary differential operators
www.numdam.org/item/AIF_1997_...

タグ:

posted at 05:14:44

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年2月20日

内容はGevreyクラスの超関数で詳細はもう忘れた。小松さんが示した常微分方程式の解の指数定理(1971)を、この集中講義の少し前にGevreyの場合に拡張して、不確定ODEの研究に新しい方向を見出したのがRamisで、彼の部屋からツイッターを書き込むようになるとは30年前は予想できなかった。

タグ:

posted at 04:56:07

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年2月20日

小松彦三郎さんのLaplace hyperfunctionってあったな(最近でも本多・梅田など)
hdl.handle.net/2261/1911
小松さんとの出会いは1984年2月の集中講義が最初のはず。金曜日に終わった後、竹井さん(春の学会で解析学賞講演される)と私で、小松さんの前で黒板に問題解いて二人揃ってその場で単位もらった

タグ:

posted at 04:56:05

ceptree @ceptree

18年2月20日

@wraikny_ こちらのベクトル解析の回転の説明に使われていた例題です。
www.khanacademy.org/math/multivari...

タグ:

posted at 04:04:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

春 @sunbluesome

18年2月20日

Juliaを書いていることを忘れるくらいには手に馴染んできた

タグ:

posted at 03:31:54

春 @sunbluesome

18年2月20日

4次元を感じる twitter.com/ceptree/status...

タグ:

posted at 03:25:44

yutote @yuto_te

18年2月20日

上の時間は色々間違ってるから当てにならないし第1段も時間の刻み幅変えたの忘れて処理してるし色々適当だな

タグ:

posted at 03:10:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yutote @yuto_te

18年2月20日

割とまともな軌道が描けたと思う
第2段が地球にめり込んでるのは地球表面で止まる処理を忘れてるから pic.twitter.com/lkElErHqii

タグ:

posted at 03:08:37

TJO @TJO_datasci

18年2月20日

これ、滑稽な話に見えるかもだけど、どちらもそれぞれの立場から見た真実を良く表していると思う

タグ:

posted at 02:00:11

TJO @TJO_datasci

18年2月20日

今日はIan本邦訳版を読破したコンサル出身の人が「Deep Learningがいかに凄いか」「GANがいかに革命的か」と熱弁するのを聞いた後で、NIPS本発表に筆頭で出したことある凄腕機械学習エンジニアから「ロジスティック回帰をそれすら使ってない現場に導入するご利益」を説かれたので、大きな学びがあった

タグ:

posted at 01:55:04

みよしじゅんいち @nosiika

18年2月20日

#みらいけん数学デー#日曜数学会 で人気の謎のゲーム「ゴドマチ」。説明資料を公開しました。ルールは簡単で、方眼紙とペンがあれば遊べます。ぜひ一度遊んでみて下さい! #ゴドマチ
j344.exblog.jp/238344979/

タグ: みらいけん数学デー ゴドマチ 日曜数学会

posted at 01:02:22

Taku K. @zadaimusao

18年2月20日

@7shi もし知っていたらで良いのですが、Julia言語って関数の引数に配列を取ることはできないんですかね?

タグ:

posted at 00:49:18

bra-ketくん @mac_wac

18年2月20日

そういえば、現状の数Bでは確か分散はnで割ってたよね。あれどうにかならんのだろうか。実験データの処理の時「数学ではどう習ったか知らんが分散出すときはn-1で割ってくれ、理由は難しいから大学で勉強してくれ」と指導してるわけだけど。

タグ:

posted at 00:44:08

koji hasegawa @myfavoritescene

18年2月20日

@neet2go @genkuroki いえいえどうも^^;。よろしくお願いします。

タグ:

posted at 00:13:30

元ニート2号(一浪) @neet2go

18年2月20日

@myfavoritescene @genkuroki 実際のところデータサイエンスとは特に関係なくおもしろそうなので買いました。ふざけてすみません。勉強させていただきます。

タグ:

posted at 00:11:09

能川元一 @nogawam

18年2月20日

@danksmash1204 「マナーキッズテニス教室」とかいうのは見つかりましたが、その手のやつでしょうか?

タグ:

posted at 00:05:21

koji hasegawa @myfavoritescene

18年2月20日

@neet2go @genkuroki データサイエンスに直接どうか分からないですがお買い上げありがとうございます_o_

タグ:

posted at 00:05:12

YukigaSki @danksmash1204

18年2月20日

@nogawam 自分の大好きなテニスにも親学の魔の手が伸びて来ています。

タグ:

posted at 00:03:03

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました