にしもつ
- いいね数 37,683/53,703
- フォロー 4,143 フォロワー 2,119 ツイート 25,142
- 現在地 Hiroshima, Japan
- Web https://d.nishimotz.com/aboutme
- 自己紹介 NVDA日本語版 / NVDAチートシート / http://shuaruta.com シュアルタ @nishimotz / http://mstdn.jp/@24motz / https://www.threads.net/@nishimotz / YAPC::Hiroshima 2024 運営
2014年04月28日(月)
清水信哉/Elephantech/Cli @shinyashimizu_j
神は言われた。「ビッグデータ。」こうして、ビッグデータ部門が生まれた。
神はこれを見て、良しとされた。プロジェクト提案書があり、エンジニアはいなかった。第一の日である。
タグ:
posted at 02:45:16
Need to hotdesk at work? The PocketPC lets you use any Windows computer anywhere with NVDA bcab.org.uk/pocket-pc
タグ:
posted at 03:17:28
例のクローズアップ現代の「富裕層が独立して市を作った」件なんだが、重要なことは、豊かな人と貧しい人の間に、もはや連帯意識・同胞意識がなくなってしまったということなんだと思うんだよね。税金をケチったとかいう問題じゃなくて。
タグ:
posted at 10:46:31
会計書類がエクセルになりその上,選択肢の上に「○印をつけること」という指示がある.図形を挿入するしかない.#雑コラ pic.twitter.com/qiUiE1lIZe
タグ:
posted at 11:48:11
IE 6~11に未解決のゼロデイ脆弱性、Microsoftがアドバイザリ公開
www.itmedia.co.jp/news/articles/...
XP(IE6)完全終了のお知らせ。
タグ:
posted at 12:07:39
“AWS Elastic BeanstalkがDockerをサポート、新しい形態のPaaSへ。事実上どんな言語でも使え、手元の開発環境をそのままPaaSへデプロイできる - Publickey” htn.to/p7mk6C
タグ:
posted at 12:55:23
【訂正】ユニコードベースのアプリからスクリーンリーダーに文字列を渡す場合、シフトJISに変換する必要がある場合が多いが、NVDAはユニコードのまま受け取ってくれる。
タグ:
posted at 18:58:02
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2014年04月29日(火)
【新着】澤登亨彦, 樋口大輔, クリエーションライン株式会社(監修)『Chef活用ガイド コードではじめる構成管理』(KADOKAWA/アスキー・メディアワークス) tatsu-zine.com/books/chef-guide
タグ:
posted at 00:17:40
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
IEのゼロデイ問題、Windows XPの危険性を白日下に晒す | TechCrunch Japan smar.ws/5zltL #SmartNews
タグ: SmartNews
posted at 13:05:33
雷鳴P[FF14:E'clairElin @arc_cos_k
3pm #今となっては使われないパソコン用語をいった奴が優勝 MP3なんて圧縮技術は元々アングラでしか使用されていなかった。(何故アングラなのかは察して知るべし。) で、MP3を指す隠語として逆から呼んだ3pmってのがあった。 何で「午後のこ~だ」なのかはこれが理由
posted at 14:49:31
つぐ美(20) #今となっては使われないパソコン用語をいった奴が優勝
posted at 16:14:27
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
JTB中部の社員が、岐阜県立高校の遠足で使うバスを手配し忘れ、さらにこのミスを隠すため、生徒を装って「遠足を中止しなければ自殺する」という匿名の手紙を作成し、同校に届けていたことがわかりました。 t.asahi.com/elwu
タグ:
posted at 19:34:39
lost_and_found @lost_and_found
“Callbacks, promises, generators - asynchronous javascript” htn.to/QCUF8z
タグ:
posted at 19:57:33
改善提案をする場合には、相手の立場に立って、なにが問題なのか、どんな条件でそれが再現できる(される)のか、改善の結果どうなればいいのか、自分はどんな環境で問題が起こったのかを、まず伝えなければならないが、それをやらずに「問題あり、使えない」では、相手もやる気をなくすだろう。
タグ:
posted at 20:47:50