Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2020年03月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年03月28日(土)

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年3月28日

【カトリック話】
カトリック信徒になってからずーっと分からないのが、マリア様になら願いを伝えやすく、マリア様からイエスへと取り次いでもらうみたいな言い回しをよく聞くのだけど、これがわたしはずーっと感覚として分からないんですよね。誰かこの感覚をうまく言葉にしてくださる方ゆる募...。

タグ:

posted at 23:52:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年3月28日

震災の時もそうだけど物流やスーパー、ケアワーク、休めず家では出来ない仕事に携わってる人への感謝と、この人たちの邪魔にならないように過ごす方法と、そして改めてこれらの仕事の条件を良くすることに微力でも尽くすのを忘れてはいけないと労働運動をやってきた末端の者として思う。

タグ:

posted at 23:18:27

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

20年3月28日

今日の総理会見、質問の事前通告をしていない神保哲生さん @tjimbo の質問に安倍晋三総理大臣は原稿なしで答えたかに見えた。会見が終わった後、神保さんが言った。「スピーチライターである総理の秘書官が僕の質問中に一生懸命何か文字を打っていたよね。モニターもある」。神保さんは冷静な人だ。

タグ:

posted at 23:18:15

小川芳範 @OgawaYoshi

20年3月28日

再び冷雨の炊き出し。コロナって? ただただ食べるものを求めて、桜咲く上野公園から数時間歩いてきたという若い人。何が起きているのか知ることなく、屋外で飢え、寒さに震える人たちがいるのもまた首都東京の現在。

タグ:

posted at 22:31:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

EcoG @EcoG20

20年3月28日

「51名の医師がイタリアで亡くなっています。これは現実です。この時点で自分の国のシステムは大丈夫とか自分の国ではそこまで悪くならないと思っている人がいたら、バカ者です。今、政府と医療機関がすべきトップ事項は、医療者を守る防護用品を準備することです」 twitter.com/enenbee/status...

タグ:

posted at 21:49:43

ajiraAKI @ajiraAKI_0108

20年3月28日

@rhetorico 首相の会見印象ありがとうございます!分かりにくい話を分かりやすく表出してくれたってことですね。言葉自体は字幕も表示されるので比較できるけど、感情とか印象は近い表現をしてくれたかどうかは比較できないので、様々な聴者の声はとても参考になります!

タグ:

posted at 21:43:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かずー @shiawasesaku3

20年3月28日

見えている部分だけでジャッジしがちだけど、個別で話を聞いてみると、旦那さんが非協力的だったり祖父母からプレッシャーがあったり育ちが辛いものだったり。簡単に「叱ってばかりのお母さん」なんて一括りに出来ないものですよ。

タグ:

posted at 21:21:32

かずー @shiawasesaku3

20年3月28日

この叱ってばかりのお母さんを批判したところで反省して優しくなれるかって言ったらそれは無理で、子供を本当に幸せにしたいなら、こういうお母さんをも認めて、肯定していくしかないんですよね。話を聞いて、辛さを和らげて、子供と一緒に幸せになってもらうのが支援の仕事です。 twitter.com/oyanochikara/s...

タグ:

posted at 21:15:01

おたち @otachi8787

20年3月28日

コロナで外出自粛してたら、いきなり妻が「フルーツサンドパーティーしようぜ」って言い出して作ってくれた。
僕は心理士ですが、心が救われすぎてしまいました。こういう行動ができる人こそ人の心を癒せるんだよな… pic.twitter.com/ob4jJZ61Df

タグ:

posted at 21:01:00

かずー @shiawasesaku3

20年3月28日

離婚とコロナと新入学と新年度がいっぺんにやってきて不安。
15年前、妊娠出産と化学物質過敏症と鬱と引越しがいっぺんに訪れた時も不安だった。
でも何とかなったから。今回もなんとかなるだろう。

転機は空気を読んでくれない。

タグ:

posted at 20:58:44

電気イヌ @pirotan21

20年3月28日

千葉県香取郡東庄町の障害者福祉施設から集団感染か・・・。仲間たち、がんばれ・・・。 twitter.com/palaiso9/statu...

タグ:

posted at 20:56:51

舞田敏彦 @tmaita77

20年3月28日

アパマンが,困っている人に空き部屋200室無償提供。
そもそも国がやることなんだよなあ。 pic.twitter.com/doNSooNhXm

タグ:

posted at 20:38:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

20年3月28日

「長期戦を覚悟してもらう必要があるが兵站の用意はしていない、最前線で自ら補給してほしい」という非常に見覚えのあるこの戦略、嫌な予感しかしない twitter.com/YahooNewsTopic...

タグ:

posted at 20:31:36

Yufuko @rhetorico

20年3月28日

@ajiraAKI_0108 首相の会見は基本的に「なにが言いたいのかはっきりしないがなんとなくポジティブ」な感じです。今日の男性の通訳者さんはその中のメッセージを自分なりに捉えて割とはっきり訳出してたように見えました。日本語だけ聞いててもなにして欲しいのかなにができるのかよくわからなかったです…

タグ:

posted at 20:26:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ajiraAKI @ajiraAKI_0108

20年3月28日

安倍首相会見手話ワイプの件、通訳者の方から話を聞くと「安倍首相はご協力お願いね」と落ち着いて穏やかな口調をしていたそうだ。ビックリ!男性通訳者の表現を見ると強い意志を持って制するような印象を受けた。

通訳者によって発言者の印象が変わってしまう。あ、これ大事だわ。

タグ:

posted at 20:24:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

父 @fushiroyama

20年3月28日

長女が鏡の前で
「みんなわたしが髪切ったこと気付くかな…🤭」
ってつぶやいてて尊すぎてパパは胸が苦しくなりました、みんな気付かへんかったら父ちゃんがTwitterで有料広告出しといたるからな

タグ:

posted at 20:20:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mon @mii4426

20年3月28日

大切な人とのお別れはそれが何歳であっても悲しいものだけれど、幼いこどもがお空に旅立ってしまうかなしみは、言葉で言い表すことができない...

タグ:

posted at 20:16:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リト@葉っぱ切り絵 @lito_leafart

20年3月28日

「雨上がりのペンギン」

今日は一日ずっと雨だと思ってたけど、昼には晴れてくれたので外で撮ってきました。

明日は朝から雪とか🌨

予報が外れて晴れてくれたらまた青空をバックに撮りに出かけたい。
#切り絵 pic.twitter.com/y8pQ9aX5tx

タグ: 切り絵

posted at 20:00:59

ロイター @ReutersJapan

20年3月28日

焦点:医療用手袋が世界で不足、最大の生産国マレーシア封鎖 jp.reuters.com/article/medica...

タグ:

posted at 19:50:28

ryoko @Ryoko_is

20年3月28日

こんなバカどもの下で、感染症の専門家は一生懸命考えて提言し、行政の現場の人たちは調整に走り回り、現場の医療機関は患者さんの生命を救うため必死で頑張って、辛うじて今までの状態に保ってきてるんだ、と考えると泣けてくるよ。

タグ:

posted at 19:48:25

津田大介 @tsuda

20年3月28日

政府が大規模イベントの救済をしなきゃいけない理由は新型コロナがイベント保険の救済対象になってないからだよ。ある程度のリスクを見込んでやっても、こういう予想不可能な従来の社会システムで解決することが困難になる出来事が起きる。そういうときこそ政治にやるべきことがあるという話でしょう。

タグ:

posted at 19:44:05

ビバノンノン @SaladLemon

20年3月28日

@fuchika2_0331 ありがとうございます。当分の間そっとしてくれていたので、読書の邪魔にならないかどうか様子を見ていたようです。そういう細やかな心配りをさらっとしてしまうとこも好きー。博識で話が面白くて人の機微に敏感な人です。なんで友達になってくれたのか未だに謎です。笑

タグ:

posted at 19:33:06

川内 博史 @kawauchihiroshi

20年3月28日

総理のコロナ会見。こんな時に、私は森友問題再検証チーム座長として活動。でも、こんな時だからこそだ。私達の政府が信頼に足る政府なのか、政治リーダーが間違いを犯してしまった時、認めて謝ることのできる人なのかどうかを確認しなければ、コロナでも嘘・隠蔽・改竄されては堪らないからだ。

タグ:

posted at 19:26:12

カロリング芋虫 @Osayadon

20年3月28日

シンゾーの会見は学会でやっちゃいけないことのオンパレードで大変勉強になる。長いわりに質問に答えてないとか、形容詞や副詞で修飾してごまかしてるが具体策が無いとか、具体的に聞こえさせる為にそこで必要ないディテールの数字を挙げ続けるとか。すごく勉強になる。

タグ:

posted at 18:56:13

宇宙兄弟【公式】 @uchu_kyodai

20年3月28日

すごい、、、!どうぶつの森ってこんなこともできるんですか......!(ムネ) twitter.com/am69676742/sta...

タグ:

posted at 18:46:43

小田嶋隆 @tako_ashi

20年3月28日

安倍さんは、演説をする時、自信がない時に「まさに」、自分自身の発言を把握できていないときには「いわば」という接頭辞を頻発する。ほかに、追い詰められて言葉に窮しているケースでは「なかにおいて」という無意味な言い回しを連発することでで時間をかせぎつつ論旨を曖昧にする傾向がある。

タグ:

posted at 18:29:50

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

20年3月28日

twitter.com/emer_currie1/s... アイルランドではこういう活動が盛ん。地域のスポーツクラブ(GAA=ゲーリック・フットボールなどアイルランドのスポーツのクラブ)が家から出られない人たちのために買い物や処方箋の薬の受け取りを代行。飼い犬の散歩まで。

タグ:

posted at 18:26:43

たられば @tarareba722

20年3月28日

おい「なんとなく耳に心地いいだけで中身がない話」を「ポエム」と言うのはよせ。ポエムに失礼だろ。ポエムは本来、中身しかないフレーズなんだよ。一緒にすんな。

タグ:

posted at 18:26:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

【情報発信】ぷるすあるは/プルスアルハ @pulusu_aluha

20年3月28日

オリジナル版作成用のシートも同じページにアップしました
わたしのハッピーリスト
をつくれるといいな pic.twitter.com/9srrnZMXfc

タグ:

posted at 17:54:45

ファイター @KotaMaltaT

20年3月28日

これを初期から言っていた
我が公衆衛生研究室のボス。

僕は本当にいい研究室に入っています。 pic.twitter.com/hJiIhFlEai

タグ:

posted at 17:31:01

ursus @ursus21627082

20年3月28日

おぉ、中世ヨーロッパにおける神判についての論考だ。ピーター・ブラウンの「社会と超自然」が起こした議論を再検討する試み。 twitter.com/basilio_ii/sta...

タグ:

posted at 16:50:51

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm

20年3月28日

創元社様より『世界の歴史 大年表』(2020.4.2刊行予定)をご恵投いただきました。ありがとうございます。
私の大好きな図鑑をたくさん出しているDK社のTimelines of Everythingの日本語訳です。 pic.twitter.com/bWWrkbEfYz

タグ:

posted at 16:49:49

Takashi Hayashi @tkshhysh

20年3月28日

株式市場というのはせっかちで,「将来上がる株価は今上がる」なので,リアルの世界がどん底でもこれ以上悪くならないと分かったら,改善がずっと先でもそこで上がります.そしてその目算が違うと分かるとまた下がる.リアルは何も変わってないのに.勝手に期待して勝手に失望しているわけです. twitter.com/handainakano/s...

タグ:

posted at 16:48:31

noriko yamaguchi 山口法 @nikkori8

20年3月28日

本当にすごい本だと思います。何がと言うと、そこまではわたしは把握できてないのですが、したくない気持ちもある。 twitter.com/nikkori8/statu...

タグ:

posted at 16:47:34

Βασίλειος Βʹ @Basilio_II

20年3月28日

“研究ノート 神が二度裁くとき” htn.to/4ch1Qn1g7i

タグ:

posted at 16:45:09

kentarotakahashi @kentarotakahash

20年3月28日

この厚労省の推計はよく出来ていると思うようになった。6日ほど早く進行していると考えればいい。

3/13〜3/19→52人
3/20〜3/27→136人
で来ている。

このままのペースだと
3/28〜4/2→300人
くらい。4月6日の入学式あたりで累計1000人に達するが、それでも新学期を始めるのかどうか。 pic.twitter.com/VNLfkxteU4

タグ:

posted at 16:35:06

タケカミ・ハル @takekami86

20年3月28日

片付けてたら出てきた一年前のやつ。

毎日泣いてた長女のために朝カードを描いて、筆箱に忍ばせていた。少しでも学校に行く楽しみがあるように。

去年の今頃の娘(とわたし)に、一年後は楽しく通ってるから大丈夫👌と教えてあげたい。 pic.twitter.com/a4OMvXSRy5

タグ:

posted at 16:11:47

かんな @nananasuke

20年3月28日

バナー、ついに完成しました🙌🙌🙌🙌 政治的な手芸部のみなさま、本当にありがとうございました❤️❤️❤️ pic.twitter.com/FFsFVzutNq

タグ:

posted at 16:09:07

ゆうな @kawauSOgood

20年3月28日

写実を追い求めないイラストであったとしても、「デッサンやった方がいいよ」と言われる。デッサンとは、見えたものを写しとれるかが問題ではなく、3次元空間内を動く剛体を正確に2次元に射影することである。デッサンが崩れることは、どこか微分して関数になってないところがある。>>

タグ:

posted at 15:40:03

フジキ@8/12(土)東ル30b @24kisae

20年3月28日

NHKはコロナのニュースの際は、「高齢者」ではなく「60代70代」と伝えて欲しい。
友人の女医も言ってたけど、60代70代は自分のことを高齢者だとは思っていない。
母親(67)が私に「若者は出歩かない方が良いみたいね。私が代わりに買い物行ってあげるわ」とのたまわった結果、めちゃくちゃ喧嘩した。

タグ:

posted at 15:30:00

【情報発信】ぷるすあるは/プルスアルハ @pulusu_aluha

20年3月28日

ハッピーリスト
家のなかでできること
ひとりでできること
3密をさけてできること
今のその人の状況にあわせたハッピーリストをバージョンアップできるといいな
#ダウンロード はこちらから
kidsinfost.net/?portfolio=hap...
#子ども情報ステーション pic.twitter.com/YyZ0ft6i7K

タグ: ダウンロード 子ども情報ステーション

posted at 15:25:45

日野映 @Sadd1e_Tramp

20年3月28日

SNSで今は亡き人のアカウント発見して、TL遡って、こんな生活してたんだな、こんなこと考えてたのか、こんな絵描いたりこんなもの作ってたのか、この友達は知らないなあと見てると、なんか本当死んだのかなと不思議な気持ちなりますね。でも送ったLINEはずっと既読にならないまま時間だけが過ぎて pic.twitter.com/W4kdZdZ8TX

タグ:

posted at 15:24:05

な べ @m_corone

20年3月28日

万力に挟まれたら我慢しないタイプの後輩 pic.twitter.com/4tE7rf7jkW

タグ:

posted at 15:09:51

☢山下238☣ 医薬部外者 銀河帝国皇帝 @Yamashita238

20年3月28日

3大・無駄が有効だった事例
・はやぶさ1に追加したダイオード1個で故障したイオンエンジンをニコイチで動作させ地球へ帰還
・聖路加病院には廊下でも酸素吸入が可能という野戦病院仕様だったが地下鉄サリン事件で活きた
・女川原発は古文書の津波を警戒して対応し東日本大震災の津波で無事

タグ:

posted at 14:09:01

手芸センターポリ @porisu_pori

20年3月28日

「批判するなら対案を出せ」って言う人けっこういるけど、対案がなければ批判しちゃダメなんてことになると、政治に詳しくない人や学ぶ機会がなかった人たち(低所得者に多い)が声をあげられないことになってしまう。

タグ:

posted at 13:54:58

伊藤絵美 @emiemi14

20年3月28日

こういう状況だからこそ役立つツールだと思うので再RTします。 twitter.com/torakare/statu...

タグ:

posted at 13:49:50

F. Sakamoto,MPH,CIC @SakamotoFumie

20年3月28日

患者急増中の東京のCOVID19医療はごく限られた病院の医療者が支え続けている事実を知ってください。このままでは、そう長くは持ちません。
news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna...

タグ:

posted at 13:48:11

ももえ @torochi63

20年3月28日

イタリア産のポルチーニとチーズいれたグラタンもどきとてもおいしかった。
ホワイトソースの材料なかったか食パンを水に浸したやつ敷いた。小麦とバターだから pic.twitter.com/JIuLyG21t0

タグ:

posted at 13:05:28

小宮 春平(湿地帯を作る人) @ariake538

20年3月28日

火をつけ後悔する里側の蟲師やはぎに、主人公ギンコは「俺も同じ立場ならそうしたかもしれない」と声をかける。
問題に対する立場で変わる視点。外来種対策でも感じる物語。私もブラチが手に負えなくなった時に「川ごと除草剤撒くべきでは」と思ってしまったことがあるからよく分かる。良作。

タグ:

posted at 12:48:53

小宮 春平(湿地帯を作る人) @ariake538

20年3月28日

久々に1時間ほど時間が空いたので、蟲師でも特に好きな 24話 篝野行 を見た。
突如現れ野を覆い尽くしていった異形の草に対処しきれず山ごと焼こうとする里側と、人手を集めて確実に抜いていくべきだという余所者の主人公。
最終的に火をつけさらに厄介な問題へ……。
とても考えさせられる内容。

タグ:

posted at 12:48:53

下弦 @gessai

20年3月28日

ど素人の危機感が無さ過ぎてお医者さんの胃がマッハらしいというツイを見た。軽症の時点で2段階くらいズレてた。すまねえお医者さん。メディアはまず意識の擦り合わせから頼む pic.twitter.com/raZyyVIigH

タグ:

posted at 12:43:34

bikemondo @bikemondofarm

20年3月28日

1人でストライキしても稲田さんとうまく交渉できなかったので、私は棚レコードを辞めることになりました。長い間お世話になり本当にありがとうございました。とても心強かったです🥰今後のライブ情報などは稲田さんのフェイスブックから出していますので、そちらからチェックお願いします🙏

タグ:

posted at 11:49:47

utatane @utatane1943

20年3月28日

かつての職場を訪問する夢。建て替えて新しくなった職場はまるで迷路のようで、天井も低く這うようにして通路を抜けると一転して広い空間にたくさんの職員と子どもたち。忘れ物に気づいて一旦外に出ると、その後どんなに探してもその職場が見つからず途方に暮れる。目が覚めてドッと疲れた。

タグ:

posted at 10:52:09

にじいろ @beingiscare

20年3月28日

私の元職は養護教諭。って言っても通じないことがあるから、誰でもわかりやすいようにプロフィールでは「保健室の先生」にしている。けどこの言葉、AVの題材にされがちだったり、自称「保健室の先生」として問題ある性の情報を発信している方を見かけたり、悲しいというか悔しいというかなんというか

タグ:

posted at 10:34:29

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年3月28日

こういう時移民の人たちはどんなことになっているのか...。

タグ:

posted at 09:33:08

野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

20年3月28日

と考えると、現実的には免許ではなく、履修証明のようなものがよいのかもしれません。通級担当はもちろん、通常の学級を担任している教師も取得がしやすいように。また、養成研修のみではなく、現場でスーパービジョンを受けられるような仕組みが必要だと私は思っているのでずっと提案し続けてます。

タグ:

posted at 09:32:11

noriko yamaguchi 山口法 @nikkori8

20年3月28日

おはよう。
ビビっときたのは、右下のりんご飴の頭の平らな形。
形をよく見てる。わたしは定型りんごの形を描いてしまうかも。

げんきかな、と思う人、少し心配なあの人も良い日になりますように。ほんとまじでね。 pic.twitter.com/VWOdGR6Qe0

タグ:

posted at 09:31:29

Noboru Hagino @Noboru_Hagino

20年3月28日

本当に難しいけれど、何度も繰り返したいのは
「人権無視のビッグブラザーは優秀な感染管理人」
なんですよ。

ドローン飛び回り、外出者を見つけたらIDを要求し、不適切外出者と判断されたらどこかに連行される………社会が、感染管理「だけ」を考えた「最適解」なんです。

それを選ぶかどうか。 twitter.com/ohnuki_tsuyosh...

タグ:

posted at 09:25:39

turtle days @DaysTurtle

20年3月28日

@tamakokko02 うちも全く同じです。
焦って居場所探しをすればするほど、本人が繋がれない自分を見つけて傷付いてしまいました。
今は家に居るしか無いのに、それも自分で認められなくなっているようでした。
私も学校行かなくていいよと言いながら、やってることは違ったのかなと反省しましたね…。
そこにいていい

タグ:

posted at 09:23:10

tamako @tamakokko02

20年3月28日

@DaysTurtle 私は息子のためにと居場所探しを焦ってし過ぎていた時があってかえって彼の傷を無闇に増やしてしまったと感じ反省してます。
今は、居場所は"心が安心できる時間を過ごせるところ"ととらえ直して、家がそう在れるように意識して接してます。十分に翼を休めていい、私もそう伝えたいと思います。

タグ:

posted at 09:16:15

Tamami @tamamirebelde

20年3月28日

世界各国で外出禁止になって国境も封鎖。
大気汚染が緩和されたとか。

何年か前に観た映画《NO IMPACT MAN》みたいになってきた。あの映画ではたった一人の変わり者(?)の1年間の取り組みだけど、今は世界70億人の取り組みになっている

#こういうときこそ映画を観よう
#こういうときこそ本を読もう pic.twitter.com/Dq7BGNfGgX

タグ: こういうときこそ映画を観よう こういうときこそ本を読もう

posted at 08:57:11

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

20年3月28日

twitter.com/gaitifuji/stat... 「どの局がやめるんだろう」と思ったら、複数形でnetworksか。(日本語文をお書きになったガイチさんには非はありません。日本語と英語の違いです)

タグ:

posted at 08:57:04

Kay @GI_surgeon

20年3月28日

@magnoliaPTA ありがとうございます。
一斉休校の時も感じましたが、子どもが安全に過ごせないと私たち親も安心して働けないということです。
医療職であろうとなかろうと、保護者のコロナ感染により子どもたちが濃厚接触者になった場合にどうするかという議論が全く見えてこなかったので問題提起してみました。

タグ:

posted at 08:48:54

Dr. RawheaD @RawheaD

20年3月28日

@suzuki_takaya 医師にとっては当たり前の区別だと思いますけど、マスコミが「8割は軽症」というと、それを聞いてる一般の人の多くは誤解しがちですよね。こちらこそありがとうございます m(__)m

タグ:

posted at 08:48:50

白井剛史/プリミ恥部 @primitchibu

20年3月28日

91歳のラブ&ハグ✨💞
楽しむ以外で関わらないほうがいいです✨💛✨
めいっぱい楽しんでみてください✨🕊 twitter.com/psychomagicjp/...

タグ:

posted at 08:48:28

Takaya Suzuki MD, Ph @suzuki_takaya

20年3月28日

@RawheaD 補足ありがとうございます。そうですね。肺炎となると発熱・咳などから死亡までありますので、酸素吸入が「必要」かどうかが中等症の入り口で、人工呼吸器が「必要」かどうかが重症の入り口になると思います。必要性の基準についても、使える資源や病気の特徴に応じて微調整になると思います。

タグ:

posted at 08:46:49

ヤギの人 @yusai00

20年3月28日

質問ひとつ答えるごとに曲を流して、スタジオ内の空気を入れ替えるのか…徹底してるな。
#子ども科学電話相談

タグ: 子ども科学電話相談

posted at 08:43:24

白河桃子 相模女子大学社会起業大学院特任 @shirakawatouko

20年3月28日

ネット環境ある子は5.4人に一人。わたしもNHKを活用できたらなと思いました。なんなら民放も総動員して一時的な措置を。教育番組をスポンサーしたら、企業価値も上がる twitter.com/8ycyl/status/1...

タグ:

posted at 08:41:48

レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

20年3月28日

@asph29 多分 stewardship やないかな。

タグ:

posted at 08:41:42

白井剛史/プリミ恥部 @primitchibu

20年3月28日

地球での成功など
たいしたことではないから
地球でできることを満喫して
宇宙に帰るくらいのスタンスが
楽ですね

タグ:

posted at 08:38:09

Hyoro@ウィーン @hyoroWien

20年3月28日

今日は、クリスマスに型もらってからずっと作りたかった、ハンガリー風バウムクーヘン、やっっっと作った!これが自宅で作れるなんて!この型素晴らしい。。めちゃくちゃ使いやすい!そして、ちゃんと美味しい!これは子供と作るのも楽しいし、大好物が自宅でいつでも食べられるし、最高! pic.twitter.com/ZH3RT2oRCF

タグ:

posted at 08:37:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

舩田クラーセンさやか Sayaka Fu @sayakafc

20年3月28日

私なりに頑張ったの。30年近く。職場でも地域でも学術でも市民社会でも。でも「やれ(ら)ない言い訳」に熱中する人があまりに多くなった。前は既得権益者とその「太鼓持ち」に多かったのが、最近は広く深く蔓延るように。人生の残り時間が不透明な今、ごめん、もう言い訳につき合えない。前に進みます

タグ:

posted at 07:21:08

turtle days @DaysTurtle

20年3月28日

娘達は、本人の中に安心のスペースがないと、どこに行くにも心の準備ができず、不安で身の置き所を見つけられないことが苦しいようだ。結果的にまた繋がれずに失敗したと思ってしまう。
焦って場所探しをすることを今はしない。自分が居やすいところで十分に羽を休めていいんだとまずは思って欲しい。

タグ:

posted at 07:09:51

turtle days @DaysTurtle

20年3月28日

不登校になって、「居場所」という言葉に敏感になった。
我が子達は、フリースクールにも適室にも行けなかった。カウンセリングも嫌がるし、友達もいない。
こうやって言葉にしてしまうと、どこにも居場所がなくて、絶望的な気がしてくる。「居場所」という言葉に振り回されて焦りを覚えてしまう。

タグ:

posted at 07:09:51

舩田クラーセンさやか Sayaka Fu @sayakafc

20年3月28日

でもね、安倍政権だけの問題じゃないよ。日本全国津々浦々、家族内から学校内、地域内から学術・企業・NGOにまで浸透してるメンタリティ。「やれる方法探し」より「やら(れ)ない言い訳探し」の方にもっと努力が割かれてない?で「やる人」をバッシング。だからイノベーション起らない、社会が逆走。 twitter.com/sayakafc/statu...

タグ:

posted at 06:53:22

舩田クラーセンさやか Sayaka Fu @sayakafc

20年3月28日

日本が沈没していってる最大の理由はこれ。ファクト(現状把握)→結論→行動でなく、既存構造の温存を目的とした歪曲・解釈で押し切る。「やれる方法」を創造力を発揮したり他の国を参考にして追及でなく、「やら(れ)ない言い訳」探しに総動員。責任放棄の権力者の方便をメディアと「専門家」が応援 twitter.com/sayakafc/statu...

タグ:

posted at 06:49:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ココアル(book and cafe c @cocoaru01

20年3月28日

金曜の夕方みつばち古書部に補充に行き、ついでに隣の姉妹屋さんで楽しげな靴下を買った。真ん中のキラキラ靴下がちょっとお高いので姉妹屋さんが「わ!高い!」と反応してくれてお大尽気分に。次はさらに高額な900円代の靴下を買うために頑張って働こう。 pic.twitter.com/4N34iPsyLc

タグ:

posted at 02:00:53

めんたね(やさしい) @mentane

20年3月28日

うつは自分もなったけどよくわからない病気だ。とにかくストレッサーから離れられれば改善するという実感はある。ぼくのようにストレッサーから離れやすい状況の人ならいいのだけど、自らの思考パターンそのものがストレッサーとなっている人の場合は、環境変えれば解決って話にはならないよな。

タグ:

posted at 01:35:50

ささみ @torisan_oishii

20年3月28日

若かりし頃、マダムやキキの善意を踏みにじられたように感じてニシンのパイの女の子を苦々しく思っていたのだけど、今になって思うと好きじゃない物を「私の得意料理だから」と毎回毎回送り付けてくる祖母に嫌気が差していたのかもしれないし、義実家関連でそういう話を耳にする機会も多いなと。

タグ:

posted at 00:40:50

ピジェ @xipj@mstdn.jp x @xiPJ

20年3月28日

おじいちゃん、あと30年は元気で生きるからな!ってイキってたけど、死んだあとどこ行くつもりなのか聞いてへんかったなあ。

タグ:

posted at 00:17:57

sano yuichi @sunamerius

20年3月28日

ふきのとうが好きなイヌ。 pic.twitter.com/cnirjXza0M

タグ:

posted at 00:11:50

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました