Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2014年03月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年03月03日(月)

ジョージ @GeorgeBowWow

14年3月3日

【どんどん狂っていく】東京新聞:旧日本軍展示 政府見解に沿い改装へ 大阪の博物館:社会(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/nation...

タグ:

posted at 08:17:04

深草 徹 @tofuka01

14年3月3日

秘密保護法の話を昨日もしてきました。持続こそ力。少し、集団的自衛権の動きが風雲急を告げる今、秘密保護法はこれと連動していることをしっかり学び、ワンセットと取り組みたいものです。戦前秘密保全法制の歴史から学んだことを7項目に整理しました。秘密保護法ははじまりの第一歩に過ぎません。

タグ:

posted at 11:35:51

深草 徹 @tofuka01

14年3月3日

①秘密保全法制は戦争に備えて軍隊と軍備を整備するのと並行して制定され始めた。② 当初は、当面の要請に応える形で、バラバラに法令が制定され、適用対象者・秘密の範囲・適用されるべき時期などは比較的限定的で、犯罪とされる行為態様も最小限度のもの、その上刑事罰も比較的軽かった。

 

タグ:

posted at 11:40:01

深草 徹 @tofuka01

14年3月3日

③戦争の準備と開始は、秘密保全法制を成長、増殖させる梃となる。秘密保全法制は、さらに戦争拡大の勢いと正比例して成長、増殖する。適用対象者・秘密の範囲もどんどん拡大して行き、最終的には秘密とはおのずから定まっているという「自然秘」なる概念に行き着くことになる。

タグ:

posted at 11:40:46

深草 徹 @tofuka01

14年3月3日

④犯罪とされる行為も次第に細分化され、網羅的となり、その上それに科される刑事罰も重罰化され、死刑、無期懲役まで科されるようになる。

タグ:

posted at 11:41:48

深草 徹 @tofuka01

14年3月3日

⑤刑事手続にも特例がもうけられ、捜査官の強制権限が強められる。とりわけ裁判手続が簡略化され、二審制となり、弁護人は司法大臣の認可した弁護士に限る、弁護人は公判で国家機密、軍事上の秘密、軍用資源秘密等について陳述できないなど被告人の防御権が著しく制限されるようになる。

タグ:

posted at 11:42:57

深草 徹 @tofuka01

14年3月3日

⑥警察・憲兵による支配と監視の目が網の目のように張られていく。警察・憲兵は、問題あると思った者をマーク、些細な口実をもうけて干渉。濫用がひどくなり、秘密を認識して探知収集した、漏えいしたなどと到底言えないような事件で検挙、拷問、でっち上げ、重罰が科した。

タグ:

posted at 11:46:34

深草 徹 @tofuka01

14年3月3日

⑦こうしたことによって、報道機関は政府・軍部の広報機関となり、国民は、目と耳は塞がれただけではなく、報道機関も国民も、戦争に協力・加担するように思想動員されて行った。

タグ:

posted at 11:46:59

DJ YAHMAN @DJ_YAHMAN

14年3月3日

弁護士 深草徹氏 @tofuka01 による『戦前秘密保全法制 1~10 & 番外編』
tofuka01.blog.fc2.com/?q=%E6%88%A6%E...
tofuka01.blog.fc2.com/?q=%E6%88%A6%E...
tofuka01.blog.fc2.com/?q=%E6%88%A6%E...

タグ:

posted at 11:59:57

小野不由美「十二国記」/新潮社公式 @12koku_shincho

14年3月3日

『黄昏の岸 暁の天』の詳細が決まりました。書名:『黄昏の岸 暁の天 十二国記』判型:新潮文庫/ISBN:978-4-10-124061-9/整理番号:お-37-61/発売日:2014/04/01/710円(本体価格)※3月28日より順次書店店頭に並びます。よろしくお願いいたします

タグ:

posted at 12:22:04

パイ インターナショナル @PIE_BOOKS

14年3月3日

3月発売「杉浦非水のデザイン」日本のグラフィックデザインの礎を築いたデザイン界の巨匠、杉浦非水の仕事に焦点をあて、PR誌や広告、装丁、図案集など非水が残した秀作を紹介。 pie.co.jp/search/detail.... pic.twitter.com/YdYpECSmYJ

タグ:

posted at 12:30:29

EX-SKF @EXSKF

14年3月3日

「越えてはいけない一線」(Red line)という表現がお好きな米国大統領へ、「ウクライナに欧米が手を出した、そこがロシア側にとっての「一線」だったんだよ。地理の勉強やり直したらどう」、という英語記事。www.zerohedge.com/news/2014-03-0...

タグ:

posted at 13:39:54

ism @star_wait

14年3月3日

本読んでたら馬から降りない軍使に「尾籠(おこ)であるぞ」って口々に責める描写が出てきて、意味は「無礼だ、軍法に適していない」みたいなことらしいんだけど、戦国時代のいかついおっさんたちが、みんなで「おこだぞ!」「おこ!」って言ってるところ想像するとすげーかわいかった

タグ:

posted at 21:13:14

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました