Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年12月29日(日)

須藤玲司 @LazyWorkz

13年12月29日

古谷経衝『ネット右翼の逆襲 「嫌韓」思想と新保守論』読了。かなり覚悟して読んだんだけど、意外なほど誠実な議論が多い本だった。序盤の麻生人気・電車男分析、終盤の在特会・嫌韓分析など、リベラル自認で共和主義者、つまり著者たちの敵であるぼくでさえ、それなりに納得できるくだりは多い。

タグ:

posted at 00:34:48

鰹節猫吉 @sunchanuiguru

13年12月29日

#掛算 1989年検定の学校図書算数教科書・指導書は、掛順強制教育を推進している。p.114では、加法や減法の問題を混ぜたり、「いくつ分」が先に出てくる問題を出題することを推奨。掛順ひっかけ問題!! (続く) pic.twitter.com/AaLYsammzm

タグ: 掛算

posted at 00:35:24

鰹節猫吉 @sunchanuiguru

13年12月29日

@sunchanuiguru #掛算 (続き)足算や引算の問題を混ぜるのであれば、「問題に出てくる順に数を書いて」×で結んだだけなのかどうか判定できるはず。ところが、それでは駄目らしい。あくまでも順序に固執するのである。(続く)

タグ: 掛算

posted at 00:40:42

鰹節猫吉 @sunchanuiguru

13年12月29日

@sunchanuiguru #掛算 (続き)そして、「正しい順序」で書かせるために、サンドイッチルールまで推進してしまう。p.10には、被乗数と積に名数をつけても差し支えない、とある。 pic.twitter.com/WsvC32YuDN

タグ: 掛算

posted at 00:43:56

鰹節猫吉 @sunchanuiguru

13年12月29日

@sunchanuiguru #掛算 (続き)p.188によれば、掛順強制教育のせいで面積の問題などが苦手になってしまう児童がいるので、交換法則をしっかり指導しないといけないそうである。最初から掛順教育やめとけばいいのに…(続く) pic.twitter.com/TUVwddF0yI

タグ: 掛算

posted at 00:49:50

須藤玲司 @LazyWorkz

13年12月29日

古谷経衝『ネット右翼の逆襲』、内容はオビ裏に尽きる。
「ネット右翼=ネトウヨのイメージ ①低学歴・低地位・低収入②オタク③ひきこもり④童貞⑤排外主義者 本当にこんな奴らいるのか?」
負のレッテルに深く傷ついたネトウヨのプライド回復本。 pic.twitter.com/0hxCrhXUZp

タグ:

posted at 00:52:14

須藤玲司 @LazyWorkz

13年12月29日

古谷経衝『ネット右翼の逆襲』、議論の中核となる調査「ネトウヨ千人アンケート」部分が、かなりひどい。調査から「ネット右翼は底辺層ではない」という結論を導き出すのが本書の目的なのに、そこにあるのは欺瞞と悪意と粗雑さ、そして少しの誠実さ。どこまで自覚してるのかはわからないけど。

タグ:

posted at 00:53:27

須藤玲司 @LazyWorkz

13年12月29日

古谷経衝『ネット右翼の逆襲』、納得出来ない部分も山ほどあるけど、思想的にはリベラル自認のぼくとはまったく異なるので、そのへん細かい異論を挙げるときりがない。なのでここでは、アンケート調査という社会科学の技術的なことに絞って問題点を挙げてみる。社会科学ナメたらあかんぜよ。

タグ:

posted at 00:54:20

ちょちょんまゲ @chochonmage

13年12月29日

“内科開業医のお勉強日記 : 化学物質過敏症、その原典:MCS ・・・” htn.to/4P4mFg #化学物質過敏症 #医療

タグ: 化学物質過敏症 医療

posted at 00:54:33

須藤玲司 @LazyWorkz

13年12月29日

『ネット右翼の逆襲』調査の問題点1:母集団の偏りへの無自覚。アンケートは、著者のtwitterアカウント(フォロー1万人)とFacebook(友人2千人)で呼びかけて実施。この手法自体は、有りだと思う。ただし母集団にどんな偏りがあるも分析することが絶対条件なのに、ほぼ考慮なし。

タグ:

posted at 00:55:58

鰹節猫吉 @sunchanuiguru

13年12月29日

@sunchanuiguru #掛算 (続き)p.42では、画像のように九九表を斜めに折って、重なるところに同じ数値が配置されていることを確かめる課題がある。このページの脚注に「素晴らしいこと」が書いてある!!(続く) pic.twitter.com/ViR00zbATs

タグ: 掛算

posted at 00:57:22

須藤玲司 @LazyWorkz

13年12月29日

『ネット右翼の逆襲』調査の問題点2:用語の不統一。「ネット右翼」と「ネトウヨ」という2つの言葉をまったく区別せず、あちこちで混同して使用している。特に、用語「ネトウヨ」のイメージを問う設問に対し、「ネット右翼」のイメージとして集計・分析してるのは、粗雑にもほどがある。

タグ:

posted at 00:57:42

須藤玲司 @LazyWorkz

13年12月29日

少なくともぼくのイメージでは「ネット右翼=ネトウヨ」ではない。「ネット右翼」より「ネトウヨ」のほうがずっと下品な印象だ。このイメージが一般的かはわからないけど、「保守」と「ネット右翼」の違いを誠実に考察しているわりに、「ネット右翼」と「ネトウヨ」の違いをまったく気にしてない謎。

タグ:

posted at 00:59:18

須藤玲司 @LazyWorkz

13年12月29日

『ネット右翼の逆襲』調査の問題点3:著者の立場が不鮮明。右側とはわかるものの、「フジテレビデモで暴れて送検された先鋭的活動家」という具体的なことは本書ではたぶん意図的に伏せている。「著者とSNSで繋がる人物」という安易なサンプリング手法をとる以上、ある程度明かさなければならない。

タグ:

posted at 01:00:33

須藤玲司 @LazyWorkz

13年12月29日

『ネット右翼の逆襲』調査の問題点4:居住地調査。回答者は首都圏、特に東京在住が目立って多く、それをもって「ネット右翼は都市生活者が中心」と結論づける…って、アホか! 千葉在住、東京で街頭活動する著者のSNSソーシャルグラフは、首都圏に偏るに決まっとるやろが!地縁をナメたらあかん。

タグ:

posted at 01:02:29

須藤玲司 @LazyWorkz

13年12月29日

『ネット右翼の逆襲』調査の問題点5:ネットメディア志向分析。回答者はニコ動よりツイッター・フェイスブックの利用が多く、「平均年齢38歳だからそれらを支持する」と世代論で結論づける…って、アホか! アンケートの呼び込み媒体がツイッターとフェイスブックだったのがまず第一の理由やろが!

タグ:

posted at 01:03:17

鰹節猫吉 @sunchanuiguru

13年12月29日

@sunchanuiguru #掛算 (続き)「逆に折ったらどうなるの?」という児童に「教科書の通りにやりなさい」などと言ったら駄目だという。全くおっしゃる通りである。このような立派な考えの人が何故掛順強制教育を?不可解である。 pic.twitter.com/EblToaBgzT

タグ: 掛算

posted at 01:08:00

須藤玲司 @LazyWorkz

13年12月29日

『ネット右翼の逆襲』調査の問題点6:利用媒体調査。情報収集や価値判断に活用する媒体を「テレビ」「ネット(テキスト)」「ネット(動画)」「講演会・イベント」などと問うものの、合計すると100%。ってことはなんと排他択一設問ってことになる。集計結果は興味深いものの、なんで択一やねん。

タグ:

posted at 01:10:11

須藤玲司 @LazyWorkz

13年12月29日

『ネット右翼の逆襲』調査の問題点7:利用媒体名調査。「産経新聞」「ニコ動」など具体的な固有名詞を答えさせるもの、こちらはなぜか複数回答らしい。そしてよく見ると、ニコ動51%・ニコ生36%・YouTube60%など、アラフォーの回答として大変面白い数字が出てるのに、なぜかガン無視。

タグ:

posted at 01:12:31

須藤玲司 @LazyWorkz

13年12月29日

「ネット右翼は2ちゃんねるとニコ動が好きすぎというイメージがあるが、実際に調査すると、既存メディアとネットメディアにバランスよく接する常識人が多かった」という結論を導き出すために「ニコ生36%」といった都合の悪い数字を無視してるとしか思えない。数字を隠さないところは誠実だけどさ。

タグ:

posted at 01:13:20

須藤玲司 @LazyWorkz

13年12月29日

『ネット右翼の逆襲』調査の問題点8:調査票非公開。まともなアンケート調査は、必ず調査票を公開するのが社会調査の鉄則。新聞の調査などでも、必ず何らかの方法で調査票を確認できるようになっている。この調査はそれがどこでも確認できず、設問の言葉遣いなど確かめられない。

タグ:

posted at 01:14:18

須藤玲司 @LazyWorkz

13年12月29日

『ネット右翼の逆襲』調査の問題点9:最大にして致命的な問題、調査前の誘導。本書でなにも触れてないけど、アンケート回答者募集は、実際こういう形だったらしい。
goo.gl/Yg6815 goo.gl/RZNJQe
……アウト!一発レッド!

タグ:

posted at 01:18:20

押井徳馬 @osito_kuma

13年12月29日

@genkuroki @last_alterego 「書き言葉」を「発音をそのまま写し取れば良い」と誤解してる人は多いのですが、それでは英和辞典の発音記号みたいで効率が悪いので、「書き言葉には話し言葉と独立した、書き言葉の決まり」があります。それは千年以上かけて育ったものです。

タグ:

posted at 01:19:54

須藤玲司 @LazyWorkz

13年12月29日

「ネトウヨに関するレッテルは本当なのか?」という前置きは、アンケート調査の典型的な禁じ手「誘導的な前置き」のあまりに露骨すぎるバージョン。これは絶対にやっちゃいけないド外道の禁じ手だということを、社会学部や心理学部じゃ1年の最初に叩きこまれるのです。ここまで極端なのは滅多にない。

タグ:

posted at 01:21:13

須藤玲司 @LazyWorkz

13年12月29日

極端に「誘導的な前置き」が、アンケート本文冒頭に書いてあるのではなく、その前の協力依頼の段階なのもひどい。この場合、回答率が低いほど偏向がキツくなる。調査の回答数は1010。フォロワー1万&Facebook2千、拡散効果でざっと10万人が目にしたとして、有効回答率は1%の超低率。

タグ:

posted at 01:32:44

須藤玲司 @LazyWorkz

13年12月29日

「キモい底辺ネトウヨは実在しないのではないか?」が、この調査の仮説。仮説に反してイメージどおりの低学歴・低収入・童貞のキモいド底辺ネトウヨが本当にいたとしても、こんな呼び込みのアンケート調査にわざわざ協力してたら、そうとう筋金入りのドMでしょう。初手でスクリーニングしちゃってる。

タグ:

posted at 01:33:27

須藤玲司 @LazyWorkz

13年12月29日

古谷経衝のアンケート調査のド偏向っぷりは、明らかにわざとやってる部分もあるし、調査技法に無知でやらかしちゃってるだけの部分もあるっぽい。でも出版後の各種メディア出演では、明らかに「結論しか聞かない大衆」を意識して「ネトウヨは中流」って我田引水の結論だけを語ってて、かなり罪深い。

タグ:

posted at 01:37:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

積分定数 @sekibunnteisuu

13年12月29日

@sunchanuiguru  順序強要を徹底したら当然起こるであろう弊害が起こっているということですね。子どもに何をさせたいのやら・・・

タグ:

posted at 08:15:17

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

13年12月29日

不適切だったかもですませてもらいたくないです。小笠原諸島を引合いにして東京ではないと言ったのは大変なことです。どこかの東京人から聞いたにせよ、@balsamicoseさん自身の言い方にせよ、発言したひとの他の発言まで、信頼性が無知、偏見、または両方ゆえにとても低くなるからです。

タグ:

posted at 08:35:21

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

13年12月29日

@balsamicose 都会人の素養なるものとしては、違いに寛容なことで十分です。言語学的内省まで求めるのは、一般市民には無用のことです。

タグ:

posted at 08:49:02

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

13年12月29日

@balsamicose 「不当性は……田舎者のやること」という要約が意味を成していないとおり、答えるべき事項に答えない、捻れた論です。

タグ:

posted at 08:52:44

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

13年12月29日

@balsamicose @JohnFCandy1 そういう発言は、酢酸さんが関東と長野(少なくともその一部)の言葉遣いに偏見のあることを明らかにしてしまいます。一体何をもって品の良い(正しく、きれいな)日本語と思っておられるのですか。さらに、それが自分のものでないと言いつつ、

タグ:

posted at 09:01:03

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

13年12月29日

@balsamicose @JohnFCandy1 他人の言葉遣いをもそれで測り、規制しようとしているかに見えるのが残念至極なことです。

タグ:

posted at 09:02:53

積分定数 @sekibunnteisuu

13年12月29日

#掛算 黒木さんが紹介してくれましたが、

指導要領に付随する出版物の研究 8254.teacup.com/kakezannojunjo...

を書いています。

タグ: 掛算

posted at 09:39:28

積分定数 @sekibunnteisuu

13年12月29日

#掛算 露骨に「かけ算の順序」を強要するような記述はありません。私が掛け順問題に関心を持つ前にこれを読んでも、それほど疑問を感じなかったかもしれません。

タグ: 掛算

posted at 09:42:39

積分定数 @sekibunnteisuu

13年12月29日

#掛算

「問題文にない数値は式を立てるときに使ってはいけない 」
「問題文の状況をそのまま反映した式でないとならない 」

明確ではないにしても、何となくこのような制約があると思い込んでいたし、そのことを疑問に思うこともありませんでした。

タグ: 掛算

posted at 09:44:00

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

13年12月29日

@balsamicose 言語学的内省(それにマナー程度の普及レベルを要求するのは不可能で、仮に実現すると仮名遣いも大きく変わる)させるより言語的寛容の方が社会的に望ましいので、圧倒的に少ないぐらいでないと、あれこれ取り沙汰する根拠なしと思料。

タグ:

posted at 09:45:03

積分定数 @sekibunnteisuu

13年12月29日

#掛算 もしかしたら、私自身、生徒にそのようなことを言っていたかもしれません。

 出来ない子の1つのタイプとして、途中を端折る、丁寧に書くことを面倒くさがり、暗算でやろうとして、結果として間違えるというのがあります。

タグ: 掛算

posted at 09:47:06

積分定数 @sekibunnteisuu

13年12月29日

#掛算 移行しながら括弧をはずしたり、そういうことでミスする子もいます。私自身、計算ミスが多かったので「1回の変形で、1回の操作しかしない」ということでミスを避けてきました。だから、計算ミスする子には同様の指導をします。

タグ: 掛算

posted at 09:48:48

積分定数 @sekibunnteisuu

13年12月29日

#掛算 文章題から式を立てる場合も、「まずは文に書いてあることをそのまま式にしなさい」と指導したかもしれません。

AはBよりも3大きい

これは、A=B+3 であって、A-B=3 や A-3=B ではない、

というようなことを言っていたかもしれません。

タグ: 掛算

posted at 09:51:29

積分定数 @sekibunnteisuu

13年12月29日

#掛算 問題を解く戦術として「こうしなさい」というのと、ルールとして「こうでないと駄目」というのが、教える立場としての私自身も曖昧だったように思います。

タグ: 掛算

posted at 09:54:54

積分定数 @sekibunnteisuu

13年12月29日

#掛算  かけ算の順序を最初に知ったときはぎょっとしましたが、今思うと、かつての私の意識とかけ算の順序強要とは、地続きだったかもしれません。

 自分自身がかけ算順序を強要され、周りが「順序があるのが当たり前」という状況であれば、順序強要する側にいたかもしれません。

タグ: 掛算

posted at 09:56:52

積分定数 @sekibunnteisuu

13年12月29日

#掛算  つまり、私自身も何かの偶然で、順序を強要する側になっていてもおかしくなかったかもしれない、批判する側になったのは、偶然かもしれない、

 と思っています。

タグ: 掛算

posted at 10:00:50

A級3班国民 @kankichi573

13年12月29日

上司が外人社員に向かってbad badder baddestとジョーク言って(爆)ったのを思い出した。
RT #十分 【go see私見・余談2】非標準というのは、betterの代りにmore goodとする場合。some more goodなどなら普通にある。(ry

タグ: 十分

posted at 10:55:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

@balsamicose @temmusu_n 掛算の演算記号として×だけではなく、*や・や「省略」を使う場合があることを知らない教育関係者はさすがにいないでしょう。その意味で「かけ算の演算記号として×以外を使うのは正しくない」と誤解している人はいないはず。続く

タグ:

posted at 12:31:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

@balsamicose @temmusu_n 続き。世間一般では*や・や「省略」を使う場合もあると知っていながら、「算数では×以外の掛算記号を導入していないので、*や・や「省略」を使ったら問答無用でバツにしなければいけない」のように思っている人はいるかもしれません。続く

タグ:

posted at 12:34:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

@balsamicose @temmusu_n 続き。そのような場合には知識の面で再教育が必要なことはなくて、問答無用でバツにすることの無意味さと有害さを納得してもらわなければいけないということになるのだと思います。

タグ:

posted at 12:38:42

たるたる @heporap

13年12月29日

どちらかというと、侮辱や名誉毀損などの方が可能性としては大きいのではないでしょうか。 togetter.com/li/608886#c133...

タグ:

posted at 12:39:33

たるたる @heporap

13年12月29日

あと、まとめページの構成でよくありますが、「主文」がない場合は引用となりません。が、これは著作者により黙認されているのではないかと思います。余談ですが、TPPで著作権侵害が非親告化した場合は、これら.. togetter.com/li/608886#c133...

タグ:

posted at 12:45:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

@osito_kuma @last_alterego 何を言いたいのか、理解できませんでした。「書き言葉」を「発音をそのまま写し取れば良い」と誤解してる人をぼくは一人も知りません。あと、書き言葉の規範・慣習が話し言葉に影響を受けて来たという歴史的事実を知らないのですか? #十分

タグ: 十分

posted at 12:54:21

押井徳馬 @osito_kuma

13年12月29日

@genkuroki @last_alterego 現代かなづかいや、その元となった表音仮名遣は「発音通りに書く」が大原則で(例外あり)、事実、現代かなづかい制定時には「話し言葉と同じ様に書くから簡単になった」としばしば説明されました。今でも同じ様に思ってる人の方が多数派では?

タグ:

posted at 13:34:12

押井徳馬 @osito_kuma

13年12月29日

@genkuroki @last_alterego 「こんにちは」の「は」は、表音主義者は「『は』の発音記号が残ったもの」と解釈しますが、表意主義者は「助詞の『は』を示す『記号』」とみなし、発音とは切り離して考慮します。「十本」の「じっ」も、発音記号とみなすか、意味とみなすか。

タグ:

posted at 13:45:23

押井徳馬 @osito_kuma

13年12月29日

@genkuroki @last_alterego 「しおひがり」を江戸っ子が「ひおしがり」と、「すし」を東北人が「すす」と読む事があっても、書き言葉は書き言葉の読み仮名で良いのではと私は思ってますが、「十本」は本来漢字で書くべき語なので、「じっ」と書く云々はトリビアですね……

タグ:

posted at 13:51:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

13年12月29日

@kankichi573 #十分 勿論口語ですが、ネイティヴはbaddestなどをワルい奴の意味を際立たせるために使うと思います。"You're bad." -"No, you're badder!"---「悪い奴だなおめーはよ」「あ?おめーはもっと悪いやっちゃ」。

タグ: 十分

posted at 15:50:32

こくぼあつし @akokubo

13年12月29日

今年の福はちょっと違うよ。
…確かに違う。違いすぎる。 pic.twitter.com/9xBJQ2WGpT

タグ:

posted at 16:24:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

@osito_kuma #十分【「十本」は本来漢字で書くべき語】また出ましたね!「本来」という要注意キーワードが!暗黙の前提を明らかにしてもらいたいので「本来」という言い方をせずに説明してもらいたいです。イカのあしは10ぽん。イカのあしはじゅっぽん。イカのあしはじっぽん。

タグ: 十分

posted at 17:38:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

@osito_kuma 【表音主義者】とか【表意主義者】とかそういうなんとか主義者みたいな極端なことを言っている人は見当たらず、多くの人の意見は「表現の揺れにもっと寛容になってもいいんじゃないの」であるように見えますが、寛容になることに反対なのですか? #十分

タグ: 十分

posted at 17:43:43

A級3班国民 @kankichi573

13年12月29日

@temmusu_n #十分 まあ勘のいい(とんちの利く)相手なら結構通るみたいですね。
回り道のことをlong cutって言っても人によっては通るらしいし(伝聞)

タグ: 十分

posted at 17:54:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

#十分 個人的にちょっとびっくりな意見を述べたメンションがとんで来たので十分タグで紹介しておきたいと思います。続く

タグ: 十分

posted at 18:12:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

#十分 tinyurl.com/n5u8ye3 【「こんにちは」の「は」は、表音主義者は「『は』の発音記号が残ったもの」と解釈しますが、】←「こんにちは」の「は」は「『は』の発音記号が残ったもの」と解釈している人を一人も見たことがない。続く

タグ: 十分

posted at 18:14:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

#十分 tinyurl.com/n5u8ye3 の引用続き【表意主義者は「助詞の『は』を示す『記号』」とみなし、発音とは切り離して考慮します。「十本」の「じっ」も、発音記号とみなすか、意味とみなすか】←初めて見た。他にも同じようなことを言っている人はいるのでしょうか?

タグ: 十分

posted at 18:17:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

#十分 tinyurl.com/k6wp3r3 【「十本」は本来漢字で書くべき語なので、「じっ」と書く云々はトリビアですね……】面白いことに「本来」という言葉がまた登場しています。ぼくにはどうして「本来漢字で書くべき語」なのか理解不能。

タグ: 十分

posted at 18:25:29

A級3班国民 @kankichi573

13年12月29日

#十分 どやねんやろこれ。

「 こんにち “ わ ” 」「 こんばん “ わ ” 」 “ わ ” 表記を考える」
ln.is/yahoo.co.jp/Og...

タグ: 十分

posted at 18:39:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

#十分 vektorの発音 ja.forvo.com/word/vektor/ ←実際に聞いてみると結構おもろかった。ベクトルについて教えている人たちにおすすめ。続く→(せっかくなので「十分」の発音も同サイトで聞いてみた。)

タグ: 十分

posted at 18:40:58

さはら @onomatopeic

13年12月29日

表音主義やったら、「こんにちわ」の表記になるんじゃいないのか。#十分
「こんにちは」を「ko n ni chi ha」って発音した時代があるってことか?

タグ: 十分

posted at 18:42:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

#十分 ja.forvo.com/word/%E5%8D%81... 残念ながら「じゅっぷん」でも「じっぷん」でもなく「じゅうぶん」だった(笑)。だよなあ。ぼくも「十分」を見ると「じゅうぶん」と読みたくなる傾向が強い。

タグ: 十分

posted at 18:43:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

#十分 さらに検索すると「じっぷん(十分)」も発見できた! ja.forvo.com/word/%E3%81%98... 「じっぷん」とすでに平仮名が書いてあるのであてにならん。「10分」をみんなに読んでもらうようにすればいいのかな?

タグ: 十分

posted at 18:46:46

M. Watanabe @labidochromis

13年12月29日

「じゅっぷん」とか「じっぷん」と読まれるのが嫌で「充分」と書く事が多い。本来十分と充分では意味が違うんだけれど。

タグ:

posted at 18:47:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

#十分 「十本」を発見 ja.forvo.com/word/%E5%8D%81... 。「じゅっぽん」一つだけ。場所は東京。しかし ja.forvo.com/word/%E3%81%98... では東京から「じっぷん」という発音が登録されている(もう一つの「じっぽん」は北海道から)。

タグ: 十分

posted at 18:51:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

#十分 FORVO のサイトの使い方はまだ調べていないのでよくわかりませんが、 ja.forvo.com/word/%E5%8D%81... に発音を登録する人が増えれば「じゅっぷん」「じっぽん」分布図が得られるかも。年齢は声からある程度推定できると思う。

タグ: 十分

posted at 18:53:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

#十分 訂正。(もう一つの「じっぽん」は北海道から)ではなく(もう一つの「じっぷん」は北海道から)が正しい。 ja.forvo.com/word/%E3%81%98...

タグ: 十分

posted at 18:59:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Norio Nakatsuji @norionakatsuji

13年12月29日

大学教員がツイッターやフェイスブックで、議論が分かれる社会問題について意見発信する自由は保護されるべき権利であると、米国大学教員会議が報告書発表。米国の幾つかの州でソーシャルメディアによる発信を抑圧する事例を批判。 www.nature.com/naturejobs/sci...

タグ:

posted at 19:07:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hsugisak @hsugisak

13年12月29日

@kankichi573 @genkuroki
park15.wakwak.com/~o0o0o0o0/boku...
こんにちわ撲滅委員会

torafuzuku.exblog.jp
反 撲滅委員会
ってのもありますね

タグ:

posted at 19:40:48

さはら @onomatopeic

13年12月29日

平安か室町かそんな時代に「はひふへほ」を「ふぁふぃふふぇふぉ」と発音してた時代との関係でか?表音主義の話は。#十分

タグ: 十分

posted at 19:47:09

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

13年12月29日

@balsamicose @JohnFCandy1 #十分 然りです。【品の悪い言葉】は相当にネガティヴな価値判断を含む言い方ですから。又「他人の」は、一個人のその場限りの気まぐれかもしれない特性でだけはなく、酢酸さんからみて他の社会集団の成員が恒常的に振る舞う仕方も含むので。

タグ: 十分

posted at 19:49:07

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

13年12月29日

@balsamicose @JohnFCandy1 #十分 人それぞれに意見は自由ですが、ご自分の話す言語へも偏見をもたれているようなのがなんとも残念に思われます。

タグ: 十分

posted at 19:53:47

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

13年12月29日

@balsamicose #十分 それはどんな東京なのですか(ついに聞いてしまったが、修辞疑問です)。下町的な言葉遣いは、なぎら健壱や寅さんなどメディアに顕著な例がいっぱいありますが、私には、東京の話し言葉の一つと考えることに全く違和感がないもので。

タグ: 十分

posted at 19:58:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

#掛算 話題がずれて来ていると思うので、以下では @balsamicose さんへのメンションを外して「数学的記号法に関する最高裁判所が存在しないことが、#掛算 で議論されるような問題を生んでいるのか?」についてまとめて連ツイします。

タグ: 掛算

posted at 19:59:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

#掛算 事実として、数学的記号法に関する最高裁判所は存在しません。たとえば、掛算記号として×ではなく、*や・や「省略」を使うことは非常に多い。さらにもっと別の記号を使うこともあるでしょう。このような自由さが #掛算 の順序を強制する教え方の原因になっているのか?否。続く

タグ: 掛算

posted at 20:03:32

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

13年12月29日

@balsamicose #十分 それに小笠原諸島の話は、どうしても言語学的比較とは理解できませんでした。日本でなかった土地が日本国家に編入される過程で、そこの住民の母語がだんだんと日本語化する過程が見られた土地なのです。bit.ly/1ejjuVN

タグ: 十分

posted at 20:05:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

#掛算 続き。実際には数学的法則に合わせて誤解が減るように数学的記号法を利用しなければいけません。たとえば算数で習う掛算は可換なので(交換法則をみたす)ので、実際に4×3のような式を使う場合には交換法則の成立に配慮して誤解を招かないように注意を払う必要がある。続く

タグ: 掛算

posted at 20:08:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

#掛算 続き。たとえばある小銭が幾つか欲しいときに「5×10」と書いた紙を渡しただけでは、5円玉10枚なのか、5枚の10円玉なのか判別不可能になります。日本の算数教育ワールド的には5円玉が10枚以外の意味にはならないようですが、実際の生活では混乱が生じる。続く

タグ: 掛算

posted at 20:10:48

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

13年12月29日

@balsamicose #十分 すでにNHKでは許容されています。www.nhk.or.jp/bunken/summary...。そして、私はその判断を支持します。

タグ: 十分

posted at 20:11:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

#掛算 続き。実際に「5×50」で混乱が生じた事例を tinyurl.com/mn79zgl に記録に残してあります。続く

タグ: 掛算

posted at 20:14:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

#掛算 続き。掛算は交換法則a×b=b×aを満たしている(しかも子どもにとって九九を暗記するよりも交換法則に気付くことの方が易しい!)ので、a×bのaとbについて非対称なルールを世間一般で普及させようとしても現実問題として不可能なのです。続く

タグ: 掛算

posted at 20:16:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

#掛算 続き。日本語圏でのレシートの画像を検索してみても、見積書の類を調べても、英語圏でのa×bの使い方を調べても、至るところで「両方のスタイル」が使用されていることを確認できます。これはa×bという記号法をヒトがどのように扱うかに関する普遍的な法則だと思われます。続く

タグ: 掛算

posted at 20:19:24

A級3班国民 @kankichi573

13年12月29日

#掛算 なんか足し算の種類とか色々あって楽しそうな算数教育法と思われるテスト
>教科教育法算数(2003年4月10日)
ln.is/cc.yamaguchi-u...

タグ: 掛算

posted at 20:21:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

#掛算 続き。普遍的な法則とは「掛算のa×bという表記法についてaとbについて非対称なルールが使われているならば、"逆順"のルールも使われていること」です。掛算の交換法則という数学的法則の支配力は極めて強い。続く

タグ: 掛算

posted at 20:24:58

A級3班国民 @kankichi573

13年12月29日

#掛算 お約束の「きまり」も取り揃えております。
前TWのURL(wordファイル

タグ: 掛算

posted at 20:26:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

#掛算 続き。「最高裁判所は存在しない」のようなもってまわった言い方をせずに、「2×3を2が3つの意味で使う規範を強制しようとしても、2×3を2つの3という意味で使う人が大量発生するのを防げないんだよ」と言った方がわかりやすいでしょうか?続く

タグ: 掛算

posted at 20:28:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

#掛算 続き。数学的記号法の使い方について自由があるせいで掛算の順序へのこだわりを強制する教え方の問題が発生するのではなく、数学的記号法に関する自由と数学的法則の影響を軽視しているから問題が発生しているのです。

タグ: 掛算

posted at 20:32:40

A級3班国民 @kankichi573

13年12月29日

#十分 (ここまで略すことの是非は問わないとして)「ちわ」は「ちわ」で「ちは」にせいとは言う人は少ないよね。

タグ: 十分

posted at 20:32:41

hsugisak @hsugisak

13年12月29日

ビンボウとカンカン  ンの音は両者違うが
カナ表記は区別できない
#十分

タグ: 十分

posted at 20:38:58

ぎょっち @gyoden

13年12月29日

@kankichi573 問題が理解できない・・・(汗

タグ:

posted at 20:52:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

#掛算 ←ぼくはこのタグを tinyurl.com/lckxles 経由で読んでいます。 #掛算 タグそのものとは全然別の世界に見えるはず。

タグ: 掛算

posted at 20:59:12

押井徳馬 @osito_kuma

13年12月29日

「『~は』の『は』は現代語ではワと発音するから『~わ』と書け? ふざけるな。この『は』は発音記号ではなく、助詞の『は』を指す書き方だ。それを時代や方言によりハ、ワ、アとどう発音しても役割は同じだ」とするのが表意主義の思想。

タグ:

posted at 21:24:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

#掛算 ぼくが気になったのは全然違うこと。現在の高校数学学習指導要領解説には「三進法では、1/3=0.1(3)となることなどを考えさせたりして、数の表記法についての理解を深める」と三進法での小数について教える話が書いてある。「これそんなに教えたいことなの?」と思った。続く

タグ: 掛算

posted at 21:39:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

#掛算 続き web.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~ysekigch/clas... の教科教育法算数のファイルを読むと「課題:10進小数0.2を5進法で表せ。0.1はどうなるか?」という問題があった。高校数学学習指導要領解説で3進法での小数で数の表記法について理解を深めるとしているのと似ている。続く

タグ: 掛算

posted at 21:43:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

#掛算 続き。以前は、高校数学に一次変換と複素平面(なぜか複素数平面と言うらしい)が交互に入ったり消えたりしていたのだが、ついに一次変換だけではなく、行列そのものが消えてしまった。これどうしてなんですかねえ?こういう大事なことについて情報が公開されていないように見える。続く

タグ: 掛算

posted at 21:47:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

#掛算 続き。新しい学習指導要領の特徴は色々あるのだが、先に紹介したのは新たに追加された「整数の性質」の部分。三進法での小数を扱って数の表記法について理解を深めるという話が指導要領解説にあった驚いた。繰り返しになるが三進法での小数でそんなに高校数学でやりたいことなんですか?続く

タグ: 掛算

posted at 21:50:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

#掛算 続き。しかし「算数教育」まで視野を広げてみると、三進法の小数を扱う話が高校の指導要領解説に入ってしまった原因について一つの仮説が立てられるのではないか?数学者ではなく、算数数学教育が専門の人が高校数学で三進法での小数を扱うという記述を『解説』に入れたのではないか?

タグ: 掛算

posted at 21:53:07

A級3班国民 @kankichi573

13年12月29日

#掛算 #ネタ 教育関係者が3進コンピュータの話題を見て変な気を...起こさないよなぁ普通は

タグ: ネタ 掛算

posted at 22:01:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

#掛算 pic.twitter.com/CDApf7sAC4 ←掛算の式の順序を強制して子どもの心に無用なこだわりを植え付ける教え方の弊害を、強制をすすめている側の教科書出版社が認めている文書。いやあ、これ、本当にすごいよなあ。(1989年検定の教科書の教師用指導書)

タグ: 掛算

posted at 22:04:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

#掛算 続き。学校図書によれば掛順強制指導には以下の弊害があるらしい。2×5=5×2となかなか操作できなくなる。求積の問題が不得意になる。約分や分数の掛算が容易にできなくなる。中学校数学で、正の数・負の数の計算や、効率よく計算する場面で行き詰まってしまうこようになる。

タグ: 掛算

posted at 22:20:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

#掛算 続き。九九の表を見て数学的法則を発見させることは面白い課題だが、「かけ算の九九表を使って、交換法則を視覚的にとらえさせ」るという言い方には超絶違和感を感じる。ぼくなら添付の図のような視覚的説明もしておきたい。 pic.twitter.com/86RCIUseGx

タグ: 掛算

posted at 22:24:57

A級3班国民 @kankichi573

13年12月29日

#掛算 同一ディレクトリのこの文書もたいがいやで。足し算に順番があるねんから、そりゃ掛算にもあるわw
web.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~ysekigch/less...

タグ: 掛算

posted at 22:37:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

#十分 tinyurl.com/mho9bo9 【「『~は』の『は』は現代語ではワと発音するから『~わ』と書け? ふざけるな。】「こんにちわ」に関して「『こんにちわ』と書け」と言っている人は見たことがない。「『こんにちわ』と書いてもいいよね」との違いがわかっていないのかな?

タグ: 十分

posted at 22:40:55

さはら @onomatopeic

13年12月29日

「じっぷん」に関しては表音主義・表意主義の観点でなく、「方言」と「標準語」もしくは「世代」の問題だと認識してる。
#十分

タグ: 十分

posted at 22:52:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

#十分 再度強調。「インフォーマント(話者)が正しいと主観的に感じるか否か」という正誤の基準のもとで言語について研究しても「なんでもあり」の混沌状態に陥らないという事実は極めて興味深い。この事実が無ければ言語に関する科学的研究は不可能になっていたと思う。

タグ: 十分

posted at 22:55:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

#十分 「話者が正しいと主観的に感じるか否か」という正誤の基準のもとで言語について研究しても「なんでもあり」の混沌状態に陥らないという事実は、ヒトの言語が何らかの法則に支配されていることを強く示唆している。

タグ: 十分

posted at 23:03:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

#十分 しかも話者が正しいと主観的に感じるか否か」という正誤の基準のもとで記述された各種言語はどれも精緻な構造を持っている。「正しい日本語」やら「正しい英語」のようなものとは別に精緻な言語の世界が存在するわけ。言語は規範抜きだと「なんでもあり」になるようなものではない。

タグ: 十分

posted at 23:21:01

たくみ @Abcd0805Taku

13年12月29日

@Takumi12232 お気に入りー

タグ:

posted at 23:22:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

@KasugaTaro www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo... 【助詞ハ,ヘ,ヲをもとのままとしたことは,個人的感情としてはうれしいが,発音通りワ,エ,オとするのが本当と思う】←何が「本当」なんですかね?「本来」とか「本当」とか言い出す人たちは全部同じ穴のむじなだと思う。

タグ:

posted at 23:25:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たくみ @Abcd0805Taku

13年12月29日

@Takumi12232 IIIII→/////→ーーーーー
ど?なかなかうまいやら

タグ:

posted at 23:28:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たくみ @Abcd0805Taku

13年12月29日

@Takumi12232 じっぽんね
皆「じゅっ」ってゆーけど、
正しくは「じっぽん」だから、
よって、「じゅっ本アニメ」と、書いてあげた方がいいかなぁ〜〜〜っと思います。 pic.twitter.com/DQVjZzdzBw

タグ:

posted at 23:35:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年12月29日

#十分 放談。言語について普遍的に観察される現象として、言葉使いに関する差別的な感情があると思う。ヒトには、品の有る無し、教養の有る無し、などなどを話者の言葉使いで推測しようとする強い傾向があると思う。おそらく、このことはヒトの言語能力の進化と深く関係している。

タグ: 十分

posted at 23:39:24

積分定数 @sekibunnteisuu

13年12月29日

@bampaku  古い話で申し訳ありません。このあたりのことで、ある事例を思い出しました。

 中学生がおかしな計算をするので、よくよく聞いてみたら「分配法則は1回しか使えない」と思い込んでいたらしいのです。

 何か教わったときに、勘違いしたのだと思います

タグ:

posted at 23:44:45

積分定数 @sekibunnteisuu

13年12月29日

@bampaku  1回しか使えないとか、何度でも使えるとか、そういう話じゃなくて、成り立つべくして成り立つ法則なんだから、なぜそんな勘違いするのだろう?とは思ったのですが、

 分配法則を人為的なルールのように考えていたのかもしれません。

タグ:

posted at 23:46:42

積分定数 @sekibunnteisuu

13年12月29日

@bampaku  「きまり」として顕在化させる・意識化させることのデメリットがここのあると思います。

 試行錯誤するうちに自然と身につけたのなら、こんな間違いはしないと思います。

タグ:

posted at 23:48:48

積分定数 @sekibunnteisuu

13年12月29日

@bampaku  算数教育全般に感じるのですが、あれこれやっていれば自然に身につくようなことを、自然に身につかないなら身につくように誘導すればいいことを、明文化して、その明文化した文言を教える対称にしているように思えます。

タグ:

posted at 23:53:13

積分定数 @sekibunnteisuu

13年12月29日

@bampaku  うまく言えないのですが、算数がものすごくちまちました窮屈でつまらないものになってしまっているように感じるのです。

タグ:

posted at 23:55:20

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました