まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2015年04月30日(木)

HarukiTachibana @ouesttachatte
漢字や計算はひたすら量をこなそうとするのに、中学の英語、英文法と語彙強化、は何故かひたすらゴリゴリやらせることがあまり無いような気がする(勘違いならスミマセン)これこそ部活レベルで毎日長時間ひたすらやらせたいところ。公立中の子は演習量に時間が圧倒的に少ないと思う。
タグ:
posted at 23:50:43

ワルプルギスの夜――といえば、『巨匠とマルガリータ』を思い出す人もいるかな?文学作品の題材として度々扱われてきたね。ヴェネヂクト・エロフェーエフ『ワルプルギスの夜』も。(ヴェーニチカ!) pic.twitter.com/ST6KdpxhCr
タグ:
posted at 23:33:17

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

哲学書をボットにまとめる過程を、記事にしていて( 「アーレント『人間の条件』を140文字にまとめる!」や「ベンヤミン『複製技術の時代における芸術作品』を140文字にまとめる!」 )、自動化できるんじゃないか、と思ったもんなぁ。
自分が考えることは、すでに誰かが考えてるわな。
タグ:
posted at 22:09:19

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@matsudotsuyoshi
ほう。
確かにツイパクと考えずに、チューリングテストや中国人の部屋のように考えれば、あるいは自動要約や自然言語処理の稚拙な形態と考えれば、botか人間かは重要な問題ではなくなりますね。
タグ:
posted at 21:39:40

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

リアルタイム検索( realtime.search.yahoo.co.jp/search?tt=c&ei... )を見たら、パスカルも苦笑するだろうな。
神を喪った人間の悲惨を体現している。
タグ:
posted at 21:07:22

子どもが心配な事を話したら・・・きっと驚いて「本当なの!?誰にされたの?」と色々聞きたくなるよね。けれど、子どもの気持ちや記憶は繊細なのでこんな風にしてね。子どもが安全じゃないと思ったら児童相談所に電話してね。 pic.twitter.com/bHVzJheKWD
タグ:
posted at 20:15:15

ネットの世界にはデマも嘘も多い。だから、何かを聞いても「ネットならよくある話だ」と思って常日頃からスルー力を鍛えていれば間違うこともないだろう。ネットには煽情的な話が多いが、分別のある人なら脊髄反射でリプしたり拡散したりしないはずだ。(第七十三段)
タグ:
posted at 19:37:54


ドゥルケームやコントなど社会学の泰斗がフランスに多いのは、社会現象を表面的に捉えるのがフランス的思考に向いているからなのだろう。たとえば『自殺論』などは統計をその主な手法にしている。対してドイツ人はいきなり本質に近づこうとする。あえて表面的な仮象には目もくれず深層に直撃する。
タグ:
posted at 10:19:24


Tomokazu Hanafusa/花房 @tomokazutomokaz
ロゴビスタ版の羅和辞典、epwingに変換したらAndroidにもiosにもあるEBPocketで使えるので携帯で持ち歩ける。変換ソフトがあるから、so-zou.jp/software/tool/... 研究社版より簡単でしかもお買い得。www.amazon.co.jp/gp/product/B00...
タグ:
posted at 02:13:02