Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まつど

@matsudotsuyoshi

  • いいね数 102,851/144,366
  • フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
  • Web https://scrapbox.io/education/
  • 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
Favolog ホーム » @matsudotsuyoshi » 2017年01月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年01月28日(土)

亀田 俊和 @kamedatoshitaka

17年1月28日

@kankimura なるほど…。ただ、足利氏の血統の力は当時の段階ではかなり弱かったと思うんですよね。拙著にも書きましたように、尊氏は妾腹の出身で足利氏自体も絶対的地位にはありませんでしたし。確かに貴種の権威は存在するんだけど、絶対的ではなく不十分だからなかなか安定しないってのはあったと思いますね。

タグ:

posted at 23:16:04

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年1月28日

@kamedatoshitaka でも問題は尊氏や頼朝が貴種でなければ、そもそもそこまで行けたのか、という問題だと思うんですよ。

タグ:

posted at 23:12:25

亀田 俊和 @kamedatoshitaka

17年1月28日

でも日本でも、血統が問題になり始めるのは覇者がある程度実力で平定してからではないですか?室町幕府でも、そういう「整備」を本格的に始めるのは義満くらいからですし…。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 23:10:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安田峰俊 @YSD0118

17年1月28日

ある「ドロドロ本」著者の中国人の話 - 迷宮洞茶館 meirojin.com/archives/16125...
ブログ更新しました。内容的にギリギリかもしれない話

タグ:

posted at 22:58:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

17年1月28日

@kankimura 中世の日本には「公儀」という、政権を表す観念的な言葉が現れますが、それは天皇であってもその意志に従うべきもの、とされていたようですね。

タグ:

posted at 22:55:54

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年1月28日

素人なりの感じ方でしかないのだけど、領地争い等が起こった場合にそれを調停できる権威がどこから来るのか、日本史の場合はよくわからない。とりわけ鎌倉から室町への移行期など、それまで封建的な主従関係になかった人々が何故に足利氏の権威に従ったのかがわからない。

タグ:

posted at 22:28:24

夏目真帆(パーソナルデバイスちゃん) @Celeron_Pentium

17年1月28日

「Windowsタブレットのメリット」
パソコンソフトとの完全互換やOfficeの付属、パソコン周辺機器がそのまま使えることが挙げられるかな。
#PDtan2

タグ: PDtan2

posted at 22:19:45

御前田あなた @anata_omaeda

17年1月28日

上野俊哉(荒野のおおかみ)@三島由紀夫の晩年にはひどくオタク的な身ぶりがちらつく。軍服を着込み私設軍隊結社を率いて戦後民主主義を否定し自衛隊や国防論に檄を飛ばす。「楯の会」の制服と結社のありようはコスプレを思わせるしそのミリタリー趣味への傾斜はほとんどサブカル的なものにさえ見える

タグ:

posted at 22:17:51

『愛するということ』bot @the_artofloving

17年1月28日

世界は、私たちの消費欲を満たすための一つの大きな物体だ。大きなリンゴ、大きな酒瓶、大きな乳房なのだ。私たちはその乳房にしゃぶりつき、限りない期待を抱き、希望を失わず、それでいて永遠に失望している。

タグ:

posted at 22:05:01

もかみちゃん @karoshininja

17年1月28日

亜人ちゃん3話で図書館整理の場面があるのですが、名作文学全集の真ん中に唐突に百年の孤独(新潮社)が打ち込まれていく無体な場面があるのでめんどくさいオタクにおかれましてはご査証頂きたく pic.twitter.com/WyPH7nU3hu

タグ:

posted at 22:02:17

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

17年1月28日

.@srpgloveさんの「幼女戦記はライトノベルなんかじゃない!“ヘヴィノベル”だ!」がきてるみたいっ。よし、わたしもがんばるっ togetter.com/li/1074972

タグ:

posted at 21:40:03

招き猫 @Manekineko_site

17年1月28日

【おすすめ記事】『教師のための仕事術?隙間時間を利用する?』(bit.ly/13NOYOX) 『学級経営 10の原理 100の原則』の著者によるコラム!学生の内から使えるアイデア10か条のご紹介!(提供: @kyouin_st

タグ:

posted at 21:33:41

ばたお @BATAO_Hetare

17年1月28日

学者の世界も批評家の世界も活動家の世界も、それぞれに固有の特質と役割があり、それぞれに重要なものである。しかし、僕たちの生は日常こそが軸なのであり、それを忘れるならばすべてが倒錯してしまう。学者でも批評家でも活動家でも、日常を送る生活人が持つ論理と知恵を軽視してはいけないと思う。

タグ:

posted at 21:16:56

兎狐 „“ @Lagalopex

17年1月28日

@Lagalopex 【新刊お知らせ】河嶋 陶一朗『マギカロギア リプレイ 哲学戦線 (Role&Roll B…』 booklog.jp/item/1/4775311... #ブクログ新刊

タグ: ブクログ新刊

posted at 21:15:24

森瀬 繚@R・E・ハワード、H・カットナ @Molice

17年1月28日

なお、第3巻収録の「常陸坊かいぞん」は、常陸坊海尊とその息子が、義経の遺児・源八郎義秀を奉じて東海道で乱を起こすというこれまた異形の戦争物で、ざっくりとしたあらすじだけは角川書店の『日本伝奇伝説大事典』で読めます。

タグ:

posted at 21:12:47

森瀬 繚@R・E・ハワード、H・カットナ @Molice

17年1月28日

最近、数名の方から聞かれたので--源頼光・丑御前兄弟の関東大戦争については、『古浄瑠璃正本集』第10巻収録の古浄瑠璃「丑御前の御本地」が実質唯一の典拠です。刊行部数が少ないのか図書館にもあまりなく、僕は全巻手元に置いています。 iss.ndl.go.jp/books/R1000000...

タグ:

posted at 21:05:20

小谷野敦BOT @bot_koyano

17年1月28日

「友達がいない」といえば、それこそ、君自身が変わることが大切だよ、君が他人を大切にすれば、きっと友達はできるよ、といったお説教を喰らうだろう。だが、本当にそうか。
『友達がいないということ』2011
pic.twitter.com/sX8RjuHm6F

タグ:

posted at 20:26:53

まりし セ界制覇する全裸中年男性 @marishiokayama

17年1月28日

木村先生の試論に、是非とも王陽明、陽明学と日本のメンタリティの事を混ぜ込んで欲しい、というかわしが大学にいたらやりたい。我が師匠が中華と日本でずっとやっていたテーマだけど、日本を見るときに元々、陽明学的なモノが既にあったのじゃないかとも最近思う。

タグ:

posted at 19:15:28

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年1月28日

で、ここで飛躍するのだけど、実はこの「貴種」的な権威というのは、今日においても実は重要。つまり「イデオロギーに支えられないけど何となくあいつ等は偉い」という考え方は現在のエリートの権威につながるもの。「エリートはエリートだから偉いのでその判断に従うべし」的な権威。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 19:00:31

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年1月28日

古代国家的な「儀式(型)による支配」に関する研究は、我が学問的バイブルの一つである「ヌガラ」が有名。支配層が一つの行動の「型」を作る事により、臣下もこれに従う。必ずしも強固なイデオロギーの裏付けはない。が、室町的(そして鎌倉的)な「権威」はこれとも異なる。「貴種」という概念。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 18:58:25

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年1月28日

この室町的な「イデオロギーなき権威による支配」と朝鮮王朝的な「イデオロギーに支えられた権威による支配」は共に官僚制的機構を欠いた状態において、中央権力による支配を可能とするもの。そしてそれは古代王朝的な「儀式(型)による支配」とも異なる。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 18:54:36

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年1月28日

が、日本も室町まで遡ると守護は基本京都にいて、同じ封建制と言っても江戸期とは全く異なる。官僚制的要素は薄く、統治においては、将軍や「御所」の政治的権威が重要。彼らはその権威を持って紛争調停を行い、秩序を維持する。そしてその権威には必ずしも明確なイデオロギーによる裏付けはない。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 18:52:12

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年1月28日

朝鮮王朝は科挙を通った官僚は300人しかおらず、にも拘わらず統治できたのは、科挙を通じて朱子学イデオロギーが浸透していたから。他方、日本江戸期の幕藩体制は強固なイデオロギーを持たず、封建制と人口の7%に達する武士=支配階層を用いた疑似近代官僚制的な支配の混合体。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 18:50:11

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年1月28日

さて、ここから煮詰め切っていない学問的話。実は最近、日本や韓国の中世史の研究を読んでいるのには理由がある。それは両国の前近代における秩序原理には根本的な違いがあったのではないか、と考えはじめているから。発想のきっかけは朝鮮王朝の統治イデオロギーとしての朱子学の話(暫く続きます)。

タグ:

posted at 18:47:48

原田 実 @gishigaku

17年1月28日

「長寿アニメが落語や能狂言と同等の伝統芸能と化していく過程について 」 togetter.com/li/1074804

タグ:

posted at 18:27:51

アベ先生 (CV: 阿部和広) @abee2

17年1月28日

次期学習指導要領答申が公開されました(文部科学省)。13ケのPDFについて補足説明付きでまとめました。 ictconnect21.jp/?p=5733

タグ:

posted at 17:31:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アベ先生 (CV: 阿部和広) @abee2

17年1月28日

物語を持ち込むのは強力だが危険。現実が自分の期待する物語と異なったとき、しばしば現実の方を変えようとする。 能力ではなく「興味開発」こそ子育ての肝だ 「好きなことで自立する」を確実にするために | 学校・受験 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/154...

タグ:

posted at 17:08:04

highland @2日目東へ25a @highland_sh

17年1月28日

トロッコ問題と責任体系・政治的な駆け引きを巡るドラマであり、指揮系統の上下を行ったり来たりすることで遅延を成立させる

タグ:

posted at 16:50:42

highland @2日目東へ25a @highland_sh

17年1月28日

『アイ・イン・ザ・スカイ』は、ドローンカメラで『裏窓』をやったというのを聞いていたけれど、如何にもヒッチコック的なサスペンスを取り入れているなあとは思った。細部まで政治的に公正な作りではあるけど、面白いかって言われると…

タグ:

posted at 16:46:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

若松 英輔 @yomutokaku

17年1月28日

本当に読まなければならない本は多くない。それは真の友に似ている。友情は、出会うだけでなく、長い年月を費やして育んでいく関係だろう。自分が信頼しているだけでは十分ではなく、相手も信頼を寄せてくれなくてはならない。本も同じだ。書物が門を開いてくれる、そう言いたくなる時機は確かにある。

タグ:

posted at 14:56:46

若松 英輔 @yomutokaku

17年1月28日

ウィリアム・ジェイムズの『宗教的経験の諸相』(桝田啓三郎訳)を久しぶりに読み返している。ベルクソンがこの本にふれ、著者は幾多の宗教現象を網羅的に論じた、というのは全く的外れで、彼自身が神秘の次元の住人となったところに眼目がある、と語っているが本当だ。批評としても一流の作だと思う。

タグ:

posted at 14:46:24

『愛するということ』bot @the_artofloving

17年1月28日

西洋社会を客観的に見てみれば、兄弟愛・母性愛・異性愛を問わず、愛というものが比較的まれにしか見られず、さまざまな形の偽りの愛によって取って代わられていることはあきらかだ。そうした偽りの愛こそ、じつは愛の崩壊のあらわれなのである。

タグ:

posted at 14:05:01

tacker10 @tackerx

17年1月28日

起源に遡るのではなく、元々の唐という地盤から引き剥がして輸入した漢字という従来は存在しなかった表現方法を使いつつも、新たに日本語として美しさを如何に拡張することが可能かを考えるように、地盤から引き剥がして輸入したイタリア“的な”風景によって、どうやって日本の風景を拡張するのか。

タグ:

posted at 09:52:42

tacker10 @tackerx

17年1月28日

実際、高畑さんも、著作の中で『耳をすませば』を「現実的な日本の町並みと見せながら、高低差の誇張や路地・広場のあり方などを含め、イタリアの山岳地帯などのもつ魅力の方へと巧みに理想化」していると述べ、それが現実を「美しい方へと導くイメージトレーニングたりえうるのか」を問題としていた。

タグ:

posted at 09:43:34

教員採用試験支援BOT(加藤礼亜) @Kyousai_K_bot

17年1月28日

【教育心理】学習の理論まとめ…パブロフ=古典的条件づけ、スキナー=オペラント条件づけ、ソーンダイク=試行錯誤説、ケーラー=洞察説、トールマン=サイン・ゲシュタルト説、レヴィン=場の理論

タグ:

posted at 09:42:45

tacker10 @tackerx

17年1月28日

去年、僕も、真面目に批評対象としてジブリを扱おうとするなら、『耳をすませば』から、あり得たかもしれない近藤さんの路線を抉り出す作業が最も必要に思うと書いたけど、そこで重要なのは、土着的ではない(僕の使う言葉に引き付けると借字による「真名」的)表現方法を如何に扱うか、なんですよね。

タグ:

posted at 09:37:52

tacker10 @tackerx

17年1月28日

例えば、意気がっていた三人組は、机蹴り倒し事件以後は大人しくなってしまったけど、そらいままでは見過ごされていたのに、狭い村で実力者の身内に目をつけられたと思ったら当然で、「武力」を行使してしまった瀧(と、してこなかった三葉)の構図が、「敗戦国」とも重なって、また面白かったりする。

タグ:

posted at 08:46:39

tacker10 @tackerx

17年1月28日

あと、キャラに関する話で「リア充」って言説に違和感があるのは、三葉はクラスのメジャー層に疎まれているし、その代わりにとはいえ、瀧は女の子の身体で(反撃されるかもしれないのに)相手の前で机を蹴ってドヤ顔しちゃう人間なんだけど、あれが「リア充」なら、例えば朋也だって充分その範疇では。

タグ:

posted at 08:21:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rhb (That's more lik @rhb4

17年1月28日

哲学書の「難しさ」に関して思ったこと。 - いものやま。 bit.ly/2k1dVoZ pic.twitter.com/TzE5OiYyHv

タグ:

posted at 05:17:43

森瀬 繚@R・E・ハワード、H・カットナ @Molice

17年1月28日

昨日のやらかし。「『リーダーズ英和辞典』(電子版)がシステムドライブで容量を食っているので、別のドライブに入れ直しをしよう。とりあえずアンインストール」>「パッケージの中にライセンスIDの用紙が見当たりません」>「現在進行形の仕事で使うため、買い直し決定」>「トホホ」

タグ:

posted at 02:53:28

行動経済学bot @koudoukeizai

17年1月28日

【ヒューリスティクスによるバイアス】これには、①典型的と思われるものを判断に利用する「代表性」、②日常的に簡単に利用できる情報で判断してしまう「利用可能性」、③最初に示された特定の数値などに縛られてしまう「固着性」がある。www.amazon.co.jp/gp/product/415...

タグ:

posted at 01:05:10

伊藤弘了『教養としての映画』 @hitoh21

17年1月28日

この批評(と呼んでも妄想と呼んでも二次小説と呼んでも感想と呼んでももはやどうでもいいわけですが)の考えられうる射程(意味/意義)についてはそのうちお話したいと思います。おそらくアカデミズムから見たらほぼ無価値な文章でしょう。でもそれは単に無価値であることを意味しません。

タグ:

posted at 00:34:40

WIRED.jp @wired_jp

17年1月28日

ドナルド・トランプの支持者層にして、ネットを活用し思想を伝えるのに長けているとされる「オルタナ右翼」。米国内に起きた新たな波ともいわれる政治ムーヴメントも、その正体は米国に何十年も前からいた白人至上主義者の集団でしかない。 bit.ly/2k7BJtv

タグ:

posted at 00:30:34

監査たん @auditingtan

17年1月28日

#会計殿堂紹介 のまとめ(前編)ができました。ご本人登場が衝撃的でした。「会計殿堂まとめ【前編】 by監査たん」 togetter.com/li/930154

タグ: 会計殿堂紹介

posted at 00:05:17

@matsudotsuyoshiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

はてなブログ note マシュマロを投げ合おう インフラ勉強会 数楽 水星の魔女 物語シリーズ Qiita abst_bot 統計

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました