まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2018年06月15日(金)

永田希/n11個さん 3/20『再読だけ @nnnnnnnnnnn
一万二千年前の洞窟壁画に蜂蜜採取の様子が描かれていることを思うと、肉食、菜食と並んでスイーツもしっかりと食文化の基層に含まれるのだなあと思いますね。『お菓子の歴史』では母乳の甘さに結びつけたりしてたけど。
タグ:
posted at 00:05:12

@matsudotsuyoshi 今しがたフォロワーさんもデッドガールズなる映画をツイートしてましたw ただ本編見ないと楽しめない内容かなーとは思います。
タグ:
posted at 00:13:46

永田希/n11個さん 3/20『再読だけ @nnnnnnnnnnn
植物(植民地、生殖、森林)、
食べ物(生殺の管理、調理)、
甘味(脳内麻薬、甘え)
という3テーマは今後も追っていきたい。
タグ:
posted at 00:24:44

OSS開発のためにJenkinsでCIを回したいので、社内鯖を借りたい、という案件で
・正社員が10人でヒアリングに来る
・サーバ貸し出しは二か月後
・インターネット回線は自分で契約しろ
・セキュリティ申請をしろ
・社内機密が漏れないことを保証しろ
で、クラウドに3000億円投資、というプレスリリース
タグ:
posted at 00:29:27

ユーフォ見てると確かに北宇治ヤバい子多すぎってなるんですけど、武田綾乃先生の凄いとこは立華高校篇でも面倒臭いキャラを出し惜しみしてなくて、むしろトータルの技量も練習量も北宇治より上なんじゃないかくらいの描写なので、北宇治が主人公補正ではなく「ありふれた高校」と化すところなんですよ
タグ:
posted at 00:30:01

『アイカツフレンズ』11話、Aパート始まって数分で「待って、撮れ高がすごい」ってなった。1枚目、小指の付け根で皮が余るのを描いてくれる絵描きの人が好きすね…。2〜3枚目、画面奥から手前に向けて首を傾ける芝居、これすごくレベル高い作画だと思う。 #10選候補 pic.twitter.com/ct0S3Qk8oi
タグ: 10選候補
posted at 00:50:01

うーん、やっぱり、『ひそまそ』における「恋愛」が(例えば、ラマールが宮崎駿を評してテクノロジーを有機的に変化させることに対する)切断として働くことの諸々を、某誌の岡田さん特集号で誰か書くべきなのでは……。
タグ:
posted at 01:35:41

その切断として挿入された「(掴み所のない、という意味での)現実」、要は未知のものに対してどう言葉を割り当てて対応していくか、というのが岡田さんと同時に、「特撮」の課題でもあるでしょう。
タグ:
posted at 01:40:47

ncode.syosetu.com/n9542ec/
「異世界転移してから生きるために必死です!」更新しました!
#narou #narouN9542EC
長らく更新出来てませんでしたが、ゆっくりペースをあげていきたいと思いますので、よろしくお願いします!!
タグ: narou narouN9542EC
posted at 03:27:08

豊福晋平 (GLOCOM/JDiCE) @stoyofuku
プログラミング学習の最大の効果は論理的思考力ではなく「命令したことは忠実にこなすけれど、それ以外は一切関知しない」じゃないかと。曖昧な指示で忖度しろって怒鳴っても動いてくれないからね。
タグ:
posted at 07:00:24

TensorFlowチームのJosh Dillonが確率プログラミングの考え方をざっくり解説する動画。 www.youtube.com/watch?v=BjUkL8...
タグ:
posted at 08:41:18

須山敦志 Suyama Atsushi @sammy_suyama
精度や正解率評価のみに偏った機械学習は本当につまらんです.例えば僕がワンピースを1~80巻買ったとしたら,「精度」に基づく予測では81巻がオススメされるでしょう.多少外れる可能性は高くても,不確実性の高いナルト1巻をオススメする方が戦略的価値があります.
タグ:
posted at 09:11:54

須山敦志 Suyama Atsushi @sammy_suyama
たぶんもうちょい細かく言うと,長期的な視点で,僕がワンピース81巻を買った場合とナルト1巻を買った場合とで確率的な将来シミュレーションを行い,期待利益を最大化できるような方をオススメする,という感じになると思います.
タグ:
posted at 09:23:50

須山敦志 Suyama Atsushi @sammy_suyama
以前にも挙げましたが,「何でも即答してくれる秘書AI」もダメな例.ものっすごく正解率の高い応答をしてくれる秘書さんが,100回に1回くらい自信マンマンで間違えるってヤバいですよね?多少は正解数が減ったとしても,「わからないときはわからないと答える」が正しいAI設計.
タグ:
posted at 09:31:18

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

一応これに対して補足しておきますと、一芸に秀でないで、総合力で勝負しようとすると、弊社採用(というかメガベンチャーは全部そうだと思いますが)はとてつもなくむずいです。
私も認識がだいぶ変わりました。
OSSのコミッターになる、Ikiri称号をもらう、Masterになるとかしておかないとむずい
タグ:
posted at 12:08:42



まずは、自分の研究でも趣味でも良いので「自分はこれができます、、得意です、興味があります、でもここまではまだできません。」が言えるようになれば充分かと!
この説明できない人結構いると思う🤔
タグ:
posted at 13:13:27

多田恋11話
明らかに調子悪し光良。
伊集院の察し力強すぎ、ほんまええ奴
あれ?中村さん「ラブソング」だと。
強くねぇ?中村ぁ!!(さん
まじかっこええイケボ。
惚れてまうやろー。
じっちゃんの言葉の重みがえぐいんや
“後悔”をしないために、苦手な飛行機へ
恋は何よりも強い原動力やな。
タグ:
posted at 15:13:47

自然言語処理の国際学会ACLの論文をissueでまとめています
cvpapaer.challengeに負けないようにACL2018論文全まとめを目指していますので応援よろしくお願いします!
github.com/ymym3412/acl-p...
タグ:
posted at 17:34:22

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ソフトウェアエンジニアという言葉は好きじゃないし、それを略してエンジニアと呼ぶのも好きじゃない。プログラマという言葉が好きだけど、なぜか業界内ではこの言葉に上流をやらない人というイメージがついてしまっているようで残念。僕は業界の外では普通に使っている。
タグ:
posted at 19:04:12

勉強したくない人(もしくはできない人)は、忖度とか政治とか、人付き合い系のスキルに走るのをよく見る。
個人的に嫌なのが、
・分析スキルはたいしてない(プログラミングすらおぼつかず)
・ドメイン知識は長くやってるのである
・政治事、忖度磨きまくり
のパターンの人で、関わると時間の無駄。
タグ:
posted at 19:09:55

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
面白いものができたぞう!(明日の #日曜数学会 で紹介します) pic.twitter.com/3BVoMDe2hI
タグ: 日曜数学会
posted at 19:33:22

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
Easy German Grammar Storiesという本で男性名詞編、女性名詞編、中性名詞編があります。易しいめの読本ですが、特徴は男性名詞編では男性名詞しか出てきません。目から鱗でした。
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/kurubushi_rm?u... pic.twitter.com/S1zk1d4CtX
タグ: マシュマロを投げ合おう
posted at 20:29:23

ラストピリオド10話、メタスマホゲームアニメがスマホゲームに取り込まれるという怪談回。自社別製品をこの機に乗じてアニメ化しまくるノリのせいでキャスト欄がなんかすごいことになっていた。メタの化身ちょこもゲームには抗えない。ゲームに取り込まれる展開、最近……とおもったらつぐももだ。
タグ:
posted at 21:20:39

偶然だとは思うけど、神風動画の二作『ポプテピピック』も『ニンジャバットマン』もただブッ飛んでることだけをアイデンティティにしてるので、作り手の持つ常識の範囲を共有してる人にしか楽しめない.要するに「もっと壊れてる作品」なら世の中無数にあるのだ.やっぱり、作品固有の何かが欲しくなる
タグ:
posted at 21:56:59

銀河英雄伝説10話。何回かある、殆ど会議だけしている回の1つ(笑)。能力があり人格も人並み以上の者は、それ相応の重荷を背負わなきゃいかんのよ、というシトレの言は、職業人なら滲みる言葉。帝国側は帷幕の将帥達に作戦案を問うた上で焦土作戦の実施を告げる事で断固とした決意を表現していた。
タグ:
posted at 22:13:18

ズートピア、ジュディもそうだしニックも種族ジョーク(狼はマヌケ、羊の毛に勝手に触る)を飛ばすように『誰の中にも偏見や差別は存在する』ことを徹底しているんですよね
自分を差別しないでと訴える主人公たちの中にすら自覚なき差別が存在し、自分の振る舞いに鈍感であることが容赦なく描写されてる
タグ:
posted at 22:27:16

スクレイピングテクニックの本をpdfで数百円で売ろうと思って書いてるけど、初めて、免責の文章を書いた(私はしくじってAWSバンされたので免責がないのは危険)
タグ:
posted at 22:34:26

ズートピアの後半で、羊が悪役で出てくるの、日本だと羊にそんなに特別なイメージないので、ふーんって感じなんですが、欧米の方だと生贄の子羊とかキリストの象徴とされる事が多くて、「羊は特別な動物」という先入観があるから、羊が悪役になるのめずらしいので、実はすごく衝撃的な展開だったりする
タグ:
posted at 22:54:50

ハレ晴レユカイ(ハルヒED)
裏切りの夕焼け(デュラOP)
Perfect-area complete!(バカテスOP)
DAYS of DASH(さくら荘ED)
Fantastic future(変猫OP)
Baby Sweet Berry Love(変猫ED)
ユキトキ(俺ガイルOP)
This game(ノゲノラOP)
Inner Urge(下セカED)
#あなたの好きなラノベアニソン
タグ: あなたの好きなラノベアニソン
posted at 23:09:23