まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2020年02月08日(土)
『3月のライオン』で時々思い出すのは、とても優秀でギリシア語もラテン語もドイツ語もよく読めたのに、結局論文を一本も書くことがなかった大学院の先輩後輩たち。後輩が「誰かがアイツのアタマをかち割ってやれたら」と言ったのが忘れられません。うまくアタマをかち割られた自分は幸運だった。 pic.twitter.com/WL2z5baBAT
タグ:
posted at 02:13:08
AI手塚治虫とかAI美空ひばりとか、それらに対して「故人への冒涜」と捉える人よりも、故人の作品を模倣するために作られたあげく冒涜と言われるAI側に、どうしても感情移入してしまう。
タグ:
posted at 02:21:03
これは全然ベイズ統計だからこそではないのですが、自分が統計を勉強して最初わからなかったのが例えば正規分布仮定してるけどそこの正しさわかるはずないのになんでみんな使ってるの?というところで、統計の使われ方って「正しさのロンダリング」っていう印象を持っていました。
タグ:
posted at 07:03:18
ベイズだろうが頻度論だろうが(そもそもこの言葉はここでは不要)、モデルの設定は恣意的に決めることしかできなくてデータを見ながら改善していくことはできるでしょうけど、それが本当に正しいかとか正しい確率とかはわかるはずもなく、しかもそれは機械学習でも話は変わらないと思うのですが。
タグ:
posted at 07:06:38
ハーマンって何ていうか、フリードを読む哲学者にありがちなように、美術教養しょぼいんだけど人文的経路だけはうまくハックした人に見えるので、美術論を参照しようという気が全く起きないんだよな。ケネス・ノーランド論じるところからやってみて、とか思ってしまう
タグ:
posted at 07:56:13
ダーウィンズゲーム5話。敵クランに対して防備を固める、それだけでも緊張感ある状況に、シュカのピンチとレインの謎解きをパラレルで描いて飽きさせない。自分ではクソ呼ばわりのウソ発見器のシギルがクラン対クランのセンシティブな状況では思いの外強力なのも面白い。
タグ:
posted at 08:18:19
前にも書いたけど、「ぼくのかんがえるさいきょうのにゅうがくしけん」は、
琉大の真ん中にでっかい塔を建てて、各階にいる「物理マスター」を一人ずつ物理勝負で倒していって、最上階の「物理魔王」を倒したら入学決定
というもの。要は無茶苦茶長い口頭試問。
欠点は手間暇が掛り過ぎること。
タグ:
posted at 09:27:26
意識高い系米スタートアップ勤務ですが、11月にオフィスが無くなり全員リモート。来月から週1の定期ミーティングも無くなり、今後はメンバー間で連絡取ってレポートは管理ツール使えと。もうアジャイルの向こう側に行こうとしている。正直不安だが興味もあるので行けるところまで乗っかってみます。
タグ:
posted at 09:34:45
『とある科学の超電磁砲T』5話みる。主人公並の漢気を見せる婚后さんからの湾内&泡浮さんのてめーは俺を怒らせた展開がしびれる。これぞエンタメ、これぞカタルシス。スピンオフ作品のサブキャラでさえこの熱量だというのに、ぐうたら留守番ばかりしている禁書目録さんには猛省を促したい。
タグ:
posted at 09:35:20
俺ちゃんのブラック・ジャック最高エピソードはコレで、とにかくオチのコマが秀逸なのだが(さすがにネタバレになるから載せない)、あんまり話題にならないなあ、と思ってたが、今、検索したらメッチャ褒めてる人がいた。 pic.twitter.com/srkL0yRc77
タグ:
posted at 09:37:45
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
オンラインコミュニティのメンバー構成比率
「1%の法則」
#CMXConnect pic.twitter.com/DJkH4KTdax
タグ: CMXConnect
posted at 10:07:58
2年前に日本フランス語フランス文学会に発表した論文、J-Stageに登録された同学会学会誌掲載の論文のなかで月刊アクセス数第2位とのこと。ちょっとうれしい。
片山 幹生「恋愛の誕生」をめぐる言説
シャルル・セニョボスの「神話」の形成について
doi.org/10.20634/ellf....
タグ:
posted at 11:01:40
わたしだけがアクセスできるところに わたしのWikiがあって、あらゆる分野の思いつく限りの疑問と 独自研究を書き連ねているのですが、さながら "疑問の百科事典" のようです。
タグ:
posted at 11:09:57
たしかに、ご存命ならぜったい『エヴァ』や『進撃の巨人』に対抗した、でも「いやちがうそうじゃないです先生」っていう仕上がりの、怪作なんだけどコアな人気を獲得しちゃうものをお描きになってるよな・・
タグ:
posted at 11:23:40
「自分は対話するつもりがあるが残念ながら相手側はそうではない(ので戦わざるをえない)」というのはプロパガンダの初歩の初歩なので、そういう物言いを安易に信用してはならない。たとえ、まさにそれに当てはまる事例を持ち出しているときでさえ。
タグ:
posted at 12:11:48
言い方を変えると、本当に対話を望んでいる者は、相手側が対話を拒否したいくつかの事例を嬉々として喧伝するだろうか? 本当に対話を望んでいるならば、まず身内の対話など不可能だと言っている者に訴えかけるはずではないか?
タグ:
posted at 12:19:29
夫「娘がお絵かきをしているときに、何描いてるの?と聞くと、いつも描くのをやめちゃうんだ」
3歳児は具体的な模写をしているわけではなく、ペンを走らせる感覚や紙が色づく様を楽しんでいるので、何を描いてるか問われると「何か」を描かなくてはいけない、と思い興味が削がれるのだ。
ナイス夫!
タグ:
posted at 12:27:34
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529
みんな教育を騙るときに、選抜の方式にこだわりすぎ。教育の中身を充実させるためには、教育課程にカネかけなければならない。家庭で塾代出せば解決するような課題ばかりではないわけですよ。公立学校にもっと予算つけましょう。地域的な課題は、自治体に予算つけなければ解決しません。
タグ:
posted at 12:31:38
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529
教育関係のディシジョン・メイカーが、中高一貫制の学校に通って東大受かったような人しかいなくなったせいか、地方のことを全く考慮していないような文教政策ばかり。小学校から私立、塾通っている国民ばかりじゃないんだよ、と強調したいところ。
タグ:
posted at 12:46:14
分かりやすい
なぜCoinhive事件でプログラマが怒っているかを一般向けに解説したい。 - かもブログ kamo.hatenablog.jp/entry/2020/02/...
タグ:
posted at 12:51:14
こういうロジックは様々な分野に関してよく使われるのだが(例えば「科学」)、「関心がない」という状態にはあらゆる種類の関心の無さが含まれるので、そこから一つ取り出してインタビューという形にしたところで、有益なものが得られる可能性は殆ど無いと思う。 twitter.com/RioHamada/stat...
タグ:
posted at 12:51:52
山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン @otakulawyer
イギリスでは、レイプに関しては警察の受理件数が激増しているのに、逮捕件数、起訴件数も、有罪件数も激減していることをスルーしないで欲しい。イギリスのレイプ案件の有罪率は26%も低下している。日本は99%前後で安定。 twitter.com/teramachi_toko...
タグ:
posted at 13:00:05
山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン @otakulawyer
ソースはこちら
www.theguardian.com/law/2019/sep/1...
タグ:
posted at 13:00:05
So-netプロバイダのNURO光の訪問販売が悪質すぎる。
販売員「この地域の光回線工事のご連絡で来ました」
私「(名札見て)お宅の回線使ってないです」
販「いえ、最近この地域の光回線が遅いとの声があり、来月に光回線そのものを一斉工事することになったので光回線使用者全員にご連絡してるんです」
タグ:
posted at 13:30:25
因果推論まわりの、疫学と経済学とポリサイと社会学と心理学と統計学の用語の比較がほちい。みんなバラバラなんだもの😇 twitter.com/maartenvsmeden...
タグ:
posted at 13:38:33
漫画「100日後に死ぬワニ」を見てたら自分が何年後に死ぬのか気になったので厚生労働省の年齢別死亡率のデータを使って計算するアプリを作りました。
shinuwani.netlify.com
タグ:
posted at 13:40:13
今の社会が本当にコミュ力を至上の価値としていて企業をもそれを最優先で求めているなら教育もその能力を育成しようとするのは当然であるし、家庭環境等で不利な状況にいる生徒には「コミュ力養成のための」支援がなされるべき、ということになる。
タグ:
posted at 13:40:46
とても残念なのは、この意見が大人ではなく、高校生たちの案であることです。蓮舫さんのイベントに参加するような高校生は、自分たちが「小学生から高校までの社会経験」を当たり前のように書ける、恵まれた環境にあることに全く気づいてない。だからこういう事を当たり前のように言ってしまえる。
タグ:
posted at 13:52:10
ボヘミアンラプソディ、一緒に観た友達がフレディを全く知らないため、歌の上手いインド人がいきなりスターになり突然男とキスしてバンドを抜け、また戻ってアフリカを救いAIDSで死ぬという流れに「すげえ!これほんとに実話なの?!」ってなってて逆に羨ましかった。でもインド人じゃない。
タグ:
posted at 14:07:20
@ishitakuma これは「すげー」と思う前にすこし検証が必要だな…
まず、間仕切りがないと確実な直列にならない事、最寄りの陽極・陰極間のみで通電する以外にも多分の電流が逃げていないか、途中を直列にして電圧を稼いでも最終出力は両端でショートカットしてしまわないのか?等。
電極を交互に置くのであればまだ
タグ:
posted at 14:09:02
妙な二重性がある。「勉強そのものが尊い」「研究そのものが尊い」という価値観。それはよい。ならばそれが就職や収入に結びつくことをなぜ社会に求めるのか。むしろ「そのもの性」の観点、人権の観点いずれからも、「勉強の成果や研究業績に関係なく」就職や収入を求めるべきではないのか。
タグ:
posted at 14:12:38
学力がそもそも親の収入の影響を強く受けるという話があり、それを何とかするための方策をいろんな人が考えてるのだと思うが、現行の(主にランクの低い私大で行われている)AO入試が「親は金持ちだが学力は無い」生徒の一発逆転狙いコースになってる、てのは、まあ確かにその通りだな
タグ:
posted at 15:08:54
まあ、「高収入の親→子供も高学力→高学歴→高収入→その子供も」という連鎖を断ち切ろうと考えたときに、「高学力→高学歴」の箇所に手を入れようと言うのが入試改革なわけだが、個人的には、手を入れるなら他の箇所の方が… とは思わんでもない
タグ:
posted at 15:17:17
ギャグで始まって最後に世界を俯瞰する。このレイアウトがあまりに素晴らしいので知り合いは丸パクしたそうな。 pic.twitter.com/GeCxKxnkjb
タグ:
posted at 16:16:08
大澤氏:質問だが、技術が再現なく進むと翻刻者は何割か仕事を失うだろう。楽しいからやるという人の存在を明らかにしたみん翻は衝撃だった。ノウハウもそういうもので維持されるのでは。楽器の演奏のマーケットとの類似。ピアノのプロは少なくてもマーケットはなくならない。
タグ:
posted at 16:48:27
以前よりよくキャスやツイートで話にしていた
世界(観)あってのキャラ
キャラあっての物語
物語あっての作品
作品あっての感動
がちゃんと伝わってないかなと思い、わかり易く図にしてみました。相互関係も入れて。最終的にはこの繋がりがよく組まれている作品の方が魅力的に感じ取れて好きです。 pic.twitter.com/gMQqgQDeoF
タグ:
posted at 18:14:17
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
親指シフターが親指シフトを信奉するのは、マカーがマックを信奉するごとくなんだけど、マカーと違うのは、親指シフターは基本あんまり回りに布教しない(出来ない)こと
何しろ環境整えるのが面倒+習得の手間が掛かりすぎる
ただし入力はローマ字に比べて超楽、体感で3~4割は早く&楽に入力できる
タグ:
posted at 19:46:29
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529
良い教育をするにはカネがかかる。自分が経営している塾でも、これから効率的にきめ細かく作文を指導する仕組みを作るのに、年間でかなりまとまった額のシステム投資をする予定。リソースがないところだと、人力で粗末な指導しか出来ないか、そもそも指導を放棄することになる。
タグ:
posted at 19:58:04
なんか昔の研究で、「面接や試験管の目で人を選んだ場合と、普通に5分野スコアの合計点だかで比較したら、ドライな点数モデルのほうがパフォーマンスよかった」みたいなアンサーなかったっけ… ソース思い出せん。誰か知ってる人…
タグ:
posted at 21:15:17
「coinhiveは合法だ!」という主張は筋が悪いと思う。違法と判断されても仕方ない面がある
むしろ問題は、司法が「法の不遡及の原則」を本質的に破っていることだと思う。事件の被告がcounhiveを導入した時点でら、合法か違法か分からん状況だった。それを事後的に違法として罰するのはアカンやろと
タグ:
posted at 21:37:15
@matsudotsuyoshi 地球を倒すためにすごい武器を開発した組織があって、魔法少女になったり四国が壊滅したり登場人物がばんばん死ぬわりに話が全然進展しなかったりしたような…(うろ覚え)
タグ:
posted at 21:46:46
物語論では物語は物語世界の外側で語られているという説が一般的なので、物語は物語世界の外側にあるものとされています(この図は一人称視点の物語であっても物語は物語世界の外側にあると示す図。物語論では物語の事を物語の機能と呼ぶ)
橋本陽介『ナラトロジー入門』より pic.twitter.com/cZaNWfvEzU
タグ:
posted at 21:51:16
@matsudotsuyoshi りすかは読んでないんですよね…文庫化たのしみ。
伝説は、中学生だった主人公が人間にしか見えない敵をなんの感動もなく倒していくやつです
タグ:
posted at 22:04:27
『翔んで埼玉』は、六本木の映画館で見たあとに思うところあり埼玉の映画館に行って再度見たという人が、客のドッカンドッカン具合が違いすぎて、あれは埼玉の映画館まで行って見た人だけが最高の鑑賞体験ができる映画だったと言ってた。
タグ:
posted at 22:10:20
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi
これも、bitcoinで生まれたイメージ(中国事情の報道とか)による思い込み。bitcoinはproof-of-workのアルゴリズムに単純な既存のハッシュ関数を用いたため、ハードウェア(ASIC)による高速化を行う者が現れ、bitcoinの時間調整の結果、相当なハッシュ回数を要するように…
twitter.com/pana_rev2/stat...
タグ:
posted at 22:16:43
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi
…ようになり電力勝負となってしまった。それに対して、Moneroなど新興暗号資産は、proof-of-workアルゴリズムを工夫することでASIC化を困難にして過当競争を防止し、CPUで参加できるようにした。マイニングに「膨大な計算を要する」というのは本質でなく、単に時間調整がなされれば足りるのである。
タグ:
posted at 22:20:23
新幹線走り出したら窓についてた水滴たちが一斉に横に飛びはじめたわけですよ.これよく見てみるとサイズの大きい水滴が空気抵抗受けてすごい動いてて,小さい水滴と併合して大きくなってさらに加速するっていう,水雲で起こる衝突併合成長してるんです.新幹線で見る雨のプロセス.しかも履歴つき. pic.twitter.com/QIf2v6kaNb
タグ:
posted at 22:38:58
アニメーション研究者のDさんに『僕は友達が少ない』が好きという話をしたら、「あにもにさんって横槍メンゴとか好きでしょ?」と言われ横槍メンゴ全巻所持オタクであることがバレてさすが研究者だなと思った。
タグ:
posted at 23:29:33
Windows は一生 PATH に苦しめられそうな気がする。 / “WSL2が突然動かなくなって公式Issueが荒れてる話 - Qiita” htn.to/kVueqs7E4r
タグ:
posted at 23:45:05
Windows で PATH を弄るインストーラあるとぜったい無効にするし、万が一弄られてしまったら必ず PATH から消してる。
twitter.com/mattn_jp/statu...
タグ:
posted at 23:46:35
アニメーション研究者のDさんに『氷菓』の摩耶花が好きという話をしたら、「葛藤キャラにピンとこなくて、チャネリングを感じる超越的なキャラが好きなんですよね〜」と言われて、何言っているんだこのオタクはと思った。
タグ:
posted at 23:48:14