Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2011年06月02日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年06月02日(木)

米元文秋 @yonejpn

11年6月2日

1991年当時、青森の核燃基地反対運動は、風評被害を懸念する農協青年部や農政連が主導して広がりを見せ、反対派知事誕生の可能性があった。当時の新聞記事によると、そこに自民党幹事長だった小沢氏が現地入り、業界や県議を引き締めて、推進派候補が四選を果たしたという。

タグ:

posted at 00:05:04

Jun Makino @jun_makino

11年6月2日

trust.watsystems.net/jikosisan.html 3/14 にリンクした 記事 。今読むと改めて、、、 JCO 事故の時と対応が同じなわけだ。放射性物質は 100 万倍くらい沢山でたけど。

タグ:

posted at 00:36:32

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

11年6月2日

「ベクレルからシーベルトへ」(田崎晴明)放射線源が平面に広がっているときの空間での吸収線量率の理想化した計算を諸量の定義も含めて丁寧に解説(理系大学1年生以上向き) www.gakushuin.ac.jp/~881791/housha...

タグ:

posted at 00:42:52

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月2日

奴隷はひどいご主人様に仕えていても、もっとひどいご主人様がきたらどうしようと心配して、ご主人様にたてつかない。オーナーは社長の成績が悪ければ、即クビにする。国民はもちろん国のオーナーで、奴隷ではない。ひどくてもたてつかないのは奴隷の論理。

タグ:

posted at 00:53:39

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月2日

もっとましなご主人様が来るかどうか分からないのに、いまのご主人様にたてつくのは良くない、と唱えるのは、本質的に奴隷同士の議論だな。

タグ:

posted at 01:04:50

kotomo @_kotomo

11年6月2日

【重要】ETV特集『続報 放射能汚染地図』6月5日(日)夜10時〜 p.tl/FCeM まさかこんなに早く続編が出るとは!前回の番組放送ではとうとう発表されなかったサンプル土壌の解析結果も明かされるとの事。加えて、新たにわかった汚染の実態を続報など。 #ETV

タグ: ETV

posted at 01:07:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木下黄太 @KinositaKouta

11年6月2日

東北道、那須塩原からずっと警報鳴り続け車内0.32マイクロ、高速おりて新白河周辺 外で0.22マイクロで、さほど高くない。コンクリート室内0.10マイクロで都内と同じレベル。白河よりも松戸の方が高い可能性もありそうな数値。

タグ:

posted at 01:45:03

nni(えぬえぬあい) @nnistar

11年6月2日

茨城県那珂市リリース。おや~ www.nnistar.com/gmap/fukushima...

タグ:

posted at 02:48:27

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月2日

田崎晴明さんのレポートを、すべての物理学徒がよむべし。私はもう長いことサイエンスやってないから、十分な理解ができない。わたしのような「文系」頭は、14ページの脚注だけでも読むべし。

タグ:

posted at 05:11:51

孫崎 享 @magosaki_ukeru

11年6月2日

政治的危機に思う。日本は今政治的に未曾有の危機にある。地震、原発事故は旧来の価値観と異なる対応を迫ってる。独をみるがよい。脱原発を決めた。伊をみるがよい。今脱原発か原発路線かを決定する能力がないとして一年間の未決定を決めた。仏をみるがよい。福島原発は本来原発を持つことが許されない

タグ:

posted at 05:36:12

孫崎 享 @magosaki_ukeru

11年6月2日

政治的危機2。地震大国が原発を持った事故で自分達と関係がないとし従来路線を続けるとした。いずれも国家として選択をした。当の日本はどうか。G8では「災害の複合的影響を考慮し、地震多発地域での原発建設や稼働の追加的な基準設定や改善を検討するよう求める。」と決定した。日本は地震国として

タグ:

posted at 05:36:29

孫崎 享 @magosaki_ukeru

11年6月2日

政治的危機3:従来の基準で処理出来ないことを認めた。また国民も新たな基準を求めている。26日朝日は「原発反対、 日本は初めて多数に 世論調査。賛成34%、反対42%」と報じた。また原発処理に当たっては政府、東電、保安院は明々白々の嘘をつき、処理が適切でないことを示した。

タグ:

posted at 05:36:46

孫崎 享 @magosaki_ukeru

11年6月2日

政治的危機4:従って菅政権が続けば適切な処理がとられるとの判断は出来ない。政権交代はなされるべきであろう。しかし混迷はここから始まった。日本政治は「自ら何をするか」を考える機関ではなく、政権という「座」を巡る争いの場に化してしまっている。何をするかは米国の指令に丸投げである。

タグ:

posted at 05:37:04

孫崎 享 @magosaki_ukeru

11年6月2日

政治的危機5:安全保障では米国追随、経済ならTPPに入れば繁栄する、何らの考察がない。自民党が菅政権に当事者能力がないとつきつけるのは正しい。しかし求められるパラダイム変化に対して、旧態依然である。エネルギーでは原発推進のみ、経済ではTPP参加、安全保障では米国追随である。

タグ:

posted at 05:37:21

孫崎 享 @magosaki_ukeru

11年6月2日

政治的危機6:小沢陣営にも同様、パラダイム変化の答えはない。皆が「座」を求める争いに必死である。日本は未曾有の危機にある。この危機に如何に脱出するかを巡る論議はほとんどない。戦略を模索しない国の悲劇が目の前にある。あるのは「座」をめぐる争いが先鋭化だけである。

タグ:

posted at 05:37:58

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

11年6月2日

前橋の下水施設内で高放射線量 - 読売新聞 (6月2日05時) goo.gl/dj8Yo #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 05:47:53

Akemi @akemizk06512

11年6月2日

最低最悪RT@cont_mama小雨の中、放課後の部活が始まろうとしていた時、陸上部の男子生徒が教頭先生に言った「雨の時の外での部活は勘弁して下さい。被ばくしたくありません」 教頭の返事「何つまらん事心配してんだ。安全レベルなんだから、さっさと準備して練習始めろ」 

タグ:

posted at 05:50:25

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

11年6月2日

田崎晴明先生がご作成された資料(bit.ly/mr6CcT)、14ページ目のf(μair×h)≒2.0をWolframAlpha先生を使って確認 → t.co/hf56YNp

タグ:

posted at 08:17:15

あざらしサラダ @azarashi_salad

11年6月2日

RT @kazuho14: やっぱりでしたか・・・。 福島からの避難者ら4割が内部被曝 (中国新聞) p.tl/M4Xl #genpatsu #save_child

タグ: genpatsu save_child

posted at 08:23:21

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月2日

「日本保健物理学会の会員を中心とした有志」による放射線Q&Aページ radi-info.com 専門家ほど現状を軽く見るこの現象はいったいどういうわけなんだろか。

タグ:

posted at 08:33:11

孫崎 享 @magosaki_ukeru

11年6月2日

原発:2日東京新聞:イタリア最高裁判所は一日、国内の原子力発電再開の是非を問う国民投票を予定通り十二、十三両日に実施の判断を下した。投票では再開反対が賛成を上回るとみられており、原発の全廃を決めたドイツとスイスに続き、欧州での脱原発と反原発の流れを加速しそうだ。

タグ:

posted at 08:40:32

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年6月2日

「干ばつのフランス 原発停止でブラックアウトの恐れ」おっ、この前の朝生で阪大の宮崎先生を切り返した話題と同じことが起きている。「原発ないと停電」「自然エネで停電」って脅しをする人が居るけど事実は真逆だろう。bit.ly/mfBW4F #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 09:12:36

ふもたく @fumotaku

11年6月2日

RT★電気新聞 「時評」 高濃度冷却水 (石川迪夫) ow.ly/57QDZ 第一の線量は恐ろしいものでもう感覚外。(作業は)10円を遣り繰りしてる貧乏人に一千万都合しろというに等しい。

タグ:

posted at 09:17:36

大島堅一 @kenichioshima

11年6月2日

東京都内各地の空中放射線量測定結果について(←わかりやすいです) bit.ly/iB3TMH

タグ:

posted at 09:46:20

伊藤隼也 @itoshunya

11年6月2日

正しい検査を受けてないと悲劇が起きますね。悲しいです。何とか皆さんで安全には根拠が必要だという理解を広めましょう。@kuminchuu: @itoshunya @radiinfo 悲しいけどほとんどのお母さんがこういうのにt.co/ZlxBs4Q

タグ:

posted at 10:12:22

朝日新聞前橋総局 @asahi_gunma

11年6月2日

#gunma
前橋市水道局は、前橋水質浄化センターの敷地内の立ち入りを制限した。地面から1㍍の高さの放射線量は溶融施設の集じん機下で毎時16㍃シーベルト、焼却灰の保管場所で7・5㍃シーベルトを測定。法定の上限2・5㍃シーベルトを超え、防護服とマスクをして立ち入る管理区域にした

タグ: gunma

posted at 10:12:41

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月2日

「世界にはこれより高い10~15 mSvの線量のところに住んでいる人が何百万人といて、彼らにがんの発生率が高いとか特別な異常が多いなどいう報告はありません。このようなことから、ご心配は無用です。」 ow.ly/58aoX あれ、小佐古敏荘会長の意見と違うぞ。

タグ:

posted at 11:03:47

なるぺーじ @nullpage

11年6月2日

マスコミ、生産者、観光関係者各位:福一事故がらみの被害で「風評被害」という言葉を辞め、「放射能被害」を使おう。「放射能」という言葉の意味に深くこだわる事はない。#houshanou #hibaku

タグ: hibaku houshanou

posted at 11:18:38

A.Ennyu @aennyu

11年6月2日

「専門家が答える暮らしの放射線Q&A」 t.co/VhcpKZF via @radiinfo 日本保健物理学会 t.co/9yYKDoV 「専門家」と云いながら、各問いへの回答を執筆した「専門家」が誰だかわからない。全ページ魚拓必要。

タグ:

posted at 11:19:38

Shito Karin @Shito_Karin

11年6月2日

放射能で「汚れた土」がこれからしでかすこと UPしています。nanohana.me/?p=502

タグ:

posted at 11:35:39

ぬこ @Nuko411

11年6月2日

【放射能】原発震災廃棄物・広域処理問題@まとめwiki bit.ly/gMkop2 #genpatsu #housyanou #hibaku #osen #haikibutsu

タグ: genpatsu haikibutsu hibaku housyanou osen

posted at 12:13:51

tksn7 @tksn7

11年6月2日

キーワード 「Low Dose Hypersensitivity」 10 cGy 以下の低線量放射線では、単位線量あたりの細胞致死効果が逆に高くなる現象。放射線治療で米国で出てきている考え方。QT @dr_chasiba twitpic.com/55lecc

タグ:

posted at 12:21:50

富永秀一 @otomitv

11年6月2日

原口前総務大臣「放射能汚染について手元にある数字は、公表された数字とは3桁違う。今、重大な決意を申されたが、もう一言、子供たちを被曝から守る、逃がす決断をして欲しい。」民主党代議士会 #NHK #genpatsu

タグ: genpatsu NHK

posted at 12:28:33

田中龍作 @tanakaryusaku

11年6月2日

原口一博・前総務相が爆弾発言。「モニタリング調査は3ケタ違う。子供たちを逃がして下さい」。

タグ:

posted at 12:30:09

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年6月2日

こういう茶番展開になったか。

タグ:

posted at 12:31:56

田中龍作 @tanakaryusaku

11年6月2日

原口前総務相・爆弾発言その2。 「福島原発の安全装置は自民党時代に外されていた」。

タグ:

posted at 12:33:19

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年6月2日

ところで原口の「子供を避難させましょう」発言はけっこう重要なんじゃないの?

タグ:

posted at 12:33:47

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月2日

共産党政権にしてしまえ。少なくとも彼らは原発利権やらなんやらと関係あるまい

タグ:

posted at 12:34:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoko Oka Norimatsu @PeacePhilosophy

11年6月2日

原口議員「3ケタ違う」と言ってた資料 tbtw.it/lub0fS @mutsushitsuji さんにいただきました。@basilsauce

タグ:

posted at 12:38:47

とらちゃん★Peace★ @toracyan06

11年6月2日

やっぱり、茶番でしたでしょう。ここで裏切るのが鳩山と原口だって! 騙されてるんではないんですよ。管と鳩山の出来レース!!! 騙されているのは一般の支持者です。ははは))) 流石、鳩山らしいわ。

タグ:

posted at 12:41:48

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年6月2日

あそこどーんと取り上げるべきだよね。いちおう前大臣が言ってるんだから。RT @elise111: これめちゃ重要でしょ。さらっと流されてるような気がRT @hazuma: ところで原口の「子供を避難させましょう」発言はけっこう重要なんじゃないの?

タグ:

posted at 12:41:51

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年6月2日

あれもなんだったんだろう。RT @tsurumic: そう思います。その前の東電のモニタリングの値が政府に報告してるのと3桁違うというのも聞き捨てならないですが。RT @hazuma: ところで原口の「子供を避難させましょう」発言はけっこう重要なんじゃないの?

タグ:

posted at 12:43:04

とらちゃん★Peace★ @toracyan06

11年6月2日

いつ目処がつくわけ?2年後の任期満了のころですか??ははは。またしても、空き管と鳩山にしてやられましたね。だから煮え湯を飲まされるよっていったのに!!! →「首相 震災・原発にめどつけ退陣 NHKニュース」 mjk.ac/X9QLPu

タグ:

posted at 12:47:53

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年6月2日

先日の北海道列車事故では、車掌の状況認識があまりに甘く、JR北海道社長が「乗客の自主的な避難で助かった」と言っているらしいが、これはあまりに象徴的だ。お上の言うこと聞いて、パニック起こさないように整然と振る舞っていたら、列車の乗客は焼け死んだらしい。いまは日本全体がそういう空気。

タグ:

posted at 12:48:59

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年6月2日

なんでもおなじ。RT @wani_twi: 状況認識が甘いのではなく、現場に権限がないことが問題なのですが RT @hazuma: 先日の北海道列車事故では、車掌の状況認識があまりに甘く、JR北海道社長が「乗客の自主的な避難で助かった」と言っているらしいが

タグ:

posted at 13:43:45

志田義寧 @y_shida

11年6月2日

菅直人首相が2日の鳩山由紀夫前首相との会談で自らの退陣をめぐり、合意した内容が判明した。(1)民主党を壊さない(2)自民党政権に逆戻りさせない(3)東日本大震災の復興基本法案と第2次予算の早期編成にめどをつける-の3点。(共同通信)

タグ:

posted at 13:51:02

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年6月2日

トンネル内で煙が充満し乗客が逃げ出そうとしているとき、権限がないからと避難指示を躊躇するている現場は「正しい」のか。そういう問いを発するべき。

タグ:

posted at 13:56:36

ryugo hayano @hayano

11年6月2日

部外者である「有志」はTEPCOの数値を見ている.このデータは部外者は知らなかった.@miniAquaMarine: 数値は3月中から有志によって監視され続けています。 @hayano 【TEPCO モニタリングデータ追加公表】bit.ly/lVxZgi

タグ:

posted at 14:03:26

あい@R&MStudio inc. @r_grey

11年6月2日

そなーブログ » Blog Archive » VMWare ESXi の覚書集 htn.to/6dCQM

タグ:

posted at 14:27:06

種ともこ @tomokotane

11年6月2日

キミのことは、もう、わかんない。わかんなくてもいいや…。“@nhk_news: 鳩山前首相 不信任案に反対へ t.co/Xs1nxxb #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 15:00:06

種ともこ @tomokotane

11年6月2日

お願いします!“@kerasand: 今すぐ国会に古田新太と一緒に行って、「そうだ!」という野次の中、「お尻!」とか「おちんちん!」とか叫びたい。”

タグ:

posted at 15:00:55

種ともこ @tomokotane

11年6月2日

キミは惣菜にすぎない。“@nhk_news: 谷垣総裁 “茶番にすぎない” t.co/LgHmhFv #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 15:02:55

こんなひとたちも一般人 @lovepeacemama

11年6月2日

ずっと原発の危険性を訴えてきた人の話やベラルーシやイラクに自ら赴き被曝による健康被害に苦しむ人たちの援助や治療をしてきた人たちの実体験を聞けば聞くほど、これから確実に日本もそうなっていくんだと思いとても怖くなる、その時が来た時人々はどうするのかな…政治家はなんて言い訳するのかな…

タグ:

posted at 15:42:58

伊藤隼也 @itoshunya

11年6月2日

じつはもっとヤバイ|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり t.co/VDbkJ6D

タグ:

posted at 15:58:36

村沢義久 @murasawa

11年6月2日

使用済核燃料で原発が止まる|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり  六ヶ所村の再処理工場が稼働できなければ、早晩、原発は、耐用年数よりも使用済核燃料プールの空き容量で行き詰まることになる。t.co/7IAfoal(原発は入口はあっても出口がない)

タグ:

posted at 16:28:26

佐藤正久 @SatoMasahisa

11年6月2日

代議士会で首相は、災害復旧や原発事故の収束に関し、「全身全霊を傾けて最大限努力する」と述べた。その言葉を忘れず、今度こそ自民党提案を無視しないでほしい。ただ首相の言葉、変わるし忘れるからな?皆さん菅首相の「1に雇用、2に雇用、3に雇用」或いは「経済の第3の道」覚えていますか?

タグ:

posted at 16:44:32

朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai

11年6月2日

【青森】六ケ所村の使用済み核燃料再処理工場について、日本原燃は試運転再開のめどが立っていないと表明しました。今春にも試運転再開の予定でしたが、震災で延期になっていました。工場は「2012年10月完成予定ですが、ずれ込む可能性も。同社は「国や県の検証、夏の電力需要見極めたい」

タグ:

posted at 16:50:02

田原総一朗 @namatahara

11年6月2日

第一、自民党は不信任案を出してどうしようとしたのか。初めから成立しない事はわかりきっている。結果として小沢氏の政治生命に終止符を打たせ、逆に菅首相を救う事になった。こんな事が自民党の狙いだったのか。わけがわからない上に大失敗である。

タグ:

posted at 17:32:16

A.Ennyu @aennyu

11年6月2日

これまで各自治体により公表された放射線量測定値で、当方がこれまでgoo.gl/7gEXP に報告した値と乖離が見られるのは、新宿百人町とつくばの一部のみである。その他は当方報告値と整合的だ(多少のバラツキはあるが)。特に百人町については第三者による追試が必要。

タグ:

posted at 17:59:58

A.Ennyu @aennyu

11年6月2日

(訂正)千葉と茨城の各自治体による空間放射線量測定の公表により、東葛から北東方向に向かい霞ヶ浦西端までのTXと常磐線沿線が高線量区域になっていることが明確に見えてきた bit.ly/glMzjN @nnistar さん作成のマップ

タグ:

posted at 18:03:36

connect24h @connect24h

11年6月2日

信用できる酪農家だけじゃないのが問題。 Togetter - 「福島&茨城産牛乳がNDな理由」 togetter.com/li/142577

タグ:

posted at 18:28:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Unix Com World @unixcw

11年6月2日

以前よりご要望の多かった保守料金表を作成しました。
www.unixhonpo.jp/user_data/eosl...
UNIX本舗では昨年100件近くの保守サービスをご提供させていただいております。是非ご利用ください。

タグ:

posted at 19:22:44

Yutaka Sakamoto @yutaka444

11年6月2日

ウクライナで土壌改良事業に携わった河田昌東氏NPOチェルノブイリ救援「多いのは心臓病、脳血管疾患です。放射線被害の例としてがんや白血病がよく指摘されていますが、現実には、内部被曝を原因とする心臓や脳血管疾患が問題なんです。心筋梗塞、脳梗塞、脳溢血、クモ膜下出血などです。」

タグ:

posted at 19:46:44

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

11年6月2日

こんなの見つけた: bit.ly/gyXrGc 平成18年保安院資料。原発従事者の年平均被曝約 1mSv。しかしALARA(合理的に達成可能な限り低く)原則に従ってもっと下げようと言う趣旨。文科省基準を下回っているから除染しない等と言う人には百回読んで欲しい。

タグ:

posted at 20:40:09

志田義寧 @y_shida

11年6月2日

「信用」が失われた後に待っているのは「混迷」。どの世界も同じ。

タグ:

posted at 21:06:32

A.Ennyu @aennyu

11年6月2日

荒茶の検査しない…静岡知事、政府方針従わず(読売) t.co/aLjDROI 市場に出回れば、分析して公表する人や組織が出てくるでしょう。今検査するか、市場に出回ってから第三者により真実が明らかにされるか、どちらが危機管理上消費者の信頼を得られるかは明白です。

タグ:

posted at 22:42:43

A.Ennyu @aennyu

11年6月2日

千葉県が実施した東葛地域における空間放射線量の測定結果 bit.ly/lzze0u 野田、柏、流山、我孫子、松戸、鎌ヶ谷の6市。文科省の目安や指標を下回ると書いてあるが、さすがに「安全」や「問題ない」とは書いていない。

タグ:

posted at 22:51:52

A.Ennyu @aennyu

11年6月2日

東葛地域から霞ヶ浦西端までのTXと常磐線沿線と書きましたが、この線量分布は、電車が運んだというよりも、3月21日の風の流れと降水範囲に依存するものだと思います。ただし、幹線道路沿いは、車に運ばれる微細粒子のせいか、僅かに線量が高いという印象があります。

タグ:

posted at 22:55:44

和 田 浩 明 @spearsden

11年6月2日

ある派閥領袖「顔に泥、何もかもぶちこわしだ」(読売)bit.ly/jNWpaB 伊吹文明元幹事長「この醜態、民主党のゴタゴタを見れば、国民が不信任を突きつけるべきだ」 。いや、もう、なんともはや。この人たち、ほんとうに被災地のこと考えてないんだなあ。

タグ:

posted at 23:05:11

孫崎 享 @magosaki_ukeru

11年6月2日

放射線:静岡県川勝知事は2日、あらためて「(荒茶の)検査はしない」と政府決定の拒否を明言。知事何故頑張る?文化人=命尊重は間違ったイメージ。ある会社の宣伝「お茶の中でも田舎荒茶と呼ばれるお茶を販売」「選別や加工がされていないことでお茶本来の味わいを存分に楽しむ事ができます。」

タグ:

posted at 23:07:19

Yamashita_y @crusing21

11年6月2日

恥ずかしくてツイートできないでしょ。RT @tatelll: 今日の不信任案の件、民主党議員のほとんどがツィートしていない。こんなもんかな~?

タグ:

posted at 23:15:42

A.Ennyu @aennyu

11年6月2日

葛飾区6月2日測定分 bit.ly/jIDjxu 測定値は0.21-0.28uSv/h。当方が5月10日に測定した値より0.08-0.17uSv/h低い値だ。「健康に影響を与えるレベルではありません」ので安心!大人を信じた子供達の10年後を見た寅さんが泣いている。

タグ:

posted at 23:17:58

BLOGOS @ld_blogos

11年6月2日

■目の前で自分の子供が溺れているときに、夫婦喧嘩? 日本の政治家というのはここまで政局家になってしまうのか。/小飼弾 #blogos @ld_blogos t.co/FiF9lrC

タグ: blogos

posted at 23:32:00

こなみひでお @konamih

11年6月2日

高嶋開発工学総合研究所は今度の土曜日にも液肥を撒いて耕して除染するデモをやるようです。このやり方には何ら科学的な根拠はなく,かえって汚染のまともな除去を困難にする可能性が高いので,特に福島の農業関係者は気をつけましょう。

bit.ly/lqxFsT

タグ:

posted at 23:51:45

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました