Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2013年11月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年11月24日(日)

Masaki @tmtac

13年11月24日

ベンチマークは……まあこうなるわな。 pic.twitter.com/GFmELomopc

タグ:

posted at 00:09:19

cwt @clear_wt

13年11月24日

iGCM2013の ×芋煮会の余興→○評価実験 で行った線量計校正のデータ
docs.google.com/spreadsheet/cc...
上半分は放射性Csを含む土で距離を変えながら校正データ取り.
下半分は線源を変えるとエネルギー特性の違いで校正倍率が変わることを確認.

タグ:

posted at 00:18:20

ふじおか義英 @fujioka4649

13年11月24日

猪瀬都知事が5000万円を受け取り大騒ぎの “徳洲会マネー”。自民党にもバラまかれている?! 秘密保護法案を審議する前に、この問題を明らかにせよ!
え?!この問題も特定秘密にしたい?(笑)

閣僚や石破幹事長はパー券/“徳洲会マネー” www.jcp.or.jp/akahata/aik13/...

タグ:

posted at 00:28:25

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

13年11月24日

2009年に出版された「徳洲会はいかにして日本最大の医療法人となったのか (石井 一二)」 なんか、すごいわかり易い。

石原慎太郎氏推薦!! 「日本の医療の発展に尽力し、疾走した見事な一頭の虎がここにいる」 pic.twitter.com/dOP8dDqBib

タグ:

posted at 00:50:19

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

13年11月24日

徳田虎雄氏と石原慎太郎氏との関係は別に隠しているわけじゃないしね。今まで騒がなかっただけでマスコミや政治スズメな人たちは誰もが思っているわけでしょ。うむー、この時期に検察からリークして、メディアがわざわざ騒ぐ理由なんだよなぁ。一番の謎は。

タグ:

posted at 00:53:51

BLOGOS @ld_blogos

13年11月24日

5千万問題は猪瀬氏から石原氏へ? nav.cx/3XdOw1
[政治] #猪瀬直樹

タグ: 猪瀬直樹

posted at 01:00:02

水無月 @minadukiG

13年11月24日

【東京電力融資の金融機関 もう一つのモラルハザード】11/22東京新聞
ameblo.jp/heiwabokenosan...
金融機関による担保付電力債(賠償より優先される)への切替え問題。
「暴力団への融資よりも悪質なモラルハザード(倫理観欠如)が進行中だ」

タグ:

posted at 01:00:37

@pririn_

13年11月24日

ならばICRP勧告の代表的個人モデルの1〜20は「正常な生活パターンでの被曝線量」なのでこの個人線量計の値はかなり過小評価であるとなりますね“@karitoshi2011: 年齢が下がるほど被曝の値が低いのは、私の記憶と感覚で言うと、住民がそれなりに防護している成果だと考え”

タグ:

posted at 01:09:23

水無月 @minadukiG

13年11月24日

【「東電融資の金融機関もう一つのモラルハザード」について】
www.tepco.co.jp/news/2013/1232...
「当社が長期間にわたる廃炉作業の着実な実施や、電力の安定供給責任を果たしていくためには金融機関からの資金調達が不可欠です」←えっと、この時点でもう重大なモラルハザードが…。

タグ:

posted at 01:11:28

彫木 @CordwainersCat

13年11月24日

あれだけの差は住んでる地域別の放射線量がそもそも違うのか、生活様式が若年者ほどかなり用心してるとしか思えないよね。逆に言えば、相当不自然な生活。

タグ:

posted at 01:12:24

彫木 @CordwainersCat

13年11月24日

本来なら子供ほど野山を駆け回って遊ぶんだから。

タグ:

posted at 01:13:01

Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

13年11月24日

つくづく、今という時代においては、オーウェル的な問題が身近で、カフカ的不条理が古くさくなったものだと思う。1948年に書かれた、ジョージ・オーウェルの「1984年」が、村上春樹の「1Q84年」よりも遥かに新しく、現実感がある。

タグ:

posted at 05:15:24

Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

13年11月24日

言ってしまえば、1984年が1Q84年を超えてしまった。秘密保護法案のような悪法が国会で審議されるほど、社会全体の公正性と個人の自由が危機に瀕している今日では、日本社会の多数派から外れた小集団を排撃する1Q84的な世界観が、極めて権威的にしかみえなくなった。

タグ:

posted at 05:20:16

zumi @ozyszm

13年11月24日

原子力機構から3300万円超=検討会専門家4人に研究費−規制委の申告対象外:時事 www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2...「規制委は専門家に対し電力会社等から受け取った資金の申告を求め、HPで公開しているが、原子力機構は電力会社ではない為、申告対象になっていない」…時事GJ!

タグ:

posted at 06:55:36

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年11月24日

今になって一部で話題の Pukkala,Cardis らによるチェルノブイリの乳癌の論文 twitter.com/miakiza2010090...  この論文はもちろん UNSCEAR の2008年レポートでも取り上げられている www.unscear.org/docs/reports/2...

タグ:

posted at 07:57:15

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年11月24日

大事なことをちゃんと調べてない人がいかに多いか、という…。

タグ:

posted at 07:59:44

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年11月24日

ついでに。この Pukkala,Cardis らの調査(2006年) twitter.com/miakiza2010090... を「コホート調査」と言っている人もいるようだけれど、それは間違い。正しくは「エコロジカル調査:ecological study」。論文に幾度も書いてある。

タグ:

posted at 08:06:52

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年11月24日

UNSCEAR 2008年レポート www.unscear.org/docs/reports/2... では「geographical correlation study」と表現されているけれど、同じもの。

タグ:

posted at 08:08:28

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年11月24日

この様子では、チェルノブイリの小児白血病の論文なども、調べられてないような…: チェルノブイリの白血病 ~ Noshchenko(2010年)を中心に togetter.com/li/585317

タグ:

posted at 08:11:37

吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

13年11月24日

┏━━┿━━┓
┃  ○  ┃
┃ 解 な ┃
┃ 散 に ┃
┃ 総 か ┃
┃ 選 の ┃
┃ 挙 は ┃
┃ に ず ┃
┃ な み ┃
┃ り で ┃
┃ ま   ┃
┃ す   ┃
┃ よ   ┃
┃ う   ┃
┃ に   ┃
┃ !   ┃
┗━━━━━┛

タグ:

posted at 08:36:21

studying @kotoetomomioto

13年11月24日

Allisonさんのスライドindico.cern.ch/getFile.py/acc...
の1ページ目:まあ、つまり、こう言いたいんでしょうね。 pic.twitter.com/bCJ7WAUfkX

タグ:

posted at 08:51:36

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年11月24日

ついでに。 チェルノブイリでは、総被ばく量や健康被害は土壌汚染度に比例しなかった。そのカラクリについても、このマトメで触れている → チェルノブイリの白血病 ~ Noshchenko(2010年)を中心に togetter.com/li/585317

タグ:

posted at 08:58:21

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

13年11月24日

@YuriHiranuma @uchida_kawasaki なぜCERNがこれをセッティングしたのかを知りたいところですね。。。

タグ:

posted at 10:02:09

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年11月24日

これはつまり、被ばく量や健康被害の出方が土壌汚染度に比例してないからおかしい、と安易に批判するのは危険だ、ということ。 @miakiza20100906

タグ:

posted at 10:08:58

島薗進 @Shimazono

13年11月24日

CERN(欧州原子核研究寄稿)でのアリソン教授講演。
indico.cern.ch/conferenceDisp... 
「科学者達が公衆の信頼の拠り所であるとの説明らしいが…」togetter.com/li/593805 科学の信頼喪失をよく表す現象では?1ケ月100mSv基準を提唱?

タグ:

posted at 10:30:35

島薗進 @Shimazono

13年11月24日

CERN(欧州原子核研究寄稿)でのアリソン教授講演。
indico.cern.ch/conferenceDisp... 「科学の進歩」が人類の福祉をもたらすという信念のオバケ。放射線の健康影響の問題を「科学の進歩」を脅かす脅威と受け取っている。togetter.com/li/593805 

タグ:

posted at 10:52:11

Delphin1995@火発の更新が第一 @Delp95

13年11月24日

猪瀬氏に献金 特捜部は早期把握 news.livedoor.com/article/detail... 「資金提供の決定2日後の昨年11月21日、東京地検特捜部がこの事実を把握し、情報収集を開始していたことが関係者への取材で分かった」←産経は検察の“口”なんだな。リークとしか思えない情報がバンバン流れる。

タグ:

posted at 11:22:11

島薗進 @Shimazono

13年11月24日

科学の進歩が社会を救うという信念を文系知識人は不当に軽視、しっかり科学を勉強せよとのC.P.スノーの勧め。www.rinri.or.jp/research_suppo... ただし「科学の進歩」の信念の危うさももっと強調すべきだった。こんな科学者もいる→ togetter.com/li/593805 

タグ:

posted at 11:35:49

伊藤公紀 @Itoh_Kiminori

13年11月24日

「政府の裁量が広過ぎ、知る権利と秘密保護のバランスを定めた国際基準を逸脱している」RT @maorintaketonbo: 米政府元高官はハルペリン氏、「日本はなぜ国際基準から逸脱するか」twitter.com/fujioka4649/st... @kannamitsuta

タグ:

posted at 11:58:14

Kazuo Uozumi、人民 @forthman

13年11月24日

「放射線被曝回避の簡単なリスク便益分析」(岡敏弘)とか
www.s.fpu.ac.jp/oka/radiationr... QT @pririn_ :平均余命を人口で割り、各人が均等に死亡する様なあり得ない計算をしてその悪影響を軽視する様に演出したり、いずれは全員死ぬと述べ、公害加害者側へ加担

タグ:

posted at 12:05:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャンニャウェー @KashiwaRunaway

13年11月24日

アメリカ大陸でインディアンを駆逐していった手口って、原発誘致の手口と同じだよね。 pic.twitter.com/gU63kgqw2Z

タグ:

posted at 12:57:48

Jun Makino @jun_makino

13年11月24日

drsteppenwolf さんが「誤読があったので元 TW 削除しました。」と書い ているその元 TW を buvery さんが 10 日後にこれは正しいと主張する、というイ ベントがあった模様。

タグ:

posted at 13:01:37

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

13年11月24日

@uchida_kawasaki @YuriHiranuma ページ下部organizer Ignatios Antoniadis→理論物理の人 hep.polytechnique.edu/home/program/l... 映像みると司会の人。Q&AでAllison氏がボコされても庇っていませんね。

タグ:

posted at 13:05:00

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

13年11月24日

どっちにしても猪瀬直樹都知事は石原銀行として悪名高い新銀行東京とか石原慎太郎が貯めた数々のツケの処理をしなければならないという貧乏籤を引かされる立場なのは、最初っから変わらないし、大人ならみんな知っていること。だから、その処理をする前に、こんな形で潰されるのは不思議。

タグ:

posted at 15:09:43

アベ先生 (CV: 阿部和広) @abee2

13年11月24日

1GHzにオーバークロックしたRaspberry Pi Model BでMathematicaベンチマークは1971.50。1.6GHz Core2Duo L7500の0.02倍、2GHz PowerPC G5の0.05倍。

タグ:

posted at 15:41:48

堀内良彦 @horiuchiyo

13年11月24日

関連認めぬ県に不信感 検討委議論、否定ありき?【原発近隣自治体は割合3倍】津田敏秀教授「三県のデータは一次検査のもの。がんの確定数は出ておらず、今の段階では福島と比較する意味がなない」 東京11月24日 pic.twitter.com/lgd2quNrkV

タグ:

posted at 15:58:25

堀内良彦 @horiuchiyo

13年11月24日

菅谷昭市長「がんの発生には何らかの原因があるはず。県の検討委は、その原因をはっきりさせていないのに原発事故の影響だけは否定する。これは明らかにて不自然。都合の良い情報をつなぎ合わせているだけだ。否定ありきの結論を出すのは総計だ」 東京11月24日

タグ:

posted at 15:59:09

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年11月24日

論文(有料): 過去40年間の甲状腺がんの増加は高頻度のBRAF変異と急増するRAS変異を伴う jcem.endojournals.org/content/early/...  2013年、Jung(ピッツバーグ大)ら。米国など、世界各国で見られる甲状腺がんの自然(?)発症率増加について。これは非常に重要そう。

タグ:

posted at 16:44:02

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年11月24日

著者陣は Mark P. Little,Jay H. Lubin,Alina V. Brenner (D J Brennerとは別人),Yuri E. Nikiforov を含む豪華メンバー。

タグ:

posted at 16:46:05

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年11月24日

“Sharply rising percentages of the follicular variant histology and RAS mutations after 2000 suggest new and more recent etiologic factors.”

タグ:

posted at 16:47:30

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年11月24日

”The increased incidence is unlikely due to environmental or therapeutic radiation since the percentage of RET/PTC rearrangements decreased”

タグ:

posted at 16:48:44

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年11月24日

”新しい、より最近の病因的因子が疑われる。” “罹患率の増加が環境放射線や医療放射線によるものとは考えにくい。”

タグ:

posted at 16:51:54

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年11月24日

レポート(無料): 英国の自然放射線と小児がん www.hpa.org.uk/Publications/R...  2013年、Kendall ら。論文「自然放射線と小児白血病」 www.nature.com/leu/journal/v2... に関する HPA レポート。元論文同様の充実したもの。

タグ:

posted at 17:01:32

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年11月24日

著者陣は元論文と同じ。ただし、並び順が変わっている: G M Kendall, K J Bunch, J C H Miles, T J Vincent, M P Little, R Wakeford, J R Meara, and M F G Murphy

タグ:

posted at 17:02:48

Carnot1824 @Carnot_1824

13年11月24日

出版社の岩波書店ではなく、岩波という本屋さんがあるらしい。
twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 17:31:53

Jun Makino @jun_makino

13年11月24日

www.jiji.com/jc/zc?k=201311... 原子力機構から3300万円超=検討会専門家4人に研究費−規制委の申告対象外

タグ:

posted at 17:57:21

Jun Makino @jun_makino

13年11月24日

引用 : 原発の新規制基準策定などのため、原子力規制委員会が設置した検討会に参加する外部の専門家のうち、確認できただけで4人が、高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)を運営する日本原子力研究開発機構から2009年度以降、

タグ:

posted at 17:57:23

Jun Makino @jun_makino

13年11月24日

引用 : 計3300万円以上の研究費を受け取っていたことが23日、時事通信が行った情報公開請求などで分かった。

タグ:

posted at 17:57:25

Jun Makino @jun_makino

13年11月24日

引用 :  規制委は透明性の確保を目的に、専門家に対し電力会社などから受け取った資金の申告を求め、ホームページで公開している。だが、原子力機構は電力会社ではないため、規制委の内規では一部を除き申告対象になっていない。

タグ:

posted at 17:57:27

Jun Makino @jun_makino

13年11月24日

引用 :  研究費を受領していたのは、阿部豊筑波大教授と山口彰大阪大教授、東京大の越塚誠一、勝村庸介両教授。阿部教授と山口教授は原発の新規制基準案を策定した検討会のメンバー。

タグ:

posted at 17:57:29

Jun Makino @jun_makino

13年11月24日

引用 : 越塚教授は原発規制の制度整備を話し合う検討会などに、勝村教授は中部電力浜岡原発5号機の海水流入問題の検討会に所属していた。

タグ:

posted at 17:57:31

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年11月24日

論文(無料): 水田中の放射性セシウムの空間分布 www.plosone.org/article/info%3...  2013年、Tanaka(広島大)ら。福島県本宮市での調査。特に、セシウムの移動のことを念頭においたもの。 PLOS ONE 誌。

タグ:

posted at 18:04:40

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年11月24日

論文(無料,日本語): 福島第一原発からの放射性核種の初期分散に及ぼす沿岸ジェットとメソスケール渦の影響 coast.dce.kobe-u.ac.jp/pdf/Kaiko2013_... (PDF) 2013年、内山雄介(神戸大)ら。著者が無料アップしたものらしい。日本語。

タグ:

posted at 18:11:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年11月24日

稲 恭宏が「東京大学の稲恭宏」を名のって飯舘村に入り込んだのは、2011年4月終わりか blogs.yahoo.co.jp/xhhhn264/archi... www.youtube.com/watch?v=anCpq_...  酷いものだ。

タグ:

posted at 20:14:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年11月24日

これね。“稲 恭宏博士 テレビニュース緊急報道 福島原発事故の医学的科学的真実” www.youtube.com/watch?v=cIWR61... 「まったく心配ありません」 当時、観たよ。 RT @hananokolala @み 栃木県出身なので、ローカル局にも出演し、騙された方も多いと思います。

タグ:

posted at 20:21:05

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年11月24日

稲 恭宏はもちろん東京大学には所属しておらず、現所属はおそらく Yuu Promotion のみ www.mauchan.com/company.html

タグ:

posted at 20:24:59

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年11月24日

稲 恭宏 公式サイト yasuhiro-ina-dmsc.jp yasuhiro-ina-dmsc.jp/LowDose-RateRa...  これを見れば彼がどんな人物か分かるだろう。マウス実験しかしたことのない同氏が、人間の「低線量率放射線療法」を確立したと主張。しかも、現在は研究者ですらない。

タグ:

posted at 20:31:11

Kino @quinoppie

13年11月24日

oO( あっちのほうが正義だってことだけは分かってるらしいw → twitter.com/kikumaco/statu... )

タグ:

posted at 21:57:34

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年11月24日

2006年科学6月号の頃は輝いていたと言いたいのでしょうwwww bit.ly/1c2ml6p

タグ:

posted at 22:01:52

ぽぽんた #核PA #HPVVPA にN @poponta_2012

13年11月24日

↓大先生も岩波から相手にされないから憎さ百倍ってところかな?『第三文明』と朝日新聞『耕論』に放射線被曝安全論者として登場したのが絶頂でしたね。あと『週刊プレイボーイ』くらい?書いた本がオムニバスの『もうダマされないための「科学」講義』だけというお寒い状況の「科学論者」ねぇ。。

タグ:

posted at 23:14:07

ぽぽんた #核PA #HPVVPA にN @poponta_2012

13年11月24日

(大先生がやたらと他人様を捕まえては「終わっている、終わっている」というレッテルを貼って回るのは自分自身が「終わっている」燃え尽き症候群だからかな?科学論者が語弊があるが火事場泥棒し放題の原発事故に際して「メルトダウンじゃないだす」終わっているのは他ならぬ大先生じゃないのかな?)

タグ:

posted at 23:18:01

ぽぽんた #核PA #HPVVPA にN @poponta_2012

13年11月24日

(えーとすの松田修二さんも学歴は凄いが鳴かず飛ばずの無名の基礎研究者だったというオチも凄かったな。本業さっぱりの人達が原発事故に便乗して自己実現のような側面が間違いなくあったと思う。特に放射線被曝安全派の「論者」に顕著に観られる。これは偶然じゃないと思う。信者も残念な人達多いし)

タグ:

posted at 23:21:26

flurry @flurry

13年11月24日

主語大きいな。 twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 23:30:13

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年11月24日

↓あ~四電の蒲生田原発計画は知らなかった。紀伊半島界隈は猛者ぞろいだよね。

タグ:

posted at 23:40:38

@namururu

13年11月24日

ビスケットごそごそ pic.twitter.com/IAsfte827m

タグ:

posted at 23:42:26

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年11月24日

「危なくない、安全です、と電力会社の社員が言うから、東京や大阪に造ればどうかと質問した。相手は何も答えんかった」(同)

タグ:

posted at 23:42:58

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年11月24日

漁協幹部だった浜清一さんは立地地域の視察旅行に何度か参加。すべてお膳立てされていたが、一度「自由行動」を取った。島根県の中国電力島根原発のそばの漁港で網繕いをしていた年配の漁師に尋ねた。「和歌山の漁師です。原発ができてどうですか」

タグ:

posted at 23:44:41

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年11月24日

「逆に聞かれた。「後継ぎあるか」。「います」と答えると、漁師は「後継ぎあるなら、こんなもの建てさせるな」。清一さんは帰宅し、一己さんに「あれはあかん」と言った」

タグ:

posted at 23:45:08

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年11月24日

一己さんは「原発のことは思い出したくない」と言う。反対派町長の誕生で計画に事実上の終止符が打たれるまで四半世紀。地域は賛成反対で割れ、祭りや結婚式にも影を落とした。映画に出たのは「原発はできる前から地域を壊す。子供には味わってほしくない。それを伝えたかった」(同)

タグ:

posted at 23:45:56

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年11月24日

原発はできる前から地域を壊すというのは重いね。今、ハッとしたセリフ。

タグ:

posted at 23:49:29

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

13年11月24日

ウェード・アリソンはチュビアーナとならんでホルミシス派に持ち上げられる被曝安全派の極北→.@uchida_kawasaki さんの「「放射線と理性」ウェイド・アリソン氏 CERNでの講演(2013年10月)について」.. togetter.com/li/593805

タグ:

posted at 23:58:44

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました