Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2023年02月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年02月12日(日)

ねずみ王様 @yeuxqui

23年2月12日

Yale の助教が大衆紙に書いてたら、そりゃそんなふうに言われるよ。
“I would like to see Yusuke continue a very promising career as a scholar,” Dr. Angrist said. “So my main concern in a case like his is that he’s being distracted by other things, and that’s kind of a shame.” twitter.com/nytimesworld/s...

タグ:

posted at 23:46:50

kazukazu88 @kazukazu881

23年2月12日

成田悠輔の NYTの記事、成田のメタファーで「集団自決」と言いましたいう言い訳を載せているけど、社会政策で「集団自決」をメタファーで使うって完全にアウト感が英語だとガンガン出るな。欧州でマスメディアでこの発言すると、かなりの確率でヘイトスピーチで犯罪になる。

タグ:

posted at 23:35:22

Sukuna @SukunaBikona7

23年2月12日

トルコ・シリアの地震死者3万3千人超(共同通信) approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h...
どんどん増えていくな…。

タグ:

posted at 23:33:27

New York Times World @nytimesworld

23年2月12日

Yusuke Narita says he was speaking metaphorically when he broached “mass suicide” by the elderly as a way to deal with Japan’s demographic challenges. But his critics say his comments amount to hatred toward the most vulnerable. nyti.ms/3YLHDR6

タグ:

posted at 23:30:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sukuna @SukunaBikona7

23年2月12日

イギリスではCOVID-19感染件数の累計は人口の約2倍に。
COVID-19感染歴があるのは人口の95%以上。
現在のCOVID-19感染の90%以上は再感染と。 twitter.com/Jean__Fisch/st...

タグ:

posted at 23:24:23

T-T @tcy79

23年2月12日

まあ成田氏が誰とともにあるのか、ここに出てくる名前がかれの主張を示している。そして、これだけの記事を日本のマスコミが書く日がくるだろうか?

A Yale Professor Suggested Mass Suicide for Old People in Japan. What Did He Mean? - The New York Times www.nytimes.com/2023/02/12/wor...

タグ:

posted at 23:12:49

ただの黒猫 @Tomynyo

23年2月12日

コロナはただの風邪とか言うてる人がいるけど、直接コロナで亡くなってなくてもこんな感じで亡くなる人とかたくさんいるんやろね
よう知らんけど

タグ:

posted at 23:04:48

ただの黒猫 @Tomynyo

23年2月12日

おかんが買い物から帰ったら部屋で倒れてて意識混濁状態
救急車で某大学病院に搬送
内視鏡手術と輸血で対応
2/11退院
という流れ

癌で某大学病院に罹っていた関係で搬送して貰えたけど一人暮らしなら確実に死んでし、一ヶ月前ならちゃんと搬送されたかすら疑問

タグ:

posted at 23:04:48

ただの黒猫 @Tomynyo

23年2月12日

どこまで書いたかよう覚えてへんけどうちのおとんが退院しました。
年末にコロナに罹って肺炎が悪化して入院
ステロイドを投与して回復
1/8に退院
2/4(土)の朝から具合が悪く近くの病院を受診
肺を含め特に異常なしと診断される
月曜にコロナを見て貰ってた病院で診察するよう言われ帰宅

タグ:

posted at 23:04:47

kazukazu88 @kazukazu881

23年2月12日

まぁ、朝日新聞やテレ朝が資本関係があるという理由でAbematvでの成田悠輔の問題発言の報道を控えたのだとすれば、資本関係が報道の自由と国民の知る権利を害していると言えるわけで、メディア間の資本関係を法で規制すべき理由になるわけだけど。

タグ:

posted at 23:00:24

kazukazu88 @kazukazu881

23年2月12日

問題の発端となったAbematv、テレビ朝日が40%出資しているテレ朝系列だからな。。。 twitter.com/nabeteru1q78/s...

タグ:

posted at 22:52:31

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

23年2月12日

岸信千代氏の公式サイト、確かに「家系図」が一番のセールスポイントに見えますね…

しかも、公式サイトも父親から引き継いでいた。
kishi-jpn.com は最近まで岸信夫氏の公式サイトだった模様
web.archive.org/web/2022101919...
pic.twitter.com/zLrgjROCnj

タグ:

posted at 22:50:21

ありーちぇ @ALC_V

23年2月12日

これはちょっと信じられないよなあ。いつ社会が姥捨目的にコロナを使う合意をしたのか?さすがに政治家として、底が抜けたな。 twitter.com/kumagai_chiba/...

タグ:

posted at 22:39:29

あるしおうね @AmadeusSVX

23年2月12日

おお、360°ステレオカメラぽいものをリコーが開発してますね。DNNベースで生成した距離画像のスケールをステレオで補正する感じでしょうか?計測距離は5mで精度は数センチとのことですが、このスペックで強い需要があったりするのかな
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum...

タグ:

posted at 22:26:06

フジワラジュン @lojun1970

23年2月12日

女性が省略された岸信千世の家系図が話題だが、私はそれに加え、幼い頃の小児麻痺が原因で足が不自由になり議員にならなかった岸信和(岸信介の長男、2017年まで健在)の存在がこの家系図から消されていることに恐怖を覚えた。これもまた岸・安倍家の異常さを象徴的にあらわす現象のように私は思う。 pic.twitter.com/DUlNoKKQPf

タグ:

posted at 22:23:40

井上哲士 @21csts

23年2月12日

今日の NHK 「NEWS7」。400万円の奨学金をこれから18年間かけて返済していかなくてはならない女性は「子どもは絶対生まない」と。「異次元の子育て支援」など言葉だけではなく、教育費の負担軽減こそ急務。www3.nhk.or.jp/news/html/2023...

タグ:

posted at 22:04:16

fdzaraf @fdzaraf

23年2月12日

- COVID-19陽性患者の治療にメラトニンを追加することは, 高い評価指数の うつ病, 死の不安, 不眠症を呈している患者たちに有益である可能性がある。

Epub 2023/2/8
COVID-19陽性患者のメラトニン値は低く, この値は, うつ病, 死の不安(死恐怖症), 不眠症と関連している
pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/36752213/

タグ:

posted at 22:01:35

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

23年2月12日

これ事実上のネット実名制ですからね
最初からこれが目的だったと思います twitter.com/livedoornews/s...

タグ:

posted at 21:39:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

23年2月12日

成田悠輔氏の「高齢者は集団自決」発言がニューヨークタイムズの記事になった。明日読むが、国内メディアより米国の新聞の方が早いのは大きな問題だと感じる。朝日新聞は誰に何を忖度しているのだろう。 www.nytimes.com/2023/02/12/wor...

タグ:

posted at 21:35:13

kazukazu88 @kazukazu881

23年2月12日

センセーショナルなことを厚顔無恥に言い放てばもてはやされる日本のメディアの風潮の危険性を指摘し、ちゃんと真面目に取り上げ続けているのがNYTって、日本語圏は本当に厳しくなっているな。。。

タグ:

posted at 21:14:44

Mami Tanaka @mami_tanaka

23年2月12日

文教委員の名前が泣く。こんな人間@yuuito1202には金輪際教育政策に関わらせてはならない。ESAT-Jの何が問題かもわからない雑な人間が民間企業に利益誘導しているのだから、都民は疑問を持たないと!
twitter.com/UncleMeowKYCN/...

タグ:

posted at 20:58:44

Mami Tanaka @mami_tanaka

23年2月12日

意味わかんねーよ。何言ってんだよ。馬鹿じゃねーの。問題発言だよ。責任取れんの?後で絶対これ問題になるよ。

とか審議妨害して叫んでた人間が何言っても信じられない。 twitter.com/yuuito1202/sta...

タグ:

posted at 20:52:20

kazukazu88 @kazukazu881

23年2月12日

😂‘While he is virtually unknown even in academic circles in the United States’ twitter.com/gonoi/status/1...

タグ:

posted at 20:28:43

Ikuo Gonoï @gonoi

23年2月12日

成田悠輔氏の「高齢者は集団自決」発言がついにニューヨーク・タイムズに。

A Yale Professor Suggested Mass Suicide for Old People in Japan. What Did He Mean? www.nytimes.com/2023/02/12/wor...

タグ:

posted at 20:24:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

各々 @bouonoon0

23年2月12日

NYTの成田悠輔氏に関する記事。米では学会でも知られていない人らしい。日本の新聞はここまで書けない。情けない。
“東京大学の社会学者である本田由紀氏は、学者やジャーナリストが参加する著名なインターネットトークショーのパネルディスカッションで、彼の発言を "弱者に対する憎悪 "と表現した。“ twitter.com/motokorich/sta...

タグ:

posted at 20:07:08

ガイチ @gaitifuji

23年2月12日

一連のツリーじっくり読んだ。この件は今一度検証をしてもらいたい、大手メディアにも。そうすることで、ハッキリさせないといけないことがある。 twitter.com/ramos262740691...

タグ:

posted at 20:05:21

Motoko Rich @motokorich

23年2月12日

Yusuke Narita, a Yale economist, has pushed Japan's hottest button his suggestions that the elderly commit "mass suicide". He says his comments were "taken out of context;" his critics accuse him of hate speech www.nytimes.com/2023/02/12/wor...

タグ:

posted at 19:32:42

ramos2 @ramos262740691

23年2月12日

リンク貼り忘れてるやんけ…
2023/2/9のこの論文です。
www.biorxiv.org/content/10.110...

タグ:

posted at 18:50:33

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

23年2月12日

>熊谷俊人:昨年のオミクロン株(あえて言えば経口薬)以降が(亡くなってもしかたないと)社会として合意が取れる切り替え時期

おいおい、いい加減にしろよ
@kumagai_chiba twitter.com/kumagai_chiba/...

タグ:

posted at 17:48:15

新米ID @black_kghp

23年2月12日

新型コロナに感染後7日経過し症状軽快後24時間たてば療養解除できますが、ウイルスの感染性が消失したわけではありません
年齢・基礎疾患・ワクチン未接種いった重症化しうる方と接する場合は7日経過以後も感染伝播防止にご配慮いただければ幸いです pic.twitter.com/57DI3YHzzv

タグ:

posted at 17:16:02

あかたちかこ @akatachikako

23年2月12日

#鼻うがい
#よく洗って使いましょう

これはすごい発明やな…! マヨネーズの容器でやっておられる方のお話も伺ったことがありますが、これは畳んでかばんに仕舞えるやないの……すごいな……😆✨ twitter.com/hideki_cat/sta...

タグ: よく洗って使いましょう 鼻うがい

posted at 16:56:58

島薗進 @Shimazono

23年2月12日

政府や国会は、しっかりとした調査委員会を設け一定の時間をかけて調査を重ね、どこに問題があったのかを明らかにしていくべきだ。今からでも遅くはない。そうした調査による報告を踏まえ、堅固な土台の上に対策を講じる必要がある。

タグ:

posted at 16:33:00

島薗進 @Shimazono

23年2月12日

不明である。解散命令を受けた団体がどのような処遇を受けるのか、既存の法律や制度では何も規定されていないに等しい。しかし、宗教法人法の規定や、問題のある団体を見守る体制などの制度上の課題を検討しようとする声はほとんど聞こえてこない。 twitter.com/Shimazono/stat...

タグ:

posted at 16:32:46

島薗進 @Shimazono

23年2月12日

文部科学省では解散命令請求を視野に入れ、すでに宗教法人法に基づき2度の質問権を行使し、教団側から膨大な資料が提出されたという。しかし、解散命令の結果、多大な人権侵害を行ってきた集団がこれまでの姿勢を根本的に改めることになるのかどうかは
www.chugainippoh.co.jp/article/editor...

タグ:

posted at 16:32:22

島薗進 @Shimazono

23年2月12日

『政治と宗教――統一教会問題と危機に直面する公共空間』の内容を紹介しつつ、「政治と宗教」の関わりの現代的課題について話し合っています。
youtu.be/qtAqZWGG2pE 統一教会の「政治と宗教」をめぐる3段階。なぜ、どのように統一教会は守られたのか。

タグ:

posted at 16:07:09

ramos2 @ramos262740691

23年2月12日

(これがコロナ波が来るたびに10%以上の感染経験者に起こっていく…だと…?僕らはウイルスを「飼い慣らす」のではなく、ウイルスに「飼い慣らされ」始めたのではないでしょうか?)

タグ:

posted at 15:14:09

ramos2 @ramos262740691

23年2月12日

ら、対応できない可能性(=健康な人より重症化しやすいリスク)ある??
もちろんそのプロパティの人にワクチン効果を望むのはキツイ気がする。
キツイ。

LCの方々をキッチリ追った疫学調査研究が有意差つけるか否か、論文を待とう。
これはとても日曜日に読むには希望のない論文でした。

タグ:

posted at 15:14:08

ramos2 @ramos262740691

23年2月12日

まず、紫の人はそもそも免疫疲弊してて、抗体価も出ない。これが4-8ヶ月後解析。新コロに易感染性になっている可能性高く気をつけよう。

で、そもそもLCの人は抗体価と新コロ用T 細胞の間にあるべき関係がない。
8ヶ月後にまた同じ株が流行ってくれるなら感染経験が効くだろうが、これ免疫回避株来た pic.twitter.com/jprh2732Dk

タグ:

posted at 15:14:07

ramos2 @ramos262740691

23年2月12日

図D、E
抗体価高い回復者ほど、新コロ特異的CD4Tcell, CD8Tcell割合高い傾向にある(青線)。
ま、そうでしょ。感染酷かった人ほどその分免疫残ってるでしょ。

って思うじゃん??

LongCovid患者ではその関係が完全にぶっ壊されて地平線である(赤線)。
ん?ん?んー pic.twitter.com/66GEKEb2z5

タグ:

posted at 15:14:04

ramos2 @ramos262740691

23年2月12日

これは新コロ特異的CD-8 Tcellだけで収まっている傾向。やっぱりLCの中身は持続感染ですかね。

一番キツイなと思ったのはこの図です。
B、LC患者にも2種類の方がいる。
抗体価がまだ全然高く絶賛感染対応中の人(緑)、抗体価ない代わりに免疫疲弊マーカーめちゃ高い人(紫)

紫の人は…ry pic.twitter.com/jpYRKbrsXQ

タグ:

posted at 15:14:02

ramos2 @ramos262740691

23年2月12日

CXCR4,5ポジと5,6ポジがLC患者で非LC回復者より多く、更にその傾向は新コロ対応Tcellだけでなく全体像にまで及んでいます。
無駄な免疫↑が起きていることを示唆します。

CD-8 Tcell=細胞性免疫さんですが、LC患者では免疫疲弊マーカーPD-1, CTLA4ポジが増え、免疫疲弊を意味します。 pic.twitter.com/kCoo5ZQRiE

タグ:

posted at 15:13:59

ramos2 @ramos262740691

23年2月12日

CD-4 Tcellに関しては男女混ぜでもセントラルメモリーTcell, リンパ濾胞近傍Tcell, Tregが多く、いやLCってやっぱりただ単に持続感染じゃね?(4-8ヶ月の持続感染か…でも胃の手術でも中央値9ヶ月だったからな…)と思えます。 pic.twitter.com/He5v1UTWfe

タグ:

posted at 15:13:54

ramos2 @ramos262740691

23年2月12日

根本的治療は、そもそも男性と女性で違う。という可能性もある。単に解析が大変に、そして解明スピードの減少になります。

男女混ぜではCD4, CD8ともに別にLCと非LCに差はなく、プロファイルで見るとCD-4はIL2+が、CD-8は3つ全て+の多機能cellとIFNg+がLCの人では少ないでしょうか。 pic.twitter.com/gFilT6Fuem

タグ:

posted at 15:13:52

ramos2 @ramos262740691

23年2月12日

しかし、女性はある。クラスタB1↓、B2↑
各クラスタの細かい説明省きます。

つまり、LongCovidになるかならないかの発症メカニズムには性差がありそうです。
これは最悪です。

まず、これからLongCovidの解析論文を読む際には、男性女性を分けているか?留意しなきゃいけないし、下手したら

タグ:

posted at 15:13:50

ramos2 @ramos262740691

23年2月12日

さて、まず解析母集団ですが、ワクチン接種がまだ始まる前なので、ワクチンによる免疫プロファイル変化は無視できます。
で、女性がLongCovidが多い。

CD-4 Tcellは女性ならLCでクラスタA1が少ない。男性ならLCでクラスタA4が少ない。
CD-8 Tcellは男性ならLCの人とLCにならなかった人に差がない pic.twitter.com/MHLlHuiIwx

タグ:

posted at 15:13:48

ramos2 @ramos262740691

23年2月12日

で次は、感染後4ヶ月、8ヶ月の回復者の論文。
残念ながら、健康な未感染の人と感染回復者の比較ではなく、感染回復者同士の比較です。LongCovidとそうじゃない回復者の比較。

なので、もともと「回復者」自体免疫プロファイルきちんと回復してるの?が未だ「?」中での両者比較になることに注意です。

タグ:

posted at 15:13:45

ramos2 @ramos262740691

23年2月12日

さて、以前、感染回復後1ヶ月の「回復者」にはナイーブTcellが欠けていてまだ絶賛炎症中だよとの論文をTweetしました。

このスレの上の方にあるように「呼吸器系から消え、他人に感染させなくなっただけで、体の奥ではまだ感染者なんだろ?」との解釈です僕は。
twitter.com/ramos262740691...

タグ:

posted at 15:13:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Daichi Konno / 紺野 大地 @_daichikonno

23年2月12日

新しいMicrosoft Edgeは、論文の読み方を根本的に変えうるテクノロジーかもしれません。
この1年のAIの進歩で、ダントツの衝撃です...

↓は、指定した形式で論文を要約させた動画です。
「考えうる応用方法」として、論文には載っていないポイントを複数挙げてくれた点に、畏怖すら感じました。 pic.twitter.com/bTCUorDMFL

タグ:

posted at 13:25:32

fdzaraf @fdzaraf

23年2月12日

- 人間の長寿遺伝子を組み込まれた老齢マウスの心臓機能が回復し, 新しい血管の形成を促進するとともに心臓の血流や心血管の状態, 心室の機能も改善されていることが判明。

100歳以上の人間の遺伝子を移植するとマウス心臓が若返ると判明! (2023/2/10)
nazology.net/archives/121837

タグ:

posted at 13:02:30

@88_svx

23年2月12日

もう日銀は買い支えできません宣言です。 twitter.com/mas__yamazaki/...

タグ:

posted at 12:38:21

kazukazu88 @kazukazu881

23年2月12日

自民党内の宗教右派議員以外はみんな賛成で、宗教右派議員からの反対は論理として成り立たないので、議論にならないのだよな。全ての問題は、自民党が与党で、カルト議員が自民党内で力を持ちすぎているということだけ。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 12:08:45

ramos2 @ramos262740691

23年2月12日

結果、ワクチンはよく売れた。
コビナビの圧勝。

問い。
英語や論文の読める彼らは、『PCRの精度が低い』訳がないことを知っていたでしょう。常識的に考えて

では何故嘘を広めたのだろうか? pic.twitter.com/uv9b77Kxih

タグ:

posted at 11:52:14

ramos2 @ramos262740691

23年2月12日

「コロナ専門家」として電通・政府プロデュースの下、メディアに出るわ出るわ。

その頃の日本は悪質な「PCRデマ」に踊らされ、空港検疫をわざわざPCRから抗原検査に変えて新コロ流入を許し、α株やδ株の恐怖に怯えていました。99.19%間違える富士レビオで実態が見えなくされていたから。

タグ:

posted at 11:51:50

ramos2 @ramos262740691

23年2月12日

結果として何の検査能力もない=感染抑止力がない富士レビオは税金で大量購入、配布、廃棄されました。

その後、ワクチンが出てくると、あら不思議。
(岩田を除いてw)例のPCRデマを撒いた科学の基礎知識がないのか、それとも意図的なデマッターなのか、
ばぶぅー中年と足洗えな人が、

タグ:

posted at 11:51:49

ramos2 @ramos262740691

23年2月12日

なのに、彼ら3人は、なぜ山口県宇部市製富士レビオが出てきたとき、「ゲームチェンジャー」とまで褒め称えたのでしょうか?
そして明らかに科学根拠のない医療デマであるPCRデマを撒き続けたのでしょうか?

富士レビオが政府要人のオトモダチで、感染広がった方が儲かるから?
忖度?利益?

タグ:

posted at 11:51:48

ramos2 @ramos262740691

23年2月12日

論文読めば分かる。誰でも分かる。とっても簡単な話です。

低精度な抗原定性検査はよっぽど感染が蔓延してなきゃ無駄だし、空港検疫なんかはPCR一択だ。島国の利点を活かそう。なんてすぐに分かること。

1000人に1人が感染してるとき
鼻スワブ×PCRは99.99%正しく
唾液×富士レビオは99.19%間違え pic.twitter.com/oe8K6ORdCz

タグ:

posted at 11:51:47

ramos2 @ramos262740691

23年2月12日

つーわけで、日本人の*バカ*以外でPCRの感度を疑うエアプはもともといないんだけど、一応記載を。

で、採取部位によっては取れにくい(表層出てこない癖に感染力はある)嫌なウイルス。

部位毎の結果はこうなりました。
鼻検体なら95%
唾液なら44% pic.twitter.com/vLyUun2E04

タグ:

posted at 11:51:42

ramos2 @ramos262740691

23年2月12日

そりゃそうだ。PCRだもの。
逆にPCRの感度が100%ないんだったら、「2μLの検体を入れる」みたいな検査方法にせんわ(笑)いじめかっての。
普通に取れた検体全液使って50mLで反応しろよって話じゃん?なんで2μLアプライなんて繊細な作業させるの?
余裕で検出できるからだよ。50mL反応系なんて金の無駄

タグ:

posted at 11:51:39

ramos2 @ramos262740691

23年2月12日

まず2020年初頭、一番最初はJAMAからこのウイルスの検出感度報告がありました。
肺胞洗浄液98%、鼻スワブ70%、喉スワブ40%みたいな感じ。
つまり、「病巣である肺サンプルからはまず検出できるのに、体表にはなかなか出て来ないらしい」こと、ウイルスが取れてりゃ100%検出することが分かります。

タグ:

posted at 11:51:36

ramos2 @ramos262740691

23年2月12日

それでもコンタミしない手技を示すことが毎回試験者に求められるのがPCR検査ですので。
エアプが検査者バカにするの辞めてもらえます?

精度70%、ついには調子にのって3-40%と言っていた人の根拠は「特異度が99%しかない!」でしたので、これで論破終了。

ついでに感度も話しておきますか。

タグ:

posted at 11:51:36

ramos2 @ramos262740691

23年2月12日

ちゃんとラボは管理された空間です。

そして、実際PCRするときは、2μL(超少量)の検体をウェルに入れますが、2mm先の隣のウェルに同じ様にポジコン(超高濃度)入れます。まぁまぁ集中力いる作業です。

つまりね、社会の感染濃度とかどうでもいいくらいポジコンコンタミリスクある環境下で試験します。

タグ:

posted at 11:51:34

ramos2 @ramos262740691

23年2月12日

PCR検査に言いがかりをつけてみましょう。

特異度は764万6353÷764万6354= 99.999987%
ハイ終了。

時々、未だに、「感染者が蔓延してたらコンタミ確率増えるハズだから青島データは当てにならない!」と主張するバカがいます(笑)PCRしたことないんでしょうね。

青空の下にラボがあるとでも?

タグ:

posted at 11:51:33

ramos2 @ramos262740691

23年2月12日

理屈はもうええ。現実データ出せ?

はい。
中国がある時、青島全員のPCR検査しました。全市民764万6353人。全員陰性でした。
普通の検査ならこうはならないです。
例えば抗原検査富士レビオなら偽陽性が15万人出ます。いわいる化学エラー、ノイズです。

いま仮に764万6354人目に偽陽性出たハズだ!と pic.twitter.com/72Ada8SrXl

タグ:

posted at 11:51:32

ramos2 @ramos262740691

23年2月12日

なので、誰にでも分かる一番簡単な説明を。

特異度99%しかない?んな訳ないわ。
一回しか検査しない普通の検査と違ってリアルタイムPCRは45回反応繰り返し濃縮しながら45回測定する。
(普通のケミルミのエラー確率)^45乗
エラー確率はゼロに限りなく近づく。ここに更にProbe法を…ry

タグ:

posted at 11:51:28

ramos2 @ramos262740691

23年2月12日

これはCDCにもFDAにも否定されている完全なデマです
(というか科学の基礎知識あればこんな間違えはしません。まぁ、一定の年齢以上の方は電気泳動の時代のPCRしかしたことないだろうからそこには同情の余地あるけど)

もう何度も説明した。原理も、現実世界データも。twitter.com/ramos262740691...

タグ:

posted at 11:51:27

ramos2 @ramos262740691

23年2月12日

【分かると怖い話】
日本にはコロナ初期に「PCRの精度は70%くらい」などと大嘘をついて(一方でめちゃ感度の低い抗原検査は何故か激推しw)、パンデミックで一番重要な初動対応をぶち壊した人々がいます。

手より足洗えな人、ばぶぅとか言ってるおっさん、岩田健太郎。
@minesoh @mph_for_doctors pic.twitter.com/6wDj2bXUor

タグ:

posted at 11:51:26

ケロ爺 @kero_jiji

23年2月12日

高浜原発の緊急停止(スクラム)の続報
TVは報じないな…
極めて重篤な問題が起きていたのにな…

タグ:

posted at 11:30:29

ガイチ @gaitifuji

23年2月12日

それに「差別認定」を権力側がやれるというのも魅力なんだよ、彼らにとってはね。しかもそれを「社会正義」の名の下でやれるから。 twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 11:07:01

Kazz.MD.Ph.D. @KazBowen

23年2月12日

あと細かい症状で見ると痛み系の症状がワクチン接種の効果が高めなのが興味深い。逆に臭覚味覚異常にはあまり効果が見られなかったのが面白い。

タグ:

posted at 10:49:33

猫のリュックくん @nasitaro

23年2月12日

てか、GHQが教育勅語を禁止した理由がまさにこれですよね。他国で言えばネオナチの台頭。 twitter.com/ilovecat222/st...

タグ:

posted at 10:49:06

Kazz.MD.Ph.D. @KazBowen

23年2月12日

女性はリスクが2.5倍なので、ワクチン後の心筋炎のリスクはほぼほぼ考えなくていいので、重症化しにくい群でも恩恵がより多いように思うな。ちなみに入院患者というある程度の症状出た群での話なので、ワクチンはこの群も減らすので実際にはもっと差が大きいだろうね

タグ:

posted at 10:44:45

Scholarly Vicke @Vicke_2011

23年2月12日

日本式「個人の判断」。>日本航空学園の梅澤重雄理事長は「きょう皆さんのマスクを取った笑顔を見ることができ、幸せだ」と告辞を述べた。
nordot.app/99723173766779...

タグ:

posted at 10:42:46

Kazz.MD.Ph.D. @KazBowen

23年2月12日

背景調整なしでも4割弱下がるから、これまでの報告と同じぐらいだね。ワクチン接種はLong covidに完全ではないがそれなりに効果ありそう。あと女性のリスクが高いのも相変わらず。

タグ:

posted at 10:42:02

Kazz.MD.Ph.D. @KazBowen

23年2月12日

90日後も症状が続くLong covidもワクチン打ってたら45%ぐらい下がるよという報告。ブラジルでのコロナでの入院患者の連続症例で検討
www.nature.com/articles/s4159...

タグ:

posted at 10:38:59

kazukazu88 @kazukazu881

23年2月12日

結局、自民党は統一教会との関係を否定しつつも、統一教会の政策を統一教会の言葉を使って国会でゴリ押しするので、家族政策や人権施策で統一教会に支配されているのと同じなんだよな。

タグ:

posted at 10:27:42

山口智美 @yamtom

23年2月12日

『世界日報』森田清策記者によるコラム。荒井氏の更迭は当然としつつ「法に「差別禁止」の文言が入れば「同性婚ができないのは差別だ」として、同性婚の法制化運動が勢いを増すのは必至だ。」と、同性婚への危機感を顕にしている。www.worldtimes.co.jp/opinipn/report...

タグ:

posted at 10:18:54

あらかわ @kazu10233147

23年2月12日

#サンデーモーニング
寺島実郎さん
⇒電気代が高騰しているのは化石燃料の価格が上がっているからだとするが、実は1/3は円安のせい、ドル建て燃料輸入は昨年8月がピーク。それを理由に原発再稼働の空気をつくる。円安をもたらしたアベノミクスを国会で議論すべき。 pic.twitter.com/UbhmubVgEo

タグ: サンデーモーニング

posted at 09:30:32

ねずみ王様 @yeuxqui

23年2月12日

面白いのは、あれは自民党をぶっ壊したんじゃなくて、非世襲議員を排除したんだな。派閥ごとの世襲議員の比率をみてみたい。あれは要するに田中派の排除だったわけであろうし。 twitter.com/akupiyocco/sta...

タグ:

posted at 09:27:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あらかわ @kazu10233147

23年2月12日

#サンデーモーニング
青木利権さん
⇒五輪は「恥の祭典」「腐敗の祭典」になった。
NHKの番組で五輪反対派のデモ参加者はお金をもらっていたとしたが、実際にスポンサー選定や談合でお金をもらっていたのは誰なんですか。 pic.twitter.com/80mEqi6DaL

タグ: サンデーモーニング

posted at 09:21:21

SuehiroKa @suehiro_ka

23年2月12日

この男性は人道支援物資を運ぶトラックの運転手。支援物資を被災地ではなくアサド政府機関に運ぶように命じられて怒りの投稿。彼は翌日逮捕されたとのこと。
#EarthquakeInSyria #シリア twitter.com/the_47th/statu...

タグ: EarthquakeInSyria シリア

posted at 08:45:24

内田 @uchida_kawasaki

23年2月12日

東京電力福島第一原発事故の後、 プルトニウムは重いから飛ばないとか、メルトダウンじゃないだすとか、排気筒に倒壊危機は無いとか。
放射線被曝による健康営業に懸念を示すと、タバコが~とかバナナが~とか、カリウムK40が~とか、自然界のトリチウムが~、とか、#宮崎早野論文 とか twitter.com/ekb90377/statu...

タグ: 宮崎早野論文

posted at 07:57:02

有田芳生 @aritayoshifu

23年2月12日

「有田芳生の酔醒漫録」。次号は統一教会が文化庁に提出しない韓国への送金極秘文書を公開します。次々号では、岩田明子さんが『文藝春秋』で概要を紹介した横田滋さん、早紀江さんがめぐみさんの娘に会いたいと安倍総理、岸田外相(いずれも当時)に出した手紙を紹介します。www.mag2.com/m/0001696592 pic.twitter.com/x0RT6Fjg01

タグ:

posted at 07:02:21

笹山登生 @keyaki1117

23年2月12日

「失われた20年30年をつくってきたことに一端の責任があり、そのことに贖罪意識を持つべき人材」が、新日銀総裁になった、ということは、いえそうだな。

タグ:

posted at 06:46:25

マーク・ウィンチェスター/ Mark W @archerknewsmit

23年2月12日

「16年に施行した障害者差別解消法や19年施行のアイヌ施策推進法など当事者への差別禁止を盛り込んだ法律はすでにある。」

LGBT法案「差別は許さぬ」の文言焦点に 自民「社会の分断招く」と反発、野党・公明「法案の肝」と主張:北海道新聞デジタル www.hokkaido-np.co.jp/article/800671

タグ:

posted at 06:08:11

Kazz.MD.Ph.D. @KazBowen

23年2月12日

@yfuruse ちなみに認知症はβアミロイド仮説が薬の臨床データ見ると少し怪しく思っているので、普通にFlu shotは毎年うっていこうと思ってます。心筋梗塞より認知症のほうが僕は嫌かな。経過が長いから。。

タグ:

posted at 03:37:21

Kazz.MD.Ph.D. @KazBowen

23年2月12日

@yfuruse でしょうが、頭の変な人の妄言扱いでしたからね(笑)

タグ:

posted at 03:34:33

Kazz.MD.Ph.D. @KazBowen

23年2月12日

@yfuruse 感染症がどういう形で人間の慢性疾患ないしその急性増悪に関与してくるかわかってくるように思いますね。個人的には若い頃ある種の感染症の感染歴と動脈硬化疾患の関連を見たことがあってデータは出たのですが、論文にできずに終わっているので、感慨深いです。当時は感染症ー>動脈硬化なんて今もそう

タグ:

posted at 03:33:27

Kazz.MD.Ph.D. @KazBowen

23年2月12日

@yfuruse コロナは時期的にいろいろなModalityで人体が調べられる時代に、広範に感染が広がって、かついろんな臓器に長期的に感染しうる可能性が示されているので、今後いろんな病気との相関を調べたり、抗ウイルス薬、ワクチン等での介入試験のデータを見ることで

タグ:

posted at 03:30:39

Kazz.MD.Ph.D. @KazBowen

23年2月12日

@yfuruse 最近はEBウイルスと多発性硬化症の関連が言われだしたので(これもEBでなくてはならないのか、別に持続感染するウイルスなら他でも原因になりうるのかは別に議論必要ですが)持続感染症と人間の慢性疾患との関連は色々今後わかってくるかも

タグ:

posted at 03:28:52

平畑光一(Koichi Hirahata @k_hirahata

23年2月12日

#コロナ後遺症#ワクチン長期副反応(#ワクチン後遺症)の最重症時PSの分布を並べてみました。かなり似通っていて、やはりPS2付近、PS6~7をピークとする二峰性の分布です。PS2付近の軽症の方だけを見て、分かった気になってはいけません。重い方々は、外来に来られないケースが多くあります。 pic.twitter.com/6jYjMP4Kud

タグ: コロナ後遺症 ワクチン長期副反応

posted at 03:27:28

Kazz.MD.Ph.D. @KazBowen

23年2月12日

@yfuruse 詰まるので、直接原因でなくても、すでにある動脈硬化巣が感染を契機に不安定化とかありえるストーリーだと思いますね。だいたい腸管に住んでるだけの細菌がいろいろ体の調子を変えるみたいな話が流行ってるので、体内に感染が起こればもっといろんな変化が起こっても不思議でないです

タグ:

posted at 03:26:47

Kazz.MD.Ph.D. @KazBowen

23年2月12日

@yfuruse 動脈硬化も結局血管の炎症が原因なので(変性LDL貪食によるマクロファージの活性化が最初の原因とされています)それを増悪するいかなるメカニズムも理論上は病態を悪化させる可能性はあると思います。心筋梗塞は動脈硬化がベースにあって、そこで動脈硬化プラークが破裂、一気に血栓が生成されて

タグ:

posted at 03:20:56

Kazz.MD.Ph.D. @KazBowen

23年2月12日

@yfuruse インフルはワクチン接種してると10年で4割ぐらい認知症発症が抑えられるという報告出てるので、あり得ると思いますね。COVID-19はまだ新しいのでそのあたりは今後でしょう。ただ3年ぐらいでもそれを示唆するデータが集まってるのはかなりやばい
pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35723106/

タグ:

posted at 03:18:08

Offside @yfuruse

23年2月12日

@KazBowen 過去のインフルエンザ感染や度重なる風邪の罹患が、年月を経て、心筋梗塞の原因になっていたりという可能性はありませんかね。

タグ:

posted at 02:46:38

kmiura @kmiura

23年2月12日

岩田明子、ただの御用記者だったのみならず勝手にこんなことまでしてたのかー twitter.com/aritayoshifu/s...

タグ:

posted at 01:32:15

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

23年2月12日

報道特集で電気料金高騰に苦しむ事業者が「電気料金安くするためなら原発を稼働してほしい」と言ってたけど、これなんかはだまされている典型的な例だ。

タグ:

posted at 01:06:59

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

23年2月12日

原発の電気が安いというのは電力会社の宣伝文句であって、原発に投入されている多額の安全対策費用及び福島事故の復旧費用、バックアップの火力発電所の維持費、電源三法交付金などを入れ込んでないから安く見えるだけ。だまされちゃ駄目。

タグ:

posted at 01:05:19

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

23年2月12日

高病原性鳥インフルエンザH5N1が人類に感染するようになるまで秒読み段階かなと。PCRはプライマーとプローブを変えれば新型インフルエンザでも使えるのだから絶対に必要。アシカがあんなにバタバタ死んでいるのだから人類がそうなってもおかしくはない twitter.com/NYTScience/sta...

タグ:

posted at 01:02:54

Sukuna @SukunaBikona7

23年2月12日

LRRC15がACE2と同じくSARS-CoV-2の受容体として働くことがわかったと。
これはSタンパクと結合するが、感染成立には役立たず、感染を阻害する役目を持ちそうと。
journals.plos.org/plosbiology/ar...

タグ:

posted at 01:00:54

Kazz.MD.Ph.D. @KazBowen

23年2月12日

日本で増えてるかどうかはしらんけど、死亡がこれだけ減るならもっと積極的に使っていいように思うけどな

タグ:

posted at 00:33:58

Kazz.MD.Ph.D. @KazBowen

23年2月12日

はっきり言って40才代の女性の脳梗塞とかAMIってものすごくRareなので、もし増えてるならやっぱりいろんな原因考えたくならないか?循環器内科!

タグ:

posted at 00:28:52

Kazz.MD.Ph.D. @KazBowen

23年2月12日

が明らかになると、すこし動脈硬化性疾患に対する考え方変わるかもね。もちろんコロナ前にも心筋梗塞あったのでコロナだけが原因なわけ無いですが、血管に感染することでその後1ヶ月以内の心筋梗塞の原因になってるとかいう話になるかもしれんね

タグ:

posted at 00:27:15

Kazz.MD.Ph.D. @KazBowen

23年2月12日

もしかしたらコロナで初めて介入試験で結果出るかもね。Paxlovidで心筋梗塞が減ったりするのがRCTで出てくるとちょっと病気に対する概念が変わるかもね。もちろんワクチンでもいいし。。もちろんすべての心筋梗塞が感染症が原因とは思わないけど、少なくともある種の感染症が原因でAMIが誘導されること

タグ:

posted at 00:25:39

Kazz.MD.Ph.D. @KazBowen

23年2月12日

ただそれが原因なのか、単なるBystanderなのかは結論ついてない。というか原因であると確定するには人で介入試験(つまり病原体を取り除く)で効果を示さないと言えない。ということでこれまでの病原体が原因かどうかは、そういう結果がないのでBystanderなのかなと思われていたけど

タグ:

posted at 00:23:25

Kazz.MD.Ph.D. @KazBowen

23年2月12日

例多そうだね。超過死亡もコロナで説明できるしね。まじで50才以下の心筋梗塞脳梗塞はコロナ原因でいいじゃねって思う。感染症が動脈硬化の原因になるという話は10年おきぐらいに繰り返し出てきてる話で、動脈硬化病変で種々の病原体(ウイルスを含む)が見つかることはこれまでに報告されている

タグ:

posted at 00:21:21

Kazz.MD.Ph.D. @KazBowen

23年2月12日

冒頭から誤字していうんも何なんだが、パキロビットで全死亡が減ってる点はもっと注目すべき。これコロナ死者にカウントしてない例で結構ウイルスが原因で死んでるってこと。思った以上にコロナ感染が原因で死んでる人が多いことの傍証。これワクチンでも見られているので、知らずにコロナで死んでる twitter.com/KazBowen/statu...

タグ:

posted at 00:18:44

エミネム @KkpxjnU5j590b4e

23年2月12日

何度も伝えたいんだが、成人したニートでも扶養したら控除があるのに、15歳以下の子供を何人育てても控除がないのは流石にヤバすぎんか?
(約10年前から廃止)
子育て世帯全員怒るべきよなこれ。 pic.twitter.com/kdZbWKeu8F

タグ:

posted at 00:02:46

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました