Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました
このアカウントは6ヶ月間アクセスがなかったため、「いいね」の取得を停止しました。

そふぃあ@モフちゃんと同居したいモフ🐻✨

@1482_sophie_p

  • いいね数 81,969/113,523
  • フォロー 354 フォロワー 286 ツイート 85,861
  • 現在地 モフメラルダたんなら私の隣で寝てるよ?🐻
  • Web http://twpf.jp/1482_sophie_p
  • 自己紹介 大好物:セーラームーン(ネフなる)、ダメプリ(メアアニ・グリまる)、プリキュア(モフルン)、犬夜叉、コウペンちゃん 好物:名探偵コナン、ミュージカル、ドラえもん、ボカロ 勉強中:特撮(D垢 @cloche_petite )リク・感想は→https://peing.net/ja/1482_sophie_p?event=0
Favolog ホーム » @1482_sophie_p » 2017年08月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年08月01日(火)

壱状什の頭上に娘 @M124326

17年8月1日

ジュリオを引っ掛ける(16話)・ジュリオ(ピカリオ)の背景を知る(パルフェ誕生編)・そういう接し方しかできない自分を省みる(25話)・さらにその先……ってことで年間構成の中で25話は25話にしか置けなかったんじゃなかろうか。

タグ:

posted at 00:00:01

壱状什の頭上に娘 @M124326

17年8月1日

メンバー減らしてその分個人回の回数を増やしたらもっと段階をスムーズに描けたのかも知れないけれど、でもゆかりさんのキャラって結構挑戦的だから、例えば割とよくある「3+1」「2+1+1」構成で初期メンバーに入れられるかって言うとちょっとバクチだと思う。

タグ:

posted at 00:04:07

壱状什の頭上に娘 @M124326

17年8月1日

キュアマカロンを「女児にとっての憧れのお姉様キャラにしてやろう!」って意気込みと勝算はあるけど、それもゆかひまあおの中学生トリオがいて初めて成立するんじゃないか、みたいな。

タグ:

posted at 00:04:53

フィグ @fig_dezie

17年8月1日

昨日のワンフェスの情報だとコナンキャラ達のねんどろいど化が楽しみ。男だけになるかもしれないけど哀ちゃんや蘭や世良ちゃんにまで続いて欲しい・・

タグ:

posted at 00:09:32

フィグ @fig_dezie

17年8月1日

意外なのが怪盗キッドが今までならかなり早い段階で商品化にいそうなものだったのにやっぱり今は安室さんと赤井さんが強いのだろうか。でもその人気があるからこそねんどろいどやグッズ化増えているんだろうなぁ・・

タグ:

posted at 00:11:28

プラスチックマリン @monbulankingg

17年8月1日

ときめく理由はカラフルにみんな

違うけれど おそろい

”大好き”が1番のマストアイテム

”大好き”は守るべき宝物

ってオープニングでそれぞれ違うって歌ってるぐらいですからね RT

タグ:

posted at 00:18:55

木蓮/mg @moc_labo

17年8月1日

敵方はその伝えようとする行為を何かと邪魔してくる存在でしょう。力づくで邪魔をして心を折れさせたり、どうせ伝わりはしないのだからと失望に拍車をかけたり、もう伝わらないんだと失意の底にいる人を救うそぶりで伝えたい気持ちと相手を取り上げたり……

タグ:

posted at 00:19:25

とんぬらa.k.a.とんちゃん @t_matsu

17年8月1日

価値観が違うからこそ人との接し方が変わるってのはよくあることで、人と比較してその価値観や心の強さ弱さも見えてくるし、内面も隠れた点があるわけで

タグ:

posted at 00:19:32

壱状什の頭上に娘 @M124326

17年8月1日

第一クールくらいは「従来のプリキュア」に寄せてたけれどそこから徐々に逸脱していってオンリーワンになろうとしている感触は何となくある。
正直、設定にせよ演出にせよこれまでだとゴールになっていたであろう地点はすでに通過してるよね、と。

タグ:

posted at 00:19:59

家主 @yanushi_pine

17年8月1日

お使いのついでにお釣りでアイスを買い、家まで待てなかったはーちゃんと家まで我慢するモフルン
#プリキュア版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 pic.twitter.com/TRl6kyQpMg

タグ: プリキュア版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負

posted at 00:20:02

とんぬらa.k.a.とんちゃん @t_matsu

17年8月1日

だから例えばキラピカ姉弟もプリキュアを目指すが故に邁進したが弟が見えなくなっていたシエルと努力してもなかなか芽が出無いところに姉からの思いがけない一言で闇落ちしたジュリオ、それぞれに価値観の違いや心の弱さがあるわけで

タグ:

posted at 00:22:04

壱状什の頭上に娘 @M124326

17年8月1日

その上で何を以て何に立ち向かう話なのかは一貫してる。
ただそのためにちと圧縮されてるというか生き急いでるというか、「この話本当は2年必要なのでは」って感じになってる気もしないでもない。

タグ:

posted at 00:22:31

とんぬらa.k.a.とんちゃん @t_matsu

17年8月1日

ゆかりさんにしたって、自分ではつまらない日々を送っていたのがいちかちゃん登場で面白くなり、あきらさんが受け止めてくれて寂しがりが晴れる、この辺のプロセスも心の強弱と共に価値観の変化なんですよ

タグ:

posted at 00:23:54

壱状什の頭上に娘 @M124326

17年8月1日

25話に関しては満足している部分と疑問を感じる部分はあるけれど、後者については「そうせざるを得なかった」っていうのが私の解釈。

タグ:

posted at 00:24:48

木蓮/mg @moc_labo

17年8月1日

いろんな個性を持った人たちが、一つのコミュニティの中で何かをやっていくにあたってお互いどう付き合って、どう折り合いをつけてより楽しく過ごしていけるか…いわゆる社会の多様性とか言われる話を、子供にわかりやすい世界観とキャラクターの奮闘(キャラ個々の描写ではない)で提示してるのでは。

タグ:

posted at 00:27:07

まぐあし @magmaxashi

17年8月1日

いちかがジュリオの気持ちを受け止めたことはゆかりさん的に衝撃だったと思うなー。それこそキャラがブレるくらいに

タグ:

posted at 00:31:15

壱状什の頭上に娘 @M124326

17年8月1日

こういう、ゲーム的というか、試してつついて操って、みたいな形の接し方になってしまうのがゆかりさんの不器用さで、それでも許されるキャラを定着させてしまったのがゆかりさんの器用さ、って感じ。

タグ:

posted at 00:33:19

とんぬらa.k.a.とんちゃん @t_matsu

17年8月1日

「5人で戦ってきたところに1人加わることで、彼女たちの関係性がどう変化していくのか。あとは楽しくスイーツを作ってるだけじゃない、敵の影であったりとか、物語がガラッと動いてくる」以上引用。今後の6人の関係性が価値観や心の機微でどう変わっていくのかキーポイントになるでしょうね

タグ:

posted at 00:34:27

くり @kuri_kenm

17年8月1日

じゅりさんのロケット発売してくれ……

タグ:

posted at 00:36:27

くり @kuri_kenm

17年8月1日

ほんっっっとに動画途方もなく美しいけど手描きやばい手描きが映える演出がすごくいい
最近気づいたデジタル動画だとはやく動くところはやく動きすぎるんだなって
このみのもんだい

タグ:

posted at 00:46:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こと @ky510s

17年8月1日

前も言ってた気がするけど六花ちゃんは医者になりたいという夢に「ママがそうだったから?」って疑問を抱くところが聡いよねぇ…お母さんに憧れてるだけで、ほんとにそれに自分がなりたいかというところまで悩み出すという

タグ:

posted at 01:08:50

こと @ky510s

17年8月1日

イラりつはあと一押しあれば深みにハマったかもしれないから危なかった。最終回死んだと思う

タグ:

posted at 01:10:20

まぐあし @magmaxashi

17年8月1日

最近のキュアぱず、難易度が下がって拘束時間も短くなったけどドロップ率は相変わらず激マズで気軽に虚無を感じることができる

タグ:

posted at 01:17:52

こと @ky510s

17年8月1日

部活引退で待望のエグゼイド一気見してる妹、ポッピーがキャラの濃いヒロインで気に入った模様

タグ:

posted at 01:24:28

もふもふ. @mfmfmfrn_m

17年8月1日

プリアラはやっぱりキラリンとピカリオの関係性が好きだなぁ。

タグ:

posted at 01:50:55

もふもふ. @mfmfmfrn_m

17年8月1日

モフルンのおめんって超希少なんだよね??私が好きなキャラって希少多くない、、??(T^T)?

タグ:

posted at 02:05:33

まぐあし @magmaxashi

17年8月1日

命はおしゃべりする時間を偶然与えられただけの事みたいなモフルン的生命観がまほプリの根底にあると思うし、そこらへん人間キャラも例外じゃないからまあシビアな話にもなるよね

タグ:

posted at 02:15:26

タナカリオン @tanakarion

17年8月1日

先週(になっちゃった)のゴープリ再放送は34話。お題は「はるかときらら」 32話と同様に今の段階での2人の関係性を描きたいというのが目的でした。はるかときららの2人に焦点を当てるのは4、5話以来。

タグ:

posted at 02:24:05

タナカリオン @tanakarion

17年8月1日

元々5話の段階できららはある程度はるかの事を認めているので、その上で更に発展した関係性というのはやってみると意外に難しかった記臆があります。

タグ:

posted at 02:25:45

タナカリオン @tanakarion

17年8月1日

同じ事の繰り返しではない、しかし一歩では大きすぎる、「半歩進んだくらいの関係性」という難しいところを伊藤さんが良い感じに突いてくれました。

タグ:

posted at 02:27:44

タナカリオン @tanakarion

17年8月1日

32〜34話はほぼ平行で脚本作業をしていたのでメイクネタは実は33話とネタ被りだったんですけど、それを逆手にとってまるで先週からの続き話のように上手く構成してくれたのはお見事でした。

タグ:

posted at 02:29:04

タナカリオン @tanakarion

17年8月1日

これで32話から続くライターお任せキャンペーンは終わり。来週からはがっつり本筋。ある意味ゴープリで最も重要なエピソードが展開されるカナタ篇へと突入します。できれば香村さんにも一回くらい好きに書いて欲しかったなー。

タグ:

posted at 02:30:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

17年8月1日

実はまだ今回のプリアラ見られてないんだけど、個人的には「Goプリがわざと捨象したところを拾って回収してくれる物語」だと思っていて、全幅の信頼を置いてしまっているので、何を見てもモヤらない自信はある。

タグ:

posted at 07:56:35

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

17年8月1日

前も書いたけど、Goプリって穴の誤魔化し方が巧くて(誉めてる)、描かない部分が「作中で存在しない理由を理論的に説明出来る」。だから「何でどいつもこいつも自分の夢に迷わないんだよ普通人間そうじゃないだろ」って思う部分はあるけど、「夢を持つ子を集めた」前提があるからじゃあ仕方ない。

タグ:

posted at 08:00:07

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

17年8月1日

これまた前も触れたけど、「みなみやきららと、はるかが一緒にいるのを疑問視する」生徒達は、あくまでも「あの子誰?」であって「何であの子が」にはならない(キミマロくらいか。そういう意味でも彼はGoプリキャラでは異色の存在)。意図的に「人間の負」は排除している(負は敵が担う)物語。

タグ:

posted at 08:03:09

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

17年8月1日

プリアラは逆に「普通」の人々の物語。人間そんな出来ちゃいない連中の物語。出来た人々の話じゃないのは、ゆかりとあきらのファンの描写の時点で明らか。Goプリで存在しなかったものが「存在する」世界。「真っ直ぐ進み続けるなんて出来ねーよ」というジュリオが存在する世界。

タグ:

posted at 08:05:23

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

17年8月1日

あきらが意外と「普通の人」っていうのは常々言って来たんだけど、こういう世界だからそりゃゆかりも「普通の人」なわけだわな、と思うのでね。

タグ:

posted at 08:06:14

紙魚エビ @bookfishswim

17年8月1日

もっというと、「だからやっぱり『男は〜なものだ、女は〜なものだ』は無理があるよね、そんなの人によるよね」という話です。

タグ:

posted at 09:29:57

壱状什の頭上に娘 @M124326

17年8月1日

「集団内で一歩引いた立ち位置にいるキャラ」に「メイン回がほぼ本筋しかない」って状況と「追加戦士やら何やらがあるしやっぱりいざって時はリーダーが牽引するから」って事情が重なった結果「前フリはされてたけど唐突感は否めないよな」って感想に繋がる、っていう。

タグ:

posted at 10:33:55

だらり @dan_dandon_don

17年8月1日

めぐみちゃん「蝉の抜け殻は食べられますか」
おねえさん「ええ!?!?(動揺)…どうして食べれるのかなって思ったの??」
めぐみちゃん「なんか色が唐揚げみたいだったから」
(裏で清水先生がこらえきれずに吹き出している)
#夏休み子ども科学電話相談

タグ: 夏休み子ども科学電話相談

posted at 10:36:51

壱状什の頭上に娘 @M124326

17年8月1日

ゆかりさんについては多分30話台でもう一度揺さぶりがかかった上で40話台で答えを出すだろうって予想してる。

タグ:

posted at 10:44:51

大沢愛 @ai_oosawa

17年8月1日

こども「蝉の抜け殻は食べられますか」
回答者「あれって消化できないんだよね。そのままじゃ美味しくないから素揚げして塩振ってみて。でも、やっぱ中身が入ってた方が美味しいと思うよ」
こども「あの、そこまで本格的な興味じゃないです……」

#夏休み子ども科学電話相談

タグ: 夏休み子ども科学電話相談

posted at 11:09:32

トモナム @Tomorrow01

17年8月1日

岡田に初対面でレディ扱いされてびっくりして赤面するあきらさんを見て警戒心を強めるいちかちゃんとゆかりさん

タグ:

posted at 11:12:05

壱状什の頭上に娘 @M124326

17年8月1日

ローソンひまりんはポイントカードのこととか事細かく説明してくれそう。

タグ:

posted at 12:04:01

壱状什の頭上に娘 @M124326

17年8月1日

「あおちゃんのお屋敷ってプールなかったよね。泳ぐ時はもしや市民プール?」「プライベートビーチとかかも知れません」「小さい頃は混んでるところは危ないって許可出なかったしリゾートは堅苦しいの嫌だったからビニールプールで……」「赤くなった」「水嶌さんと一緒だったんですね」「うがー!」

タグ:

posted at 12:50:54

Rogue Monk @Rogue_Monk

17年8月1日

テレビ報道番組の理想像て?
 と思ったら、「NHKの緊急地震報道」だなぁ。
 余計な推測情報やコメントなしに、確認された必要最小限の情報のみ。
 それを誤解されないように簡潔に伝える。

 あれを平時のニュースでもできないものか。

タグ:

posted at 13:02:07

ふみ @515xREN

17年8月1日

ゆかりさん、ジュリオにかけた言葉を後悔していたのは、言われた言葉を気にしていたのはとても安心したの
でも、なら浄化後のキラパティでごめんなさいは?みたいにしててしかもあの表情ってのはどゆこと?っておバカついてけない

タグ:

posted at 20:54:56

木蓮/mg @moc_labo

17年8月1日

ゆかりさん像に関しては16話がファイナルアンサーのように見えたけど実はそうではなくて、あれも実は彼女が経てきた悩みや葛藤の過程としての位置付けになってくるんだろうな……

タグ:

posted at 21:00:26

木蓮/mg @moc_labo

17年8月1日

本編中の描写だけ追ってると16話と25話を比較したらいろいろすっ飛びすぎだとは思うしもうワンクッション入れたら親切だろうとは思うんだけど、自分で選んでこうなったしそれを自分で受け入れるといったとそろで苦しくないことはないからね……

タグ:

posted at 21:04:51

そらおマン @0s0ras0ra_

17年8月1日

ボディタッチに対して滅茶滅茶慎重なダクマタ君が好きなんですよ。

タグ:

posted at 21:15:25

壱状什の頭上に娘 @M124326

17年8月1日

ピカリオ大怪我で昏睡状態に陥っちゃったので後悔倍増……ってのもあるけど、ゆかりさん自身「揺さぶってコントロールする」って方法一本でやって来た人だし、あれでピカリオが素直に謝ったら自分も、ってプランだったのかなと>RT

タグ:

posted at 21:15:37

壱状什の頭上に娘 @M124326

17年8月1日

@1482_sophie_p 「観察・洞察」からの「揺さぶり」一本線でやってきてるから案外あれでゆかりさんアドリブが得意じゃないのかも……

タグ:

posted at 21:26:58

壱状什の頭上に娘 @M124326

17年8月1日

25話については濃厚なあきゆか描写を目眩まし(あるいは保険)にした、第3クール以降につなげるゆかりさん重要回……というかゆかりさん思ったよりストーリーにおけるウェイト大きいんじゃないか説。

タグ:

posted at 21:31:21

壱状什の頭上に娘 @M124326

17年8月1日

@1482_sophie_p ゆかりさんの意図以上のクリティカルでしたからね……

タグ:

posted at 21:36:57

壱状什の頭上に娘 @M124326

17年8月1日

ゆかりさんの「自分の生き方を誰かのせいにしない」という言葉もまたピカリオを追い詰めていた、と言うことを考えると1話クッションを置くよりむしろ23話から25話に直結した方が「ゆかりさんもショック受けてたんだな」って言うのがより伝わりやすかった、という見方も出来るのではないか。

タグ:

posted at 22:24:56

みにー @FpMinnie1

17年8月1日

ねぇピカリオ!今日は何つくる? pic.twitter.com/4ql4sdknzJ

タグ:

posted at 22:26:32

壱状什の頭上に娘 @M124326

17年8月1日

一方24話でシエルちゃんの立ち位置を決めておかなきゃならないのは確かだし「空腹になるとキラリンになってしまう」「そんな彼女の得意なところも苦手なところも知っていきたいといちかちゃんたちが受け入れる」ってプロセスを後回しに出来るかって言うと難しい。

タグ:

posted at 22:27:08

壱状什の頭上に娘 @M124326

17年8月1日

@1482_sophie_p ピカリオが目覚めるまでにもう一山くらい乗り越えないと、ゆかりさんどう接していいか分からなくなってるのでは……

タグ:

posted at 22:54:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

«< 前のページ1234567のページ >»
@1482_sophie_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

precure プリキュア版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 nitiasa ダメプリ プリキュア キュアモフルン だめぷり ダメステ だめぷり深夜の二次創作60分一本勝負 だめすて2TL上映会

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました