やましん
- いいね数 15,674/16,198
- フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
- 現在地 tokyo
- Web http://high-tunes.net/
- 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
2011年02月01日(火)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「2chやってるとほんと屑になるよw本来人間は孤独になると不安になる、そして、その不安を解消するために社会的な活動をする。2chがやばいのは、恐ろしく簡単に不安を取り除いてしまうこと。その結果、社会的活動をするモチベーションが失われる」ってのは、ついったにもバッチリ当てはまるな。
タグ:
posted at 19:22:22

ありがとうございます。やっぱり違法でした・・・ RT @hongokucho: 早いですね。 @sisiodoc 中国サイト「百度」に「聖☆おにいさん」や京極作品など人気作品が違法アップロード - MSN産経ニュース t.co/jBdDWBq
タグ:
posted at 19:33:06

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2011年02月02日(水)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2011年02月03日(木)


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

NHKにも、日テレにも、TBSにも、フジテレビにも、テレ朝にも、テレ東にも、大切な友人がいる。だからこそ、日本の地上波の堕落がツライ。編成のせいにするな、スポンサーとの契約のせいにするな。魂を見せろよ。頼むよ。エジプトの人が、血を流しているんだぜ。
タグ:
posted at 01:51:07

学生クラスタが社会人になった際、就職後もツイッターを続けていくのか気になる。仕事が忙しくなれば真っ先に切り捨ててしまうべきものだろうから。仕事を優先して、それまで継続してきた趣味やネットへの投稿活動を捨て去ってしまう人生は寂しい。仕事とは別に精神的活動の場は維持しておきたい。
タグ:
posted at 03:15:20

アメリカで尺八を教えて超大金持ちに成った友達がいる。そいつは日本に来た事も習った事も無いしプレイも最悪。私が「そんないい加減な事ばっかりしとったらいつか日本の邦楽の人に刺されるぞ」と言うと「そんなん言うたらお前の国のJAZZとかROCKも一緒やんけ!」とキツ〜イ一言。返す言葉無し
タグ:
posted at 13:49:03

高橋 飛翔(Hisho Takahash @hisho_fly
何かの方策を打ちだして効果がなかった場合、即座に撤退するのはお勧めできない。効果が出ない要因は複合的に存在するのが普通で、さらにいくつかの改善を試みれば効果が上がるかもしれない。そういう状況を想定すれば、何かをやって駄目だからその手法が駄目という考え方は稚拙に過ぎる事が解る。
タグ:
posted at 14:57:47

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2011年02月04日(金)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

高橋 飛翔(Hisho Takahash @hisho_fly
おーこれ面白い。 RT 楽天がソーシャルニュースサイト 高評価のユーザーに削除権限も - ITmedia News bit.ly/gU3NOw
タグ:
posted at 13:25:47

悩んでるときとかなんかもやもやしてるときって、脳みそが何を答えとして提示していいかわかんなくてテキトーに脳内検索しちゃってる状態なんだと思う。つまり何を悩んでるのかよく分かってない。答えを探す前に質問文を明確にしてやる必要がある。「いま自分は何を悩んでるのか」
タグ:
posted at 13:44:33

日本人が不寛容に成り過ぎて怖い@singstyro 数年前、草薙剛さんが裸で寝ていたことを当時の総務大臣が「絶対に許せない」と発言したとき、心底きもちわるいと思いました。RT @kenichiromogi 「不祥事」の度に、権力者が「正論」を吐き、「処分」をちらつかせるような国に
タグ:
posted at 13:50:18

上杉隆✒Takashi Uesugi ひ @uesugitakashi
(*・。・)ノ @susumu_fujita RT @rinarose1026: 働きがいのある会社、サイバーエージェント6位!www.hatarakigai.info/news/2011/02/2...
タグ:
posted at 13:57:34

フラッシュマーケティング、「バーゲンハンターばかりで、リピートゼロ」 s.nikkei.com/f5Esnq >営業云々の話しはどうでもいいけど、やっぱリピート客は得られなんですね。 おわってる・・・
タグ:
posted at 14:01:11

え、リンクトインて日本展開してたの?⇒「ジョグノート」など特化型 SNS が成長、アウンコンサルティングが SNS 利用動向調査 - japan.internet.com - shar.es/3g5Dp
タグ:
posted at 17:43:35


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


最近、「中途半端に大学行ってるヤワな大学生なんかより、高卒で働いて、なおかつよく本を読んでるような人の方がよっぽど頭いいんじゃないのか」って思ったりしなくもない。なんていうか「センスがいい」人が多い。
タグ:
posted at 19:18:33

僕は人の能力ってそんなに差がないと思ってるんですよ。だって狼に育てられたら狼になるんですよ。そんな動物いないですからね。いやいやマジ。別に理想論じゃなくて、状況によって人は変わる。環境によって人は生産性をいくらでも上げられる。 bit.ly/5KmR71
タグ:
posted at 21:13:15

頑張っても頑張っても不安なのは、それだけ真剣に頑張ってる証拠。本当に頑張ってないときって、その見返りもたいして求めてないときだから。少なくともおれはそうやって歌ってきたし、これからもそうだと思う。毎日不安になっちゃう自分、嫌いじゃないんだよね。
タグ:
posted at 21:35:07

インターネットは最高に自由なメディアであり、誰もが情報を自由に発信でき、その情報を自由に選択できる。しかもほとんどコストゼロで情報を発信できる。「すげぇ」と思いました。 bit.ly/7cs9eC
タグ:
posted at 23:14:09