【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

やましん

@1rok

  • いいね数 15,674/16,198
  • フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
  • 現在地 tokyo
  • Web http://high-tunes.net/
  • 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
Favolog ホーム » @1rok » 2011年11月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年11月01日(火)

Google Devs Japan @googledevjp

11年11月1日

Google Developer Day 2011 Japanのウェブサイトを更新しました。トップページからYouTube Live Stream での配信を御覧頂けます。 t.co/1yj489Zr #gdd11jp

タグ: gdd11jp

posted at 00:16:32

総合商社の中の人 @shukatsushosha

11年11月1日

入社する前は、積極的、能動的な姿勢やリーダーシップを求められ、入社した途端、従順さと協調性、フォロワーシップを社員に求めるのが企業。

タグ:

posted at 00:31:42

中川淳一郎 @unkotaberuno

11年11月1日

アマゾンとかと直接契約できたら著者の取り分多くなってイイね!単なる中抜きしかしない出版社なんていらん!的な論もあるが正直、著者って誰かに逐一内容や文章相談したいし校閲もしてもらいたいし、書店営業もしてもらいたいのよ。彼ら頼りがいあるの。アマゾンがそこまでやってくれるとも思わないの

タグ:

posted at 00:34:12

@IHayato

11年11月1日

む、メモ。フリーランスのための全国Webサイト制作料金表まとめ24個 - W3Q - t.co/gf07geCy

タグ:

posted at 09:15:25

コリス @colisscom

11年11月1日

今年もすごかったハロウィンの仮装写真のまとめ -レベルたかすぎ t.co/cqNEBrQ6

タグ:

posted at 09:17:42

田村耕太郎 @kotarotamura

11年11月1日

世界最大の食糧輸出国はアメリカ!では2位は?ブラジル?オーストラリア?フランス?アルゼンチン?中国?No!No!なんとオランダ!面積は日本の50分の1。農業人口は日本の7分の1。しかも低温で湿地。それで日本の30倍の農産物輸出額!稼ぐ農業できるんだよ

タグ:

posted at 20:28:29

ヒフミヨイ @hifumi123yoi45

11年11月1日

Twitter効果測定…今月中旬の主張には持っていこう。Google解析でTwitter経由でサイトに何名訪問したかがわかります。後その商品に対して、どんなツイートが何回つぶやかれているかを。そうすれば、近ごろのSNSでは基本的に好評価が書き込まれやすいことが伝わるはず。

タグ:

posted at 22:41:53

2011年11月02日(水)

セピア @xsepia2009

11年11月2日

今日は2011年11月2日。20111102、後ろから読んでも20111102。この回文日は今日が終わると次は8年3か月後までありません!

タグ:

posted at 00:10:57

マウントフジのキャスター(熊柱) @m_akasya

11年11月2日

"就活の説明会にて DeNAの説明員「この中でわが社のゲームをやったことがある方はいますか?」 誰も手を挙げず 説明員「そうですよねー。うちのゲームは高学歴の方はほとんどやりませんから」..." t.co/WlWWJh6M

タグ:

posted at 00:45:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宋 文洲 @sohbunshu

11年11月2日

過去の大戦争もかの国の国民の総意で起こされたと思えば、ギリシャの民意はやがて世界経済をどん底に落とすだろう。@nikkeionline ギリシャ国民投票、市場を不意打ち 財政再建に懸念

タグ:

posted at 07:27:19

宋 文洲 @sohbunshu

11年11月2日

悪い独裁者が怖いが、独裁者を打倒すれば終わる。悪い民は誰もどうにも手がつかない。

タグ:

posted at 07:29:45

孫崎 享 @magosaki_ukeru

11年11月2日

TPP・議論:4日午後7時~9時。グロービス経営大学院。長島昭久(冒頭挨拶、議論不参加)。賛成派: 田原総一朗 (モデレータ)、池田信夫 、松原聡(FTA賛成-TPP反対)、反対派;服部信司、孫崎享+α、視点提供;福井健策、田村耕太郎。ネットVCUBEとニコニコ動画入る

タグ:

posted at 09:07:41

Spica @CasseCool

11年11月2日

自由貿易は学生がノートを分担し合うのに似てる。それを制度化したらTPP。自分で全部ノートを取るのが鎖国。

タグ:

posted at 14:54:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yuki Kuno @yuki08595

11年11月2日

グーグル、スマートフォンに関する行動・意識調査を公開 t.co/QiQ47pGb

タグ:

posted at 18:46:14

2011年11月03日(木)

Hiro Ono / 小野雅裕 @masahiro_ono

11年11月3日

MITの友人(非日本人)が日本の某社とアメリカの某IT企業から内定をもらったらしいが、給料が2倍近く違うそう…。こりゃあ日本がいい人材が取れないのも道理。(それでも日本の某社は月給50万以上を提示している。)「グローバル人材」を採るには金を積むしかない。キレイごとではない。

タグ:

posted at 04:05:39

@IHayato

11年11月3日

4SのケースをCasetagramにしてみた。円高メリットを享受。InstagramでiPhone4ケースがつくれちゃう“Casetagram”、35ドルで送料無料 – fordolls | TechDoll.jp - t.co/1o96uRvk

タグ:

posted at 13:11:44

igi@深淵 @igi

11年11月3日

まとめブログ人気を見ていると、インターネットに人が求めるものが、「よく知らない誰かとの出会い」よりも「不特定多数の集合意識」に対してアクセスしたいって欲求なのかなと思う事がある。

タグ:

posted at 13:41:50

トイアンナ/ライター @10anj10

11年11月3日

姉(イギリス在住)に初任給の話をする。 姉「いつのまにオファー金額倍になってんじゃん!ベンツ買ってよこせ!」 私「ポンドが日本円に対して価値半額になっただけだから・・・・・・。あとあんた尼だろーが、ベンツねだるな」

タグ:

posted at 14:44:24

渡部薫 - Kaoru Watanabe @sorahikaru

11年11月3日

RT @takuabout: マジだった。。。ついに中国のニセMacBook airが本気出す / マジ薄くてSSDでOSはXPが18秒起動!t.co/8kwQbxWi

タグ:

posted at 14:47:17

花岡拓也@特撮好き音屋さん兼馬鹿親 @takuyah

11年11月3日

" どうして今のゲームの方が、お金も技術もかけてるのに、昔のゲームのが面白く感じるのだろう?  答えは簡単です。  実は昔のゲームのが金かけてました。  一人一人に。..." t.co/h08R45GC

タグ:

posted at 15:19:45

@telsaku

11年11月3日

この広告をみたら、絶対帰宅部に入るよ! t.co/Xm6hA37a via @twitpic

タグ:

posted at 16:08:53

@IHayato

11年11月3日

見る。RT @mocchicc: 初めてTEDトークで泣いてしまった映像です。本日公開されました。必見です。3月19日福島第一原発での放水活動を指揮した佐藤氏のプレゼンテーション。生で見れてよかった。TEDxSeeds - 佐藤 康雄 -t.co/fnA5L5GP

タグ:

posted at 16:19:32

ーちっぶ @butchi_update

11年11月3日

ポケモンで、炎タイプが氷タイプに強いのは炎が氷を溶かすから、炎が水に弱いのは消火してしまうから、と納得できたが、虫タイプが悪タイプに対して強い理由がイマイチわからなかった。しかし、たった一言で納得できたんだ。そう……「仮面ライダー」

タグ:

posted at 16:25:59

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

11年11月3日

RT @igi3: RT @hkunimitsu: ソニーは赤字でもPS3は絶好調だった事が判明! t.co/z1yzFQAv あれだけWiiと比べてボロカス言われてたけど分からないものだ

タグ:

posted at 17:48:00

福崎 康平 / Koppe @koppe_jp

11年11月3日

世の中には、「広告だけど、消費者は広告だと思わないもの」は沢山ある。クーポンだって広告だし、極論、僕らのつぶやきだって企業の思惑に従ってる可能性も多いにある。

タグ:

posted at 17:54:39

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年11月3日

減反に補助金を出すほど贅沢な国で食料自給率を考えること自体が異様。RT @miyacchitrainer: @yamagen_jp 先生、質問です。もし農作物を輸入に依存した状況で 、海外の国が異常気象等で不作になった場合その国は日本に輸出してくれるのでしょうか?

タグ:

posted at 21:43:06

多夢田倶楽部 @getfuga

11年11月3日

結婚して妻子がいる状態で小遣い1万円、学生のアルバイト時代は月4万円のお小遣い!今聞くと納得いくけど、学生の時は逆をイメージしていたな!

タグ:

posted at 22:10:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡部薫 - Kaoru Watanabe @sorahikaru

11年11月3日

そもそも人を選ぶっておこがましいよな。個人的意見だけど、人事採用担当者が選ぶとかそういう考え方に疑問を感じる。どうせなら競争させて生き残っていく人材と一緒に働きたいな。競争って言ったって課題が合わない場合もあるだろうし、どんな人にもチャンスがあっていいと思う。

タグ:

posted at 23:07:06

渡部薫 - Kaoru Watanabe @sorahikaru

11年11月3日

今だから言えるけど、いい会社ってわからないよ。それよりもいい上司なり先輩なり同僚と出会える方が20代のキャリアには大きな影響がある。そういう人に巡り会えた新卒の子はラッキーだし、そのチャンスを生かすべきだよなぁ。

タグ:

posted at 23:09:27

«< 前のページ1234567のページ >»
@1rokホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ベーシストあるある NewsPicks nikkei Yahooニュース shukatsu ニッポンのジレンマ ldnews 営業死亡かるた BLOGOS fscf

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました