【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

やましん

@1rok

  • いいね数 15,674/16,198
  • フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
  • 現在地 tokyo
  • Web http://high-tunes.net/
  • 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
Favolog ホーム » @1rok » 2013年04月
«< 前のページ1のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年04月04日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年04月06日(土)

常見陽平 @yoheitsunemi

13年4月6日

なんか、凄まじくあおり気味の誇張というか詐称に近い人材系ベンチャー企業の募集広告というか告知を見てしまった。あれくらい見破れない学生を採用している時点でどうかと思ったり。これが人材系自体が下流ビジネスになっていることの象徴だったり。うーん。

タグ:

posted at 22:56:53

2013年04月07日(日)

清水淳子 / shimizu junko @4mimimizu

13年4月7日

バランスの良い価格と質で、スタンダートな服だけを沢山集めてあって、常に在庫があるECサイトが欲しいな。すごくいいと思う。

タグ:

posted at 09:43:07

いながき しょうこ @goro_5656

13年4月7日

そして、ついに念願の「はちきょう」@すすきの!ガリタ食堂でやってて、狙ってたんだよねー(*^^*)

タグ:

posted at 21:08:01

2013年04月08日(月)

トイアンナ/ライター @10anj10

13年4月8日

婚活系サイトで何がダメかというと、条件検索で「金銭感覚」「性癖」が含まれていないところ。収入なんて生涯で変わるけど、性癖と金銭感覚は三つ子の魂百までもいいところなんだぞ……?

タグ:

posted at 01:29:13

2013年04月12日(金)

sunaf @kitilefou

13年4月12日

友だちのつぶやき見てうどん食いたくなった。中目黒のすぎた、めちゃうまーい! pic.twitter.com/lXqatWUDWk

タグ:

posted at 14:06:51

2013年04月15日(月)

トイアンナ/ライター @10anj10

13年4月15日

もし人が「それは前例はあるの?」とか「成長する保証はあるの?」とどよめいたら、そのコンセプトは強い、イケてる広告になる。ダメな広告だったら、こんなどよめきは起きない。つまらないコンセプトだったら、過去の実績に安寧して上司はGOを出す。上司を不安にさせるのが、仕事だ。

タグ:

posted at 00:14:47

2013年04月16日(火)

初谷 潤 @zosojh

13年4月16日

自己成長できる企業に入り、自己成長できる仕事をしたいという人はベンチャー企業には入らないほうがいい。ベンチャー企業は自己犠牲してでも会社を成長させる人を必要とする。

タグ:

posted at 02:57:56

2013年04月17日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年04月18日(木)

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

13年4月18日

経営不振の戦略コンサルって笑えるw RT @kei_choko 優秀な人ほど、いち早く事業会社へ脱出。コンサルファームは茹で蛙、あるいは搾りかす -略-リーディングカンパニーは戦略案件は内製化してる。コンサル使うのはせいぜい業務改革、デューデリ、人貸し、つまりは肉体労働、派遣。

タグ:

posted at 08:47:40

2013年04月22日(月)

勉三 @kidasangyo

13年4月22日

客は料理を食べに来ているのではなく、店主やそこに集まる客に会いに来ている、伊勢の雰囲気を愛しているから自然と通うと書いている本が合った。僕もそう思う。ある種の誠実な凛とした豊かさは、逆に歪な人間、出来事、を招かない。逆は招く。一番のリスク対策は凛とした豊かさを維持する事だと思う

タグ:

posted at 20:04:51

渡邉正裕 @masa_mynews

13年4月22日

ルーマニアではホテルの受付は、収入が高い人の場合でも月収3万円ほどです。週38.8時間働くと考えた場合、時給は200円程度に。ところがイギリスにやってくれば月収は少なくとも約15万円で、時給にして1000円くらい/「ノマドと社畜」 pic.twitter.com/mGB3vZVxxw

タグ:

posted at 20:16:06

2013年04月23日(火)

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

13年4月23日

上手いなあ=「ブラよろ」二次利用フリーの効果 佐藤秀峰さんに半年で「80万部ヒット」相当のロイヤルティー売り上げ #ldnews news.livedoor.com/article/detail... @livedoornewsさんから

タグ: ldnews

posted at 08:32:23

2013年04月26日(金)

Masayuki Nemoto. @nemomon

13年4月26日

今週の小寺マガ。enchantMOONについて「個人的には、どんなに手書きの書き味が良くても、これは買わないだろうなぁ」と。”自分の手書きで書かれたものを排除できる”のがITという前提で、このポイントは全く私も個人的には同意見なのです。"デバイスの完成度"とは別にね。

タグ:

posted at 12:43:22

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

13年4月26日

解雇する自由が経営者にないと雇用は増えない、というロジックと同じように、育児放棄する自由が、積極的に認められないと、子供が増えないように思う・・・。

タグ:

posted at 21:51:54

2013年04月27日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Eiji Sakai @elm200

13年4月27日

日本社会は Google Glass だの腕時計型の iOS デバイスだの騒ぐ前に、ITとの付き合い方でもっと基本的な部分が欠けている気がする…。それが変わらない限り、ITはいつまでも玩具扱いで終わる気がする。

タグ:

posted at 06:02:02

Eiji Sakai @elm200

13年4月27日

日本で最大の問題は、ベンチャー企業の製品を(ベンチャー企業本体を含めて)大企業が買わないことだ。その背景には、重層下請構造から来る上下意識がある。お役所のお墨付きがないと大企業は動きたがらない。そして重工業と違って、ITの技術動向予測に関しては政府は徹底的に無力だ。

タグ:

posted at 06:08:48

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

13年4月27日

マスコミで成功するためにはマスコミに好まれる発言をしなければならないように、ネットで成功するためにはネットに好まれる発言をしなければならない。そういう状況がくっきり見えてきた以上、むろんネットの重要性は言うまでもないわけだけど、それ以上にはネットの優位はあまり感じなくなってきた。

タグ:

posted at 12:23:43

みちばな @mswar777

13年4月27日

超会議。かわんごさんはリアルとネットの接点に…とか云ってるけど、今の所はニコ民らによる盛大なオフ会…的な閉じた空間にしか、見えないのよな。。。まぁ、その閉じたセカイに現役首相が来ちゃう…みたいな凄まじさはあるんだけど。

タグ:

posted at 12:34:40

2013年04月30日(火)

みきほ氏 @miqiho

13年4月30日

iPad用の新聞雑誌読むアプリ「scoop」が便利そう。コンパス紙が半年購読で約30ドルと毎月五ドル程度。

タグ:

posted at 08:47:21

«< 前のページ1のページ >»
@1rokホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ベーシストあるある NewsPicks nikkei Yahooニュース shukatsu ニッポンのジレンマ ldnews 営業死亡かるた BLOGOS fscf

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました