やましん
- いいね数 15,674/16,198
- フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
- 現在地 tokyo
- Web http://high-tunes.net/
- 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
2013年10月01日(火)

学費が高いと言われたグロービスの堀義人代表「グロービス卒業後5年間での年収アップ率は平均30%以上だから学費は安い」 - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65765...
タグ:
posted at 12:36:23

チケット🎫、めちゃかっこいい! RT @botsusuke: @shikaosuga
もらいましたー!!
楽しみです!(≧∇≦) pic.twitter.com/JRB6VJ4ufy
タグ:
posted at 13:07:05

熊本県庁にからの依頼は「熊本サプライズ」というキャンペーンのロゴの依頼だった。ロゴをデザインし、もう5分だけ時間をくださいと言って提案したものが「キャラクターのご提案」。それがくまモンでした。(水野学) #ブランディングデザイン
タグ: ブランディングデザイン
posted at 14:21:55

ちなみにくまモンのビジネスモデルは、当時県の宣伝キャラクターとして機能していた宮崎の東国原知事。(水野学) #ブランディングデザイン
タグ: ブランディングデザイン
posted at 14:22:17

キャラクターはキャンペーンなので本来のブランディングではない。もし中長期的な視点でのブランディングの仕事が来たら、キャラクターは提案しないと思う。(水野学) #ブランディングデザイン
タグ: ブランディングデザイン
posted at 14:29:55

質問:くまモンはひこニャンの二番煎じではないのですか。水野さん:はいそうです。二番煎じどころか7億番煎じぐらい。後から来たから有利なわけではない世界なので、別にいいんじゃないでしょうか。(水野学) #ブランディングデザイン
タグ: ブランディングデザイン
posted at 14:37:16

リアライブエージェント【ジョブトラ20s @mikei_jobtry20s
地方大出身、総合商社内定者
「“すごい経験”よりも、自分がやってきたこと、またやりたいことについてどこまで考えているかで差がつくのでは」
タグ:
posted at 23:14:03

地味だけど極めて重要なもの。スマホ、ウェアラブル、クルマ、全ての使い心地は電池が左右する。RT @depart_depart: NECなど3社、従来比1.7倍のエネルギー密度を持つ次世代リチウムイオン電池 - マイナビニュース flip.it/3UlWk
タグ:
posted at 23:39:12
2013年10月02日(水)

2013年10月03日(木)

2013.10.3 カンブリア宮殿 #tvtokyo #カンブリア宮殿
『脱・下請けで大躍進!世界が駆け込む印刷所!』
グラフ 社長北川 一成(きたがわ・いっせい)
www.moshi-moshi.jp
posted at 22:06:07

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2013年10月04日(金)

「わずか250頁に1000年間の戦争の歴史が包括的かつ体系的に圧縮されており、戦争を考える上で入門書であり基本書になる」|『ヨーロッパ史における戦争』はスゴ本 pocket.co/sYYSH
タグ:
posted at 05:10:44
2013年10月05日(土)

これ、マジでいいですよ。私は自宅では常時これ。=ネットラジオ局”Soma FM”まとめ【大人向け,ハイクオリティな作業用BGM】 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213404310...
タグ:
posted at 21:49:42
2013年10月06日(日)

最近覚えたモテテク→気になる人と2人で飲んでたりして、ちょっと女の子がリードしなくてはならない時のキメ台詞として「ねぇねぇ、なんで手出してこないの?」と言いながら相手のほっぺを触るといいそうですよ( ´ ▽ ` )ノ♡
タグ:
posted at 19:35:11
2013年10月07日(月)

思えば不思議だよね
若者『給料少ないからお金使いません』
中年『老後心配なんでお金使いません』
お年寄り『年金削られるんでお金使いません』
企業『売上げ減ってるんで設備投資無理です』
政府『みんながお金使わないと景気減速するんで公共工事とかで使います』
全員『バラマキだ!』
タグ:
posted at 21:58:00
2013年10月08日(火)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


ヤフーショッピングが無料になったので他社状況も調べて料金表を作ってみた « 佐藤の原稿用紙1枚分 toshiyukis4.net/2013/10/07/yah...
タグ:
posted at 09:44:12

総武線で水道橋から御茶ノ水に向かう際、右に並走する中央線快速が徐々に地下に潜って一旦消え、2秒後に反対側の左からヌゥっと顔を見せガーッと地上に上がってくる時のカッコ良さは異常。
タグ:
posted at 11:25:18

美しいUIエレメントが100種類以上!次のプロジェクトに役立つインターフェイス用の素材 -Flatic UI Kit | コリス (57 users) bit.ly/17hYQ37
タグ:
posted at 11:46:08
2013年10月09日(水)

原稿が遅れている理由には一切触れず「札幌です。いま、『●●●●』を読み終えました(略)」と、私小説風に雑記を綴ってくる方もいる。原稿遅れの言い訳はバラエティーに富んで、人間臭いので、編集者何人か集まって、自分がされた珠玉の言い訳を集めて1冊つくったら面白いんじゃないかと思うw
タグ:
posted at 09:16:07
2013年10月10日(木)

たった3万円のノートPC。Google謹製ノートPC『クロームブック』日本公式商品ページが出現 #ldnews news.livedoor.com/article/detail... @livedoornewsさんから
タグ: ldnews
posted at 16:16:45
2013年10月11日(金)

「Googleによると、飲食系キーワードの検索ボリュームは2008年以来増加傾向にあり、2013年上半期は対前年比18%増だという」|Google、2013年上半期の飲食業会の検索キーワード動向を発表――1位は「クックパッド」 pocket.co/sYDZA
タグ:
posted at 06:17:44
2013年10月12日(土)

教員と親密な関係を作りつつ、サークルの部長や自治会などの役員を務め、周りに大勢の仲間が集まってくるような人気者を見返すために、熱心に勉強に打ち込む高校生もいるはずだし、そういう人がガリ勉により自己実現をすることを「人間力が足りない」などと言われたら、彼らの行き場はどこにあるのか。
タグ:
posted at 11:34:11
2013年10月15日(火)

みんなと同じことをやってるだけの人は、それがどんなに一生懸命だろうが、地盤が沈めばみんなといっしょに沈んでいく。でもみんなといっしょだから慰めとあきらめがつく。
タグ:
posted at 02:03:41

僕らの仕事で言えば、まずは「人のやりたがらないこと」を徹底してやればいい。たとえば、広告やパンフレットの提案。人はラフデザインを出すだろう。ぼくは現物を出す。もうそれでOKが出ればすぐ入稿できるレベルのもの。
タグ:
posted at 02:09:39

講演の打合わせで当日以外に「まず挨拶」とか言って何度も会いたがる人はが典型だな。=生産性の概念の欠如」がたぶんもっとも深刻 〜メディア業界とかもひどいよね。この3年間にそれなりの数の取材を受けたけど、生産性概念がある人って皆無 blogos.com/outline/71678/
タグ:
posted at 10:30:46

“一般のユーザーが自ら情報のキュレーターとなってコンテンツを構築するため、既存の媒体などではなかなかないようなニッチな着眼点なども盛り込まれる点が魅力” / “「NAVERまとめ」ユーザー急増の理由 ニュース-ORICON STY…” htn.to/3cNjKb
タグ:
posted at 20:59:13

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx