やましん
- いいね数 15,674/16,198
- フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
- 現在地 tokyo
- Web http://high-tunes.net/
- 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
2015年02月01日(日)

手作りってすごいと思う。まだうまく言葉に出来ないのだけれど、いつも何かすごく心にじんわり来る。まだ雑誌の付録のポーチとかがあまり普通では無かった頃、まだ日本に直営店が無かったキャスのポーチが雑誌付録についた時、ネットで「ちゃちい」「ペラッペラでがっかり」などネガティブ評価が
タグ:
posted at 13:34:46

ガンガンついた事があった。でも「ガッカリだ!」の応酬のさなか【裏地をつけてみました。】という水玉生地で可愛く手縫いで裏をつけた方の写真がアップされた途端に、「私も裏をつけてみました!」「可愛い上にしっかりしました」と可愛い手作り写真のお披露目会に変わり、おお!ってなった
タグ:
posted at 13:40:13

すっっごくいい内容だった…BtoBに限らず商売全般に通ずる。 > R先生との対話 — 受注ビジネスにおける顧客満足とは何か brevis.exblog.jp/22772844/
タグ:
posted at 14:40:25

誰もやったことのないことを超絶技巧でやってるからスゴいでしょ自慢。それがアートならアートなんかないほうがいい。表現の新規性でなく、世界の様々な文脈に(時には隠された文脈を掘りおこし)自分の表現を関連づける接続方法の新規性にこそ芸術の意味。もちろんデザインにも必要不可欠なことだ。
タグ:
posted at 15:32:28

2015年02月02日(月)

トップの小生のエントリだけがアホらしいけど、確かに小生達の頃総合商社目指してた官僚や金融に行かないやんちゃな層は、今の商社に魅力ないだろな。RT @kabumatome: 若手が現場から遠のくことで自滅しつつある大手商社 kabumatome.doorblog.jp/archives/65818...
タグ:
posted at 08:10:02

オレは構わないケド、ミシなら何て言うかな @asunaronron
いや、しかし「ラ〜メン」と「デスメタルのメンバ〜写真」の親和性も捨てがたいのよ。 pic.twitter.com/FmOQZ6gY7R
タグ:
posted at 09:00:10

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2015年02月04日(水)

音楽のそばで生きてる人たちがもっとコミュニケーションできる場があってもいいと思うし、会ったことない人たちと出会える場が、リアルに繋がるツールがあってもいいと思うんだ
タグ:
posted at 01:59:28

無駄に値段釣り上げるつもり無いけど、フリーランスと会社員の単価は、保障や書類業務、税金の分で違うってことは、両者が認識しておいたほうが幸せだと思う。フリーランス単価40万は、会社員単価15万程度に相当すると言えば分かりやすいか。値段だけ見てフリーランス目指すとえらい目に会う。
タグ:
posted at 08:00:24

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU
来週の投資戦略 | 2月2日~2月13日のマーケットタイムテーブル | 会社四季報オンライン shikiho.jp/tk/news/articl... @shikihojpさんから pic.twitter.com/uxwTWuijik
タグ:
posted at 08:03:53

亀田誠治 Seiji Kameda @seiji_kameda
今夜深夜ダヨ。キャラ渋滞ベース談義!😎RT @SakigakeBanzuke: 明日深夜1時50分〜の魁!は帰ってきた魁!四弦組合!!ハマ・オカモト&KenKen&亀田誠治!ベースを愛する3人によるベーシスト対談! #魁音楽番付 p.twipple.jp/27Mz4
タグ: 魁音楽番付
posted at 08:37:57
2015年02月05日(木)

新曲更新しました!色んな人にお世話になりながらなんとか作り上げて、本当に素敵な曲になりました!✨私の一年間の集大成、是非聞いて下さい😭soundcloud.com/ririko/7rawvas...
タグ:
posted at 21:59:01
2015年02月06日(金)

約5060万画素の圧倒的な高画素を実現! キヤノン「EOS 5Ds/5Ds R」速攻レポート magazine.kakaku.com/mag/camera/id=...
タグ:
posted at 17:04:29
2015年02月07日(土)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

手作り切り絵の内側に
透明折り紙はったら影がカラー^^
#切り絵 #写真【gen0504.fem.jp】 pic.twitter.com/Bcd2cgp9fH
posted at 08:58:03

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

これだけメディア立ち上げるの簡単になってるんだから、無理に中立公平とかを装って当たり障りないことばかり出すよりも、ばんばん主観や立ち位置入った記事を出すメディアのほうが個人的には好きだな。いろんなベクトルや思惑がある前提でメディアに接触するリテラシーを持てばいいわけで。
タグ:
posted at 17:04:32

画面スクロールで 「音が見える」SONOSの新ロゴ!
その仕組みとは…
www.gizmodo.jp/2015/02/_sonos... pic.twitter.com/4bAtPMvl6E
タグ:
posted at 21:26:11
2015年02月08日(日)

福島県への転入者増加数が全都道府県の中でトップ。原発事故の避難者が県内に戻る動きを反映と。県担当者は「子供連れの若い母親が避難先から戻ってきている」/【人口急減社会】東京圏、11万人転入超過 40道府県は人口流出 bit.ly/16Ez0xf
タグ:
posted at 08:11:03

すかいらーく、新卒採用の8割バイトから 人手確保へ :日本経済新聞 s.nikkei.com/1zZhsJL「バイトでの実務経験を重視し、面接を少なくしたり適性検査を簡略にしたりして優遇」。非正規→正規のキャリアルートが太くなっていくかな。
タグ:
posted at 08:16:10

コミュ障って、そうでない人から見ると「全然喋らない」「そうかと思ったら特定の話題で喋りすぎる」と、発信装置の故障だと思われがちだけど、どちらかというと「相手が聞きたいのか引いてるのか、喋るべき場面か聞くべき場面かが分からない」という、受信装置の不調なんですよね。
タグ:
posted at 10:41:29

そろそろこういう議論も必要になるかもね。>「能率的に死なせる社会」が必要になる 建て前としての"命の平等"は外すべき 。〜「90とか95の老人をさらに生かす見返りに、働き盛りの人にあきらめてもらうのは、やっぱりおかしいですよ。」 toyokeizai.net/articles/-/59971
タグ:
posted at 14:40:10
2015年02月10日(火)

うーん、もうCDを買うと楽曲が歌詞付きでDLできるようにしたらいいんじゃないかな。CDを開封する必要も無くなるし。あ、開封式の楽しみも消えるかw RT @mine_ik: タワーレコードとレコチョクが提携 アプリ共同開発:日経新聞 s.nikkei.com/1DY0Orn
タグ:
posted at 12:05:37

チョコレート初心者です。自分用チョコのオススメはありますか? — 予算にもよるんですが、
【お手軽かわいい】
ベルアメール(パレショコラがおすすめ)
デメル(猫ラベルのソリッドチョコがよい)
【ちょっと高いけどおしゃれ】... ask.fm/a/bom3m3ai
タグ:
posted at 22:58:27
2015年02月11日(水)

twitterに投稿された「死にたい」をランダムで抽出し 20万件を超えるツイートをひたすら樹海で印刷する衝撃のMV attrip.jp/137938/ @attripさんから はー、なんつーアイデア。凄い。引っ張られそうな人は見ないほうがいい。
タグ:
posted at 00:48:24

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

FUNK Music Freakのみなさん、FIRE HORNSほんとオススメですぜ。
特にEW&FとかTower Of PowerとかCandy Dulferみたいな、ホーンでグイグイ来るやつが好きな人。
タグ:
posted at 01:56:27

重村俊雄 @M&A Studio Fou @shigemuratoshio
海外で予約代行して稼いでる人がそこそこいて驚いてる。自分もウズベキスタンでやってるけど、日本人観光客の多いタイなんかだと規模がデカい。スパやレストランやリムジン予約してあげて、それらの会社からキックバックもらうという商売。どこの国でもできる。
タグ:
posted at 02:03:25

だからこそ、私は学歴がすべてではなくても、取り柄ない人は「良い学歴を持つことにこしたことはない」と言いたいんだよ。…就職や人生の勝ち負けに直接関係なくても、みんな、なんだかんだ言って学歴が精神的プライドと大きく関わってるのを知ってるわけでしょう。
タグ:
posted at 04:55:37

僕がいわゆる自己責任論に全く与する気になれないのは、頑張ってもあまり努力できず、到達点は設定目標より低く、費やした時間なりの仕事ができない人の方が世間には圧倒的に多いからで、そういう「ちょっとできない人」が幸福に生きられない社会は間違いなく劣化してゆくと信じているからです。
タグ:
posted at 05:25:06

「努力して結果を出すのだ」「ハイ努力して結果を出しました」ができる人は、間違いなく自分がナニカの資質に恵まれてることを自覚すべきですよ。たいていの人は、やる気があっても努力の方法が分からず、方法が分かってもその通りに心身が動かず、心身が動いても見込んだ結果が得られないんですから。
タグ:
posted at 05:26:48

触発されて自分で数字見たけど、23区の外周部は人口が縮小し、都心3区に人口が集まり、都心3区を囲む準都心は東優勢西劣勢という事だった。皇居東が重力中心 "子育て家族、高齢者はどの区から去っているのか?−23区の街としての危機感" sanoji1416.jugem.jp/?eid=1968
タグ:
posted at 07:16:30

今の23区の人口動態を理解するなら、都心3区、23区外と接する外周区、その間にある準都心を準都心西(豊島区から品川区)、準都心東(文京区から江東区)の4つの区分に分割するのが最も理解が進むのでオススメ。都心3区=急成長、外周部=停滞、準都心西=足踏み、準都心東=成長
タグ:
posted at 07:27:42

不透明なだけに、学生も企業もリスク分担型だなと思います
2016年卒就活生の91%「幅広く手を打つ」 今年は「リスク分散型就活」が主流に? - 夕刊アメーバニュース yukan-news.ameba.jp/20150210-243/
タグ:
posted at 07:54:15

中川くん、いいこと書くなぁ。
昨日、ゼミの飲みがあったけど、なんだかんだ言ってみんな会社員で
私だけなれの果て感、半端無かったぞ
竹熊健太郎さんの「フリーの40歳の壁」についてだ まぁ、なんとかみんなで生き残れる存在になろうぜ! blog.goo.ne.jp/konotawake/e/3...
タグ:
posted at 08:08:15

僕が新卒採用の面接官なら、地頭がいい云々ではなくて、学習能力の高い人を見極めて採りたい。要は勉強の仕方を知っている人。そういう人は未知の分野でも対応が早い。そうでない人はいくら必要な情報を与えても整理できず、理解が遅いか、最悪、理解できない。
タグ:
posted at 08:41:28

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

吉澤美弥子/ VCスタートアップ健保設立 @miyakomx
オンライン上にある情報を名前でスクリーニングして、年齢や住所といった基本的なパーソナルデータから逮捕歴、結婚と離婚暦、資格、その他もろもろがレポートとして出せて、流通してないかチェックできるサービスを発見
タグ:
posted at 14:38:53

先日は4年2組のライブでした!皆さんありがとうございました!本当に毎回とても楽しいです( ´ ▽ ` )ノクラスメイトのみんなのパワーに私も励まされてます!バレンタインのお菓子もありがとう🎶これからもよろしくです!4年2組最高ー! pic.twitter.com/UmE19XEdKH
タグ:
posted at 14:57:08

一万円のフレンチ食べたというと「贅沢ですねぇ」とか言われるけど、僕から言わせればガソリン代に一万円払うのと何も変わらない。金を使う先の違いであるものは贅沢になり、あるものは当たり前になる。こういうのは全て数字に一本化して考えないといけない。一万円は何に使っても、一万円なのだ
タグ:
posted at 15:53:31

結婚式で使用したブーケがドライフラワーになって帰ってきました。形になって残り続けるし、このサービスはとてもいいと思う。 pic.twitter.com/sMqAXEdgHk
タグ:
posted at 20:39:04
