やましん
- いいね数 15,674/16,198
- フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
- 現在地 tokyo
- Web http://high-tunes.net/
- 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
2015年10月02日(金)

Silent Siren、ドラマ『いつかティファニーで朝食を』主題歌は10月3日イベントで初披露 www.barks.jp/news/?id=10001... #SilentSiren #サイサイ pic.twitter.com/4rd5Pu2daB
タグ: SilentSiren サイサイ
posted at 22:20:08
2015年10月03日(土)


外国人旅行者のツイートからエリア分析してるinbound insight というサービスを試してるんだけど面白いなあ。上野・秋葉原・銀座・築地・新宿・渋谷・原宿は外国人に人気あるけど日本橋や六本木はさっぱり pic.twitter.com/00dW9q7BZw
タグ:
posted at 08:55:21

家具屋「うちの家具は職人がたくさん時間をかけて1から作っているので高いんです」
客「それはスゴイ!買います!」
システム屋「うちのシステムは職人がたくさん時間をかけて1から作っているので高いんです」
客「意味がわからん、安くしろ」
タグ:
posted at 20:40:48
2015年10月04日(日)

楽天Koboでも予約開始(=゚ω゚)ノ 凡庸な作家のサバイバル戦略──結局どうすりゃ売れるのさ [楽天] r10.to/h1nSkJ #rbooks pic.twitter.com/lvjwMoWteb
タグ: rbooks
posted at 09:30:17

アメリカの病的肥満に対する減量手術って「胃の入口を締めるバンド留置」→「胃を切って小さくするオペ」に変わっていったんだけど、テキサスで外科医やってる友達に理由聞いたら「あいつら胃の入口締めたらポタージュとかシェイク飲み出すんだよ…痩せる気ないんだよ」と嘆いててくそワロタの思い出す
タグ:
posted at 13:37:58

スクービーさんのライブ楽しかった!はじめてなのに最後手振ってる自分がいたよ。コヤマさんが途中のMCでメジャー契約も事務所もクビになったけど4人とも音楽を辞める気はなかった。だってそんなの関係無いじゃんと自分達で会社とレーベル作って野音完売&結成20周年。俺泣いてなんかないからね。
タグ:
posted at 19:56:29
2015年10月07日(水)

きらいなひとがたくさんいてすぐにいらっとしてしまうけど、そんなときは昨日高野さんが教えてくれた小森さんの名言「なんできらいなひとのことばかり考えるの?僕はその時間をすきなひと、すきなことを考える時間にしたいよ」を思い出そうとおもいます。
タグ:
posted at 12:58:28

THE FIRST TIMES_NEWS @The_FirstTimesN
Base Ball Bear、本日リリースの「不思議な夜」MVフル公開 www.m-on.press/music-news/000... pic.twitter.com/hbN6GJmAk4 #BaseBallBear #MONMUSIC #NEWS
タグ: BaseBallBear MONMUSIC NEWS
posted at 13:14:14


「知らずにやってませんか?ベンチャーのセクハラ、パワハラ勉強会〜インターネットサービス運営会社 社内弁護士が事例を元に語る勉強会」 ptix.co/1OkGJCW #シェア研修 #研修
posted at 19:10:02

ZUU online |新時代を生きるた @ZUU_online
東京都の空き家率「11.1%」は何を意味するのか? buff.ly/1Okvydp
なぜ東京都心部でも空き家物件が存在するのでしょうか? pic.twitter.com/HT4BmSBZlU
タグ:
posted at 19:40:06

いや、メシは旨いもん食いたいス
『大抵の男はこうである一覧』が「わかりすぎて笑える」と話題に - Togetterまとめ togetter.com/li/880934 via @togetter_jp
タグ:
posted at 21:29:30

就活イベントで講演などさせていただくことがあるのですが「コネは大企業の御曹司レベルじゃないと就活に意味ないから役員と仲良くなったってTwitterで自慢するのやめろ」とか「商社に入れる奴は生まれ育ちがいい奴が圧倒的に多い。生まれなおせ」とか、絶望の配り手として暗躍してます
タグ:
posted at 22:49:35
2015年10月08日(木)

Frekulというミュージシャン支援サービスを運営してきてもう約4年半になる。3500組以上のアーティストさんにご利用いただいてるのだけども、1つだけ痛いほど分かったことがある。95%のミュージシャンは、ビジネスのこともITのこともよく分からないし、興味もないということだ。
タグ:
posted at 07:05:16


これをもう一回読み直して、なぜ僕の想定以上にソニー不動産がうまくいってないのか理由がわかった気がしますわ。
依頼主が求めてるのは、制度の高い査定結果よりも、その査定よりもプラスで売ることができる仲介マンだよね。 twitter.com/emoyino/status...
タグ:
posted at 18:36:41
2015年10月09日(金)

スマホ市場急拡大の追い風を受けて、成長してきた人と企業に一番欠けているものは「危機感」だと思います。私たちは何も作っていません。ただ市場が出来たところにいただけです。と、思ったほうが正しいかもしれません。ここからです。厳しいユーザーに評価される本当の価値を生み出さねばなりません。
タグ:
posted at 10:25:58

高卒就職者の県内就職率は,『学校基本調査』で出せるのよ。大卒者のデータを作りたい。4年前の大学進学時の地域移動とからめれば,Uターン率なんてのも出せる。地方創生を考えるうえで,重要なデータじゃないですか。 pic.twitter.com/5A3IldUDgO
タグ:
posted at 19:41:37
2015年10月10日(土)

来春の新卒内定者速報、みずほFG(総合730→910、一般650→1010)、三菱東京UFJ(総合547→500、エリア総合322→300、一般724→500)、三井住友(総合427→539、エリア総合360→379、一般1026→913)、赤が減少、青が爆増
タグ:
posted at 14:53:34
2015年10月11日(日)

中村勇吾さんという人がいるんですけど、以前「どういうものがいいWEBなんですかね」って聞いたら、おもしろいことをいうんですね。「ツッコマビリティーがあるかどうか」だって。(佐藤可士和)出典:amzn.to/fZBeG3
タグ:
posted at 13:14:05
2015年10月12日(月)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2015年10月13日(火)

ノーベル経済学賞A.ディートン氏の研究等
1.幸せを感じる仕事時間は「1週間に33時間」
2.幸せを感じる年収は「75,000ドル」
3.幸せを感じる子どもの数は「1人」
4.幸せを感じる通勤時間は「20分」
wired.jp/2012/10/22/mf-...
タグ:
posted at 08:16:40

「その子がやりたいことを実現できそうな学校」じゃなくて「その子の偏差値に合った(頑張れば入れる)学校」を勧めている親や学校や予備校ってまだ多い気がする。自分の経験に基づいた印象でしかないけど。
タグ:
posted at 18:23:29

これは博プロさんは夜出せば朝までに修正上がってきますよと言われてその他の会社が1人3交代制を強いられるという未来が見えるぞ/博報堂プロダクツ、札幌に制作子会社設立 3交代制で24時間体制を構築 #宣伝会議 www.advertimes.com/20151013/artic... #アドタイ
posted at 18:51:16
2015年10月14日(水)

スガ シカオが6年ぶり、待望のオリジナルアルバム『THE LAST』を1/20リリース決定✨予告編が公開に🎉
youtu.be/EPbsCBV16pU
共同プロデューサーに小林武史氏を迎えたレコーディングは最終作業段階に💥 pic.twitter.com/h5hJrpPu3M
タグ:
posted at 07:25:20

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

いい加減髪型決めて髪切りに行こう、とりあえず情報収集だとコンビニ女性誌コーナーいってGinaやFUDGE読んでもあまり参考にならなかった。これから育児する人向けのファッション雑誌はねえのかと下の方見たら、あったよ。忘れてたよ。www.ninas-web.jp
タグ:
posted at 21:14:40