やましん
- いいね数 15,674/16,198
- フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
- 現在地 tokyo
- Web http://high-tunes.net/
- 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
2017年04月12日(水)

2017年04月13日(木)
御徒町のVENU'Sマジヤバイ。錦糸町には何度か行ってるから美味しいのはわかってたけど、この満足感は半端ないわ。日本人には到底真似できそうにないスパイスの使い方だし、よく見かけるインドカレー屋とも一線を画す。これで1000は破格。 pic.twitter.com/rTyxnYzhkM
タグ:
posted at 14:37:43
2017年04月15日(土)

誰もが買いたくなる商品だったり、優れたマーケティング(営業戦略)であれば良いんだけど、そんなもの殆どないからね。
横並びの商品群の中から、どうにかして自社商品を選んでもらうように営業マンが四苦八苦するのが殆どの業界のはずです。だから営業が1番偉い会社が多い訳です。
タグ:
posted at 17:13:00
2017年04月17日(月)

急速にキャッシュレス化している中国では「物乞い」もQRコードに移行中。スマホが無いと乞食も出来ません。。 pic.twitter.com/f4aMUhTutz
タグ:
posted at 18:36:21


Mastodonの理解が増えればとおもって描いた説明絵がMastodonを作った人にも届いたようで、なんかすごーい!ってなりました!🦈<うれしー! #Mastodon pic.twitter.com/POUN13X1iP
タグ: Mastodon
posted at 23:23:41
2017年04月18日(火)

住居アンケート、住居に関係ない情報がたくさん集まっておもしろいです、ありがとうございます
docs.google.com/forms/d/e/1FAI... pic.twitter.com/0shQZSUFLu
タグ:
posted at 15:00:11
2017年04月19日(水)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2017年04月20日(木)

私の考え↓
・そこは本当に3年いる価値がある「石の上」か?
・「3年3割」の中には、不満で辞めた人も、ステップアップしていった人もいる。これくらいの流動性でちょうどいい
・人を育てられず、残業代も払えない会社は人を雇っちゃダメ
news.yahoo.co.jp/pickup/6237158
タグ:
posted at 10:00:51

中国のキャッシュレス化については店舗利用時の話になりがちですが、この個人間でのやり取りがもっとも重要なことかと。友達との共同購入や割り勘時にも現金を使わない流れになっているところ。
twitter.com/miyoyon/status...
タグ:
posted at 14:33:37
2017年04月21日(金)

ここ1週間のマストドン界隈で起きた事
nullkal氏、mstdn.jp を立ち上げ
nullkal氏、DBぶっとばし
Enty経由で100万円の支援金
さくらインターネットさんがサーバ提供
nullkal氏、ドワンゴ入社
いやー、インターネッツ!
タグ:
posted at 18:17:43
2017年04月22日(土)

最近、kickstarterなどからIoT系のガジェットをよく買うんだけど品物とともに送られてきたINVOICEを見てみると送り元がほぼ全て深圳である。いまや世界のIoTの中心は深圳にあるのではないだろうか。まさに21世紀のシリコンバレーか。
タグ:
posted at 12:07:46

こりゃ面白い。これとさ、奨学金滞納データを高校生はよーく見てから、大学進学を考えるべき。>全300校 出身大学別年収データ | 20代の”はたらき”データベース『キャリアコンパス』- by DODA – doda.jp/careercompass/...
タグ:
posted at 12:32:30

ナマズん㌠サイバーエージェントabema @NAMAZUrx
【悲報】ヤフオクやメルカリで現金の出品が続出、5万円が59500円に。深刻化する貧困ビジネス、理由はクレカの現金化。 pic.twitter.com/rsQICKIlws
タグ:
posted at 16:10:24
2017年04月23日(日)

マストドンの株用インスタンス立ててみました!良ければ使ってみてくださいませ~~~~
kabutodon.com
※マストドンの性質上、パスワードは必ず他のサイトと異なるものを使用してくださいますようお願いします!
タグ:
posted at 03:04:56
2017年04月24日(月)

昨日放映された『藤井聡太四段 炎の七番勝負』羽生三冠戦。将棋世界6月号に掲載される藤井四段の自戦記の前半部を先行公開します!深い読み筋はもちろん、中学生離れした落ち着いた文章にも注目!
book.mynavi.jp/shogi/detail/i...
タグ:
posted at 20:07:01

昔コンデジで撮り鉄してた時に「コンデジなんです、すみません」と隣で撮ってた一眼おじさんに言った時に言われたこと。「自分のカメラを好きになれない人にいい写真は撮れないし、人のカメラを貶すような人の写真には価値はない。君のカメラはいいカメラだよ」この言葉を今でも忘れない。
タグ:
posted at 20:23:50
2017年04月25日(火)

この二極化傾向は日本人のあらゆる文化にあって。日本人には「そこそこのクリエイター」とか「そこそこの作品」いう価値観が殆ど存在していないのか「神」か「半人前」という二極で判定することが多い。これは恐らく地震と言うリセットに「耐える」か「耐えないか」で分けているからでは
タグ:
posted at 11:24:57

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2017年04月27日(木)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2017年04月28日(金)


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

あと、OB訪問とかで、そんなに年の離れてない若手社員と会うことも多いだろうが、その会社の裏の裏の裏まで知ってるのは、多分40歳50歳の中高年だろう/本来なら、学生はそういう中高年社員に会ってみて、「この会社に入って、本当に幸せでしたか?」と尋ねるのが理想
タグ:
posted at 23:43:43
2017年04月30日(日)

大企業で超できる部下が外資からヘッドハンティングされた時に上司が利用できるカウンターってこんなもんだろう。給料決める権限無いし。
1.異動の希望がかなうよう善処
2.65歳まで安泰アピール
3.同じ釜の飯食った仲間じゃないかと浪花節
タグ:
posted at 09:15:34

これ、本当にあるあるなので、即売会に出てる皆は参考にしてみてほしい。
ugoki.cocolog-nifty.com/hairiyasui/cat... pic.twitter.com/iyP0pWxSlL
タグ:
posted at 11:44:09