【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

やましん

@1rok

  • いいね数 15,674/16,198
  • フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
  • 現在地 tokyo
  • Web http://high-tunes.net/
  • 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年02月17日(土)

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

18年2月17日

自分たちの土地の良さが、もっと知られれば、きっと移住者が増えるはず!という、その土地を出たこともないような田舎者の考え方自体が、「君たちは今のままでいいんだよ」という自己愛でしかない。現実と向き合うところから出発しないと何も変わらんよ。 twitter.com/tabbata/status...

タグ:

posted at 07:00:49

山本大作 @badjoe20151

18年2月17日

@tabbata それはズバリその通りで、地方は実は現在の既存の秩序、ヒエラルキーを維持しながら、経済だけ活性化できないかと虫のいいことを考えているからなあ。つまり、ホンネとしては、既存のヒエラルキーを崩されるくらいなら、停滞、衰退でかまわないと思ってる。これ、日本全体がそうなんだけど。

タグ:

posted at 08:38:54

RETRIP<グルメ> @retrip_gourmet

18年2月17日

彼女の満足度120%!東京都内の絶品“ホワイトデーお返しスイーツ”店8選 | RETRIP[リトリップ] @retrip_news retrip.jp/articles/79155/ pic.twitter.com/LPc35GZtKW

タグ:

posted at 16:46:39

ふるのだ/杉本吏 @furunoda

18年2月17日

藤井聡太新六段、誕生の瞬間を現地で目撃してきた。五段でいた期間は16日間か……。

羽生善治が肩書きで「段位」を名乗ったのは、30年近く前の「六段」が最後(それ以降は常にタイトルを保持しているため、段位で呼ばれない)ですが、藤井六段も次の肩書きが「七段」にならない可能性がありますね。 pic.twitter.com/c4kjC9UvYK

タグ:

posted at 17:06:02

sonoma @sonoma3m

18年2月17日

@kayoreena1021 同じでかい市場!の中国とは人口ボーナス期が違う。日本は1992年、中国は2010年、インドネシアやフィリピン、そしてインドは中長期的にはこれからの市場だと思う。

Jetro資料
www.jetro.go.jp/ext_images/jfi...

タグ:

posted at 21:16:18

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

18年2月17日

私の主張は、「海賊版対策はモラル&技術の両面で」「まずは使いやすさで勝たないとダメ」「そのためには新刊は全出版社横断収録で」「絶版モノは広告収益型無料閲覧で」というものですが、かなり難解なのでw、一般の方には「海賊版はいけないんだよー!」だけ伝えられればなと思います。

タグ:

posted at 21:28:37

人類には早すぎる発想 @hayasugiru_haso

18年2月17日

新人が休憩時間にガム噛んでるとこに、部長が仕事の話に行って部長が「お前、上司と話すときにガム噛んでんじゃねえよ」って頭叩いたら
その瞬間、物凄い勢いで新人がブチ切れて「人がガム噛んでる時に話しかけたのはテメエだろ!」って椅子蹴っ飛ばしてどっか行ったまま帰って来ない。

タグ:

posted at 22:05:12

2018年02月18日(日)

真倉 敏 @makrabin7

18年2月18日

アメリカに移住したい人たち、頭冷やした方が良い。

1. 医療制度おかしい
2. 銃乱射事件が絶えない
3. メシくそまずい

これ、100回くらい自問したほうが良い。あとエンジニアと寿司職人以外は簡単にビザは取れないし、取れても所得が下がる。

なんでアメリカなんかにいるんだって俺も自問してるw。

タグ:

posted at 10:37:37

朝日新聞将棋取材班 @asahi_shogi

18年2月18日

村)奨励会の三段リーグ戦、里見香奈三段(女流五冠)が連敗して7勝9敗となり、退会が決まりました。年齢制限により、今期のリーグで勝ち越せないと来期も在籍することができませんでしたが、勝ち越しがなくなりました。

タグ:

posted at 17:04:53

2018年02月19日(月)

さくらます @sakuramass_

18年2月19日

新規で数千文字級の記事書くのって書き出すのにもすんげえエネルギーいるんだけど、寝る前にタイトル・見出し(案)くらいを箇条書きにしておけば、朝それみたときに、スラスラ書き始められて朝から全力疾走できる…時も…ある…けど、それでもしんどい時はしんどい。

タグ:

posted at 00:59:35

ふろむだ @fromdusktildawn

18年2月19日

理想を言うならエクセルマクロよりも、GAS(Google Apps Script)を覚えた方がいい。Googleカレンダー、GMail、Googleスプレッドシート、Googleドキュメント、BigQueryなどさまざまなデータとアプリを連携させて、ばりばり業務を自動化できます。しかも言語がJSなのでWebブラウザ自動制御もできるように

タグ:

posted at 07:58:50

えとみほ @etomiho

18年2月19日

あまり知られていないインフルエンサー起用のTipsに、

「総フォロワー数より直近3ヶ月のフォロワー数の伸び率を重視する」

という技がある。

直近のフォロワー数の伸びがすごい人はいわゆる「旬な人」なので、エンゲージメント率が高くフォロワーが生きてる確率が高い。

タグ:

posted at 12:32:20

週刊アスキー @weeklyascii

18年2月19日

VRを活用した転職イベントが3月10日開催 ascii.jp/elem/000/001/6... pic.twitter.com/10qhf9BnAP

タグ:

posted at 14:10:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2018年02月20日(火)

裁量労働制ユニオン@無料労働相談(残業代 @SairyoUnion

18年2月20日

19日放送のテレビ東京「ワールドビジネスサテライト」。裁量労働制の典型的な労働問題の被害例。月100時間残業、賃金は基本給18万円、残業代は定額。職場で倒れ意識不明に。社員は一年目から全員裁量労働制。適応障害になった彼女は裁量労働制ユニオンに加盟、団体交渉で残業代を認めさせました。 pic.twitter.com/ihGUvbTzgj

タグ:

posted at 00:33:14

hiro_tyun @hiro_tyun

18年2月20日

この画像は男女を逆転してみると破壊力がわかるよね

20歳の女の子に対して

41歳主夫「年上として癒してあげたい」
47歳公務員「おじさんがいろんなことを教えてあげたい」

こういうことですよ pic.twitter.com/d3iOJEJngA

タグ:

posted at 11:34:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

にゃあにぃ @tantantantany

18年2月20日

@snowman_chiya 「君は仕事が出来るからこのくらい大丈夫だよね」
「やる事をやっても余裕があるみたいだから、これもお願いね」
「出来る出来ないに限らずいつでも誰でも解雇できるのがいいなあ」

賛成する人は、どうせならこのくらい言って欲しい。

タグ:

posted at 14:33:33

坂口ジャス子 @jusco0

18年2月20日

ほんとこれ。セルサイドのころ何回バイサイドをボッコボコにしてやろうと思ったことか…

クライアントなので低姿勢を貫いたけど、とにかく人を見下す、雑に扱う、無礼極まりない人が珍しくなくてビビる。

あと信託銀行。オメーもぜってぇ許さねぇ。 twitter.com/moraimon/statu...

タグ:

posted at 16:44:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yu Yamaguchi | Turin @ymg_aq

18年2月20日

一つ言えるのは、コンピュータは勝つときはすごく強そうに勝つし、負けるときはすごく弱そうに負けるということです。

なぜなら「きれいに負ける」ということに一切価値を求めないためです。

そして私はそれは(コンピュータ的には)すごく正しいと信じています。

タグ:

posted at 22:41:00

2018年02月21日(水)

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

18年2月21日

男性の最も好きな曲は平均14歳、女性は13歳の時に聞いた曲であることが多く、20歳の時に聞く音楽は10代の音楽の半分の影響力しかないとか。わかる〜。/大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている bit.ly/2EUDnts pic.twitter.com/FULVDFxk5w

タグ:

posted at 08:06:05

いしかわごう @ishikawago

18年2月21日

将棋めしもそうですけど、最近は対戦中の栄養補給で食しているものを取り上げられる機会が多くなってますね。 / カーリング女子もぐもぐ銘菓「赤いサイロ」注文殺到
www.nikkansports.com/general/nikkan...

タグ:

posted at 10:53:12

野村純平 @JUNP_N

18年2月21日

フィギュア女子SP、坂本花織の滑り。
pic.twitter.com/bMC4GhHo5E

タグ:

posted at 14:41:26

2018年02月22日(木)

ほほえみbot @hohoemi1bot

18年2月22日

「見て覚えろ、技術を盗め」「ボロクソに言われて、なにくそ、と思って頑張れる人こそ伸びる」と言ってる熟練の職人たちが後継者不足に悩んでいるのは、それが人を育てる方法ではなく、素質のある人を効率的に探す方法に過ぎないので、人気が低迷して素質のある人が来なくなると破綻してしまうから。

タグ:

posted at 08:26:26

ボヴ @cornwallcapital

18年2月22日

「正論が本当に人を動かすのか」、この点だけ考えてみても、人工知能に取って代わられるであろう分野はそんなに広くないし、そもそも付加価値が低い事は分かると思うのだが。 twitter.com/hb27624303/sta...

タグ:

posted at 16:05:17

ボヴ @cornwallcapital

18年2月22日

ポイントは、金を使う権限がある人が、機械の出す結論・信頼する第三者の出す結論、たとえ同じでもそのどっちに価値を見出すのか、になるんだと思う。 twitter.com/soziomaschine/...

タグ:

posted at 21:05:41

上司ニシグチ @joshinishiguchi

18年2月22日

昔「自分の強みがわからない」と言ってきた部下にアドバイスした言葉を思い出したのでメモ。当時めっちゃ部下に感謝されたぞー。

自分の強みは下記の3つをクリアしているものである。

①今までお金をかけてきたもの
②今まで費やしてきた時間が長いもの
③没頭した時に時間がかなり経過しているもの

タグ:

posted at 23:10:32

2018年02月23日(金)

Festival Life @Festival_Life

18年2月23日

眠れて踊れる「こたつフェス」がZepp Tokyoの2階で開催決定 www.festival-life.com/news/54384.html pic.twitter.com/v12WgajSsq

タグ:

posted at 20:01:18

空白寺 @vanity_temple

18年2月23日

「カメラ買うなら早いほうがいいですよ。人生はシャッターチャンスの連続です」というヨドバシ店員の力強い沼引きずり込みワードを聞いたのが今日のハイライト

タグ:

posted at 22:44:22

@1rokホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ベーシストあるある NewsPicks nikkei Yahooニュース shukatsu ニッポンのジレンマ ldnews 営業死亡かるた BLOGOS fscf

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました