【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

やましん

@1rok

  • いいね数 15,674/16,198
  • フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
  • 現在地 tokyo
  • Web http://high-tunes.net/
  • 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
Favolog ホーム » @1rok » 2018年09月
«< 前のページ123のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年09月01日(土)

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

18年9月1日

確かに子供見ててそう思うんだけど、小生達の中高時代にほぼ時間を消費してた、地上波テレビ(バラエティ、音楽番組、スポーツ、ドラマ)と漫画とファミコンと、電話、手紙、交換日記が全てスマホに詰まってしまったと考えると妥当な話かもよ→
www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 09:57:15

298 @15_298

18年9月1日

作業をしてて過去の嫌なことばかり思い出す時、かなりストレスがかかったり疲れていることを脳が危険と察知し、過去の記憶をひっくり返して対処法を探し出そうとしてる結果らしいから、嫌なことばかり思い出す時は休んだ方がいい。

タグ:

posted at 10:56:26

2018年09月02日(日)

東京古書組合広報部 @tokyokoshokoho

18年9月2日

実は現在は史上最高(?)の古本最安時代なのです。私は引退したらプラトン全集と折口信夫全集を読んで暮らすつもりですけど、両方合わせても3万円程度で入手できます。芥川と漱石のちょっと古い全集なら2,3千円で手に入るでしょう。本好きには幸せな時代です。さて、古本屋さんにはどうでしょう。

タグ:

posted at 09:36:37

西村 賢 @knsmr

18年9月2日

職業 job というのは多数の task で構成されている。機械学習などで自動化できるのは個々の task であって、job 全体を自動化できるケースは稀。100年前に存在した200の職業リストのうち消滅したのはエレベーター係だけ。例えばホテルの部屋掃除なんかはAIで自動化は無理だという話が面白かった

タグ:

posted at 15:01:40

石川 聡彦(アイデミー 代表) @ai_aidemy

18年9月2日

VCの名前で検索すると、そのVCの出資ポートフォリオが出てきて、その会社の成功確率やカラーが見える。もちろん、VCから出資を受けない会社で非常に伸びている例もあるけど、時間がない中でそういった優良企業を探すのは難しい。VCを見るのは、転職先をソーシングする上でわかりやすい基準でオススメ。

タグ:

posted at 16:20:51

ポール @paulstardust

18年9月2日

道場で初心者に覚えるなら居飛車からの方がいいですよと言って何でか聞かれて「ボクシング習うのにカウンターから覚えないし、ワンツーの攻めから覚えた方がわかりやすいでしょ」と説明して雰囲気で納得してもらっている。

タグ:

posted at 20:50:42

2018年09月03日(月)

海保けんたろー @kentaro_kaiho

18年9月3日

弊社が開発した、店舗BGMアプリ「Simple BGM」地味〜〜〜に伸び続けています。うれしい。
お店でUSENのかわりに使っていただくのはもちろんですが、オフィス、イベント会場、作業用BGMとしてもめちゃ使いやすいのでどうぞ!!!

App store >> itunes.apple.com/app/apple-stor... pic.twitter.com/lTX6dmo56r

タグ:

posted at 14:40:20

2018年09月04日(火)

鬼頭雅英 @kito_mas

18年9月4日

「ゲームなんて価値がない」に対し「役に立つゲームもあるんですよ」とか「芸術的に認められたゲーム/感動できるゲームもあるんですよ」とかいう反論も分かるのだが、そもそも私は「役に立たなくても芸術じゃなくても人生において楽しいと感じる時間を増やせるならそれは価値がある」と言いたい。

タグ:

posted at 09:22:31

すど @ysmemoirs

18年9月4日

これも前々から思っていた「太い文字のものは安そう,細い文字のものは高そう」という認識の深層にせまる(?)実験。※感じ方には個人差があります……か? pic.twitter.com/6FHRLsrGvm

タグ:

posted at 21:13:16

2018年09月05日(水)

澤山モッツァレラ編集者 @diceK_sawayama

18年9月5日

■編集者が見る「わかりやすい文」を書く方法
 
・骨格となる論旨を箇条書きする
・それをガイドに書き始める
・一旦、思うがままに筆を走らせる
・一通り終えたら以下の通り推敲する
・形容詞を削る
・形容詞を削る
・形容詞を削る
・形容詞を削る
・形容詞を削る

劇的にわかりやすくなります。ぜひ

タグ:

posted at 00:21:48

さぼ ♻️ 春秋 @saboyutaka

18年9月5日

ITリテラシーもクラブのDJのスキルも同じだと思ってて、ほとんど人の流動性で説明がつくと思ってる。流動性の高い地域は新しい知識が外部の参入者によってもたらされ、変化し続けないと淘汰される。流動性の低い地域は変化することよりも同じ知識を使い回す方がコストが低いので変化しない。 twitter.com/InsideCHIKIRIN...

タグ:

posted at 14:32:17

はちしょう@二段将棋ブログ @hachimitsushogi

18年9月5日

私思うんです!
将棋初心者が将棋が楽しくないのは勝てないから!
将棋ソフトって強くなる方向ばかり向いているけど、将棋初心者相手に接待プレーして詰み系や定跡などを暗に教えてくれるものができれば最高だと思う!
勝てるのが一番楽しいもんね!

タグ:

posted at 19:14:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2018年09月06日(木)

a2see@VNOSバーチャルCEO @a2see

18年9月6日

私が子供たちがトライ&エラーをせず一直線に正解を求めすぎているのではないかと感じたのが、ゲーム攻略掲示板で「いまレベル〇〇で装備××なんですけど、△△ってもう倒せますか?」みたいな質問が並び始めた頃から。もう随分前の話だけれど。

タグ:

posted at 10:54:32

T_K_Soft @TechnoTreasure

18年9月6日

「ここまで災厄が続くと大仏を建立するレベル」
というツイートが結構流れてくるが、非常時の避難場所としてランドマークにはもってこいだし、図体の中に非常用備蓄とか発電機、燃料、電話基地局などの機能を有するハイブリッド大仏の登場が待たれる。

タグ:

posted at 12:04:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tanigawa nisin @twinforest

18年9月6日

しかしすごいな、

「平成最後の竜王戦で」
「永世七冠羽生竜王が」
「タイトル100期獲得するか」
「無冠になるか決まる」

という、一つ一つのフレーズが、全部強い。
どちらになっても時代の画期として刻まれる、この物語力です。

タグ:

posted at 22:14:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2018年09月07日(金)

どエンド君 @mikumo_hk

18年9月7日

スルガ銀行が最後に大損するとわかっていながら、クソ物件に貸しこんだのはなぜか…という根本的な疑問がずっとあったのですが、会社に損害を与え、顧客を危険にさらし、不法行為に手を染めながら、刹那的なノルマを消化しつづけるのに特に理由はいらなかったし、理由を考える暇もなかったですね。

タグ:

posted at 17:08:01

野田 翔 @nodasyo03

18年9月7日

アラサーになった今、身の回りの吹奏楽部出身女子たちがことごとくDV彼氏に引っかかったり、ブラック企業で苦しんでいたりして

どうも威圧的な指導者にギリギリまでストレスをかけられた後

「お前たちは凄い。誇らしい」

とベタ褒めされた経験があると、同じような存在に引き寄せられてしまうらしい

タグ:

posted at 21:53:19

2018年09月08日(土)

Takashi Kaneda @kndt84

18年9月8日

よくPythonとかRを使ってデータの可視化をしましたみたいな記事を見かけるけど、9割くらいはTableau使うと5分もかからないようなものがほとんどなので、ビジネスとしてやってるなら上司にお願いして買ってしまった方がよいよ。

タグ:

posted at 09:45:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2018年09月09日(日)

オロゴン @ 3年で100人の雇用を創る @orogongon

18年9月9日

合わせて「傷病手当金」制度も覚えておきたい。

業務外のケガ・病気で、仕事ができなくなった場合には手当金を受け取ることができる。会社に1年以上勤めていれば、月給のおよそ3分の2が最大1年半支給される(勤務1年未満の取扱は各健保で違う)

これにも各社で付加給付を用意している場合がある。

タグ:

posted at 09:16:18

ひが筋@筋トレ起業家 @yusukehigaki22

18年9月9日

\無料公開/

告知が60RT以上されたので入社時契約書類を公開しました!

1 採用内定通知書
2 守秘義務誓約書(NDA)
3 反社会的勢力ではないこと等に関する表明・確約書
4 雇用契約書

のテンプレを公開しています!
必ず弁護士の最終チェックを通した上でご利用ください〜!

note.mu/yusukehigaki/n...

タグ:

posted at 14:00:25

花屋 @hanayaing

18年9月9日

フォロワーさんの呟きやRTで触った事ないジャンルなのに各種情報だけは頭に入ってきて、だいたい分かるようになる現象の事を友人が「ジャンルの受動喫煙」って呼んでてめちゃくちゃ笑ったんですが、あまりにも的確なので積極的に使っていきたい

タグ:

posted at 19:01:27

世界四季報 @4ki4

18年9月9日

監査法人に3年間勤務してわかったこと
www.cpa-nikkei.com/entry/2018/09/...

■悪い点
・失敗が許容されない風土(作業の手戻りを異常に嫌う)
・画一的な評価ではない(評価が属人的)ため、モチベーションを保つのが難しい
・自己研鑽を強要される
・調書の手直しは基本的に残業対応
・副業、兼業が禁止されている

タグ:

posted at 23:34:34

2018年09月11日(火)

DAIBOUCHOU @DAIBOUCHO

18年9月11日

ひらまつは例外的に超高額だけど好きで泊まります。部屋のベッドやソファは異常に割高な本物を使っていて、掛けている絵も有名画家の本物で、部屋専用の温泉も掛け流しで、更に部屋の中にあるから換気が大変そうで、従業員も部屋数に比べて多過ぎで、贅沢っぷりが度を超しているので泊まっています。

タグ:

posted at 01:04:26

指南役 @cynanyc

18年9月11日

みんな勘違いしてるかもしれないけど、池上彰サンの番組は報道番組じゃなくて、情報バラエティ番組。報道局じゃなくて、バラエティ班が作る。そこには構成作家がおり、台本があり、演出がある。それだけのこと。

タグ:

posted at 07:25:34

マシンガンズ滝沢 @takizawa0914

18年9月11日

お買い上げ頂いた方々、本当にありがとうございました!ベストセラー1位を頂きました。人生で何かで1位になったことが無かったので本当に嬉しいです。担当の人がすぐに入荷すると言っていますので、懲りずにまたアクセスしてみてください。
#このゴミは収集できません
#ゴミ清掃員の日常 pic.twitter.com/3gzgKDNLfT

タグ: このゴミは収集できません ゴミ清掃員の日常

posted at 11:01:17

スガ シカオ @shikaosuga

18年9月11日

違うよ笑
あのベースは、おれが弾いてる。ベース弾くのが大好きで、自分の曲の6〜7割は自分でベース弾いてますよ!!
twitter.com/munepon_funk/s...

タグ:

posted at 17:28:51

Koichi Sugimoto / ザ法 @koichi2905

18年9月11日

LINE連携を予告!すごい!

「LINE上で入社手続きが可能となるほか、年末調整もLINEのボットからの質問に答えるだけでできるようになり、源泉徴収票の発行や給与明細の確認もLINE上できるようなことも計画」

#SmartHR japan.cnet.com/article/351254...

タグ: SmartHR

posted at 22:37:44

«< 前のページ123のページ >»
@1rokホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ベーシストあるある NewsPicks nikkei Yahooニュース shukatsu ニッポンのジレンマ ldnews 営業死亡かるた BLOGOS fscf

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました