やましん
- いいね数 15,674/16,198
- フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
- 現在地 tokyo
- Web http://high-tunes.net/
- 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
2019年07月01日(月)

TikTokでおれの曲使ってる奴は全員犯罪者だし心から不幸を願ってるしやれる事はやるつもりだけど、あなた達がいちいち奴らに物申しに行くんじゃない。おれの著作権を他人を殴る鈍器にするな。
悪人だからって理由だけで他人を殴る人間は悪人よりずっと世界を悪くするんだよ。
炎上とか大体そうだろ。
タグ:
posted at 18:00:05

道新のお悔やみ欄から住所引いて架空請求詐欺の文章送付
↓
送金先が個人名
かつメルアドの@より前、これアマチュア無線のコールサインじゃね?
↓
基地局サーチで送金先口座名と名前が一致、住所が北海道常呂郡佐呂間町と判明
↓
楽天銀行、口座凍結
通報により北海道警動く
Twitter犯罪をも防ぐ。 twitter.com/ryoginrock/sta...
タグ:
posted at 23:13:04
2019年07月02日(火)

白ビール流の端棒銀のいなし方です|ω・`)
右四間+端棒銀はたまーに見る作戦で、角桂の応援が利くのでなかなかの迫力です。
白ビール師匠は☖2四銀~☖7五歩~☖7三玉で、玉頭戦に持ち込みつつ天空城を築いています( •̀∀︎•́ )✧︎ pic.twitter.com/pG3kqkUsuz
タグ:
posted at 22:49:17
2019年07月03日(水)

2019年07月04日(木)

omni7のパスワード再設定の送付先メールアドレス。やっと消えたっていうけど、どうせコメントアウトしてるとかだろう?って思ったらまさかのCSSでdisplay:none;にしてたwww
こ れ は 大 草 原 が 広 が るwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/oPm53QTbdl
タグ:
posted at 11:10:35

2019年07月06日(土)

私が中学時代通ってた進学塾SORA。
新しく高校部八木駅前校が新設されたことは知ってましたが…。
すごくないですか?!素敵!
塾ってこんなに進化してるんですね!
感動しました😳✨
もちろん先生方も素敵でした😌👍 twitter.com/sorajuku/statu...
タグ:
posted at 08:30:19

これ、7pay側は「よくわかんない全部ベンダーのせいタダでやれ7/11までに必ずやれペナルティも払え」とか言い出したらしく、関連PJにいた知人たちから「いい案件ない?明日逃げる」って連絡がとんできたw twitter.com/poyopoyochan/s...
タグ:
posted at 20:40:48
2019年07月07日(日)

日本一時帰国中の在外邦人の皆様、
カルディに行ったらこれを買うのです。限りなくあら汁に近い味噌汁が13杯分。味噌汁以外にも活躍する事間違いなし。無駄に大きくも重くもなく壊れ物でもないぞ。
在外歴20年のあら汁ソムリエからのお知らせでした。 pic.twitter.com/dEe3vwyA3z
タグ:
posted at 21:09:19

去年かなり話題になった「VRゴーグルを半年ほど被っていたら、なぜか視力が0.3→1.0に回復した」という話、「そんなことある??(あったらいいけど…)」と私も半信半疑だったが、メガネ屋さんが視力回復の理屈を説明してる記事を見つけた。まだ要検証とはいえ、興味深い…。
natural-seeing.com/2019/03/15/pos...
タグ:
posted at 23:35:45
2019年07月08日(月)

これ、超簡単なのに行列のできる味です!
「塩油そうめん」
器ににんにく1片、ごま油大さじ1、みりん小さじ2、酒小さじ2、白だし大さじ1半入れ600w1分半チン
固めに茹でた素麺をいれ和え葱と卵黄で完成
お好みでラー油、レモンなどどうぞ
さっぱり旨い!素麺は油そば風も合う!! pic.twitter.com/IwQCorlxpo
タグ:
posted at 17:52:27
2019年07月10日(水)

投票率が低い若年層ほど自民党への支持が高い傾向。自民党としては、投票率引き上げが課題で、そのための武器がネットということのようです。果たして投票率は上がるか? 政治を左右します -- 自民、高投票率を期待 若年層支持が背景 野党は批判票掘り起こし : www.nikkei.com/article/DGKKZO...
タグ:
posted at 07:28:25

Webでは、文章に「背景色」をつけると読み飛ばされる
他のエリアと別物感が出るためだ。強調しようと思って使うと、逆効果になってしまう
また文字とのコントラストが落ち、可読性が落ちるのも原因だ
逆にユーザの目に触れさせたくない優先度の低い文章には、灰色や水色の背景色をどんどん敷くべき
タグ:
posted at 16:46:25

ちょっと参考になる商品の選び方でも。amazonで商品を選ぶサクラレビューよりも「タイトル先頭にブランド名かメーカー名が入っているものがおすすめ。」です。理由はそもそもタイトル先頭にブランド名、メーカー名を入れることは【必須】で破っているやつは規約違反だからです(続く1 pic.twitter.com/lf9oweMhbB
タグ:
posted at 19:50:52
2019年07月12日(金)

たくさんの先輩方が繰り返し仰ってる「一部の文字を大きく/小さくするときは、「フォントサイズ」ではなく「垂直/水平比率で変える」っていうの最近やるようになったけど本当に便利、なんで今まで知らなかったのかって思う。これは初心者のうちから知っててほしい。 pic.twitter.com/BeOAif2Zpt
タグ:
posted at 13:30:49
2019年07月13日(土)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@torikaworks イヤイヤへの肯定はうちも有効でした!
あと保健師さんに教えていただいた技で選択肢を提示するのも有効でした♪
「ご飯にするけどフォークとスプーンどっちがいい?(どちらにせよ食べる)」
などです!
タグ:
posted at 08:42:34

フォントデザイナーであるアドリアン・フルティガーさんの「スープを飲んだあと、使ったスプーンの形がありありと思い出せるようなら、そのスプーンのデザインは悪かったということだ」という名言を思い出しました。 twitter.com/sogitani_baigi...
タグ:
posted at 18:09:15

UberEatsの配達中にコケるとこういうメールをもらえるよ!💢 pic.twitter.com/EJohA2hCL0 #UberEats
タグ: UberEats
posted at 23:52:31
2019年07月14日(日)

弁護士で鬱になるひと結構多いよね。同期でも結構いる。廃業した奴もいるし半引退して農業に転身した人もいる。常に怒り狂っている人を相手にし続けなければならないのでストレスは半端ない。10年ぐらいは気合と根性で乗り切れるかもしれないが、ふとしたきっかけてで糸が切れるように崩れ去る。
タグ:
posted at 09:20:27

これいうと人材紹介系の人敵に回すかも知れないけど、正直(年収1000万以下の)人材紹介の価格は高すぎる。
一人紹介したら150万
それは押し込みも発生するわ。
これをぶっ壊しに行きたい。
日本の当たり前を変えるための動きをする。
採用コストが掛からない社会を作る。
タグ:
posted at 20:50:19

廣川航 / IT業界とM&A @hirokawa_style
日本の「産業の情報化」の歴史とSIerという構造について
なぜ日本は受託体質になってしまったのかというお話がまとまってる
www.soumu.go.jp/johotsusintoke... pic.twitter.com/64PpBujwb4
タグ:
posted at 21:26:21
2019年07月19日(金)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2019年07月20日(土)

私、ロンドンブーツ1号2号田村亮は、雨上がり決死隊宮迫博之と、本日午後3時から謝罪会見を開きます。これまで長い間、会見を開くことができずに、本当に申し訳ございませんでした。
タグ:
posted at 11:22:03

このたびは、多大なるご迷惑をおかけし、大変お待たせしてしまい、本当に申し訳ございませんでした。亮と2人で本日午後3時から謝罪会見を開きます。各メディアを通じてにはなってしまいますが、皆様の前で、自分の言葉で事実をお伝えし、謝罪をさせてください。
タグ:
posted at 11:22:03

吉本興業会長
「契約書は作らない」
吉本興業社長
「引退させるわけにはいかない」
「会社としては静観」
「俺にはお前ら全員クビにする力がある」
あー全部ブラック企業経営者がよく言うセリフだわ。
謝罪会見がパワハラ告発会見になったが、勿論マスコミは社長に「説明しろ!」と詰め寄るんだよな⁈ pic.twitter.com/U3S58Kx0p2
タグ:
posted at 17:07:44

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

そして、午後にあんな会見が行われるとは予想もせずに出された朝刊が、この見出し。
裏で誰がどういうストーリーを描きたかったのか、一般人でも十分に理解できてしまう。今日だけの特別な体験だと思う。 pic.twitter.com/EnVAUJPqZg
タグ:
posted at 19:28:39

ネットでこれだけ話題をさらっている宮迫会見を、民放各社が一切放送していない今回の件は、『ネットは嘘ばかり、テレビは信頼できる』の時代が終焉を告げ、『テレビは権力者に忖度して嘘ばかり、ネットこそ真実』の時代が本当の意味で到来したという記念碑的な出来事になるんじゃないかね。
タグ:
posted at 21:11:04

会見は見ていないけど、ネットにより個人がマスメディアの編集を通さずにいきなり全告発できるようになった、という意味を、全ての組織経営者は胸に刻まないといけないですね。反社、労務、セクハラ、パワハラなどコンプラ一発でレピュテーション崩壊のリアリティを理解してない旧世代はまだ多い印象。
タグ:
posted at 21:36:26

宮迫さんと亮さんの会見、胸が痛くなった。
本来なら反社会勢力にたいして向けるべき矛先が宮迫さんに集中したのは、反社に怒ってるわけでも、詐欺被害に遭った人を救いたいわけでもなく、成功者が失脚するのをよろこぶ人や失敗した人を叩きたい人が一定数いるからだ。
怒りではなく、喜んでいる。
タグ:
posted at 21:47:01

賛否両論あると思いますけど、謝罪会見って一種のエンターテインメントですね。
今回の件で皆様の関心の高さを伺えました。皆様が大好きな「友情」「努力」「勝利」の要素が全部はいっている。
タグ:
posted at 21:47:14

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


吉本興業、売上約500億弱あって、芸人さんと何ら契約書交わしてない状態を税務署が良しとしているのが不思議だ。またギャラを9対1で吉本が取るのなら、その9割りを取るなりの仕事量を証明しないと芸人から吉本へ贈与があったとみなすというのが通常の税務署の見解だ。所轄の税務署の見解を知りたい。
タグ:
posted at 23:27:12