やましん
- いいね数 15,674/16,198
- フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
- 現在地 tokyo
- Web http://high-tunes.net/
- 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
2019年10月13日(日)
2019年10月15日(火)

人事が「お祈りメール」ではなく他社への「推薦」する求人サービス。おもしろいですね。あと次に改善させるために、なぜ落としたのかしっかり理由も添えられているといいですよね。 twitter.com/kaitomori_HR/s...
タグ:
posted at 17:43:16
2019年10月16日(水)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2019年10月17日(木)

間違えやすいものまとめ
ウィルキンソン(←日本生まれ)
モンベル(←日本生まれ)
エドウィン(←日本生まれ)
モロゾフ(←日本生まれ)
フランスベッド(←日本生まれ)
サマンサタバサ(←日本生まれ)
ブラザー(←日本生まれ)
スタンレー(←日本生まれ)
クリスタルガイザー(←軟水)
タグ:
posted at 13:36:27
2019年10月19日(土)

高橋 飛翔(Tsubasa Takaha @Tsubasa_t_s3
新卒紹介する会社の売上相場(A社経由で学生が新卒入社場合の1人あたりの相場..)
● 日東駒専未満 400,000円/名
● 日東駒専 600,000/名
● MARCH 800,000円/名
● 国立早慶 1,000,000円/名
就活生はこの価値相場を認識した上で就職活動しよう。
そして人材業界の情報の透明性はもっと上げるべき。
タグ:
posted at 20:41:09
2019年10月20日(日)

ふじモンLv7@セミリタイア錬金術師 @fujimon_ao10
配当金でセミリタイアするなら絶対に法人設立した方がいいよ。
1億5千万円分の株を保有して4%で回して年間600万円配当。受取配当金の益金不参入で所得は480万円。役員報酬で自分に240万、嫁に120万円出せば所得は120万円。法人で社会保険に加入して年間36万円の負担、残り84万円は適当に経費使えば
タグ:
posted at 15:49:56

今回のラグビーの盛り上がりは、ぶっちゃけラグビーのゲーム自体を楽しんでるというより、この20年間先進国から凋落していく日本の姿と今後への不安に対して、珍しくラグビーでは20年間後進国の挑戦者の立場からグングン先進国を打ち負かしていく姿に80年代の日本みたく共感出来ただけって感じするよね
タグ:
posted at 21:56:03
2019年10月22日(火)

2019年10月23日(水)

Aurora Heatmapというプラグイン知っていますか??😌😌😌
これめちゃくちゃ便利だよ!しかも完全無料なんです!
このプラグインを使うとどのリンクがよくクリックされているのかがヒートマップとして把握可
よくクリックされてる記事やリンクが分かることで良いサイト作成が可能
▼イメージ画像 pic.twitter.com/o9UPPnDOkH
タグ:
posted at 22:10:58
2019年10月24日(木)

税理士試験合格までに要する年数を、情報開示請求で5科目合格者の最初の科目合格からの所要年数をまとめた禁断の資料。初めての科目合格から3年以内は5%、5年で1/3、平均では10年超というTACが絶対に公表したくない不都合な真実。
shikaku-hack.hatenablog.com/entry/20180711... pic.twitter.com/vNSRedw37E
タグ:
posted at 14:27:50
2019年10月25日(金)

こだわり素敵
将棋ソフト「ハニーワッフル」開発者が掲げる「不利飛車とは呼ばせない」という冷静な情熱 | 観る将棋、読む将棋
なぜ「振り飛車」にこだわるのか。プログラマー・渡辺光彦さんに聞く #将棋 #shogi bunshun.jp/articles/-/149...
posted at 11:21:12

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2019年10月26日(土)

【#会計クイズ】大手町のランダムウォーカ @OTE_WALK
左ききのエレン
めちゃくちゃ面白いですね。
紹介されて読み始めましたが一瞬で全巻読んでしまいました(続きはよ
描写がとにかく細かい!!!
そして絵が荒いにもかかわらず心に響く描写!!
久しぶりに一気読みしてしまいした笑 pic.twitter.com/KD4bPKM33z
タグ:
posted at 12:50:41

バチェラー3に比べバチェラー1,2の男性たちは賢く社会性が高かった。番組の主役として胡座をかくことなく番組を皆で一緒に作り上げる一人の担い手としての自覚があり、女性に対するリスペクトや気遣いがあり全員に対して慎重に公平に接していた。
大企業で働くという経験はとても大事だなぁと思った twitter.com/wiurakemonosuk...
タグ:
posted at 13:16:32
2019年10月29日(火)

Ryuta Ichinose @ryu_progressive
これは意識したことなかった!
日本のファッション流通革新は、欧米を10年遅れで追随しているんですね。
きれいに10年遅れになってるのすごい。 pic.twitter.com/M8a2QByfih
タグ:
posted at 21:52:33
2019年10月30日(水)

廣川航 / IT業界とM&A @hirokawa_style
AbemaTV
売上111億円 営業利益-203億円
Abemaプレミアムは51.8万人 pic.twitter.com/Els5t0de5E
タグ:
posted at 16:53:13
2019年10月31日(木)

歴代のドワンゴ退職エントリーのなかでも一番辛辣な内容だな。
収益悪化からくるリスク回避の大企業病そのものだ。
meg-nakagami.hatenadiary.org/entry/2019/10/...
タグ:
posted at 21:22:28