にしもつ
- いいね数 37,683/53,703
- フォロー 4,143 フォロワー 2,119 ツイート 25,142
- 現在地 Hiroshima, Japan
- Web https://d.nishimotz.com/aboutme
- 自己紹介 NVDA日本語版 / NVDAチートシート / http://shuaruta.com シュアルタ @nishimotz / http://mstdn.jp/@24motz / https://www.threads.net/@nishimotz / YAPC::Hiroshima 2024 運営
2021年01月02日(土)
暮に餅屋でのし餅を注文したついでに鏡餅を買って帰る時の話。
女将 「お買い上げいただくのはありがたいんですが」
「数日で割れてしまいますけどいいですか?」
俺 「鏡餅が乾いてひび割れることに何の不都合が?」
女将 「ほっ。 いやね。けっこうクレームの電話が多いんですよ。」
タグ:
posted at 14:07:50
2021年01月01日(金)
北島三郎が「僕らの時代は日本のために歌っていたが今の若い人は世界を歌っている」と感動した旨コメントしていて、今の社会状況の中でこの発言はなかなか重いなと印象深かったが、聞き慣れない香水の名前を勘違いしたのかもしれない。
タグ:
posted at 00:42:17
2020年12月31日(木)
グルーポンが日本におけるサービス終了 2020年9月28日で kanpo-kanpo.blog.jp/archives/33304...
グルーポンも今年でサービスを閉じました。そんな2020年でした
#2020年印象に残ったリリースを振り返る
posted at 22:20:43
角川武蔵野ミュージアム@ツタンカーメンの @Kadokawa_Museum
小説を音楽にするユニット、YOASOBIさん。
本棚劇場という小説の、物語の詰まった空間で歌っていただけたこと、我々も大変嬉しく思います。
NHK紅白歌合戦へのご出場、おめでとうございます。そして、本当にありがとうございました!
#NHK紅白 #YOASOBI #角川武蔵野ミュージアム pic.twitter.com/FVbm83iBHh
タグ: NHK紅白 YOASOBI 角川武蔵野ミュージアム
posted at 22:20:12
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
角川武蔵野ミュージアムとは?
隈研吾が建築、所沢市に出現した巨大な“石の迷宮“に潜入してみた(画像集)
www.huffp.st/74xwhYL
#紅白歌合戦
#YOASOBI
posted at 22:15:51
RUMKA (ルンカ)/光るリード/反射 @rumka313
最近、iPhoneが竈門とか禰󠄀豆子とか難しい名前を変換するようになったけど、まさか「煉炭」も変換するなんて…そんな大晦日。
タグ:
posted at 22:14:56
来年から学会事務局は嵐の心配をしなくていいのです。仙台にホテルがないから山形にとまったり、大阪中のホテルが埋まっていて、メソメソしたりしなくていいのです!
タグ:
posted at 21:44:09
GREENが本物か偽物か誰も判断できない説
#紅白歌合戦2020
#紅白
#紅白歌合戦
posted at 21:39:37
全盲の人って、こうやってパソコン使うの!?「知ってほしい」ある女性が動画に込めた思い www.buzzfeed.com/jp/sumirekotom...
タグ:
posted at 16:48:54
「相手が社長だろうが部長だろうが、成果物とその良しあし、説得力で勝負する実力主義なので、ごく当然の成り行きです。「いいね」マークがあまり付かないと、ちょっとがっくり(笑)biz-journal.jp/2020/12/post_1...
Slack、社内で刻々と誕生するアイディア、ソースコード、ドキュメントを
タグ:
posted at 09:44:08
2020年12月30日(水)
10億円で5年使えるシステムと、
4億円で2年使えるシステムだったら、
後者のほうが良い、という意思決定を行えるようにするにはどうしたらいいか?
10億円のプロジェクトマネジメントをした経験という業績評価のために、前者を選ぶインセンティブが存在する
後者はマーケット変化への適応能力が上がる
タグ:
posted at 21:44:51
この1年Clean Architectureについて学ぶ機会が多かったのですが、Pythonで独力で書ける気が全然しませんでした。
よく作りたいけどCAで具体的にどうすればいいか分からず結局いつもの作り方。。
そこでキャッチアップが重要と考えEuroPythonで知った github.com/pycabook/pycab... を写経開始
タグ:
posted at 21:32:30
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
「スクリーンセーバー キラーを作ってみた」話を #すごい広島 で再演しました。
時間もあったので今回はしっかり話せてよかった。
speakerdeck.com/mu2in/making-m...
タグ: すごい広島
posted at 20:50:50
神田明神ついにライブ配信導入
www.kandamyoujin.or.jp/liveCam/
これで安心な時間に参拝できる
時代が進んだ感ある
#akiba pic.twitter.com/x9ewaq2JrW
タグ: akiba
posted at 20:28:45
いま住んでいるウォルトン郡はチョーど田舎なんですけどブルームバーグの記事みると不動産市場が全米で一番急成長中らしい。新型コロナでリモートワークが普及した関係ですね。
タグ:
posted at 18:36:10
未来が明るくていい / “小学生のプログラミングコンテストのプレゼンがレベル高すぎて危機感を覚える大人達「ワイ引退していいか?」 - Togetter” htn.to/axUfpJdbUv
タグ:
posted at 11:52:39
2020年12月29日(火)
いつも忘れるのでAdobe Spark Postの使い方メモ > Zennの本の表紙をiPhoneで手軽に作る方法|karaage0703 zenn.dev/karaage0703/ar... #zenn
タグ: zenn
posted at 23:43:35
加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu
数学の文脈で「なにが嬉しいかというと」という言い方、周りが普通に使いすぎるので、外部から見ると奇異に見えるというのは最近まで知らなかった。
タグ:
posted at 21:55:57
良さそう / 2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... “いい名前が思いつかないときは変な名前をつける - 日々常々” htn.to/2SoiynRgon
タグ:
posted at 20:49:44
Next.jsで密かに使えるようになってるWebフォント最適化について書いた。
まだドキュメントにも書かれていないやつ。
zenn.dev/catnose99/arti...
タグ:
posted at 08:35:31