にしもつ
- いいね数 37,683/53,703
- フォロー 4,143 フォロワー 2,119 ツイート 25,142
- 現在地 Hiroshima, Japan
- Web https://d.nishimotz.com/aboutme
- 自己紹介 NVDA日本語版 / NVDAチートシート / http://shuaruta.com シュアルタ @nishimotz / http://mstdn.jp/@24motz / https://www.threads.net/@nishimotz / YAPC::Hiroshima 2024 運営
2019年04月11日(木)

ベアメタルRaspberry Pi Zero用のMicroPythonを試してみてる
最新のbootcode.binとstart.elfでは動かないので古い物に変えた、今度はキーボードが使えない、ATmega32U4の自作小型キーボードもだめみたいなんで小型MicroPythonマシンは今のところは無理か。
blog.boochow.com/article/microp...
タグ:
posted at 19:49:18

Google Cloud Japan @googlecloud_jp
本日の #CloudOnAir では、オープンソース エコシステムとの統合や、Windows ワークロードへのさらなる柔軟性、ハイブリッドやマルチクラウドを実現する新しいアプローチ #Anthos など、数多くのアップデートをご紹介しました。詳細はスライドからも、再度ご確認いただけます。www.slideshare.net/GoogleCloudPla...
タグ: Anthos CloudOnAir
posted at 19:28:10

日本で働いていたときは、日本人にしては英語が出来る方だったので「英語が強み」だった。
渡米したら自然と「一番英語ができない人」になったので、とりあえず「あいつはしゃべることはあまり多くないが、何か言い出したときは正しいことを言うので聞いた方がいい」と言われるポジションを目指した。 twitter.com/Lovelylndeed/s...
タグ:
posted at 16:25:47

#明日夜9時 から放送の「#風立ちぬ」の特別動画をお届け✈️
カプローニ🎩「飛行機はうつくしい夢だ 設計家は夢に形をあたえるのだ」
二郎👦「はいっ」
少年・二郎が「美しい飛行機を作る設計家になる」という夢を持った瞬間の笑顔がとてもキラキラ✨可愛くもあり💖素敵カナ🐾😊 pic.twitter.com/YFxJ2cqoXa
タグ: 明日夜9時
posted at 16:04:54


またBigQuery MLにもK-meansが追加、さらにalpha版ながら行列分解とTensorFlow Deep Neural Networkモデル(※おそらくTFの高レベルAPIで提供しているDNNclassifierかと)が加わる予定で、ちょっとした非線形モデルやレコメンデーションぐらいならBQ上で完結できるようになるそう
タグ:
posted at 08:40:01

Android 7以上のスマホ、Googleアカウントの二段階認証キーに Bluetooth接続で
www.itmedia.co.jp/news/articles/... pic.twitter.com/pFZ7JtNqxc
タグ:
posted at 07:30:06

【New】
ひとつのコワーキングスペースと契約するだけで、東京都内、いや日本中どこでも仕事ができるようになったら便利だと思いませんか? それができちゃうんです。そう、「いいオフィス」の「プレミアム会員プラン」なら!
liginc.co.jp/461568
タグ:
posted at 07:30:00

いい感じ!
新設計の日本語IMEが利用可能に ~「Windows 10 20H1」Build 18875が“Fast”リングに - 窓の杜
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1179...
タグ:
posted at 07:23:00
2019年04月10日(水)

joker1007 (アルフォートおじさ @joker1007
Macを使うことでLinux Desktopの準備時間を省略できるのは確かだが、開発にDockerを使い出すと省略した時間を上回る程の時間をオーバーヘッドで失うので、コンテナ前提で仕事するならLinux使った方が良い。
タグ:
posted at 16:52:24

今日は新卒社員のアクセシビリティ研修の日でした。「アクセシビリティ」という言葉を知っていますか?という質問には、28人中26人が知っていると回答していました。「アルバイト先で知った」「iPhoneの機能で知った」など沢山の意見がありました。
タグ:
posted at 12:19:20

昨日の記事の続きです。非常によい/Androidタブ+ドック=スマートディスプレイは“二重人格”ながらも思った以上に便利だった (1/3) - ITmedia PC USER www.itmedia.co.jp/pcuser/article...
タグ:
posted at 12:19:04

医学漫談で人気 ケーシー高峰さん 亡くなる
白衣姿で聴診器を携え、医学用語を使いながら笑いを誘う医学漫談や、「セニョール」「グラッチェ」などのことばで人気を集め、テレビ番組の司会者としても活躍しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2019... pic.twitter.com/T8UKmipFKV
タグ:
posted at 06:50:38

Masayo Takahashi @masayomasayo
なんか企業の100周年記念講演に呼ばれることが多いな、と思ってたら渋沢栄一が日本に株式会社を導入して一斉に作ったからだと知ってびっくりしました。そして会社だけだとバランス悪いからと作ったのが理研。アカデミアもビジネスも両方の基盤を作った人。しかもそれが全部発展した。 twitter.com/fstora/status/...
タグ:
posted at 06:03:34
2019年04月09日(火)

アマゾン「ロボット倉庫」人間に残された仕事は? ascii.jp/elem/000/001/8... pic.twitter.com/3HVgMZCmih
タグ:
posted at 16:05:10


お札のデザインに関してなんだけど、個人的にめっちゃユニバーサルデザインを感じるのが、「いままで◯十年、千円札と一万円札の見分けがつかなかった私が、見た瞬間に額面とデザインを理解した」ところですね。何が原因かわからんけど、すごい見やすい。
タグ:
posted at 11:53:46

dynamis (でゅなみす/レッサーパ @dynamitter
新しいEdgeのUA文字列は
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/74.0.3729.48 Safari/537.36 Edg/74.1.96.24
注意すべきはEdgeなのにEdgeではなくEdgでありEdgiOSやEdgAと微妙なそろえ方をしてきてること
blogs.windows.com/msedgedev/2019...
タグ:
posted at 09:54:42

紙幣のデザイン一新を発表
1万円札に渋沢栄一、5千円札に津田梅子、千円札に北里柴三郎
www3.nhk.or.jp/news/html/2019...
#nhk_news #nhk_video pic.twitter.com/xsT8TX69K3
posted at 09:43:36

人手不足は本当に「悪」なのか 騙され続ける日本人(ITmedia ビジネスオンライン) - headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190409-... 「まずは「人手不足倒産」なんて、実態にそぐわない言い換えはやめて、「低賃金労働者不足倒産」と現実に即した言い方をすることから始めないか」。どんな労働者が足りないか?
タグ:
posted at 08:33:47

【ご報告】何の因果か、4月からRCC中国放送の『イマなまっ!』のコメンテータをさせていただけることになりました。月曜日担当で、初回は 4/15 です。写真は昨日の見学のときです。生放送で作られた料理を番組後にいただきました。ぶちうまかったです。 pic.twitter.com/CqVh8yqqyL
タグ:
posted at 07:47:06

でましたよー
Microsoft、「Chromium」ベースの新しい「Microsoft Edge」をプレビュー公開 - 窓の杜
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1178...
タグ:
posted at 07:23:00
2019年04月08日(月)

whichとwhereisってこういう違いあるんだぁ(´・∀・`)ヘー
whereってコマンドzsh組み込みなのか
そしてwindowsだとwhere.exe
そしてpowershellだとWhere-Objectのalias・・・ pic.twitter.com/doRHsvabeZ
タグ:
posted at 21:54:51

中根さんから、もう一度AI for Accessibilityのお話。実は「AI for Accessibility」日本マイクロソフトの大島さんがアクセシビリティの祭典で話してくださいます。 #a11ytokyo
タグ: a11ytokyo
posted at 15:58:54

大阪弁モードがあるよ
#UDトーク
#a11ytokyo pic.twitter.com/s7vMWHtPA2
posted at 15:17:28


Nina shows me PyPortal, an easy-to-use IoT device, and it looks great☺️ It has a touch display with it!
ニーナさんに "PyPyrtal" を見せてもらってる!タッチできるディスプレイも持ってる IoT デバイス
It shows "Hello Microsoft" pic.twitter.com/gQlviksOzA
タグ:
posted at 14:10:29

以前、すごく優秀なプログラマーの人が「我々はハードウエアがないと何もできない」とハードウエア(とその開発者)をリスペクトするのを聞き「やはり一流は違いな」と感心したことがある。IoTの時代には、まさにその精神が重要なんじゃないかと思う。この機器は凄いと思う人が凄いプログラムを作る。
タグ:
posted at 08:39:12

あまりにもクレーム側が強い社会になってしまっている今、こういう毅然とした態度を見るとつい喝采を叫んでしまうのは自分でも否定できない。/とある“暴言レビュー”に対するアプリ開発者の回答が話題に 「ぐうの音も出ないほどのド正論」と称賛集まる bit.ly/2G4sd55
タグ:
posted at 08:04:00