にしもつ
- いいね数 37,683/53,703
- フォロー 4,143 フォロワー 2,119 ツイート 25,142
- 現在地 Hiroshima, Japan
- Web https://d.nishimotz.com/aboutme
- 自己紹介 NVDA日本語版 / NVDAチートシート / http://shuaruta.com シュアルタ @nishimotz / http://mstdn.jp/@24motz / https://www.threads.net/@nishimotz / YAPC::Hiroshima 2024 運営
2019年01月07日(月)

「Python 3.7」が“Microsoft Store”から無償で入手可能に - 窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1160... @madonomoriさんから
>主に学生がコンソールで対話的に利用することを想定しているという。
学校のパソコンだとストア経由でないと・・みたいな制限があるのでしょうか。
タグ:
posted at 22:44:41

Red 言語初めて知ったけどなんかすごい.Windows/Linux/macOS/FreeBSD/Android ターゲットのネイティブコードにコンパイルできる汎用言語.1MB のシングルバイナリをダウンロードしてくるだけですぐ使えるらしい.REBOL 言語ベースで構文はちょっと独特 | 'red/red' github.com/red/red
タグ:
posted at 22:15:40

Kentaro Fukuchi @kentarofukuchi
そろそろ期末レポートの時期でもあるので、「レポートに書かれても困ること」をまとめました。2月に出る書籍『図解でわかる!理工系のためのよい文章の書き方 論文・レポートを自力で書けるようになる方法』でもこの問題を扱っています。
writing.fukuchi.org/2019/01/blog-p... pic.twitter.com/LAwRJ5iigV
タグ:
posted at 14:13:55


給与振込口座、銀行や支店を強制しちゃだめだけどお願いして同意を得ればok、ということだけれども「こちらの銀行・支店でお願いできれば」っていう定型フォーマットは出てこない。
「銀行振込や支店の強制は違法だー!」っていう強い意見は見つかる
タグ:
posted at 12:17:52
magatamapajama @magatamapajama
Windows95からSNSまで!時代を駆け抜けたネットの歴史をひも解く! 平成ネット史(仮) 【1月12日再放送】番組のナレーションは、声優の #緒方恵美 さんと、 #梶裕貴さん NHK Eテレ www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/ori...
posted at 11:54:41

「方言や外国語の壁を壊す」。米ラスベガスで開幕する世界最大の家電・技術見本市、CES。中国の音声認識大手、科大讯飛(アイフライテック)幹部が声を文字に書き起こし、翻訳するAIの精度をアピールしました。
s.nikkei.com/2CT5g3f pic.twitter.com/GWgfE4xF3K
タグ:
posted at 09:21:16


年末にNECでPC部隊を率いた富田さんや、日本語ワープロソフト一太郎の生みの親の浮川夫妻にお会いした。日本のITの全盛期を思い出し懐かしかったが、もう30年前の出来事。PC-9800も一太郎も天下を取ったが、日本だけの話。MSの猛威とグローバル化の前に潰え去ったが、やはり「もしも」を考えてしまう。
タグ:
posted at 08:33:02

続いてこちらをどうぞ #はてなブログ
プログラミングもできる(そしてカワイイ)オープンソースの二足歩行ロボットOTTOを作る - nomolkのブログ
nomolk.hatenablog.com/entry/2019/01/...
タグ: はてなブログ
posted at 08:25:03

技術志向のガラケーの延長線上にiPhoneはなかった,なぜならサービスとデザインがうんたら・・・とかの議論もあるけど,日本にiOSやAndroidみたいなOSをベースのOSはあるにせよ,APIまで整えて出せる開発力のある企業はほとんどないので,技術的な延長線上にもiPhoneはないと思うんよ.
タグ:
posted at 06:17:51

SAWADA STANDARD DESI @SawadaStdDesign
NVDAのfocusHighlightアドオンのありがたみを感じている。(しかしこんなに太かったのか! #readable_na #nvda
github.com/nvdajp/focusHi...
タグ: nvda readable_na
posted at 02:47:32

2018年の自分的最強なライフハックはTakramの @kambara から教えてもらった「MacOSでGoogle Drive File Streamを使っている人は、Spotlight検索対象からGDFSを外すとCPU使用率とバッテリー消費が劇的に改善する」でした。MacBook+GDSFな人は仕事始めに設定することをオススメします。 pic.twitter.com/rFd11wuVny
タグ:
posted at 00:57:04
2019年01月06日(日)

来週末に小田原でOSS開発合宿やります。Sphinxと名がついていますが、ドキュメントに関連する作業をする方は歓迎です。日中だけ参加したい人とかもいたら、声かけてくださいなー sphinxjp.connpass.com/event/112910/
タグ:
posted at 13:08:46


三角関数の中でもっとも使わないと思われるatanh(ハイパーボリックアークタンジェント関数)ですが地図の極移動と非ユークリッドタイリングGIFのループで使えます。みなさん人生で2度ほど使う機会があると思われますので絶対覚えときましょう pic.twitter.com/5r4ZLlYd2Q
タグ:
posted at 00:30:06
2019年01月05日(土)

C# で Windows のデフォルトオーディオデバイスを変更する AudioSwitcher.AudioApi.CoreAudio 良い。 stackoverflow.com/questions/5141... 上記のコメントにあるコードでサクッと動く。VOICEROIDの音声出力を、鳴らしたい部屋のスピーカー(Google Homeなど)をソフトウェア的に選択して直接流せる。 pic.twitter.com/i4vGd6YU6f
タグ:
posted at 23:28:05

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
「一部地域には『こたつホース』なる暖房器具が存在するらしい→「使わない地域あるの!?」「全国共通だと思ってた…」の声」togetter.com/li/1305133
が伸びてるみたい。私も読みに行かないと! 作成者:@purupachonte
タグ:
posted at 14:12:06

github.com/azu/vscode-rea...
VSCodeでの音声読み上げ拡張を使って、文章デバッグする例。
音にすることで目では見逃しやすい、助詞の間違いに気づきやすい。 pic.twitter.com/DNMUuUCIk5
タグ:
posted at 11:27:26
最初は完成度低くて後から磨いていくものだとしても、もうちょっとお金かけて汎用的に使えるものに仕立てたらよかったんじゃないですかね…。| 【悲報】スマホで確定申告、スマート申告が超絶使えなかった件【やっぱり】 haitoukinseikatu.com/blog-entry-227...
タグ:
posted at 10:58:52

2週間後、都内で開催です。iOS VoiceOverについて、存在は知ってるけど詳しい使い方までは……、という方などはぜひご参加ください。
AccSell Meetup 014『おしえて!iOS VoiceOver 2019新春ver.』 bit.ly/2ChrZWw
タグ:
posted at 10:03:08

令和ネット論@NHKラーニングでも配信中 @nhk_nethistory
多くの方から #平成ネット史 展の中継はないのかというお問い合わせをいただいております。お気持ちはわかるので、心苦しいのですが、諸事情により出来ないのです。
その代わりにもならないですが、私が毎日、会場からツイートいたしますので、そちらでご容赦くださいm(_ _)m
www.nhk.or.jp/nethistory/eve...
タグ: 平成ネット史
posted at 10:00:30

RubyInstallerでRuby 2.6をWindowsマシンにインストールしたら、ridk useコマンドでRubyバージョンの切り替えができるようになっていたので、その話を追記しました。
WindowsにおけるRubyやRailsの環境構築方法をいろいろ調べてみた(2017年3月版) qiita.com/jnchito/items/... pic.twitter.com/MCekqYiIH4
タグ:
posted at 07:50:32
2019年01月04日(金)

「青空文庫で昨年まで無料公開されていた昨年が、保護期間延長で読めなくなってしまった」的な勘違いをしている人がわりと身近でも多発していて、頭を抱えているなう。遡及適用なんかされてないってば。新たにパブリックドメイン化する作品が20年間生まれない、という話。
タグ:
posted at 18:21:25

あけましておめでとうございます。本日1月4日は点字の考案者ルイ・ブライユの誕生日にちなみ「国際点字デー」です。当館ふれる博物館では1月25日より「ルイ・ブライユの生家と指で巡る東京名所観光」を企画しています。どうぞご期待ください。本年もどうぞよろしくお願いいたします。#worldbrailleday
タグ: worldbrailleday
posted at 18:10:34

Yoshida*HARRY*Takano @Harry2213ty
既に報告出てる話だけど、今日出社してwindows updateすると複数のwindowsバージョンでEXCELを開けなくなる不具合があるので仕事始めが阿鼻叫喚になるので、皆さん気をつけて。KB4461627ってワードで調べると出てくると思う。
タグ:
posted at 10:14:03
2019年01月03日(木)

文字コード変換のnkf、3年ぶりに新バージョンをリリース / “リリース nkf 2.1.5 - nkf Network Kanji Filter - OSDN” htn.to/RRWXN9kC
タグ:
posted at 22:50:01

【プリクラ開発者 今は介護職】
yahoo.jp/7qR2Gn
「宝くじに当たったようなもの」と語るプリクラを開発した女性や「一太郎」の開発者、ドラマの影響で多くの人がその道に進んだ美容師。彼ら、彼女らがたどった、この30年とは。
タグ:
posted at 12:05:15

Windows 10 Version 1809にアップグレードするとデフォルトの管理者アカウントが無効化されてしまう不具合が発覚 www.softantenna.com/wp/windows/win... pic.twitter.com/l2KBIyyC7T
タグ:
posted at 11:38:56

Folks asking about browser support: use the right version, don’t blindly update because we shipped a new major release.
Need IE8/9? Use v3.
Need IE10/11? Keep using v4.
Don’t need IE10/11? Consider v5 whenever it comes :).
タグ:
posted at 08:11:47