【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

にしもつ

@24motz

  • いいね数 37,683/53,703
  • フォロー 4,143 フォロワー 2,119 ツイート 25,142
  • 現在地 Hiroshima, Japan
  • Web https://d.nishimotz.com/aboutme
  • 自己紹介 NVDA日本語版 / NVDAチートシート / http://shuaruta.com シュアルタ @nishimotz / http://mstdn.jp/@24motz / https://www.threads.net/@nishimotz / YAPC::Hiroshima 2024 運営
Favolog ホーム » @24motz » Page669
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年02月23日(月)

ぼうくん | VoQn @VoQn

15年2月23日

Emacs、起動時に「やめたい時は C-x C-c で止めれます」って書いてあるの、こう色々な「初学者向け」を書きたがる人が学んで欲しいスタイル。(一番始めに覚えさせるべきは『中断』『終了』のしかただよなー、と)

タグ:

posted at 21:41:46

寿司くん @koyammer

15年2月23日

さいた さいた
チューリップの花が
ならんだ ならんだ
#FF0000 #FFFFFF #FFFF00

タグ: FF0000 FFFF00 FFFFFF

posted at 21:24:15

dotHTML5 @dotHTML5

15年2月23日

時代はESLint - JSLintでもJSHintでもなくESLint (suisho | Qiita)
bit.ly/1Ls8AMV

タグ:

posted at 19:30:16

伊藤 祐策(パソコンの大先生) @ito_yusaku

15年2月23日

・カレーライスを作ってくれと言われます
・米を炊きます
・ルーを作ります
・米にルーをぶっかけてカレーライスを完成させます
・「米をコシヒカリにしてくれ」と言われます
・「米を変えるだけだから簡単だろう」と思われていることに気が付きます
・ぐっとこらえて最初から作り直します

タグ:

posted at 18:42:21

Takuto Wada @t_wada

15年2月23日

その通りすぎる RT @Jxck_: 「モダンな JS の本書きませんか?」という話はよくあるんだけど、書いてる間にモダンじゃなくなる問題があるし、出しても賞味期限が短いだけだと思う。むしろその時の「モダンな JS について行く」ための力を身につける本の方が求められている気がする

タグ:

posted at 16:55:28

ZDNET Japan @zdnet_japan

15年2月23日

臨床研究で注目--シャープのプラズマクラスターイオン、ぜんそくに効果 japan.zdnet.com/article/350607...

タグ:

posted at 15:38:02

AccSell @AccSell_net

15年2月23日

NVDA 2015.1公開。WordやOutlookでのブラウズモード、SkypeやIEのサポート強化など。
NV Access Releases 2015.1 of Free NVDA Screen Reader bit.ly/1GjTY14

タグ:

posted at 14:53:00

なかのんの旅々(Masayuki Nak @d_toybox

15年2月23日

なんでか、TLを見てると、Windows Phoneって発売しただけで、Androidからシェアをむっちゃ奪いそうに思えてくるんで、フォローする人を間違ってる気もする。

タグ:

posted at 13:37:40

マウスコンピューター㊗30周年 @mouse_computer

15年2月23日

本日、マウスコンピューターはWindows Phone ベースのデバイス開発契約を締結し、開発に着手していることを発表いたしました!現時点では LTE対応SIMフリー を予定しております。 ow.ly/JtSCY pic.twitter.com/kAyLbGmnem

タグ:

posted at 12:33:54

ビール星人 @tedd_okano

15年2月23日

エェェェェンベッド! RT @If_CQ: 最新4月号(2/25発売)できました.生体センシング特集です.脳波や筋電をmbed互換マイコン・ボードと最低限のアナログ回路を使って取り込み,信号処理させてみます. pic.twitter.com/PC9RIPoTMm

タグ:

posted at 12:29:30

Sean Osawa @Sean_SF

15年2月23日

「マージのコンフリクト」「綺麗にマージする論理コンフリクト」「移動するターゲット」「マージコンフリクトの取扱い」 / “さらに優れたプルリクエスト - Atlassian Japan” htn.to/8tTvvR

タグ:

posted at 10:48:18

山口健太 / Kenta Yamaguc @yamaguc_k

15年2月23日

リリースと試作機の写真も出ました RT 2015.02.23 ニュースリリース|マウスコンピューター、Windows Phone ベースのデバイス開発契約を締結し、開発着手のお知らせ|マウスコンピューター www.mouse-jp.co.jp/company/news/2...

タグ:

posted at 10:03:10

そーだい@初代ALF @soudai1025

15年2月23日

qiitaでフォローされても何もアウトプットしてないので申し訳無さしさない。

タグ:

posted at 09:53:12

Takuro SASAKI @dkfj

15年2月23日

「理論から学ぶデータベース実践入門」を頂きました。随所にデータベース論があり、面白いです。ID設計で、ナチュラルキーとサロゲートキー、どうあるべかとか。読んで書評を書かねば amzn.to/1FgGbHk pic.twitter.com/7x7aizklzK

タグ:

posted at 09:27:40

INASOFT 矢吹拓也 @inasoft_ayacy

15年2月23日

ウイルスよりもウイルス以上の動きをしやがって。こういうのがあるから、下手にウイルス対策ソフトを入れるよりも、ノーガード戦法で暮らす方が長期的にはいいんだとかいう論調に勢いを与えてしまうんだ。

タグ:

posted at 08:39:48

2015年02月22日(日)

lost_and_found @lost_and_found

15年2月22日

知らなかった / “何故スケールはCから始まるのか? | Music Theory Workshop Japan” htn.to/6V1s1j

タグ:

posted at 23:44:02

Hiroaki Nakamura @hnakamur2

15年2月22日

書きました。情報お待ちしています。 / "Windows UI Automation APIを使うためのGoライブラリw32uiautomationを書いた · hnakamur's blog at github" hnakamur.github.io/blog/2015/02/2...

タグ:

posted at 20:41:48

おにぎりさん @onigirisunn

15年2月22日

ここ地元でもまだまだ知られてないのよね→ 点字毎日:受刑者「人のため」に喜び 点字新聞データ化、浜田・社会復帰促進センターで引き渡し /島根 mainichi.jp/area/shimane/n...

タグ:

posted at 14:05:35

slidebot @slidebot

15年2月22日

*New!* [広島] Jaws-UG広島 第3回勉強会 www.slideshare.net/megumithemes/j... (by megumithemes 2015-02-21) [en][DL:NG] #AWS

タグ: AWS

posted at 14:00:36

Koichi Oda @odako1

15年2月22日

羽田空港国oい線ターミナルと、羽田空港国oい線ターミナルと、類似性が高すぎる。しかも、oの中も母音は同じ。sの子音が聞こえないと無理。ノイズレベルの高い車内では、かなり聞き分け困難。外国線と日本線がいいのかな?ソト行き、ウチ行き?

タグ:

posted at 10:23:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年02月21日(土)

GGSOKU管理人 @ggsoku

15年2月21日

米マイクロソフト、Windows Defenderのアップデートにより「Superfish」の排除に成功|ガジェット速報 bit.ly/17lbJAW

タグ:

posted at 20:38:38

トロくん(ほぼ自宅警備員) @Toro_kun

15年2月21日

オープンセミナー2015@広島 の写真を公開しました。 #osh2015 #LT駆動
www.flickr.com/photos/toro_ku...

タグ: LT駆動 osh2015

posted at 18:51:34

なかのんの旅々(Masayuki Nak @d_toybox

15年2月21日

ruby-baseとruby-textの関係を調べてるだけで力尽きた / もずはっく日記: Bug-org 1039006 Enable the preference for CSS Ruby (layout.css.ruby.en… www.d-toybox.com/studio/weblog/...

タグ:

posted at 17:33:08

ねむねむ @nemumupoyo

15年2月21日

妨害コンテンツが気になる #ctf4b

タグ: ctf4b

posted at 16:38:05

ねむねむ @nemumupoyo

15年2月21日

「CTF for beginners 2015 広島 #ctf4b」をトゥギャりました。 togetter.com/li/785965

タグ: ctf4b

posted at 16:35:49

HK @niconicoumauma

15年2月21日

定期的に来るシャットダウンつらい

#ctf4b

タグ: ctf4b

posted at 14:33:19

AccSell @AccSell_net

15年2月21日

NVDA開発者、Michael Curran氏の講演会。3月2日 (月) 13:00~15:00、東京で開催。要事前申し込み、無料。 on.fb.me/1Ezpx5N

タグ:

posted at 10:06:04

Max/なかね まさふみ @ma10

15年2月21日

固有名詞をがんばって片仮名にするのは、まあ悪いことではないのだと思うけど、やるなら正確にやらないと失礼だと思う。

タグ:

posted at 09:43:04

ミナ @Mina_Nono

15年2月21日

情報アクセスブログを更新しました。
視覚障害の方がパソコンを使うには
無料のスクリーンリーダー、NVDAのご紹介もしています。
jouhouakusesu.wordpress.com

タグ:

posted at 09:36:56

@24motzホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nvdajp pyconjp nvdasr RubyKaigi a11y GAADjp NVDA pyconhiro すごい広島 広島

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました