にしもつ
- いいね数 37,683/53,703
- フォロー 4,143 フォロワー 2,119 ツイート 25,142
- 現在地 Hiroshima, Japan
- Web https://d.nishimotz.com/aboutme
- 自己紹介 NVDA日本語版 / NVDAチートシート / http://shuaruta.com シュアルタ @nishimotz / http://mstdn.jp/@24motz / https://www.threads.net/@nishimotz / YAPC::Hiroshima 2024 運営
2021年04月18日(日)

2021年04月19日(月)

「盲目で、手足も使えぬ寝たきりで、全身の感覚が聴覚以外ない人に音声通話だけで『左右』を教えることはできるのか」という難問(ただし左右からは音は均等に耳に入ってくる)
タグ:
posted at 18:48:28

飲食のバイトで、メニューや作り方をメモして家で復習して作ったり勉強しろって言われて、それならその分の時給払えよって思ったからむしろ一切やらなくなくなった
言い方や伝え方って大事だと思うわ
これ覚えたら美味しいお好み焼き食べれるようになるからやってみてって言えばいいのに twitter.com/kaityo256/stat...
タグ:
posted at 19:43:45



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2021年04月20日(火)

ついにVSが64bitに。
(しっかりプレビューで評価してフィードバックしないいろいろ出てきそうな予感)
Visual Studio 2022 devblogs.microsoft.com/visualstudio/v...
タグ:
posted at 07:09:35

これを読んで、設計上の 疎←→密 の他に、オブジェクトの関連情報(ソースやドキュメント)も同様で、普段は「疎」つまりばらばらに管理されていても、参照する必要が生じたらすぐに「密結合」(突き合わせ)できるための支援が処理系やIDEには必須で、Smalltalkはそれが出来ていたんだな…と、ふと twitter.com/tanakahisateru...
タグ:
posted at 08:42:18

「iOSからAndroidへデザインを変更する10のステップ」って記事がGoogleのマテリアルデザインオフィシャルのBlogで掲載。丁寧にどのコンポーネントはどう換えましょうと説明されている。そのままのデザインではなく、それぞれのOSらしさを大切しようとしていて好感が持てる。
material.io/blog/ten-steps... pic.twitter.com/rhfKMvbpnd
タグ:
posted at 12:34:44

これは面白い。Excel関数百人一首、誰か作りません?
「HTTPステータスコード百人一首」がIT関係者に人気 「リクエストされたリソースが見つかり~」→「ハイ、404!」
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/21...
タグ:
posted at 22:32:53
2021年04月21日(水)

うーむ、しんどいな。 / “Public Suffix List の用途と今起こっている問題について | blog.jxck.io” htn.to/2RRRVFkjAe
タグ:
posted at 07:06:09

とある陸自教官が「どんなに最悪な状況だと思っても仮眠の計画だけは最初に作れ」「最悪な状況は最悪への導入に過ぎないからだ」と言っていた。特に地震での災害派遣では徹夜で活動し、一息つこうと思った瞬間に本震がやってくることがある。組織は短期決戦ばかりを想定してはいけないのである。
タグ:
posted at 20:29:25
2021年04月22日(木)

米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006
上司が体調崩したりしてしばらく休んだ時に、部下達が急に責任感を持ち出してしっかり仕事をするようになったというのはよくある話ですが、それはその上司が必要以上に部下の仕事に口出ししていたからです。必要以上に口出しし過ぎるのはマイクロマネジメントと大して変わらないんですよ。
タグ:
posted at 08:29:47
2021年04月23日(金)

「通常4〜6種類の指標があれば、ビジネスの全体的な健全性と成長軌道を十分判断できます。その少数の指標にチームが集中するのが一番です」
重要なビジネス指標を設定・運用する方法を紹介👇
coralcap.co/2020/01/key-bu...
#Coral過去記事
タグ: Coral過去記事
posted at 21:00:00
2021年04月24日(土)

来週のJapan IT Weekがビッグサイト使用禁止の影響で土壇場で「延期」(事実上中止の可能性)になった件、リードジャパンと全出展社は共同で都に損害賠償請求したらいいんじゃないかというくらい悲惨
www.japan-it-spring.jp/content/dam/si...
タグ:
posted at 10:34:57

ディープラーニング分野って、ある領域に技術者集団で押し寄せて、満足いくまで荒らしたら、今度はその領域の研究者たちをたくさん引き連れて別の分野に押し寄せて、そっちでも荒らしまくる、ってのを繰り返してる台風みたいなイメージがある
タグ:
posted at 15:13:03

簡単にカスタム地図画像を作る「まち歩きマップメーカー」をバージョンアップしました。階段(段数含む)や街灯、貯水槽などを新たに表示出るようになりました。Wikipediaの概要とQRコードのリンクもオススメ。ぜひ、お使いください。
armd-02.github.io/mapmaker/
#osmjp #jawp #OpenStreetMap
タグ: jawp OpenStreetMap osmjp
posted at 20:04:13

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
確かに刃物が置いてあって無防備な姿勢になるから、意外と適材適所だったりして...。 / 2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... “床屋『ご職業は?』自分『実は殺し屋なんですよ』床屋『偶然ですね、私もなんですよ』→緊張感のある時間が流れた - Togetter” htn.to/4vUrt1TWso #Togetter
タグ: Togetter
posted at 21:35:52

homebrew-cask リポジトリで使われていた GitHub Actions のアクションに、悪意のある PR を自動マージさせ任意コード実行可能な脆弱性。アクションは無効化済みで、ユーザー側のアクションは不要。 / “Security Incident Disclosure — Homebrew” htn.to/2pRtqTraRi
タグ:
posted at 23:02:34
2021年04月25日(日)

大阪市立動物園とその周辺はこんな感じで可視化できます。名前は「まち歩き」だけど、色んな事に使えるので、活用する人が増えてくれると嬉しいな。 twitter.com/K_Sakanoshita/... pic.twitter.com/omt8ViQbOb
タグ:
posted at 07:11:13

Adafruit is a PyCon 2021 participating sponsor @pycon #PyConUS adafru.it/RTB
タグ: PyConUS
posted at 07:15:03

テルル (バリアフリーeスポーツ ePA @ePARA_official
第二部 就職説明会
スタートしています!
今からでも駆け込みご参加下をお待ちしております🤗
次は
13時35分 NTTクラルティ株式会社
www.ntt-claruty.co.jp
#ePARA就労フェス
epara.jp/fes2021-entry/ 申し込みURL pic.twitter.com/hj9vctpBrx
タグ: ePARA就労フェス
posted at 13:31:30

最新版から遡って聞いていたのだけど、ようやく全部聴き終えた。面白かった。
代表の西本さんの、東日本大震災のときに「スクリーンリーダーが人の命を救えるかも」と思ってNVDAに関わり始めたという言葉に改めて感謝。
NVDA日本語チーム・ラジオ 2021年4月8日 youtu.be/5PyXczyfbO8 @YouTubeより
タグ:
posted at 15:31:36

NVDA日本語チームのラジオで紹介されていたこちらも聞いてみた。未踏ジュニアがCoolすぎる。うちにも高校生がいるけど、別世界の人だわ😵
Front-End Study #3「『当たり前』をつくりだすWebアクセシビリティ」 youtu.be/eX8Lf20ETew @YouTubeより
タグ:
posted at 15:40:39
2021年04月26日(月)

悲報:マレーシアの小学校にロボット教室を提供する事業をJICAにプロジェクトとして申請したら、日本のロボット教育はマレーシアより遅れているから要らないってマレーシア政府に言われたので不採用になったそうです。
タグ:
posted at 00:24:32

自宅にある #toio 6台の同時制御シリーズ、第2弾。
「6台同時接続&全てに同じモーター制御を適用」という実装を Web Bluetooth API を使って書きました(実行はブラウザ上)。
以前、何度も書いていたプログラムの実装を見直してたらできてしまった(今までの実装だと、同時に 3〜4台までだった)。 pic.twitter.com/NUFRVPEqhV
タグ: toio
posted at 01:44:02

シーグラフでデモシーンのセッションが始まりました。今回は、メガデモではなく、ライブコーディングを取り上げています。youtu.be/f-VQfigEoO0
タグ:
posted at 07:08:22


“全世界に公開していいメモ帳”のスタンスで書くブログが誰かの助けになる【エンジニアのブログ探訪】 - 週刊はてなブログ blog.hatenablog.com/entry/2021/04/...
非常に興味深い @shinyorke さんのブログに関する記事。#cross2020 でも非常にお世話になりました。
youtu.be/1_p6c8nOs7k
1時間49分目からの
タグ: cross2020
posted at 17:31:24

パリの地下鉄に乗ると、日本とは違ってスマホいじってる人がほとんどいない。スマホの代わりにみんな本を読んでるんだ。「さすが、やっぱり成熟した大人の国はちがうね」ってフランス人の友人に言ったら、「電波が入りにくいんだよね」と返された
タグ:
posted at 17:32:47

地域の産業を表す「シリコン」に相当する単語が消え、地域の地形を表す「バレー」が「なんか凄いスタートアップが集まるところ」という意味に変更され、「日本橋のなんか凄いスタートアップが集まるところ」という意味で「日本橋バレー」という単語を生み出すセンス、本質を完全に外してて逆に凄い。
タグ:
posted at 21:15:24