Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

にしもつ

@24motz

  • いいね数 37,683/53,703
  • フォロー 4,143 フォロワー 2,119 ツイート 25,142
  • 現在地 Hiroshima, Japan
  • Web https://d.nishimotz.com/aboutme
  • 自己紹介 NVDA日本語版 / NVDAチートシート / http://shuaruta.com シュアルタ @nishimotz / http://mstdn.jp/@24motz / https://www.threads.net/@nishimotz / YAPC::Hiroshima 2024 運営
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年06月24日(水)

栗原裕一郎 @y_kurihara

15年6月24日

「今年1月に著作権保護期間が満了した柳田国男、吉川英治、室生犀星、中谷宇吉郎、正宗白鳥などの著作が含まれており」>国会図書館、2万3000図書をネット公開 吉川英治作品など - ITmedia エグゼクティブ mag.executive.itmedia.co.jp/executive/arti...

タグ:

posted at 01:39:08

Naoki Sato @nksato

15年6月24日

Web を UWP にする Project Westminster のドキュメント公開。msdn.microsoft.com/en-us/library/...

タグ:

posted at 03:11:09

PC Watch @pc_watch

15年6月24日

【Windows 10カウントダウン】ためしてガッ10、ファイナル以降もまだまだ続くInsider Preview pc.watch.impress.co.jp/docs/column/wi... pic.twitter.com/7XlOSsNG24

タグ:

posted at 06:02:17

PC USER @itm_pcuser

15年6月24日

Windows 10はPCとスマホで同じアプリがなぜ動く?――「UWP」の理想と現実 dlvr.it/BJVfKJ

タグ:

posted at 06:11:15

竹馬力|CreResi CEO, JIT @tchikuba

15年6月24日

結局のところ受託開発の醍醐味は顧客が実現したい価値をシステムで補完することなんだよな/「こんなことまで聞く?」顧客も驚く開発者がビジョンまで聞く理由〜「納品のない受託開発」事例:ブラインドサッカー協会【後編】 www.sonicgarden.jp/201506-bsoccer2

タグ:

posted at 11:04:52

Hideki @_hideki_a

15年6月24日

アクセシビリティ=優しさでは無く、Webサイトが備えるべき品質。

タグ:

posted at 19:13:36

shinagy @shinagy

15年6月24日

音声コマンドの合図は「OK スピーカー」。またOKかよ。 合図は変更可能なんだろうか。
ハロのような踊るソニー製Bluetoothスピーカー、11日から一般店舗で販売開始■6月24日13時31分
av.watch.impress.co.jp/docs/news/2015...

タグ:

posted at 23:05:36

Yoshi Yamaguchi @ymotongpoo

15年6月24日

.@ryushi の名言 「デスマのときにいきなり高い栄養ドリンク飲む奴は素人。まずポカリから行くのが王道」「下手に回復すると寝る体力が着いちゃうからダメ。寝れる体力がつかない程度に起きてられる程度に回復するのがコツ」すげえと思ったけど絶対活用する機会に関わりたくないと思った

タグ:

posted at 23:58:11

2015年06月25日(木)

Yoshi Yamaguchi @ymotongpoo

15年6月25日

やばいよ、Python完全に目の敵にされてるよ twitter.com/ikeay/status/6...

タグ:

posted at 00:08:06

PC Watch @pc_watch

15年6月25日

【笠原一輝のユビキタス情報局】次世代Coreこと「Skylake」は8月7日と9月上旬の2段階で発表~7月29日のWindows 10投入から目白押しとなるPC系の発表日程 pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ub... pic.twitter.com/RcQ11rXIFq

タグ:

posted at 06:01:20

Taka Seki @t_seki

15年6月25日

これだけがなかなかできない…『ルール6 タスクをこなしている最中にメールやメッセンジャーは見ない。』マルチタスクをきっちりこなすための10個のルール | Books&Apps bit.ly/1IeHJpT

タグ:

posted at 07:50:37

うみさま @umisama

15年6月25日

ARC Welder、バラしたところapkをunpackしてcrxにpackし直す実装が入ってるだけだった。 ・・・だったんだけど、その実装がpythonで書かれていて、コイツを実行するためにpython本体をnaclでビルドしたものが入ってた。

タグ:

posted at 17:35:51

CINRA @CINRANET

15年6月25日

映画における「音」のメカニズムに迫る書籍、ダース・ベイダーの呼吸音の作り方も解説 www.cinra.net/news/20150625-... pic.twitter.com/Gg6NC2MMzw

タグ:

posted at 20:43:03

2015年06月26日(金)

azu @azu_re

15年6月26日

Atom 1.0になったのか "Atom 1.0" blog.atom.io/2015/06/25/ato...

タグ:

posted at 00:12:22

(call me #'knjname) @knjname

15年6月26日

MBPとかUS配列のほうがいいっていう人がいるけど、僕はマックこそJIS配列を使うべしと思うなあ。Aの左にControlがきていて、そしてWindowsにはない強制全角・半角キーという素晴らしいものがいる。MacこそJIS配列を使うべき。

タグ:

posted at 00:12:54

GGSOKU管理人 @ggsoku

15年6月26日

マイクロソフト、「Windows 10」のデフォルト壁紙候補となる画像を公開|ガジェット速報 bit.ly/1LtoNVt

タグ:

posted at 11:26:34

高梨陣平 @jingbay

15年6月26日

IEEEとIETFがMACアドレス乱数化の標準化に合意。802と関連するIETFの文書の新しいリビジョンを作成する。MACアドレスはHWに焼かれているものであったが無線における個人追跡等プライバシ上の問題が懸念www.theregister.co.uk/2015/06/26/mac...

タグ:

posted at 12:03:23

さとえり @aidetaocan

15年6月26日

「おれたちは街頭で政権批判の声を上げている」だけであらゆる批判をまぬかれてるつもりなのがまずありえないし、五野井氏みたいな「なぜ政権でなく反対している彼らを批判するのだろう」などの常套化した文句も、健全な相互批判の機会をつぶす点でむしろ悪質な運動破壊として機能してると思う。

タグ:

posted at 16:11:36

みるく/milk @milk54

15年6月26日

@24motz お久しぶりです。検証して気づいた時にすぐに伝えればよかったのですか、NVDAはrequired属性を「無効なエントリー」と読み上げるんです。この記事 white-stage.com/article.php/d2... の中にあるスクリーンリーダーでの読み上げ結果にも記載しています。

タグ:

posted at 20:24:48

slidebot @slidebot

15年6月26日

*New!* 酒と泪と Edge と IE www.slideshare.net/osamum/about-w... (by osamum 2015-06-26) [en][DL:OK] #JavaScript

タグ: JavaScript

posted at 21:00:29

BLPC @blpc_support

15年6月26日

7月5日は「働く視覚障害者の情報交換会」へ参加しませんか?仕事の悩みを聴かせてください。交流の時間に就労支援機関の方へ相談することも可能です。詳しくはBLPCのホームページをご覧ください。www.blpc.net お申し込み締切は今週日曜日!

タグ:

posted at 21:01:00

Max/なかね まさふみ @ma10

15年6月26日

@24motz @milk54 ちょっと意訳しすぎな気はしますが、どちらかというとそれが意訳にならないように本家のメッセージの変更を提案するのが筋のような気もします。

タグ:

posted at 22:44:09

Max/なかね まさふみ @ma10

15年6月26日

@24motz @milk54 これ、HTML5のこととかを分かってないユーザーがどう感じるかを聞かないとなんともいえない気がしますが、僕の印象では「エントリー」という言葉がなにを指すのか分かりにくいところに問題がありそうな気がします。

タグ:

posted at 22:59:55

Max/なかね まさふみ @ma10

15年6月26日

@24motz @milk54 仮に「エントリー」という言葉の分かりにくさが原因なら、「無効な入力内容」とかでいけそうな気はします。未入力なのにそう言われるのは変、と感じる人がどれくらいいるか、というところがポイントだとは思いますが。

タグ:

posted at 23:04:01

みるく/milk @milk54

15年6月26日

@ma10 @24motz 私もそう思います。必須項目が未入力の場合と修正が必要な場合とを別けて読み上げてくれたらとても嬉しいのですが、難しいでしょうか?

タグ:

posted at 23:49:08

2015年06月27日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

15年6月27日

傍聴席はなんと、40年ぶりの満席だったそうで…/早速、区役所のファックスによる障がい者対応が実現!?斉藤りえ区議、初の一般質問(おときた駿 東京都議会議員/北区選出) buff.ly/1HlWB5a pic.twitter.com/rf4SuRq7ez

タグ:

posted at 20:00:40

Junichi Hayashi @JunichiHayashi

15年6月27日

青空 in Browsers 青空文庫の音声読み上げトライアル aozora.binb.jp

タグ:

posted at 21:54:25

2015年06月28日(日)

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

15年6月28日

Google、Eclipse用ADTの開発とサポートの終了を発表、Android Studioへの移行を呼びかけ | juggly.cn (50 users) bit.ly/1NnAYCp 9件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/juggly.c...

タグ:

posted at 19:46:07

@24motzホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nvdajp pyconjp nvdasr RubyKaigi a11y GAADjp NVDA pyconhiro すごい広島 広島

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました