【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

にしもつ

@24motz

  • いいね数 37,683/53,703
  • フォロー 4,143 フォロワー 2,119 ツイート 25,142
  • 現在地 Hiroshima, Japan
  • Web https://d.nishimotz.com/aboutme
  • 自己紹介 NVDA日本語版 / NVDAチートシート / http://shuaruta.com シュアルタ @nishimotz / http://mstdn.jp/@24motz / https://www.threads.net/@nishimotz / YAPC::Hiroshima 2024 運営
Favolog ホーム » @24motz » User » kagekineko
«< 前のページ1のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年06月15日(月)

志茂田景樹 @kagekineko

20年6月15日

考えるべきときに考えろ。考えないでいいときに考えるな。悩みを生むだけで行動に切れ味がなくなるぞ。

タグ:

posted at 06:57:18

   

2019年08月03日(土)

志茂田景樹 @kagekineko

19年8月3日

今やっていることを世間から認められたいのならまずやってほしいことがある。その気持ちを忘れさるぐらいに精進してほしい。世間は非情な観察者。やっていることがどんどん新しいものを生み出し、そのことにきみ自身が魅せられ更に精進して新たな域に達したとき、迷惑なほど世間は勝手に認めてくれる。

タグ:

posted at 09:46:36

   

2014年04月30日(水)

志茂田景樹 @kagekineko

14年4月30日

ねばならぬ、と自分を縛っては駄目です。さらけ出すのが嫌ならそれでいいのです。飾らないで素直に生きようで充分です。さらけ出すのは究極の武器としてとっておきましょう。 @north_river98 自分自身をさらけ出して生きるということができません。どうやったらできるのでしょうか?

タグ:

posted at 11:35:51

   

2014年02月10日(月)

志茂田景樹 @kagekineko

14年2月10日

今回の佐村河内事件でも、田中金脈スクープ騒動時と同じで、おれたちはとっくに知っていたよ、の声が聞こえてきた、今になってなぜそう言うのか… plaza.rakuten.co.jp/odata325juk/di... #r_blog

タグ: r_blog

posted at 17:06:34

   

2014年01月20日(月)

志茂田景樹 @kagekineko

14年1月20日

広島のみなさん、本日16時30分より90分、広島県民文化センター サテライトキャンパスひろしま大講義室で講演を行います。個性を活かして21世紀をどう生きるかがテーマです。次世代タイツを全世界に発信しているtokoneの新作タイツを履いて間もなく麻布十番の事務所を出ます。  

タグ:

posted at 09:39:37

   

2014年01月19日(日)

志茂田景樹 @kagekineko

14年1月19日

広島のみなさん、明日20日、広島県民文化センター サテライトキャンパスひろしま大講義室でお会いしましょう。個性を活かして21世紀をどう生きるかをテーマに講演を行います。眠れる個性を起こしませんか。16:30~18:00  お問い合せは 082-221-2929 まで 

タグ:

posted at 11:21:03

   

2012年12月26日(水)

志茂田景樹 @kagekineko

12年12月26日

何をやるにしてもね、始めから終わりまで力一杯にやり抜こうとすると、どこかでプッツンと切れかねない。2分はズボラに、5分はほどほどにやり、残りの3分で全力を注入する。達人と言われる人ほど、この力の配分に巧みで、見ている人には始めから終わりまで渾身の力を出しているように映る。

タグ:

posted at 10:33:29

   

2012年08月25日(土)

志茂田景樹 @kagekineko

12年8月25日

大活字に特化した読書専用端末があれば高齢者社会の文化を豊かに支えていくのではないか、 t.co/ivx4hIvB #r_blog

タグ: r_blog

posted at 12:29:12

   

志茂田景樹 @kagekineko

12年8月25日

継続できる楽しみを身近に見つけてください。それに没頭すれば不安は押しのけられます。やめれば戻りまた没頭することを繰り返しているうちに不安は薄れていきます。不安は何かで気を紛らせることで気長にかわしていきましょう。@beatle_night 不安の取り消し方を教えてください。

タグ:

posted at 08:01:28

   

2012年08月24日(金)

志茂田景樹 @kagekineko

12年8月24日

進学が先決です。しっかり学んでいけば進むべき道は自ずから見えてきます。@south_0203 進学して勉強・研究したいことがありますが、自分がその道に進んでやっていけるのかとか就職のこととかばかり考えてしまい躊躇してしまいます。その程度の気持ちならやめたほうがいいのでしょうか。

タグ:

posted at 11:24:27

   

2012年08月13日(月)

志茂田景樹 @kagekineko

12年8月13日

心から謝りましょう。謝ることはとても簡単でとても大きな力を発揮します。 RT @OneTwoTeeen @kagekineko 何気ない一言が人を傷つけてしまいました...僕は謝ることしかできないのでしょうか...

タグ:

posted at 23:14:18

   

2012年07月15日(日)

志茂田景樹 @kagekineko

12年7月15日

好きなことを見つけたらどんどんやるといい。時間ができたら、なんて思っているうちにそいつは離れていっちゃう。追いかけて捕まえるなどと悠長に構えているとね、その間に人生が終わってる。人生はね、好きなことを後回しにできるほど長くはないんだよ。

タグ:

posted at 10:28:23

   

2012年05月24日(木)

志茂田景樹 @kagekineko

12年5月24日

yopekさんへ。縦線の命令系統に依存したらリーダーになれませんよ。
横のつながりを円滑に整備し弾力的に指揮し、命令系統では生まれないしなやかな総合力を引き出すのがリーダーの務めです。信頼を得られる人間性がものを言います。リーダーは究極のサービス業と心得てください。

タグ:

posted at 10:07:51

   

2012年04月17日(火)

志茂田景樹 @kagekineko

12年4月17日

中傷されたらほっとこうね。その言ってることを真に受けて、中傷されている人間を誤解する人はそんなにいない。多くの人はこういう人が中傷するのか、とその人を蔑みの目で見る。怖いのは静かに怒りを湛える人。こういう人の誤解はしっかり解いておかなければいけない。

タグ:

posted at 17:31:16

   

«< 前のページ1のページ >»
@24motzホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nvdajp pyconjp nvdasr RubyKaigi a11y GAADjp NVDA pyconhiro すごい広島 広島

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました