にしもつ
- いいね数 37,683/53,703
- フォロー 4,143 フォロワー 2,119 ツイート 25,142
- 現在地 Hiroshima, Japan
- Web https://d.nishimotz.com/aboutme
- 自己紹介 NVDA日本語版 / NVDAチートシート / http://shuaruta.com シュアルタ @nishimotz / http://mstdn.jp/@24motz / https://www.threads.net/@nishimotz / YAPC::Hiroshima 2024 運営
2023年05月02日(火)

2023年03月21日(火)

2021年08月27日(金)

WindowsのアプリがMS通さずに課金させるなんて当たり前通り越して逆にMS経由で課金させるの強制なんてしたら独禁法で何言われるか分かったもんじゃないのに、それを今まで訴訟をいなしてきたAppleはすごいよな・・・()。
タグ:
posted at 19:20:10
2021年08月21日(土)

このRUDRAというツールはRustのunsafeコードに含まれるメモリ安全性に関するバグを含む可能性のあるコードを解析して検出する。unsafeコードのバグがRustの安全性保障の基本を脅かすわけなので、これはRustのパッケージレポジトリ全体に対して実行できることが望ましい。
タグ:
posted at 10:26:52
2021年08月07日(土)

これ死ぬほど便利で草(´・_・`)サーバーたてるのはLive Serverがあったけど、サーバー立てつつエディターで開けるのは非常にシームレスで非常に良かった。 / “「Visual Studio Code」に内蔵サーバーでWebアプリをプレビューできる拡張機能が登場 - 窓の杜” htn.to/fjfa5uLqjb
タグ:
posted at 23:47:12
2021年02月13日(土)

(´・_・`)ふむふむ / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... “Windows 10 Dev版、IMEの新デザイン投入。ダークテーマもサポート - PC Watch” (1 user) htn.to/bVauWkTSwd
タグ:
posted at 12:27:21
2020年06月20日(土)

アメリカは技術力は特別高いわけじゃなくて単にビジネスが群を抜いてうまいんだと思っとるんだけど(大学生のスキルレベルとかで見ると)、じゃあなぜビジネスが死ぬほどうまいのかってのは実際よくわからん… / “アメリカの技術力が高いのはなぜなんだ” htn.to/44nRAfsBrA
タグ:
posted at 09:03:42
2020年04月13日(月)

2019年02月06日(水)

AppleはなんだかんだでiOS製品で7割近く売り上げあるし、Googleも8割以上広告みたいだし、Amazonも7割はAmazonみたいだし、Facebookはそれこそ97%ぐらい広告らしいけど、MSはオフィスが3割、Windowsが1割XBOXが1割クラウドが2割広告が1割とか結構まんべんない(´・_・`)
タグ:
posted at 19:53:51
2018年07月30日(月)

2018年05月27日(日)

最近はWin+Shift+S使ってるな(´・_・`) / 他1コメント b.hatena.ne.jp/entry/s/news.m... “Windows 10ミニTips(282) 標準で使える画面キャプチャ機能は7つ | マイナビニュース” htn.to/6Bwqm4
タグ:
posted at 21:21:50
2017年07月18日(火)

2017年06月29日(木)

2017年02月01日(水)

GitLabが重くなる → PostgreSQLのバキュームを実行しています → 一つのアカウントが47000IPから負荷をかけてる → そのユーザーを消した → PostgreSQL再起動します → 間違ってプロダクションデータ消しちゃった>< (いまここ)
タグ:
posted at 12:14:19
2016年12月28日(水)

>Aさんはこうも述べる。「Amazonについて言えば、会社(ヤマト)が安く仕事を取って来て、現場に押し付けているという感覚です。
本文にはどういう構図なのかちゃんと書いてあった(´・_・`)
タグ:
posted at 14:12:54
2016年10月15日(土)

Python2から人々が動こうとしない現象、PythonもChrome見たいに9週間毎にバージョン1個足していくことにすれば、さすがにPython50とか出てるときに2.7とか使ってるとヤバそう、っていう雰囲気出てきたりしないんだろうか。
タグ:
posted at 22:51:31
2016年10月13日(木)

2016年10月02日(日)

>2位のWindows 10は前月から0.46ポイント減の22.53%、1位のWindows 7は1.02ポイント増の48.27%となっている。
期限ぎりぎりでいやいやWin10にしてみたモノの、Win7に戻した人がちょっといたってこと?
タグ:
posted at 17:28:20
2016年09月09日(金)

もう3大キャリアやめたからどうでも良いけど、結局どこの資金が巡り巡ってAppleに支払う金に当たられているのかさっぱり分からないし、実質負担っていう概念も実質からかけ離れすぎていてホントわけわかめ(´・_・`) / “iPhon…” htn.to/5MzUuG
タグ:
posted at 19:07:34

だいぶましになってきてたんだなあ。しかしあまりにも考慮すべきことが多すぎて考えてるだけでしんどくなってくるな… / “【4K修行僧】Anniversary Updateで4Kに優しくなったWindows 10 ~デスクトップアプ…” htn.to/4X2JFHG5
タグ:
posted at 13:23:14
2016年08月23日(火)

VSCodeにbash設定するには
"terminal.integrated.shell.windows": "C:\\Windows\\sysnative\\bash.exe"
これ書くだけ
github.com/Microsoft/vsco...
日本語IMEでカーソルずれはまだ直ってない模様。
タグ:
posted at 18:54:54
2016年03月31日(木)

“「Windows Subsystem for Linux」(WSL)” / “「Windows 10」で動作するUbuntuのBashシェル--その実現方法 - ZDNet Japan” htn.to/giZ7wH2BJ
タグ:
posted at 13:09:50
2015年12月29日(火)

健康で文化的な最低限の生活を送るために4GBのメモリはもはや必須のものだから、増設できないマシンのメモリに大幅なマージンのせて販売することを禁止しよう(適当)
タグ:
posted at 21:49:16
2015年02月07日(土)

2015年01月18日(日)
2014年10月27日(月)

2014年10月04日(土)

MS「日本の開発者が頑張ってアプリを開発したら、日本でのWP発売も考えてやろう…」
日本のWP開発者「もう限界だ!端末が出ない状況で開発なんてやってられるか!」
タグ:
posted at 19:46:14
2014年10月01日(水)

2014年07月06日(日)
