にしもつ
- いいね数 37,683/53,703
- フォロー 4,143 フォロワー 2,119 ツイート 25,142
- 現在地 Hiroshima, Japan
- Web https://d.nishimotz.com/aboutme
- 自己紹介 NVDA日本語版 / NVDAチートシート / http://shuaruta.com シュアルタ @nishimotz / http://mstdn.jp/@24motz / https://www.threads.net/@nishimotz / YAPC::Hiroshima 2024 運営
2012年04月03日(火)

2012年04月06日(金)

ほんとほんと QT @arfa57: 最後の一文が、とても重要な問題。【山田祥平のRe:config.sys】 めくるめくスクリーン t.co/BL31rj2B @pc_watchさんから
タグ:
posted at 09:03:02
2012年05月08日(火)

@yishen0609 エディタって地味ですけど変えるのは大変かも。うちはJAWS+秀丸ですが、NVDAでは少し読み上げが落ち着かないかな。行末の数文字を2度読みしちゃうみたいです。
タグ:
posted at 09:05:43
2012年05月12日(土)

2012年05月30日(水)

良い感じに更新 QT @nvdajp: スクリーンリーダーNVDA日本語版の新規リリース: 2012.2jp-beta2 t.co/skCzMiQO #opensource #sfjp #nvdajp
タグ: nvdajp opensource sfjp
posted at 16:43:08
2012年06月12日(火)
2012年06月22日(金)

wwwwwRT @applemango: RT @yuzutz: 新しいPCが入ってると言われた段ボール箱が職場に届いたのだけど、手違いで中身が全部空っぽで、「これがMac Book Airか」とか「PC本体までクラウドの時代が来たか」とか好き勝手言ってるところ。
タグ:
posted at 14:02:09
2012年07月03日(火)
2012年07月09日(月)
2012年07月12日(木)
2014年04月04日(金)

2014年04月14日(月)

2014年07月14日(月)
2019年07月10日(水)

家でもNVDA、会社ではJAWS。もうさ、ここまでこういう味付けのもの使うようになるとほかに行けない気がする。家にもJAWSほしいなあ。バージョンアップ高いから無理そうだけど。
タグ:
posted at 15:39:19
2019年07月11日(木)

会社でJAWSを使い、家でNVDAを使っていて思うこと。どちらも俺は好きだということ。NVDAも、Dtalkerバンドルしたらいいのになあ。いろいろなエンジンを使えるのが強みだけど、Dtalkerは現行の製品の中で、一番軽くて、長時間運用・高速読み上げに適している気がするエンジンだと思うのだ。
タグ:
posted at 13:13:06
2019年11月01日(金)
2019年12月24日(火)
2020年03月19日(木)

githubにサインアップしてしまった。なにかできることがあるといいな。というかNVDAのことは自分のことでもあるから、なにか使いやすくなったり、不具合見つけたりっていうことでもいいし、チケットをちゃんとあげられるようにまず離れると役に立てるかな?ってか楽しいかな?なにかしたい#NVDAJP
タグ:
posted at 04:23:18
2020年07月07日(火)

企業内にちゃんとしたスクリーンリーダーを導入してもらえないというのは、見えている人たちに置き換えて見るなら「画面ないけどいいかな?」とか、「白黒のガラケーの画面ならあるけど。」みたいな意味だ。
タグ:
posted at 10:55:44
2020年11月23日(月)

2021年05月18日(火)

2021年09月03日(金)

yodobashi.comの偽メールがここにもやってきた。宛先がオンラインショッピングに使うアドレスではないから、すぐに気づいた。オンラインショッピング用の転送アドレスでもいいから、持っておくとこういう詐欺には気づきやすい
タグ:
posted at 13:00:26
2023年04月03日(月)

おはよです。会いたい人には会いに行こう!そう決めて生きてきたつもりだった。でもなにかブレーキがかかっていて、俺は誰か、会いたいと思う人に会えないままいる。というか、誰に会いたいんだっけ?みたいな気分である。この衝撃をまだ消化できずにいる。
タグ:
posted at 10:22:54
2023年04月06日(木)

今度はuberからの詐欺メールが出回り始めたのかな。差出人がuberになってるだけで、それ以外はほかの詐欺メールとほぼほぼ河原内っぽい。何かのシステムが個人情報の入力をやたらと求めてくるようになったらそれは詐欺だと思っておいて良いだろう。
タグ:
posted at 09:39:12
2023年04月11日(火)

相棒のフードを注文。このフードになった頃は20400円、次の値上げで21732円、そしてとうとう25632円になってしまった。うう、これが限界かな。毎月じゃないけど、1.5ヶ月に1回これはきつい。
タグ:
posted at 11:20:13