革命的小銃弾
- いいね数 322,243/565,572
- フォロー 4,975 フォロワー 2,194 ツイート 240,021
- 現在地 *やくしつのなかにいる*
- Web http://www.youtube.com/user/Kemomimisky
- 自己紹介 鉄砲とか好きです。 主に弾の出ない方のおもちゃの鉄砲とダミーカートとか実物マガジンとか。 アイコンはておどら(@TDItheod)氏謹製。 現在フォロー数上限到達の為フォロー返し不可。
2018年01月27日(土)
リンクスのコンパクトさといいロボアニメ武器でももうちょい控えめじゃない?ってぐらい後退しまくるバレルといい横向きのハンマーといいMGCみたいな型番といい、良いよね…
タグ:
posted at 02:28:34
WWでルチアナがゾロターン持ってるイラストは「長身のルチアナでも運用が大変なので滅多に使わない」「そもそも画面に収まらねえ」とか色々意識して描かれていたのにね……
タグ:
posted at 06:04:33
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
JARDっていうアメリカの銃器メーカー、サイドチャージングのエモいAR-15アッパー作ってんなーと思って見てたら意匠のかけらもないブルパップが出てきて、更にブルパップ化を諦めたような同じような形の.50ライフルが出てきて、極めつけにデッサンに失敗したとしか思えないAR-15が出てきた pic.twitter.com/1SZFWgWSc6
タグ:
posted at 16:31:35
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
JARDのブルパップシリーズのひとつであるJ68 Pistol Caliber、ライフルレングスから全く変わらないマジのピストルコンバーションっぽいんだけど、ライフル用弾倉サイズのマグウェルを利用して下方排莢という中々にエルゴノミックなピストルカービンだった
www.youtube.com/watch?v=ZvJU0E... pic.twitter.com/ceA34lFU62
タグ:
posted at 16:34:57
遊底はライフルと同じサイズだけど弾倉(弾丸)がその半分のサイズしか無いので、遊底がフルストロークで後退すると元々のライフル用マグウェルも開放され、そこから薬莢を排出する仕組み ピストルキャリバーにしちゃえらいロングストロークだけど、元がライフルじゃないとできない芸当だ…… pic.twitter.com/cjW5wsytW9
タグ:
posted at 16:41:03
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
JARD J16 AR-15アッパーの分解図 ボルトキャリアのガスキーからリコイルスプリング生えてて草 pic.twitter.com/EDT5GGdYRn
タグ:
posted at 16:50:37
こちら「デッサンに失敗したようなAR-15」呼ばわりしたJ48半自動小銃なんだけど、DI式は置いといて下が開いてるレシーバーとボルトキャリアとスプリングはガス式の半自動散弾銃っぽい pic.twitter.com/ORUEZj7YGa
タグ:
posted at 16:57:42
みんな大好きAK-74M魔改造ブルパップAK-74MB、AKB11サプレッサーにバイポッドとか属性盛り杉内とか思って笑ってたらその前段階にAKSU-74MBとかいう試作品が存在してたようでひっくり返ってる(ちゃんとトリガー生えてる) pic.twitter.com/TLumvb73uO
タグ:
posted at 17:09:54
設計したヴィタリー・ボヤルキン、自画自賛みたいな記事書いてるんだけど、AK-74MBは既存のAK-74Mを改造するアップグレードキットで、40分程度でアップグレードできるから現場でも導入簡単とか色々書いてある pic.twitter.com/DpsWjol56p
タグ:
posted at 17:15:01
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
試験は交通機動隊(内務省の組織?)とかOMONとかツニートチマッシでも行われたらしいんだけど、クラスノヤルスクで行われた試験では兵士が疲労した状態で銃床展開時と折畳時の射撃精度を比較して、展開時は50mで垂直方向に800mmのパターンだったのに対して、折畳時は120mmだったとか
タグ:
posted at 17:21:25
戦闘時に銃を構えるとき、重心とか慣性を考慮すると、展開された銃床とサプレッサーが取り付けられた状態では1.1秒掛かるが、折りたたまれた状態=ブルパップでは0.56秒で構えることが出来るので無防備になる時間が減る、という検証データも
タグ:
posted at 17:24:30
アルージェ2013年8号の記事から設計者の記事の引用だけど、「銃床が折りたたまれた状態で100m先の標的を迅速に無力化することが出来る」というのがAK-74MBのもっとも重要な部分であって、単純にブルパップ化したものではない、ということか まあブルパップ化するなら元の銃床は要らんわな
タグ:
posted at 17:32:05
ブルパップ化の弊害として重心の後退による操作性の悪化と機関部に頬付けする(=銃口に顔が近づく)ことから発射ガスの曝露と発射音による聴力障害があるけど、これの克服にAKB11サプレッサーがMBに含まれている
タグ:
posted at 17:38:03
安全装置の近くの変な板は、左肩で頬付けするときに遊底が当たらないようにするガードないしガイドってところだろうか とっさに構えるときは展開できないと思うけど…… pic.twitter.com/klpNrH36wM
タグ:
posted at 17:41:11
ソ連試作銃にありがちなこと
・葉巻ケースかと思ったら拳銃だった
・ナイフだと思ったら拳銃だった
・ナイフだと思ったら水中拳銃だった
・拳銃だと思ったらノコギリが付いてた
・銃床だと思ったらナタだった
・スコップだと思ったら擲弾発射器だった
タグ:
posted at 18:02:34
ASZ-40音響閃光擲弾、GP-25とかで発射できる非致死性弾頭なんだけど、光の強さ50x10^6kJってどういう意味なの(物理履修してないマン) pic.twitter.com/cpSSQyJiXP
タグ:
posted at 18:10:54
Zarya-2音響手榴弾、トゲトゲはゴム製のカバーで、投擲時に壁にぶつかったりして外殻が壊れ炸裂時に飛散しないようにしているそうだけど、水銀とマグネシウムベースの炸薬ってどうなの……水銀燃やすの…… pic.twitter.com/Jsbo5EuuPt
タグ:
posted at 18:17:17
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@hayabusa_SSSR 「水銀とマグネシウムパウダーをベースにした火工組成物」としか書いてないのと、信管は普通のУЗРГМ-2っぽいのでなんのことだか まあ多分化合物だと思うんですが pic.twitter.com/Nl7IEGNXL8
タグ:
posted at 18:26:28
Заря音響閃光手榴弾のバリエーションで、電気ワイヤーによる遠隔爆破が可能な設置型音響閃光爆弾Пламя(Flame/炎) 同じ帽子かぶってる pic.twitter.com/t9I7mwdSP3
タグ:
posted at 18:30:05
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ヴズレットM音響手榴弾、完全にただのインテリア
www.youtube.com/watch?v=ckWVwN... pic.twitter.com/NNWCxJVcmd
タグ:
posted at 18:37:57
大好きなドラキュラ・ピストルの作画資料探してるんだけどimfdbのキャプしかなかった ルーマニア産映画を漁るしか無いのか…… pic.twitter.com/dxKKVGlnBX
タグ:
posted at 19:09:28
ルーマニア産小火器、言語の壁がロシア語の比ではないので全然情報を引き出せないゾ(死)(ロシア語はキリル文字で殆どの余計な情報を省けるが、ルーマニア語はほぼラテン・アルファベットなので雑魚が釣れすぎる&市場規模が小さすぎるのでそもそものメディアが少なすぎる)
タグ:
posted at 21:06:14
(ヽ´゜ω゜)フィルムが二分割で一人で簡単に貼れるという触れ込みの湿布なんだけど、上手く貼れた事が一度もない。普通にフィルム一枚のほうが楽だと思うし、そもそも粘着力が弱すぎるのと湿布が薄くて柔らかすぎるから上手く貼れない・・・
タグ:
posted at 23:08:45
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
私のアカウントを
漫画やイラストを投げる
絵描きのアカウントだと勘違いして
フォローしてしまった
ドジっ子さんが居るような気がするのですが
私は絵を描くのが苦手なので
基本的に漫画を上げたりはしません
ご了承下さい
手ぶらでお帰り頂くのは無粋なので
お土産にポンチ絵をどうぞ
#SiroArt pic.twitter.com/xoBdboSJ7Z
タグ: SiroArt
posted at 23:45:56