Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

革命的小銃弾

@3006springfield

  • いいね数 322,243/565,572
  • フォロー 4,975 フォロワー 2,194 ツイート 240,021
  • 現在地 *やくしつのなかにいる*
  • Web http://www.youtube.com/user/Kemomimisky
  • 自己紹介 鉄砲とか好きです。 主に弾の出ない方のおもちゃの鉄砲とダミーカートとか実物マガジンとか。 アイコンはておどら(@TDItheod)氏謹製。 現在フォロー数上限到達の為フォロー返し不可。
Favolog ホーム » @3006springfield » 2020年11月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年11月30日(月)

くまさん @DisDuckAintFree

20年11月30日

DHLの配送伝票にtextileと書きたいのに、textoliteと書いてしまうのでT-64の車体正面に封入されてる装甲になってしまう...

タグ:

posted at 23:57:41

八雲味:やくもみ @Yak_3M

20年11月30日

最終的に欧州NATO側が核地雷やらZLTO+核爆弾装備F-104とかベルカ式国防術を大真面目に想定装備していたのも宜なるかな(

タグ:

posted at 23:47:19

八雲味:やくもみ @Yak_3M

20年11月30日

M1(105mmの初期型)ですら本格的な生産配備が80年からだからやっぱ70〜80年のソヴェトMBTの性能は色々おかしい(

T-72以外にも既に改修型のT-64もあるし…

タグ:

posted at 23:45:01

Martin @martinreaction1

20年11月30日

PPSh-41ちゃんの重めのキャラソン…
(前に出したイラスト本より) pic.twitter.com/kMtojB4pkF

タグ:

posted at 23:40:44

マクナイト@バーチャルタンククルー @obiekt219

20年11月30日

T-64もヤバいよなぁ(なお初期の運用)

タグ:

posted at 23:25:22

八雲味:やくもみ @Yak_3M

20年11月30日

当時の前線配備済みMBTの中でT-72だけ頭二つ抜きんでてるからなぁ… twitter.com/yak_3m/status/...

タグ:

posted at 23:14:20

くまさん @DisDuckAintFree

20年11月30日

ホントこれ。

冷戦のNATO戦車兵はさぞ怖かったろうな...

タグ:

posted at 23:00:13

蛮族 @vGRAHAMv

20年11月30日

これからあの平原の向こうからT-72の大軍がやってくるから、この中から好きな戦車を選んで戦ってね

とか言われたらどうしようか… pic.twitter.com/Zj5iWlMY5f

タグ:

posted at 22:47:20

マクナイト@バーチャルタンククルー @obiekt219

20年11月30日

暖かそう(高校のジェットヒーターを思い出しつつ)

タグ:

posted at 22:47:19

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

20年11月30日

最近の記録メディア、いかんせん物理的に小さすぎてフロッピーディスクとかと比べて失くし易いのでクソデカUSBメモリがほしい

タグ:

posted at 22:23:14

大芝鉄蔵 @Diesirae41

20年11月30日

欧州戦車がデカすぎるだけでは
レオ2に至ってはドライバーがこれだしな。ループロファイルって概念がないのか? pic.twitter.com/TaCQeIDKhW

タグ:

posted at 21:20:56

Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao

20年11月30日

(知ってましたか?チャーフィーとチヌ車、概略同じ寸法で概略同じ重量なんですわよ?) twitter.com/DisDuckAintFre...

タグ:

posted at 21:13:17

ソ連雑学Bot @USSR_BOT

20年11月30日

ウサビッチのプーチンとキレネンコが刑務所から逃走する際に使った自動車はソ連の自動車の「モスクビッチ407」がモデルである。pic.twitter.com/9PE1htpk3w

タグ:

posted at 17:20:10

ドンガメ六号 @dongame6

20年11月30日

「宮下公園のナイキ化」、どう考えても防空陣地になってる公園しか思い浮かばない

タグ:

posted at 15:06:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柳野かなた@最果てのパラディン @yanaginokanata

20年11月30日

家族の仕業なんですが、「ッッッ……!!」ってなりました。分かる人だけ笑って下さい。 pic.twitter.com/6AFINPcB6t

タグ:

posted at 13:14:59

くまさん @DisDuckAintFree

20年11月30日

@onigunsou3 そんなに広いんですね、M60。

確かに装填手席はかなり広々してそうです...

タグ:

posted at 13:02:50

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

20年11月30日

艦これ世界、欧州は英国と僅かな橋頭保以外ほぼ喪失しているようだし、日ソが敵対していないにも関わらず北極海護送船団を出す必要があるということはシベリアやイラン方面経由の輸送も不可能なのだろうし、「大陸の大半が深海勢力に飲まれ包囲下のソ連が抵抗している」という絶望的状況が伺えますね?

タグ:

posted at 12:47:06

お兄軍曹 @onigunsou3

20年11月30日

@DisDuckAintFree でかいよM60
車内も異常な広さです
初めて乗ったときは61式戦車の乗員だった
61式だと装填手席に立つと胸から上が砲塔上に出る
M60は頭の上にこぶし一つくらいの空間が空いた
砲塔フロアでは卓を囲んで麻雀ができるなと思った
ちなみに私の身長は182cmです

タグ:

posted at 12:37:01

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

20年11月30日

過去の自分に論破されるの、ゴールデンアイで自分が仕掛けたモーションセンサー爆弾忘れて自爆するのと近い twitter.com/hz2uhyop7htw9p...

タグ:

posted at 12:27:59

くまさん @DisDuckAintFree

20年11月30日

エイブラムスが小さいのかM60がデカ過ぎるのか... pic.twitter.com/UX3WH6yKdP

タグ:

posted at 10:01:20

フラウフェン@ジョー @hz2uHyoP7hTW9Pk

20年11月30日

これだよwwww

これが見たかったwwwwww

見事だwww一分の隙もないwwwww pic.twitter.com/Tpbd14OXC1

タグ:

posted at 09:42:00

くまさん @DisDuckAintFree

20年11月30日

油気圧サスで車高下げた74式と並んでもそこまで差がないエイブラムス 、アメリカ戦車の進化の過程からかけ離れすぎてるんですよね... twitter.com/show_bone_84/s...

タグ:

posted at 08:50:48

よむ @y_o_m_y_o_m

20年11月30日

「やっと二人になれたね、お兄さん♡」 pic.twitter.com/S7uvnrPFMJ

タグ:

posted at 08:03:40

2020年11月29日(日)

@cube_85

20年11月29日

私服は趣味が滲み出るからイイぞっていう話と椛ちゃん pic.twitter.com/AEPwdmabVZ

タグ:

posted at 21:10:37

もーりー @magicarchtec

20年11月29日

回転式抜け止めコンセントって挿抜回数たった100回しかないのか....
知らなかった。古いやつは捨てよう。
www.meiko-g.co.jp/shiryo/nukedom... pic.twitter.com/ykq4OSdqmf

タグ:

posted at 20:32:37

ぴくナゲ @Nuggets85527221

20年11月29日

皆様、ミューフェスお疲れ様でした
ワイ観れんかったけどね😂 pic.twitter.com/RV6jvt5Bor

タグ:

posted at 19:52:04

余市 @CuttySark12

20年11月29日

@MoterSensha @KotobaNoriaki 我々からすれば野蛮な風習なんだけど、現地の人からすれば「当たり前」なんですよね。果たして、こちらの理屈をあちらに当てはめるのが良いのかどうか、とは思います。

タグ:

posted at 18:52:43

May_First @gdssh0501

20年11月29日

組長初描き。なんでこの御方細身のイメージが強いんだろうか?#男水着チャレンジ pic.twitter.com/6NM107KC9e

タグ: 男水着チャレンジ

posted at 18:42:50

土と油 @tutitoabura

20年11月29日

開拓時代のアメリカなんか、入植者が持ち込んだインフルエンザで先住民の集落壊滅なんてザラだったらしい。>RT

タグ:

posted at 18:40:32

七剣なな@1日目西め-69a @7th_knights

20年11月29日

「 ふふっ♪指揮官さん、ゆっくり休みましょう♥ 」

マリーちゃんといいことしたい
したくない?
#アズールレーン
#DOA pic.twitter.com/IG34adGNYA

タグ: DOA アズールレーン

posted at 18:30:00

あもちょこ(田中☆ゼイビアックス) @amochoco

20年11月29日

カボチ村、SFCの頃からかなりの田舎ではあったけど、まさか弥生時代みたいになってるとは…… pic.twitter.com/Q4Qmbw1HnW

タグ:

posted at 18:29:01

土と油 @tutitoabura

20年11月29日

ウィッチの発情期なんてバルカン人の発情期に比べたら生易しいもんだぞ。下手すりゃ死ぬそうだし。

タグ:

posted at 18:27:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たるたるぐんぐん⛄ @tarutarugungun

20年11月29日

ドルフロ グリズリー、Pixivリクエストより。 pic.twitter.com/GEkGGdOhqk

タグ:

posted at 18:12:45

そざん @GingerMaterial

20年11月29日

シロッコ「戦艦仏棲姫!動け!戦艦仏棲姫!なぜ動かん!!」
グレカーレ「姉ちゃんたちの所に戻るんだ!」 pic.twitter.com/0SmQpdzWdm

タグ:

posted at 18:04:19

【公式】ワールドウィッチーズ UNITE @w_witch_app

20年11月29日

🌕予告:今宵の月は特別です🌕
11/30(月)より、ハイデマリーが登場しますっ✈

イベント限定ステージを遊んだり、BOSSネウロイを撃墜することでイベントPtを獲得できます!
報酬にはハイデマリーのメモカも👀✨

▽開催期間
11/30(月)メンテナンス明け〜12/9(水)14:59

#WWUF #ユナフロ #w_witch pic.twitter.com/iRXL21ACwW

タグ: w_witch WWUF ユナフロ

posted at 18:00:00

y.IMAmura @y_IMA_mura

20年11月29日

@EXCEL__ 確かあん時は3、4グループいて、他のグループの人と、あの人達なんか装甲厚くないですか、とかいう類いの話してた記憶~

タグ:

posted at 17:58:22

枯まり @mari0ball

20年11月29日

おっちょこちょいM200

#ドルフロ [skeb] pic.twitter.com/7JL0hHSZzo

タグ: ドルフロ

posted at 17:53:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マサフミ @wald821

20年11月29日

@nakamu_obama @jpg2t785 少なくとも航空自衛隊はそうですが、
米軍はアルミ製なんでとてもこじ開ける用途には耐えられないでしょう。
自衛隊はステンレスs

タグ:

posted at 17:40:30

えぬむら @nakamu_obama

20年11月29日

@jpg2t785 ff外から失礼します。
koku-jieitaiの認識票に関する達での表記です。
なんとも言えない気持ちになりました。 pic.twitter.com/qPLxDsT3Hz

タグ:

posted at 17:31:09

EXCEL @EXCEL__

20年11月29日

東京マルイの(かつて存在した)インドアフィールド、BB弾を跳ね返しながら反撃してくる(※もちろんルール違反)やべえアニキ達が跋扈してて一周回って面白いレベルの凄さだったな…

タグ:

posted at 17:16:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えびふらい @ebifly857

20年11月29日

昔から「歯に噛ませるためだ」と、先輩マニアや軍装品店の店員に言われてはいたが、切込みのカタチや使い方がずっとピンと来なかった。
この「正解」も、客観的な信憑性は「口に入れる説」と大差ない感じ。 >RT

タグ:

posted at 16:55:23

ものくろ@断捨離中! @monokuro_graf

20年11月29日

大遅刻だけど #いい夫婦の日
のクルロス描けたんです!!!!!
大遅刻だけど!

#クルロス
#w_witch pic.twitter.com/O4Ix6OEH0h

タグ: w_witch いい夫婦の日 クルロス

posted at 16:42:25

くまさん @DisDuckAintFree

20年11月29日

M1はよくデカいと思われがちだけど、意外とロープロファイルなのよね。
いつも並んでるソ連戦車が小さすぎるんですわ...

タグ:

posted at 16:14:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまさん @DisDuckAintFree

20年11月29日

エイブラムス 、ホントに車体は薄っぺらいなぁ pic.twitter.com/GyqY0qMRoN

タグ:

posted at 16:10:30

余市 @CuttySark12

20年11月29日

@MoterSensha @KotobaNoriaki 単語に秘められた意味で言うと、未亡人も恐ろしいですね。
昔は、夫が亡くなったら妻も後を追って死ななければならなかった。なので、夫を亡くしながらも生きてる人は、未だ亡くなってない人、つまり間も無く死ぬ予定の人、とされた。

タグ:

posted at 15:21:12

mssn65 @jpg2t785

20年11月29日

ガス抜きの話は、口を開けた程度ではガスは抜けないそうです。顎を蹴る云々は本当におぞましいとか書いてるサイトもありました。

タグ:

posted at 14:30:52

mssn65 @jpg2t785

20年11月29日

ドッグタグの誤った使用法。 pic.twitter.com/ggC7tisEoi

タグ:

posted at 14:22:26

まきえ @makie529

20年11月29日

「街中でTwitter名を呼ぶな!」 pic.twitter.com/T9SNnQ4Hoj

タグ:

posted at 14:21:19

戦車 @MoterSensha

20年11月29日

@TV65377118 前に流刑地の食事事情調べた時、普通に部落同士で竹槍持って水源巡った殺し合いが発生しており、まあそうなるなって……(田んぼちょっと干すかって水抜いて水戻そうとしたら、好機と見たよそのやつに水路が塞がれて他所に水がめられたとかなったらそら殺し合いだよなあ)

タグ:

posted at 14:01:41

極度∞怪談(してます)やねうら @TV65377118

20年11月29日

@MoterSensha 瀬戸内海の小島で総領してた家系の爺さんに聞きましたけど、水泥棒(リアル我田引水)は利き腕でない腕をぶった切った後で無人島や干潟の流刑地に島流しだったそうです(*´・ω・`)

タグ:

posted at 13:55:59

puyokuma @puyokuma7

20年11月29日

@me66I53gCi3eP9y ひょっとするとこの撮影の為に
無理やり直した様な気がしないでもないですね(笑)

タグ:

posted at 13:53:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戦車 @MoterSensha

20年11月29日

それにしても、我田引水という四文字熟語、気軽に使ってたけど、サクナヒメ流行後の今だと「これは相手に殺されてもおかしくない行為」「へたすると部落同士で殺し合いになるやつ」「つか江戸時代で多分殺し合い起きてる」となり、単語の秘められた味こええってなった。

タグ:

posted at 12:42:48

Apple Tea Arsenal @Apple_Tea_Ars

20年11月29日

RT、民間では明治以降陸軍払い下げの銃で火縄銃が更新されたって話を知ってれば、刀狩りが完全ではなかったって分かるもんだと。

タグ:

posted at 12:40:53

建待吉作 @KC8GBfIbkIavKk5

20年11月29日

孫がスマホゲーばかりしてる。と嘆くお爺さんがいたので「お孫さんがしているゲームは、剣豪などをガチャで引いて対戦するものなので、昔の子供がやっていた、剣豪のメンコをくじで引いて、友達と勝負するのと同じですよ」と言っておきました。剣豪が女体化してたり、爆乳だったりとかは黙っておいた。

タグ:

posted at 12:25:05

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

20年11月29日

兵器の登場時期は話が出てきやすいですが、それに比べて弾の登場時期はまったくよくわからんので厄介です……

タグ:

posted at 12:06:30

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

20年11月29日

なお実際にT13E2が実戦投入されたのか、どれくらい使われたのかは把握しておりませんが、ともあれ76mm戦車砲が持ってる発煙弾は基本的にはHCのM88だった筈です。一方75mm砲にはWP発煙弾M64があり、これもまた76mm砲登場後でも75mm砲シャーマンのほうが好まれるケースがあった理由の一つなんだとか

タグ:

posted at 11:52:08

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

20年11月29日

ちなみに大戦期米軍がTナンバーの試作兵器を部隊試験として実戦で使うことは実際そんなに珍しくなくて、例えば76mm戦車砲のM93高速徹甲弾は制式化される前からT4E17とかの名前で使われてました。なので『フューリー』のT13E2発煙弾が試作弾薬だといっても無理やり持ち出した感とかは特にないです

タグ:

posted at 11:43:14

オムライス @omurice1216

20年11月29日

一日一かっこハロちゃん pic.twitter.com/ugSgK3vt6t

タグ:

posted at 11:33:58

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

20年11月29日

となるとT13W2発煙弾は登場時期的には『フューリー』の設定と合致します。まあそういう考証を求めるタイプの映画ではありますまいし、たぶん撮りたい絵面が先にあっての事でしょうけども。とは言え一瞬しか映らない薬莢底の刻印までちゃんと考証されてるんだなあ、と感心したというおはなしでした

タグ:

posted at 11:28:00

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

20年11月29日

T13E2発煙弾は詳細がサッパリわかりませんが、どうも76mm戦車砲のM42榴弾と略同の弾道特性を持つらしいのでHEの中身をに替えた程度の普通のWP発煙弾っぽい? 登場時期もハッキリしませんが、1944年3月には多分まだなく、45年5月以前にはもうあったくらいの気配

タグ:

posted at 11:19:30

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

20年11月29日

WP発煙弾は瞬発的なんでこういう用途には向かないし、それにこいつは弾道的に味方の近くに落ちる可能性もあるのでWPの焼夷効果もまずい。だからM88は焼夷効果のほぼないHCを使ってるんすね。また逆にこの特性のために『フューリー』ではM88は使えず、マイナーな試作弾薬T13E2が持ち出されたわけだ

タグ:

posted at 11:11:23

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

20年11月29日

どうもM88は防御的に使う発煙弾みたいで。空気抵抗の大きな平頭弾を超弱装薬で撃ちだすのですぐに落下し、そこで発煙し続けるので敵と自分の間にある程度継続的な煙のスクリーンを作って移動なりする隙を作るわけです。また非常に薄い缶なので発煙剤も通常のWPやHCより多く詰められる、と

タグ:

posted at 11:06:42

NULL @anal_aki

20年11月29日

コッショリ乱入 pic.twitter.com/dF0tuniTv0

タグ:

posted at 11:02:04

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

20年11月29日

76mm戦車砲の制式発煙弾は1枚目左のやつ。2枚目は75mm用のM89だけど構造的には同じ。HC発煙弾は時限信管で発煙缶を空中放出するものが一般的だけど、こいつは発煙剤が詰まった単純な薄い缶です。発射すると弾底栓から火が入って僅かな延期の後に発火、底栓が抜けてそのまま2分間発煙し続ける、と pic.twitter.com/DTS5xMayKA

タグ:

posted at 10:58:24

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

20年11月29日

『フューリー』には発煙弾の焼夷効果が印象的なシーンがありましたが、これT13E2発煙弾という試作弾薬なんですね。シャーマンの76mm砲用にはM88という発煙弾が制式になってるけど、こっちだとHC発煙弾なんで焼夷効果がないのね。でもT13E2ならWPなのでちゃんと劇中のような使い方もできるわけだ pic.twitter.com/Wg1utHkwYr

タグ:

posted at 10:49:42

くろゆー @kuro_yu_1998

20年11月29日

コンビニから出てきたらピーキー過ぎるマシンが居て3度見した pic.twitter.com/vdLWcMVRki

タグ:

posted at 10:46:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

つるや@なろうにて小説執筆中 @tyurukichi_AA

20年11月29日

つまりこれ、「強大な権力者に対して無力な民百姓は可哀想にもしいたげられていました」って特定界隈に"刺さる"話だからってのもありそう。実際は狩猟や害獣の駆除、そして村の内外からでる犯罪者への制裁に武器は使われてたと。 pic.twitter.com/XaIZ8DRh1N

タグ:

posted at 07:47:02

つるや@なろうにて小説執筆中 @tyurukichi_AA

20年11月29日

刀狩りの本読んでる。意外だけど、安土桃山から江戸時代の農民って武器(刀はおろか鉄砲も)をわりと持ってたらしい。「太閤検地の研究は多いけど刀狩りの史実をまともな研究はゼロだった」そうな。研究者ですら刀狩りで武装解除を疑ってなかったと pic.twitter.com/cD4EyyCtFm

タグ:

posted at 07:43:08

レ点 @m0370

20年11月29日

くっ…!!敷布団と掛け布団に挟まれて身動きが取れない…!

タグ:

posted at 07:38:04

puyokuma @puyokuma7

20年11月29日

なので元気よく走るIV号駆逐戦車L/70が
本当に見たい訳です(笑)

この車両、後に迷彩塗装を施された姿で
フォート ベニングに置いてあったので
その内、新しく出来た
The U.S. Army Armor & Cavalry Collectionに
並ぶんでしょうね^^ pic.twitter.com/k87O1b0DOo

タグ:

posted at 04:21:04

puyokuma @puyokuma7

20年11月29日

昔アメリカが持ち帰ったIV号駆逐戦車L/70で
走行状態まで直された車両があったんですが
今はもう走ってないんですよね...
この映像で物凄くゆっくり走っていますが
変速機が壊れていて1速でしか走る事が
出来なかったそうな... pic.twitter.com/6JfHe9h1B7

タグ:

posted at 04:08:47

Apple Tea Arsenal @Apple_Tea_Ars

20年11月29日

#今年軍拡してよかったもの
・Rk95TP用マガジン2本
・トンプソン用マガジン
・PGO-7無印
・WALKER’S RAZOR X-TRM pic.twitter.com/NE3C9sPAia

タグ: 今年軍拡してよかったもの

posted at 02:50:35

実川葦@2日目 西ち-23a @ztk_ashi

20年11月29日

登山不知火 描きました pic.twitter.com/XXF6SRzMCc

タグ:

posted at 02:13:22

Martin @martinreaction1

20年11月29日

ルイスに異性体()にされてしまう指揮官

タグ:

posted at 00:36:25

あくつ @_87wa

20年11月29日

続・ふたナオアリ アリサちゃん体力限界エッチ pic.twitter.com/on8VDG5x7e

タグ:

posted at 00:07:10

なおたろう @naotaro0520

20年11月29日

やべぇ はしゃいでこんな写真撮ってるのウチだけでは...😂 pic.twitter.com/pI8h2LpMLt

タグ:

posted at 00:00:47

«< 前のページ1234567のページ >»
@3006springfieldホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 ドルフロ 艦これ 少女前線 pixiv リコリコ ドールズフロントライン 소녀전선 garupan 少女前线

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました