Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

革命的小銃弾

@3006springfield

  • いいね数 322,243/565,572
  • フォロー 4,975 フォロワー 2,194 ツイート 240,021
  • 現在地 *やくしつのなかにいる*
  • Web http://www.youtube.com/user/Kemomimisky
  • 自己紹介 鉄砲とか好きです。 主に弾の出ない方のおもちゃの鉄砲とダミーカートとか実物マガジンとか。 アイコンはておどら(@TDItheod)氏謹製。 現在フォロー数上限到達の為フォロー返し不可。
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年02月23日(木)

人不全 @jinfuzen0325

23年2月23日

これが例えば「数回見ただけですけど、ヒートって映画が好きなんです!めちゃくちゃガンアクションとかが凝ってて、迫力すごいんです!あと中盤のカフェの会話は名優ならではの…」とか漏らしたら大変なことになってしまう。

タグ:

posted at 23:37:48

人不全 @jinfuzen0325

23年2月23日

好きなものとか聞かれたとき、「何が一番正常な答えっぽいか」をかなり手探りで答えている。例えば好きな映画だとなるべくジブリとかで逃げようとする。アーティストでもBUMP OF CHICKENとかで逃げる。実際好きだから嘘は言ってない。ただ真実を口にしているわけでもない。

タグ:

posted at 23:37:48

むあ @ajttdp

23年2月23日

発達障害を遺伝させられた一当事者の意見ですが「障害者は産むな」という優生思想発言は全然傷つかないどころか逆に癒されます。なぜなら「障害者が死にたいほど苦しいのは自己責任ではなく障害のせいだと理解してもらえた」と感じるからです。むしろ「障害者産むなは酷い!」と言われる方が傷つきます twitter.com/t2udfstpirw7d4...

タグ:

posted at 23:27:54

ゲーティア @goetianatuyume

23年2月23日

弱者男性=瀕死のゴキブリ
助けようと思えるような価値を持たない。
生きてるだけで価値があるなんて真っ赤な嘘。
生産性のある有能な人間にならなければ、社会は生きることを許してはくれない。

タグ:

posted at 23:19:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rei@サブアカウント @Shanice79540635

23年2月23日

コオロギは爬虫類の餌として養殖されており、養殖ノウハウが確立されてるのも大きいと思います。例えばバッタはコオロギより美味いですが養殖の際に乾燥試料(乾燥草)では生存率が著しく悪化するので需要が少ないのもあり、ノウハウが確立されてなかったりします。 pic.twitter.com/U5lzgVTWg2

タグ:

posted at 23:12:44

東雲くによし(Kuniyoshi Shi @sonkoubun

23年2月23日

近い将来に日本の悪徳企業が虫国にコオロギ養殖場を開設するブームを想像付きます

タグ:

posted at 23:06:40

まほうじじい @jinseitumio

23年2月23日

障⚫︎に関しての綺麗事は「不幸を産むオ⚫︎ニー」だと思った方がいい

タグ:

posted at 22:55:06

hamusuke㌠ @tomonasisan

23年2月23日

これは何度でも言いたい。
(特に、発達障害者が当てはまる) twitter.com/tomonasisan/st...

タグ:

posted at 22:40:52

こと* @Bz_pleasure178

23年2月23日

@tomonasisan 結局成績などで決めるとアジア系が強くて困ってるようですね(白人トップ層はもちろんすごいです)

タグ:

posted at 22:40:11

限界アラサー社会人くん @1YkJn5pG5vQEHRp

23年2月23日

@jinseitumio 話題とは少しずれるがリプ欄に子供は天からの授かりものとかいう言葉があったが、それならば遺伝的な負の格差は存在しないし、そもそも妊娠という煩わしいプロセスも必要ないだろと思った
まあ、遺伝的な格差がなくなったとしても、人はどうでもいい屁理屈を付けて差別するだろうから、出生はダメだが

タグ:

posted at 22:38:20

hamusuke㌠ @tomonasisan

23年2月23日

いや、今の日本も既にそうなっているか…。

タグ:

posted at 22:36:30

hamusuke㌠ @tomonasisan

23年2月23日

「多様性がある、発達障害に対して理解がある社会(笑)」な北欧では、低学歴の白人は肉体労働の仕事に就こうとしても、そのような仕事は移民に奪われており、雇用主からも敬遠され、長期失業に陥って人生が詰んでしまう人が多いという話もあるのよな…。
将来の日本でもそうなるんじゃないの…?🤔

タグ:

posted at 22:35:51

ひきこうもり @Hikikomori_

23年2月23日

今の日本、自動車産業とアニメ産業でなんとか個性を保ててるイメージある。
最近流行りの電気自動車とお絵描きAIは、ピンポイントでここの長所を潰してしまう感じなので、今後の舵取りを誤ってしまって、この2つの産業がダメになってしまうと、日本に何が残されているんだろう、と悲観的に考えてしまう

タグ:

posted at 22:31:47

ハリー古畑 @furuhatadesu471

23年2月23日

@tomonasisan そもそも、知見ある学者たちは20年以上前から少子化にレッドアラートを出している。
アラート出てるのに無視してたのは国なので、少子化は国策と言われてもしょうがないし、少子化以外の他の政策も実を結んでこなかったのだから、今更なにやっても無駄だろう。😅 pic.twitter.com/dL8wKYmafM

タグ:

posted at 22:27:20

るなるな @MariaLu19546150

23年2月23日

@tomonasisan 国がロスジェネや氷河期世代を救わなかったのは半ば意図的にやってると思います(意味深)。人口が増えすぎると困るから…。

タグ:

posted at 22:25:49

hamusuke㌠ @tomonasisan

23年2月23日

しかも、数少なくなった肉体労働系の仕事は、外国人労働者や移民と奪い合いになっているだろうしな…。

タグ:

posted at 22:23:13

湯呑み @yunomi_123

23年2月23日

@T2UDFSTpiRw7D49 ご自身で生んでもいいか生むべきではないかとご質問されたんですから「生むべきではない」という意見も当然来ますよね? pic.twitter.com/kfc1I2cGPC

タグ:

posted at 22:14:04

まほうじじい @jinseitumio

23年2月23日

綺麗事ばっかりで吐きそう pic.twitter.com/p45bGeBLmB

タグ:

posted at 22:12:28

hamusuke㌠ @tomonasisan

23年2月23日

「優生思想」と一口に言っても、エリート層の人たちの主張する「優生思想」は「弱者必滅」「生産性が低い奴は4ね」であるのに対して、障●者や底辺層の人たちの主張する「優生思想」は「不幸の連鎖は断ち切るべき」「子供には同じ苦しみを味わわせたくない」「過ちは繰り返させない」なのよな…。 twitter.com/jinfuzen0325/s...

タグ:

posted at 22:10:19

人不全 @jinfuzen0325

23年2月23日

「自分は障害者だけど子どもを作っていいと思うか?」という障害界隈でもエルサレム問題並みに火種のあるところに踏み入って着火した人を見ると、障害者の障害者たるゆえんを見せつけられて切なくなる。

タグ:

posted at 22:08:13

ひきこうもり @Hikikomori_

23年2月23日

アニメの制作風景見ると、ほんの1秒にも満たない時間で終わってしまうシーンでも、線の一つ一つを全部書き込んでる人間が居るの、途方もない労力に驚いてしまう。
しかもそれが1話30分もあって、何十個何百個という作品を、毎週毎週作ってるんだから、こんなものすごく大変な産業がよく成立してるな…

タグ:

posted at 22:08:07

hamusuke㌠ @tomonasisan

23年2月23日

ただ、今の時代に無理矢理子供を増やしても、その子たちが大人になった頃にはAIの進化や社会の高度化で働き口は今よりさらに少なくなっているはずだから、将来の若年失業者やホームレス、生活保護受給者、犯罪者、自殺者を増やす結果にしかならないとも思うのよな…。

タグ:

posted at 21:56:08

hamusuke㌠ @tomonasisan

23年2月23日

いやいや、リミットはとっくの昔に過ぎ去ったでしょ…。
ロスジェネや就職氷河期世代が結婚適齢期だった20年前がリミットだったんじゃないの…?🤔 twitter.com/yahoonewstopic...

タグ:

posted at 21:52:56

Medium@みどる中高年発達障害当事者 @medium02091

23年2月23日

かつて1/7ほどいるIQ84〜70の人を軽度知的障害としていましたが、人数が多すぎるからか知的障害の判定基準を70に下げたという前科がありますしね。 twitter.com/tomonasisan/st...

タグ:

posted at 21:51:57

ねことうふ@夏コミ2日目め42b|おにま @nekotou

23年2月23日

今夜はおにまいアニメ第8話!めちゃくちゃ楽しい回なのでお楽しみに~!
また怪獣あさひを描いてしまいました。
見ればわかる!🦖 pic.twitter.com/I5CWj8O9kO

タグ:

posted at 21:51:38

まほうじじい @jinseitumio

23年2月23日

「障⚫︎で他人の気持ちを想像する事が苦手だけど」

↑ここに関しても自分が障⚫︎が原因で虐められて対人恐怖症になったり、クビにされたり苦労してるのに遺伝すると分かってて子供を作ろうとしてる時点で「人の気持ちを想像する事が苦手」とか書かなくても分かるよ

タグ:

posted at 21:49:36

まほうじじい @jinseitumio

23年2月23日

自分が「意見が欲しい」みたいなこと言って募った癖に反対意見がついたら被害者ぶるの怖すぎるだろ twitter.com/t2udfstpirw7d4...

タグ:

posted at 21:48:25

hamusuke㌠ @tomonasisan

23年2月23日

発達障害を公的支援の対象外にしたい意図が見え透いていますね…。
何年か後には発達障害での通院は自由診療、自立支援制度からも外される、障害者手帳も取得できなくなる、障害年金も申請不可…、そんな状況になっていそう…🤮 twitter.com/adhd_jiren_cha...

タグ:

posted at 21:41:24

辛味亭 是留縁雄@Sgt.Katz @sgt_katz_

23年2月23日

格闘徽章付き脳筋が、「これに着剣できたらな~」とかヌかして、よく刺突や斬擊、打撃動作(いまなら斬打撃か)をやっていたなあ… twitter.com/sabakanyaki/st...

タグ:

posted at 21:26:53

Dark Mercury 愚痴・日常垢( @darkMercury0083

23年2月23日

これはある意味失礼な言葉だと思う
医者って生活の中身までは見ないからね twitter.com/hknitpwgobo4l5...

タグ:

posted at 21:09:38

mitupuu @mitupuu1

23年2月23日

我々のボルトアクションライフルは、日本のそれと起源を等しくしているし、砲兵だってフランス由来のものだ。単純な真実は、全く一つの発明、オリジナルのデザインで構成された従来の武器などほとんどの存在しないということだ。

タグ:

posted at 20:51:17

mitupuu @mitupuu1

23年2月23日

おもしろい。イタリアもノルウェーもギリシャもオランダも、同じ口径を使っているのだが、彼らのことは頭になかったのだろうか。愚かな。

このような専門家は、新しい兵器などというものが、ほとんど存在しないことすら知らないのではないだろうか。続

タグ:

posted at 20:51:16

mitupuu @mitupuu1

23年2月23日

こんな士官は殺すべきだ。この種の天才は我々の側にもいて、1942年真珠湾攻撃のあとバターンが陥落しつつあるとき「ジャップの.25口径ライフルはおもちゃの銃だ 成人男性なら当たっても問題ない せいぜいピグミー用だ」と主張していた 続

※訳注 ピグミー族=赤道アフリカ森林地帯に住む低身長の原住民

タグ:

posted at 20:51:16

mitupuu @mitupuu1

23年2月23日

私は英軍の准将によって書かれたマニュアルを持っているが、それによると、COCのボルトアクションライフルは、どの自動式ライフルよりも優れていると主張している。

ボルトの操作によって、反動からの回復と、銃の射線を元に戻す作業を無意識かつ同時に行えるからだそうである。死ねばいいのに。続

タグ:

posted at 20:51:15

mitupuu @mitupuu1

23年2月23日

常に他国の装備を貶め、自分たち以外が良いものを持っていることを認めることは、愛国的ではないと言うわけだ。

唯一ドイツ人だけが、政治とか民意とかお気持ちとかを無視して、純粋に効率という観点から装備を調達していた。「良いアイテム」がどこからきたか、彼らは気にしていなかった。続

タグ:

posted at 20:51:14

mitupuu @mitupuu1

23年2月23日

ここ数年で、日本の武器については多くの誤った情報が報道されてきた。やれ、ジャンクだのブリキだの何かのコピーだのと呼ぶのが流行っている。

最近はマシになってきているとはいえ、軍上層部から降りてきた情報を、そのまま流してきた新聞に大きな責任がある。続

タグ:

posted at 20:51:14

ばぁんざい(銃垢) @baan_zai_guns

23年2月23日

大●爺まだ懲りずにインターネットに生息してるんかよ

タグ:

posted at 20:47:53

蝉川夏哉 @osaka_seventeen

23年2月23日

「ファンタジー世界に転移なり転生してそこで日本刀を再現する必要があるかないか」みたいな話、「とにかく砂鉄しか手に入らないが刃物は作りたい。一足飛びに火縄銃にたどり着くには硫黄か硝石が足りない」などの条件なら、頑張る可能性がある

タグ:

posted at 20:45:09

桃尻チキータ @mmjchiquita

23年2月23日

間に合った!!!誕生日おめエイラ
すぐ脱出できるようにソリに立ち乗りするエイラ pic.twitter.com/YgBtJFdBAm

タグ:

posted at 20:42:46

(´・ω・`) @camel77598164

23年2月23日

クソリプマンの共通点見つけたよ
Twitterでクソリプが飛んできて、プロフィール見てみると気持ち悪い自己紹介だったり,アイコンも不気味
さらに不特定多数にだる絡みして、意思疎通もできない。
性格が悪いというより病院行った方がいいと思うぞ pic.twitter.com/ARjNjarMpq

タグ:

posted at 20:04:14

おジャゲ @grave_kk

23年2月23日

本当に助けが必要な人は
助けたい形をしているだろうか pic.twitter.com/gYlkYqDyUb

タグ:

posted at 19:59:19

mitupuu @mitupuu1

23年2月23日

>RT WW1の米遠征軍は総数がだいたい200万人で、その内前線に張り付いてたのが50万らしい。軽機関銃が1000挺あったなら500人に1挺、1個大隊に1挺...うn全然足りないな

タグ:

posted at 19:55:29

JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌 @Jagdchiha

23年2月23日

そう思うと車載/要塞機関銃として作られたフランスのMAC mle.1931が150連のドラム弾倉を備えて、車載や同軸機銃はこれ一種で済ませていたのはなかなか先見があった気もするんですが、ただ要塞用でなければ150発入りのドラムって相当な重量がありそうで現場では不満も大きかったんじゃないかなあ

タグ:

posted at 19:02:26

JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌 @Jagdchiha

23年2月23日

WW2の日伊の弾倉式車載重機ってWW1の戦訓ベースで作られた連中のそれとは明らかに想定状況が違う気配があるんですよね ブレダ38の24発弾倉とか、日本の91式の45発ホッパーとか97式の20発弾倉とか、イタリアは連装化していたり日本も中期以降にベルト給弾の4式車載重機を開発してはいますけど…

タグ:

posted at 18:57:27

JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌 @Jagdchiha

23年2月23日

この使い方をさせるには持続的な、つまりベルト給弾の機関銃が望ましいと想像できるんですが、そう思うと塹壕で戦車をバチバチに使った米英仏独がどれもベルト給弾ないし150連ドラム弾倉を持つ車載機関銃を持たせていて、日伊ソが比較的小容量な弾倉式で我慢してしまったのが対象的かもしれない

タグ:

posted at 18:47:08

たちかぜ@水星 @SteelRain_Lily

23年2月23日

老人ホームに38式のネタはもう古い
そろそろM1カービンの時代だろ

タグ:

posted at 18:32:50

りっ【公式】 @rxxyu6969

23年2月23日

今日のサバゲは〜〜🧐 pic.twitter.com/d89aHDTuAh

タグ:

posted at 15:07:28

ててす @tetes_tetes

23年2月23日

本土防衛のため志願した彼らであったが、軍部の命によりヨーロッパの最前線で戦うことになった。

ろくな訓練を受けずに配備され、戦力としては期待されていなかったが様々な兵器を駆使し思いがけぬ戦果をもたらしたという・・・

以下は戦闘中のホームガードを捉えた貴重な写真である pic.twitter.com/sEGrnBPK67

タグ:

posted at 14:01:38

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年2月23日

@Sachiko_Vo_Sop あー、僕もなんとなくそんな一節の覚えが。
第二次大戦初期まで、スコットランドの特にハイランド系連隊は野戦でもキルトのまま(ただしキルトのプリーツは手折りではなく縫い込み)でしたが、北アフリカの過酷な環境故にふつうのトラウザーズに変更されました。ハイランダーも酷暑には勝てなかったw pic.twitter.com/zEpa0KmWqq

タグ:

posted at 13:37:18

ヴォルフガング土方 @WOLFGANG1945

23年2月23日

#コスプレイベントで言われた衝撃的な一言
女性レイヤーさん「ずっと、後ろから付いて見てました!動きとか完璧でした!」
わし(まったく気づかなかったぞ…) 
2011年のコミケの話 pic.twitter.com/AWGOiWPMww

タグ: コスプレイベントで言われた衝撃的な一言

posted at 12:56:11

かみぱぱ @kamipapa_ro

23年2月23日

M777やHIMARSのゴムなどで作られたデコイ。

空薬莢やその他ゴミや資材をそれらしく散らばらせたりと職人の技が光る。 pic.twitter.com/OGKBWNTofs

タグ:

posted at 12:52:41

ナカムラ @T_AH19

23年2月23日

保管船こと元 #まつゆき が最後の航海に旅立たれました。
さようなら、まつゆき。本当にありがとう、まつゆき。 pic.twitter.com/wt3rfzGwwm

タグ: まつゆき

posted at 12:21:49

yuji @ji8dxx2002

23年2月23日

それから実物マガジンにモデルガンカート入れて
装填排莢してみたが問題なく行えるようだこの時代の
モデルはスプリングテンションが実銃並みの為
結構スムーズに装填はできる。

タグ:

posted at 12:20:23

yuji @ji8dxx2002

23年2月23日

1911の方は実物マガジンが無加工でスムーズに
入るんだ、何故か知らんが実物のマガジンの方が
付属マガジンよりスムーズな気がする。

タグ:

posted at 12:11:05

りゃだ@コミケ新刊・既刊 @Ryadovoi

23年2月23日

Vショーでパッと見アメリカ海軍だけど細かいところが違う服装の方がいたので
「もしや公衆衛生官ですか...?」ってお声がけしたら
「よくご存じで...!!!」となったのは嬉しかった。 pic.twitter.com/YpjtpwH3ap

タグ:

posted at 12:04:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hound @日曜 東 ”イ” ブロック @Hound_7

23年2月23日

昔話もコンプラか。
まぁ、自分が考える昔話も改変凄まじいけど。
画像はさるかに合戦、猿の拠点を叩くべくハチさんが低空飛行で谷を抜けていくお話 pic.twitter.com/bUXLaLQ9RR

タグ:

posted at 11:58:42

たまや @tamaya8901

23年2月23日

ここまでではないが、ノモンハンの戦場で採取した日本陸軍の野山砲用三八式榴霰弾の製造年が大正前期かそこらだった。黒色火薬だから湿気ってさえいなければ問題なかったはずだが。 twitter.com/masa_0083/stat...

タグ:

posted at 11:22:32

土と油 @tutitoabura

23年2月23日

ツイッタランドにおける「アニメアイコンの不愉快なオタク」は。怒りを娯楽として消費する一部の人達にとっては大人気のエンタメっぽいからなあ。自分らは悪役レスラーや時代劇の悪代官か?>RT

タグ:

posted at 11:19:41

セギノール武 C102土曜の22b @sekino_r18test

23年2月23日

スパイク銃剣も普通の銃剣も良し悪しよなぁ…

タグ:

posted at 10:53:50

香音 @kanon147

23年2月23日

#223口径の日
うちのシエラです

改めて見るとうちの娘達223使い少なすぎて笑うわ pic.twitter.com/rHltUXbd6F

タグ: 223口径の日

posted at 10:24:37

土と油 @tutitoabura

23年2月23日

従者のロリっ娘がヒーヒー言いながらチェーンメイルと油が入った桶を棒でかき混ぜたり。汗だくになりながら重い樽を延々転がしたりしてる様はなかなか面白いような気がする。

タグ:

posted at 10:24:29

月刊PANZER パンツァー(公式) @PANZER_argonaut

23年2月23日

trafficnews.jp/post/124528
#気球 って風任せイメージですが、高空の気流を気象データAIで予測して高度を調整して気流に乗せれば、案外思い通りに飛ばせるようです。#偵察気球 意外とハイテクかも。

タグ: 偵察気球 気球

posted at 10:23:58

霧森 @NocLytOlm3KoeL9

23年2月23日

考えてみれば岸田政権何か江戸時代の島原藩を彷彿させるな・・・ twitter.com/izumi_akashi/s...

タグ:

posted at 10:20:13

土と油 @tutitoabura

23年2月23日

「チェーンメイル着てるてつゆりさんトコの子からは鉄と油のにおいがするだろう。御褒美だ」と思うも。昔は鉱物油は使われていたのか?とググったら「チェーンメイルをオリーブ油と砂と一緒に桶に居れかき混ぜる。または樽に入れて転がす」なんてのが出て来た。あとアマゾンで普通に売ってた。>RT pic.twitter.com/AHyZYB2Y5w

タグ:

posted at 10:18:01

Sachiko_i @Sachiko_Vo_Sop

23年2月23日

@yupeiwalkee 何かの小説で…
(小説なので、事実に基づくか定かではないのですが)

鉄条網を越えようとして引っかかったまま亡くなったスコットランド兵の遺体が回収できずそのままになっていて、風が吹いてスカートがめくれ上がり臀部が顕になる度に戦意が削がれる、みたいな描写があったのを思い出しました…。

タグ:

posted at 09:43:51

青砂時計 @aoi_sunadokei

23年2月23日

うちの子の華施(けし)さん!
自分的にとってもいい感じの仕上がりになって満足~
!!
描いていてめちゃくちゃ楽しかったーーー☺️🙌✨✨
これからどんどん設定作りこんでいくんだ~! pic.twitter.com/v2zdD0PWSR

タグ:

posted at 09:22:45

taka8492 @taka84921

23年2月23日

ちなみにGreen女史、名はConstance McLaughlin Green
WW2ではスプリングフィールド造兵廠において歴史家として働いたらしい……雇われてたのか、歴史家。
後にワシントンD.C.の歴史の本でピューリッツァー賞を受賞したとの事。 twitter.com/taka84921/stat...

タグ:

posted at 07:25:47

taka8492 @taka84921

23年2月23日

冷静になって考えると、

M1ライフル 400万丁
M1903 100万丁
Lee Enfield 100万丁
M1カービン 600万丁

計1200万丁あまりをWW2中にアメリカは作ったんだよな……
ソ連?
知らない子ですね()

タグ:

posted at 06:43:16

弁護士 藤原のりまさ(立憲民主党 一宮市 @CDP_AICHI10

23年2月23日

「成績が上がったら勉強する」という受験生はまず合格しない。
「出生率が上がれば子ども予算倍増」も同じだ。不合格。
明後日から国公立大学入試前期日程。
受験生諸氏よ。木原官房副長官のようになるな。
#万年受験生 twitter.com/asahi/status/1...

タグ: 万年受験生

posted at 03:01:57

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年2月23日

スコットランド兵は、変態度で言ったら世界有数のはずのドイツ兵をして「スカート履いてどこまでも突撃してくる変態」と見なされ、「ディ・ダーメン・アウス・ハーレ(地獄から来た淑女)」と恐れられました。
戦場でキルトにノーパンってどうよという気もしますが、伝統なのでそのままだったんです。 pic.twitter.com/NADiIewHVX

タグ:

posted at 02:06:28

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年2月23日

第一次大戦期のシリル・バード/「フガッス」のカートゥーン。
ドイツ軍が良く前線で落書きしていたスローガンのひとつ「ゴット・シュトラッフェ・エングラント(神はイングランドを罰する[であろう])」の「イングランド」を「グレート・ブリテン」と几帳面に訂正しているキルト履きのスコットランド兵。 pic.twitter.com/JGtMtlwla0

タグ:

posted at 02:06:26

Sunrain @Sunrain_Nowhere

23年2月23日

Russian 7.62×54mm R,in 1890s,made by Tula Arsenal pic.twitter.com/tzafq68DXE

タグ:

posted at 00:20:05

Sunrain @Sunrain_Nowhere

23年2月23日

.30-40 Krag
and
8×58mm R Danish Krag pic.twitter.com/fUKKrZ4pvy

タグ:

posted at 00:17:34

Sunrain @Sunrain_Nowhere

23年2月23日

Italian 8×58mm RB Breda pic.twitter.com/m0tG3aJTaY

タグ:

posted at 00:15:45

Sunrain @Sunrain_Nowhere

23年2月23日

French 8×50mm R Lebel pic.twitter.com/E5ebO8Unc1

タグ:

posted at 00:14:56

Sunrain @Sunrain_Nowhere

23年2月23日

Left:.450 Adams
Right:.455Webley pic.twitter.com/J5UIgraYCl

タグ:

posted at 00:10:40

Sunrain @Sunrain_Nowhere

23年2月23日

.55 Boys Anti tank Rifle pic.twitter.com/PeQA1BkFNy

タグ:

posted at 00:09:55

@3006springfieldホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 ドルフロ 艦これ 少女前線 pixiv リコリコ ドールズフロントライン 소녀전선 garupan 少女前线

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました