【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

むーまMiX

@6wmg

並び順 : 新→古 | 古→新

2023年01月16日(月)

いかくま @ybrserow

23年1月16日

これ凄くどうでも良い移動方法なんだけど 北海道で函館から女満別まで行く場合は鉄道より飛行機で羽田経由した方が早く着きます pic.twitter.com/uvY5w7ESZL

タグ:

posted at 22:07:22

まつじゅん試作3号機デンドロビウム(在庫 @ya_mada_k

23年1月16日

大学生協アプリ導入で「食堂の待ち時間が3倍に」 複数大で混雑騒ぎ、学生から不満続出...運営元「改善続ける」
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c92e3...
「味噌汁は冷め、うどんは伸び、ご飯はカピカピになり、ハンバーグのチーズソースは固まる」
サンバルカンの曲みたいなフレーズ

タグ: Yahooニュース

posted at 21:10:14

しゅうまい君 @shuumai

23年1月16日

そういやゼンカイジャーでも終盤にドンモモタロウさんでてきてたなあ

タグ:

posted at 20:20:01

るが @ruga_at9

23年1月16日

アオキさんの強さに感動するアオイちゃんの話(1/12) pic.twitter.com/ZOrWaAvyfP

タグ:

posted at 19:52:59

学習する佐城雪美bot @YukimiLearning

23年1月16日

おはようにゃ…………あ

タグ:

posted at 19:08:36

絹野 布 @nun0nun

23年1月16日

性別不明のヌケニンのタマゴグループは実質的に効果がないのであんまり深く考えてないっていうか、たぶん虫にしなかったことにだけ意味があって鉱物なのはなんとなくじゃないかな

タグ:

posted at 18:59:58

絹野 布 @nun0nun

23年1月16日

プレッツェル調べたら焼く前に数秒間水酸化ナトリウム水溶液につけるとかいうからそれか、単にプレッツェルに塩まぶすからかもしれん。

タグ:

posted at 18:55:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

椿鬼奴 @TsubakiOniyakko

23年1月16日

パチンコドンブラザーズがあったら絶対打つなぁ🍑
#暴太郎戦隊ドンブラザーズ

タグ: 暴太郎戦隊ドンブラザーズ

posted at 18:19:45

Saho@廃墟と街並み @urbex_34

23年1月16日

入口からは想像も付かない空間が広がっている、伊勢の陶器問屋さん『和具屋』 pic.twitter.com/nzn5aQpyqI

タグ:

posted at 18:11:09

粉もち @ko_na_mochi

23年1月16日

シャリタツ…… pic.twitter.com/BP7XPcbcKC

タグ:

posted at 17:56:12

伊藤美来 公式info @InfoItomiku

23年1月16日

仮面ライダー展と一緒に先日『風都探偵 The STAGE』も見に行かせて頂きました!原作も大好きでアニメの方にも出演させて頂いてる作品の舞台。ワクワクして最高でした!!ピカピカでした…🥺大阪公演も頑張って下さい!(みく) #風都探偵 #仮面ライダーW

タグ: 仮面ライダーW 風都探偵

posted at 17:55:18

うまい棒【やおきん公式】 @Umaemon_40th

23年1月16日

今日は #ヒーローの日 🦸以前のスーパー戦隊シリーズの作品では、主人公のお家が駄菓子カフェという設定だったのでうまい棒がよく背景に登場していたんですよ~🙌観ていたみなさんは気づきました❓🤭 twitter.com/Umaemon_40th/s...

タグ: ヒーローの日

posted at 14:43:11

Ayato @i76_ja

23年1月16日

ちなみに夜だとこうなります twitter.com/rg250gammaHB/s... pic.twitter.com/naMxdlVhyn

タグ:

posted at 10:57:46

郡司芽久(キリン研究者) @AnatomyGiraffe

23年1月16日

というわけで、まとめると、骨格標本化を見据えて埋設→埋めている間に予算の確保を試みる→予算が取れたら掘り起こし→交連骨格として展示する場合はさらに改めて予算獲得を目指す、という形です。たとえ掘り起こせなくても、処理費用に無駄がでるわけではないかと思います。12/12

タグ:

posted at 09:33:43

郡司芽久(キリン研究者) @AnatomyGiraffe

23年1月16日

①の場合は洗浄した骨格を保管庫に入れて終了です。が、もし②の形で保管しようとすると、バラバラの骨を組み上げる費用が別途かかります。科博に保管されている体長12mのツノシマクジラ(ヒゲクジラの一種)の交連骨格の制作には、1000万円以上かかったそうです。11/12

タグ:

posted at 09:33:43

郡司芽久(キリン研究者) @AnatomyGiraffe

23年1月16日

実は、博物館が所有する骨格標本の大半は、前者のバラバラの形で保管されています。後者(交連骨格と言います)は展示には良いのですが、骨を様々な方向から観察したり計測したりはしにくいので、研究には不向きです。交連骨格は保管スペースもくうので、研究用の資料は①の形で保管されます。10/12

タグ:

posted at 09:33:42

郡司芽久(キリン研究者) @AnatomyGiraffe

23年1月16日

無事に掘り起こしが済んだ場合、博物館などに持ち帰って洗浄し、綺麗な骨格にする作業をします。そしてそのあとは、①このままバラバラの状態で骨格を保管する、②生きていた時の姿がわかるように骨を組み上げて保管(展示)する、という二つの選択肢があります。9/12

タグ:

posted at 09:33:42

郡司芽久(キリン研究者) @AnatomyGiraffe

23年1月16日

過去の例を見ると、「標本化を見据えて埋めたけれど、予算が確保できずに掘り起こせないまま」というケースは結構あるようです。その場合は、そのまま時がたち、いずれは分解されて土に戻ることになります。8/12

タグ:

posted at 09:33:41

郡司芽久(キリン研究者) @AnatomyGiraffe

23年1月16日

で、骨格標本にする場合は、数年後に掘り起こす必要があるのですが、当然ここからは処理とは別に費用がかかります。詳細な金額は存じ上げませんが、主に重機や運搬車両の費用が必要になるかと思います。7/12

タグ:

posted at 09:33:41

郡司芽久(キリン研究者) @AnatomyGiraffe

23年1月16日

骨格標本を見据えての埋設の場合、上記のような解体作業については、近隣の水族館の方々、各地の博物館関係者が集結し、基本的にボランティアで作業します。埋設処理の場合、骨格標本にするか否かで作業内容はさほど変わらないので、腐肉や皮膚の焼却処理費が多少変わるくらいかと思います。6/12

タグ:

posted at 09:33:41

郡司芽久(キリン研究者) @AnatomyGiraffe

23年1月16日

例えばマッコウクジラだと、脳油と呼ばれる頭部の油の重みで頭蓋骨が破損してしまうそうです。なので、極力肉を削ぎ落とし、自重で骨が破損するリスクを減らします。ヒレなど、細かいパーツがある部分は、埋めずに回収して別途骨格標本化するケースもあります。5/12

タグ:

posted at 09:33:40

郡司芽久(キリン研究者) @AnatomyGiraffe

23年1月16日

さて、埋設処理には「埋めて終了」と「数年後に掘り起こして骨格標本にする」という2種類があります。どちらも海岸に穴を掘って埋めるのですが、後者の方がより丁寧に肉を削ぎ落とすことになります。水中で暮らすクジラの骨は、自重に耐えきれず折れてしまうことがあるからです。4/12

タグ:

posted at 09:33:40

郡司芽久(キリン研究者) @AnatomyGiraffe

23年1月16日

科博のストランディングデータベースを見ると、埋設は一頭2〜400万、海洋投棄は一頭4〜500万かかるようです。船で曳航する距離によって金額は変動するのだろうと思います。もう少し詳細が知りたい場合、こちらを参照してください↓3/12 twitter.com/AnatomyGiraffe...

タグ:

posted at 09:33:39

郡司芽久(キリン研究者) @AnatomyGiraffe

23年1月16日

過去の事例を見ると、埋設処理(&一部焼却処分)が基本です。死体の引き上げが困難な場合や死体が多すぎて埋められない場合は、海洋投棄されるケースもあります。海洋投棄はどうしても再漂着のリスクがあり、数十トンのコンクリートと共に沈めるため、あくまで最終手段という位置付けのようです。2/12

タグ:

posted at 09:33:38

郡司芽久(キリン研究者) @AnatomyGiraffe

23年1月16日

淀川のマッコウクジラの件で、「標本にするって言ってもお金がないんじゃないの?」という質問が来たので、少し解説します。まず、大型クジラの死体の処理は、①海岸へ埋設、②重石をつけて海洋投棄の2択です。1/12

タグ:

posted at 09:33:38

山本ひろし(ロバート) @yamamotoperoshi

23年1月16日

こちらは色違いセビエちゃんです! pic.twitter.com/HOfkqckdny

タグ:

posted at 01:44:13

@6wmgホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

idolmaster precure SideM シャニマス NintendoSwitch プリキュア ドラガリ ポケモン アニポケ nitiasa

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました