Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

(´・ωp【やっぱりエロが好き】q

@CHIAKI_AUTUMN

  • いいね数 6,922/8,866
  • フォロー 162 フォロワー 246 ツイート 19,550
  • 現在地 東京
  • 自己紹介 エロさ余って下記サイトに投稿したエロ小説も4作になりますた。今のところヘテロものだけですけど今後はBLも投稿したろかと思とりまつ。忌憚ないご意見・ご感想お待ちしておりまつm(_ _)m → http://syosetu.net/pc/author.php?no=1452
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年03月08日(木)

¡Barringa llena, cor @m_m1941

12年3月8日

表現規制に反対する人々の中にも、原子力技術の廃絶を訴える人がいるのは知っているが、それが単なる「自らの嫌悪感情を正当化しているだけ」だとしたら、少なくとも「そういう【表現規制推進派と同じ心情】を自己も内在していること」について、もう少し自覚的になって欲しいとは思う。

タグ:

posted at 09:50:22

猫愛好家木村晃之 @peroperopero

12年3月8日

今日は朝からみんな尻の話ばかりしてて、みんなが尻好きになったようでちょっと嬉しい

タグ:

posted at 15:10:31

横尾忠則 @tadanoriyokoo

12年3月8日

坐禅はコラージュに似ている。多種多様の雑念が去来してくるからだ。コラージュは坐禅に似ている。去来する雑念を吐き出す行為だからだ。

タグ:

posted at 18:32:02

2012年03月09日(金)

宋 文洲 @sohbunshu

12年3月9日

宋メール(無料)。今日から小島慶子さん@account_kkojimaがゲスト登場(6回)。文章が面白い!t.co/CakVpTwP

タグ:

posted at 09:07:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ドント @dontbetrue

12年3月9日

あらかた洗濯してしまったから今日の下着はえらい派手なのだよなあ。事故でも起こして病院に運ばれないようにしないと。

タグ:

posted at 10:30:14

¡Barringa llena, cor @m_m1941

12年3月9日

TLに流れた興味深いブログエントリ。この「荒療治」は映像にも有効ですが、本当に荒療治なので、映像の場合はコンテ段階までかな…【小説講座】「文章のシェイプアップ方法について【荒療治注意】」:雑家屋・鷹見商店:So-netブログ t.co/fdyrGEVP

タグ:

posted at 10:52:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エターナル艦艦 @ss11223

12年3月9日

ツイッターでフォロワーの多い人がフォロワーの少ない人に対して攻撃的な非公式RTをするのはツイッターハラスメント(ツイハラ)

タグ:

posted at 17:57:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年03月10日(土)

石川誠壱の石川誠壱的こころ @ishikawasei1

12年3月10日

「オレ的に」とか言う場合の「的」使いの元祖は六代目圓生

タグ:

posted at 06:34:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

120 @120

12年3月10日

大森望(編)『NOVA7』(河出文庫)読了。宮内悠介の「スペース地獄篇」が期待どおりの面白さ! 短編ながら、5本分くらいのアイディアが凝縮されている。巻末の片瀬二郎「サムライ・ポテト」は 、タイトルからは想像できない切なさ。(続) t.co/PASE5tuO

タグ:

posted at 10:01:59

120 @120

12年3月10日

(続)壁井ユカコ「ヒツギとイオリ」もそうだが、閉じられた世界から抜け出そうとする話。その他、今回は全10編を収録。基本的には読みやすく、間口の広いセレクトだと思う。リニューアルされたカバーデザインもいい感じ。

タグ:

posted at 10:04:39

120 @120

12年3月10日

4/7〜6/10。必ず見に行く。 /「石元泰博写真展 桂離宮 1953,1954」のプレスリリースをアップしました : 神奈川県立近代美術館 t.co/XgZZhKIC

タグ:

posted at 10:31:04

120 @120

12年3月10日

気になる本。「飲んでから読むか? 読んでから飲むか? 酒にまつわるエッセイと詩22編。」丸谷才一/大岡昇平/内田百閒/太宰治/吉田健一/井伏鱒二/檀一雄/江國滋/志賀直哉/室生犀星/山口瞳/田辺聖子ほか。 /『酔っぱらい読本』 t.co/K4bntG9d

タグ:

posted at 10:36:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゲイ用語bot @gay_yougo

12年3月10日

【発展場(はってんば)】ゲイ同士が出会って性的な行動ができるところ。公園やトイレなど公共の空間や、有料のクルージングスペースのことをハッテン場と呼ぶ。

タグ:

posted at 18:30:21

ドント @dontbetrue

12年3月10日

全体主義になると真っ先に槍玉にあがるのが「わかりやすい少数派」なんだよなぁ、とか考えながらシャワーをあびた。

何とかならんもんかなぁこの流れ。

タグ:

posted at 20:05:46

2012年03月11日(日)

田亀源五郎 Gengoroh Tagam @tagagen

12年3月11日

メビウス、エンキ・ビラル、カザ、フィリップ・ドリュイエは、だいたい同時期に知ったんですが、受けた衝撃はそれぞれあれども、影響という点だと私の場合はカザが一番かも。そして多分それ以上に、グイド・クレパックス、エステバン・マロート、フェルナンド・フェルナンデスの影響が大。

タグ:

posted at 05:10:56

田亀源五郎 Gengoroh Tagam @tagagen

12年3月11日

私の場合直接的な影響だと、表現のスタイル等よりも絵の持つ肉体性に強く惹かれる傾向あり。カザ→ t.co/xIqjIHij エステバン・マロート→ t.co/8FhSgYPc フェルナンド・フェルナンデス→ t.co/f09SQZVB

タグ:

posted at 05:20:50

田亀源五郎 Gengoroh Tagam @tagagen

12年3月11日

グイド・クレパックスになると、これは絵云々よりエロティック・コミックを描くというスタンスや、その表現手法の方の影響なので、前述の3名とはちょっと違うニュアンスに。そしてゲイのエロティック・コミックという部分では、ビル・ワードの影響なしには語れない感じ。

タグ:

posted at 05:26:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

保坂展人 @hosakanobuto

12年3月11日

鎮魂への祈りの日。自然の圧倒的な力を前に、まるで自然あ制御出来るようにふるまってきた私たちの生活と価値観に痛打を与えた。しかし、原子力依存についても本気で転換しようという力は、政官財に弱い。むしろ民意は大きく変わったと思う。民意を汲み取ることの出来ないシステムはやがて失墜する。

タグ:

posted at 10:01:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@CHIAKI_AUTUMNホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

hijitsuzai NHK TwitPict bookmeter eiga genpatsu kirakira jipo save_fukushima 名言シャッフル

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました