Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

クロノス🕒

@Chronus_96R

  • いいね数 6,798/7,041
  • フォロー 179 フォロワー 699 ツイート 52,247
  • 現在地 アンビバレンス界の住人
  • 自己紹介 言動の全てに動機があり、無意識にも行動原理が影響を及ぼしている。 『その人の行動原理がなにか』がやたら気になり、詮索や分析がしたがるウザい奴。 それよりも、実は私は『○○○』なんです!(詳細はホームのURLに!) リプくだされば相互フォローするかも? マシュマロ→ https://marshmallow-qa.
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年11月10日(火)

Katsumi Kitagawa @kkitagaw

15年11月10日

アメリカ、最近は美味くなってきましたよ。日本ほどではないですが twitter.com/hideo_ogura/st...

タグ:

posted at 02:25:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宇樹義子(Soraki Yoshiko) @decinormal1

15年11月10日

7つ集めたドラゴンボールで呼び出した神龍が条件付きで3つの願いを叶えてくれるそうです。
世の中の男性に対しての… — 1.マッチョでホモソーシャルな世界観から解放されてほしい(まずはあなたたちが癒やされ解放されるべき)
2.女性… l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 22:38:00

片柳弘史 @hiroshisj

15年11月10日

「こちらが正しい」「いやこちらが真理だ」と言い争っている人たちの姿を見て、信じる人は誰もいません。誰とも争うことなく、自分の選んだ道をよろこんで歩み続ける人の姿を見るとき、私たちはその人を信じるのです。今晩も、皆さんの上に神様の祝福がありますように。片柳神父

タグ:

posted at 23:51:42

2015年11月11日(水)

るい(14世) @B747_300SR

15年11月11日

○○ができない大学生

Fラン大「九九」
中堅大「分数」
理科大「卒業」
明治「禁欲」
早稲田「禁酒」
慶応「避妊」
東工大「彼女」
東大「友達」
東北大「女友達」
広島大「ツイ禁」

電通大「漢字」 pic.twitter.com/gbHnJcyBmq

タグ:

posted at 01:08:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

真実のトプ画診断 @TrueTopPicture

15年11月11日

本来は愛らしい姿をしているフェアリー。
昨今の日本に於ける劣悪な労働環境下でのアニメーターの酷使により、下請けアニメーターの怨念がデデンネを邪悪で醜悪なひよこ饅頭に変えてしまった。
デデンネの姿は、利潤追従主義社会への警鐘である。 twitter.com/PsychoNyanNyan...

タグ:

posted at 02:55:21

柴田英里 @erishibata

15年11月11日

ぱよぱよち~ん問題といい、SNSにおける資生堂不買宣言の多発と言い、世の中に、「正義の気分」が蔓延していることを強く感じる。

タグ:

posted at 08:30:32

柴田英里 @erishibata

15年11月11日

「正しさ」と「暴力性」について興味がある。私は、誰にでも少なからず、暴力的、破壊的な欲望があると思うのだけど、それを否定する人が、「正義によるリンチ」みたいなことをやっているように見えるときがある。

タグ:

posted at 08:35:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年11月12日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年11月15日(日)

宇樹義子(Soraki Yoshiko) @decinormal1

15年11月15日

フランス国旗を使わず、もっとニュートラルに平和への祈りを表そうと、ピースマークのアイコンデコ画像をアップしました。元画像はWikipediaのパブリックドメインのもの。: icondecotter.jp/detail.php?id=... #iconDecotter #prayforparis

タグ: iconDecotter prayforparis

posted at 11:57:53

2015年11月16日(月)

タクラミックス @takuramix

15年11月16日

「あなたが無自覚なだけであなたの発想は」
から始めると、誰でも好きな様にぶん殴れるな。
便利な言葉だね。

タグ:

posted at 14:12:26

takehiko-i-hayashi @takehikohayashi

15年11月16日

これは良記事! / 他2コメント b.hatena.ne.jp/entry/chitosep... “心理学研究は信頼できるか?――再現可能性をめぐって(1) | ちとせプレス” htn.to/iPUBLNRu

タグ:

posted at 14:40:32

宇樹義子(Soraki Yoshiko) @decinormal1

15年11月16日

Facebookのトリコロールの件、どう思いますか? — 違和感を覚えたので代替案を考えました。詳しくはこちらで。 decinormal.com/2015/11/16/tri... link.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 19:20:59

宇樹義子(Soraki Yoshiko) @decinormal1

15年11月16日

こちらの回答、URLが途中で切れてます。正しいURLはこちら。 decinormal.com/2015/11/16/tri...

タグ:

posted at 19:21:44

宇樹義子(Soraki Yoshiko) @decinormal1

15年11月16日

@kuko_stratos 初めまして。いちフェミとしてクーコさんのご発言はときどき同意をもって読んでおりました。今回のご提言もとても意義深いものだったと思います。ただ…せっかくのご提言なのですから、もう少し丁寧に説明していただきたかったです。続

タグ:

posted at 22:12:52

宇樹義子(Soraki Yoshiko) @decinormal1

15年11月16日

@kuko_stratos ご自身でも振り返っていらっしゃいますが、説明の粗さで要らぬ反感や誤読を招いている様子で、もったいないと思いました。もちろん、それとは関係なく飛んでくるクソリプの存在は別としてです。生産的な議論には、避けられる争いはできるだけ避けることが必要と思います。

タグ:

posted at 22:15:07

宇樹義子(Soraki Yoshiko) @decinormal1

15年11月16日

@kuko_stratos クーコさんはきちんとしたフェミの方ですから、何ぴとたりとも、誰かの表現の是非や方法について何かを強制する権利などないことは当然おわかりなのだと思います。しかし、おそらく今回、クーコさんがそこをわかっていないかのように誤読した人はたくさんいたと思います。

タグ:

posted at 22:18:28

2015年11月17日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

九曜@navagraha_@mastod @navagraha_

15年11月17日

考える必要がないということではない。考えられるなら考えた方がいい場面もあるだろう。「なぜ私はこのサービスを使うのか?」「なぜ私は発信するのか?」「なぜ見られたいのか?」は重要な問いだ。でも、それを自問してみてもいいのでは?と発信する時に「気持ち悪い。自分で考えて」は強烈なのよね。

タグ:

posted at 17:52:22

九曜@navagraha_@mastod @navagraha_

15年11月17日

20世紀末に比べれば、いまが「開示し過ぎる時代」なのは間違いない。この変化を感じ取り、世間や自分に何が起こっているのか、開示し見られることによる何を自分は欲求しているのか、考えることは、悪くない。意味があるだろう。そう提言するのもいい。だけど嫌悪感を露にしても全く効果的じゃない。

タグ:

posted at 18:20:55

九曜@navagraha_@mastod @navagraha_

15年11月17日

「気持ち悪い」というアプローチのどこがまずいかというと、色々かもしれないけど、上から殴られる感じがダメなのかもね。全否定で蔑まれる感じ。「あなた気持ち悪いわ」で始まる話を落ち着いてよく聞ける人、あんましいないんじゃない。リアル会話じゃないから当たり障りなく振舞い過ぎる必要もないし

タグ:

posted at 18:34:29

2015年11月18日(水)

宇樹義子(Soraki Yoshiko) @decinormal1

15年11月18日

「何を思って、何をしたくて、何の権利があって」発言で話題になっている方について。これは、伝えようとしている提言の芯それ自体は悪くないのに、表現や説明のしかたで大幅に損をした残念なケースだと思いました。

タグ:

posted at 17:32:44

宇樹義子(Soraki Yoshiko) @decinormal1

15年11月18日

「気持ち悪い」から始まる過剰に攻撃的でマウント的なコミュニケーション方法は、今回の提言自体の説得力を大幅に下げただけでなく、ご本人の普段の発言の説得力も、ひいてはフェミをよく知らない人にとっての「フェミニスト」ないし「フェミニズム」というものの印象や説得力も下げてしまったかと。

タグ:

posted at 17:35:25

宇樹義子(Soraki Yoshiko) @decinormal1

15年11月18日

何かの弱者が普段どれだけ抑圧されているかを周囲に気づかせるために、あえて同じことをひっくり返して強者側に投げつけるという露悪的なアプローチはあってもいいと思う。でも、それはたとえばブログとかのもっとモノローグ的要素の強い場でのみ許されることだと思う。

タグ:

posted at 17:38:01

宇樹義子(Soraki Yoshiko) @decinormal1

15年11月18日

Twitterという拡散&双方向コミュニケーションの色合いの強い場で、なにかラディカルな提言をしてそこから議論を始め、結果的にできるだけ多くの人を説得したい場合、露悪的手段に出るのは得策ではないと私は思う。ともかく、攻撃に対して攻撃で返しているうちは、平和も理解も生まれない。

タグ:

posted at 17:40:51

宇樹義子(Soraki Yoshiko) @decinormal1

15年11月18日

はすみとしこ氏が難民を中傷するという攻撃に出、それを見た正義を標榜する人たちが彼女と彼女の支持者(と思しき人)の個人情報をネットに晒すという攻撃で返し… 結果どうなったかというと、個人情報を晒された側も晒した側も社会的生命をほぼ断たれたそうな。

タグ:

posted at 17:43:49

宇樹義子(Soraki Yoshiko) @decinormal1

15年11月18日

目には目を、を繰り返していたら、最終的に辿り着くのはテロリズムとディストピアだ。非暴力を叫ぶ者が暴力を行なう、それがさらに対立と分断を煽る… 世界から暴力をなくしたいなら、まず自分から徹底的に武装解除するべきなのだ(少し考えればそうできるような心身の余裕のある人はね)。

タグ:

posted at 17:46:26

宇樹義子(Soraki Yoshiko) @decinormal1

15年11月18日

詳細は以前こちらの記事に書いたのでご参考に。じゃあどうしたらいいのかの代替案も示している。:活動家がTwitterで発言するさいにしてはいけないこと ―想田和弘氏の問題発言のケースから decinormal.com/2015/08/24/twe...

タグ:

posted at 17:47:31

@Chronus_96Rホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

meigen 2chmatome news newsjp Miitomo きょうだい児 MeToo NLN 発達障害 私の語彙力は

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました