Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

クロノス🕒

@Chronus_96R

  • いいね数 6,798/7,041
  • フォロー 179 フォロワー 699 ツイート 52,247
  • 現在地 アンビバレンス界の住人
  • 自己紹介 言動の全てに動機があり、無意識にも行動原理が影響を及ぼしている。 『その人の行動原理がなにか』がやたら気になり、詮索や分析がしたがるウザい奴。 それよりも、実は私は『○○○』なんです!(詳細はホームのURLに!) リプくだされば相互フォローするかも? マシュマロ→ https://marshmallow-qa.
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年11月27日(日)

H.Koyaan MD, Ph.D @hkoyaan

16年11月27日

『FBランキング8位の内海医師が...』www

8位なのかww、怖いもの見たさで、見てしまうんだよ
読んでて面白いよね。いろんな意味で.... twitter.com/Chronus_96R/st...

タグ:

posted at 01:30:53

小鳥遊小鳥@北大出身者になれなかった馬鹿 @kotori_haco

16年11月27日

リタリコってウイングルだったのか。

タグ:

posted at 02:42:41

イシゲスズコ @suminotiger

16年11月27日

なぜ代替医療に傾倒するのか、なぜ高額な費用を捻出してまでそこに依ろうとするのか、そこがとても大事だと思うのです。「それでも」そこに依る人たちに、それは危険だ、間違っている、騙されている、と説いてもたぶん伝わらない。

タグ:

posted at 07:41:54

(RAVEN)自鯖登録受付中 @6BT9

16年11月27日

トンデモを敵にまわしたくない、責任負いたくない、福祉的な使命感は帯びたくないっていうなら、それはもう「この界隈には向いてない」しか言えないんだよね…。

タグ:

posted at 12:43:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

相川晴(HAL) @halproject00

16年11月27日

前にご指導いただいたけど、フォロワー数増えると、フォロー外からアンチが飛んでくるようになるなあ。
そこまで私の痛々しい発言が気に障るなら見なければいいのになあとしか……
不思議なものです。

タグ:

posted at 17:35:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よーすけ(fiddle) @fefefefe444

16年11月27日

リタリコ、Twitterやってなかったらかなり信じていたと思う。あぶない。発達ナビの名前は今そのくらいの力を持っているということをリタリコさんには自覚していただきたい。

タグ:

posted at 20:54:14

2016年11月28日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

桑満おさむ @kuwamitsuosamu

16年11月28日

大収穫!!ウェルク(WELQ)の記事で全文コピペを発見しました。今日は寝まーす。

タグ:

posted at 01:14:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よーすけ(fiddle) @fefefefe444

16年11月28日

@enomoto_sei リタリコさんの情報、役立つものがたくさんあると思うのです。ただ、明らかにおかしなものが混じっているのにリタリコに掲載されていたから確かだと思われがちだったようです(この点は改善されるよう)読み手も情報を上手に選ばないといけないのですね(^^;)

タグ:

posted at 11:54:04

阿部利彦 @zubattored

16年11月28日

だいぶ前に書いたけど「仮想的自己有能感」とは他者の能力を低く見ることで自己評価を吊り上げ、無意識に自尊感情を高める習慣的な感覚のこと。仮想的有能感を有している人たちに共通しているのは、横柄で人を見下したような態度や言動を示すこと。

タグ:

posted at 13:03:23

桑満おさむ @kuwamitsuosamu

16年11月28日

ウェルクにパクリを指摘したら「削除すりゃいいんだろ」的なお返事。削除の理由を明記するべきなんじゃないのかい? pic.twitter.com/d1FpoVMsvD

タグ:

posted at 13:29:23

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

16年11月28日

「可能性はゼロではない」といった表現が混乱を招く問題、IPCC第5次報告書が非常に良い統一基準を作っていたので、これを参考にすると良いと思った。可能性が1%未満の場合は「ほぼあり得ない」で統一してる。 pic.twitter.com/y8IPfrEFXm

タグ:

posted at 13:45:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

学食のカレー @i51re

16年11月28日

現在、リタリコ発達ナビトップページの分かりやすい場所に、ユーザーによる医療情報の取り扱いについて、のリンクが置かれるようになった。少なくともこれは喜ばしい対応だと思う。
h-navi.jp pic.twitter.com/fjmpmYFdMJ

タグ:

posted at 15:56:43

みらい@発達障害なう @mirai_kusama

16年11月28日

本当に慣れてる。側に来て座るんだよ。 pic.twitter.com/HMvq3k6G7f

タグ:

posted at 17:44:57

@mikanmikan101

16年11月28日

RTs・・・そうなのよねぇ・・。
代替医療にハマる事のもう一つの問題は
その代替療法とかがうまくいったと実感されている方が
今度は勧誘する側に回るって事。
そうやって口コミでどんどん広がって行ってしまう。
だから、入り口で対処するのが一番早いんだけれども。

タグ:

posted at 18:26:02

宇樹義子(Soraki Yoshiko) @decinormal1

16年11月28日

小学生が怖い。 #発達障害あるある

※特性も環境も個人によりさまざまです。 pic.twitter.com/We1Md3TBPo

タグ: 発達障害あるある

posted at 18:28:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宇樹義子(Soraki Yoshiko) @decinormal1

16年11月28日

みんなやっぱり、怖い思い、嫌な思いさせられた相手を思い起こさせる年代・性別の人たちが怖くなるんだな。私は実母の影響で「ある程度以上年上の女性、特に縁の濃い人」がものすごく怖かったけど、義実家の女性たちとかにおそるおそる触れる中で、「ああ母みたいじゃない人もいるんだ」とほっとした。

タグ:

posted at 19:03:54

うさぎ1号 @hiraiwamikio

16年11月28日

というか医療的な見識がないのにこうしたコンテンツを作ること自体が驕りではと思います。本業でも受給者証が使えるクラスは一杯だからと高額の個別に誘導することは未だに続いています。まあ営利企業だから仕方ないかもしれませんけど、真摯に向き合っているという印象はありません。 twitter.com/er15i/status/8...

タグ:

posted at 19:05:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やーや@怪獣の母 @yayatomaritori

16年11月28日

@yuririn623 @das_ist_nicht__ 結局、心因性というのは、丁寧に話をきいて寄り添うのが一番効果的なのかしらね…医療現場でそれが出来ないのがネックなのかな

タグ:

posted at 19:14:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やーや@怪獣の母 @yayatomaritori

16年11月28日

@yuririn623 @das_ist_nicht__ 心因性だからと、放置みたいなことされると、患者は寄り添う方へ行っちゃうよね。私も、昔、神経内科で心因性と言われて突き離されて、待合室で号泣の経験あるんだけど、その時はカイロに行ってしまったもの

タグ:

posted at 19:37:51

春が好き @Ikagakai

16年11月28日

@mirai_fujiwara 結構、ぷくぷくしてるね。 でも、夜の寒さが心配だなあ。

タグ:

posted at 19:39:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やーや@怪獣の母 @yayatomaritori

16年11月28日

@sakuramusume02 @yuririn623 @das_ist_nicht__ そうなんです。特に、心因性の根拠を説明する時、必ずといって言いほど母親批判が出ます。正論で、事実であっても、直接言わなくても態度に出ていたら、肯定してくれる方に行ってしまうと思いました

タグ:

posted at 19:56:54

⭐️さくらむすめ⭐️ @sakuramusume02

16年11月28日

@yayatomaritori 自分を否定されたら誰だって堪えるし、必死で迷いながら育てている母親業を否定されたら精神的に崩壊しちゃいますよね。

タグ:

posted at 20:00:22

やーや@怪獣の母 @yayatomaritori

16年11月28日

先週から、不定期ながら寝る前の数十分、夫が五歳児とマイクラしてる
夫はマイクラ全然わからなくて、五歳児が一生懸命説明するのを生返事しながら読書とかしちゃうけど、私みたいにガミガミ言わないから、のびのびゲームが出来ると、五歳児的に快適らしい
どんな形でも父子の関わりが増えて良かった

タグ:

posted at 20:20:01

やーや@怪獣の母 @yayatomaritori

16年11月28日

@yayatomaritori おかげで家事が終わるの早くて、平均して一日おきくらいだけど、私の身体の疲労度が全然違う。やってることは同じでも、トイレだオヤツだで中断されず、運良く小一時間もあると、座ってお茶を飲むことも可能

タグ:

posted at 20:22:34

@Chronus_96Rホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

meigen 2chmatome news newsjp Miitomo きょうだい児 MeToo NLN 発達障害 私の語彙力は

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました