サーボ・打撲
- いいね数 58,628/65,045
- フォロー 1,326 フォロワー 1,933 ツイート 123,729
- 自己紹介 蠢く残骸
2022年11月07日(月)


2022年11月08日(火)


ゴン・キルア・クラピカ・レオリオってハンターハンターの宣伝の時に炭治郎・禰豆子・善逸・伊之助ぐらいの「いつもの4人!」みたいな空気出してるけど実際ほとんど揃わないのじわじわ面白くなってきてる
タグ:
posted at 13:20:43

汎用TRPGルールにおける「なんでもやっていいですよ(その代わりなにも設定していませんよ)」は初手で遊ぶものとしてはかえって大変で、売りにするにはあまりにも重がち。
タグ:
posted at 17:54:18

別にコラボアレルギーって訳じゃないんだが、ミストレ流石に毎月毎月コラボなんてされてもありがたみもへったくれもないし、コラボ先に特に興味もないからせめて1月にして欲しかったな
タグ:
posted at 18:03:06

なので最初は既製品の世界や拠点やNPCや敵に触れた方がルールの手触りに慣れるまでは楽で、D&D5版においてはスターターがクローズドな環境の「島」を舞台にしつつ、続くデラックスプレイボックスが「中規模の拠点村」を舞台にレルムの広い地域に接続していくのは意味があるわけよね。
タグ:
posted at 18:03:07


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

巴術士ギルドの地下ではギルドに所属する巴術士達が召喚したカーバンクル同士を戦わせる地下闘技場が存在しているけど今の仕様だとまじで何してんだろって感じするよね
タグ:
posted at 19:36:29
2022年11月09日(水)


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

コレブ商法で拡張と光物と別イラストは用意してるのに通常版を廉価版として扱っていないからシングルは安くならずただ高いだけのカードがショーケースに鎮座しているわけです
タグ:
posted at 14:21:38


アリーナがとりあえず遊べるようになったタイミングとコロナ禍が合わさってしまったのも大きいかもしれない。
人が店に来ないからパックが剥かれない→シングルが高くなる→紙高すぎアリーナでいいや→もっとパックが剥かれない
みたいな感じ
タグ:
posted at 14:42:59

それでじゃあスタンに急にテコ入れはできんとなってモダンレガシーEDHをホライゾンでエキサイティングフォーマットにしたら、よりスタンダードから人が離れる。スタンを長期的に遊んでてもモダン一生遊べない。だから端的に言うとアリーナとモダホラが悪い。
タグ:
posted at 14:43:47


スタンダード、やったらめちゃめちゃ楽しいんだよなー(アリーナの話)(それはマジでアリーナでいいため対面に人がいるなら対面に人がいないと遊べない遊びをしたい)
タグ:
posted at 14:57:21

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



