サーボ・打撲
- いいね数 58,628/65,045
- フォロー 1,326 フォロワー 1,933 ツイート 123,729
- 自己紹介 蠢く残骸
2022年01月08日(土)


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

レガシー楽しいけどマネーゲームの玩具にされてるし最近公式にレイプされてるし正直値段相応の面白さがあるかと聞かれると微妙だからね。レガシー組む金で他フォーマットのトップメタ組んで暴れてそのお釣りでザギンのシースー食べたほうがいいよ
タグ:
posted at 12:12:12

割とこれは感じる
楽しいけど、費用対効果的な意味でコスパ悪いなって感じ。紙のレガシーが100万円かけて100オモロなら、紙のモダンは30万円かけて90オモロみたいな。なんかそんな感じ
タグ:
posted at 12:14:14

偏差値が高い高校、文化祭で火山の噴火の実験で失明したり黒いポリ袋製の熱気球を飛ばして近くの空港の管制官から厳重注意を受けたりするよ… twitter.com/violetsnake206...
タグ:
posted at 12:34:20


自分の弱点として、
何回も人と顔を合わせないと「あ、この人〇〇さんかも…!? いやでも違うかもしれないから声かけないでおこう」となって声をかけずに終わることがある
タグ:
posted at 15:13:32



2022年01月09日(日)

フォーゴトンレルム探訪の自動デッキ、「ハイドラとの対峙」をモデルにしてドラゴントークンもりもりのティアマトを倒せデッキにすればいけるのでは?
オリジナルのダンジョンも入れておいて、正面からティアマトを倒せなくてもダンジョン探索で勝てるようにしておくとD&Dぽくてなおよい。
タグ:
posted at 02:46:21

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

たまたま目に入った日本産ボドゲ紹介で「半竜の女の子が魔物と化したお母さん竜に5ラウンドかけて徐々に食べられていくので、お母さん竜を倒して彼女を救った奴が勝ち!ちなみに半竜の女の子が全部食べられたら全員負けです」というTLの性癖の悪魔合体みたいなボドゲが存在するのを知って驚きました
タグ:
posted at 10:34:22


稀乃《のの》 モダンに停滞きたらMTG再 @nono_0000013
やっとつくりたかったPC環境できました pic.twitter.com/qR6FIpuryX
タグ:
posted at 16:35:47
2022年01月10日(月)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

カード出し入れしてる時、控えに戻すカードに 特価 300円 みたいなスリーブとか適当に使いがちだからわからんでもない(店売りカードは絶対スリーブに入ってるけど、自分でスリーブに入れるカードはまあまあ値段するやつのため)
タグ:
posted at 08:30:07

mtgプレイヤーに子供が出来たらやるべきこと①
カード整理
机の上とかに置いておくと食われます。10ヶ月くらいから飛躍的に動けるようになるので、計画的に整理を。
カード以外も同様に整理を。彼奴等は容赦ない。
タグ:
posted at 09:07:41

機械の体の方が早く駄目になる論、統一規格で延々交換が利くという前提が有るか無いかで話がまるで違って来るやつである(文明崩壊後に機械ばかり永遠に長持ちするという説得力はかなり失われている
タグ:
posted at 10:48:09

5-0 wins!
Pioneer League 2022/01/10
Play UW Control
D2-0 Niv to Light
D2-0 UW Control
D2-0 UW Control
D2-1 RW Aggro (Lu)
D2-0 Jeskai Transmogrify (Yo) pic.twitter.com/Bi11VBq4Cu
タグ:
posted at 11:25:38





リモート対戦を本格的に考えてなかった頃は「パソコンあるなら安いカメラだけで、なんならスマホ+スタンドで始められるよー」って言ってる人が多かったくせに、いざ検討し始めると欲しいのが多すぎる問題。
騙しやがったなテメーら。
タグ:
posted at 16:18:10
