Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

榛名@復員兵

@Haruna

  • いいね数 146,242/171,160
  • フォロー 651 フォロワー 550 ツイート 253,917
  • 現在地 恥ずかしながら帰って参りました
  • Web https://tsubame-jnr.bglb.jp/noriho/
  • 自己紹介 艦これはやってるけど名前の由来は関係ないですよ 戦車道は6vki3gry
Favolog ホーム » @Haruna » Page1764
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年05月11日(日)

磯部祥行 @tenereisobe

14年5月11日

(RT)初めて買ったファーゴ4WD(MT、5万円)はフロントのブレーキパッドが左右とも脱落してたので、引き渡し場所→自宅(深夜)、自宅→ディーラー(早朝)に、ローギヤとサイドブレーキだけで運転してもっていったよ。いまは「できる」と「やっていい」は違うよな、と思う。もうしません。

タグ:

posted at 22:34:31

らいむ @cafelime

14年5月11日

ご飯の白って色表現難しいよなー。 pic.twitter.com/6fMfLPMEMe

タグ:

posted at 21:49:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

arts (左下の人) @Quino

14年5月11日

表現の自由以外にもこれはいろいろ適応できるよね。
twitter.com/ka1l/status/46...

タグ:

posted at 12:33:01

きゆろひ @kiyurohi01

14年5月11日

こういうときはロングシートの方がいいやね。上滝線。(自転車の持ち込みok pic.twitter.com/Jo11ikbWpC

タグ:

posted at 12:05:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しょーへ @shohei0308

14年5月11日

インターネッツには、「私絶対正義ちゃん」が多すぎる。「正しい」ことを利用して、相手にマウントしてボコボコにする行為自体は全く正しくないってことが、分からないのだろうか。最終的に正しいと説得するのが、根本的な解決なのではなかろうか。ただ無駄な争いを生んで楽しんでるだけ。

タグ:

posted at 11:59:20

も @kireina_mochi

14年5月11日

100体分描く気力はなかった

タグ:

posted at 10:57:30

しーさいどC102(土)オ46a/(日) @SeasideExp

14年5月11日

どうしても「ハイシーズン」に「自家用車」で「有名観光地」に「押しかけなければならない」理由があるならわかるが、普段も満員電車で揺られておいて休日まで混んでる所に身をなげんでも・・・

タグ:

posted at 10:48:02

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

14年5月11日

片山さつきなんて福島も美味しんぼもどうでもよくてとにかくメディアを圧力で潰す前例と実績が欲しいだけのやつや

タグ:

posted at 10:46:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高槻のTK @takatsukinotk

14年5月11日

すごいの売ってる
宣伝文句「これ勉強机にもなるよ」
30000円プラス送料40000円www pic.twitter.com/8GUBdl43vL

タグ:

posted at 10:19:25

雲飴ゆ @kumoameyukiri

14年5月11日

横須賀市民のカレーに対する意識 pic.twitter.com/XCy5Q61KOm

タグ:

posted at 10:07:16

蜂谷あす美 @eearthwormm

14年5月11日

列車は12分発だよなと、その時間にぴったり駅に向かってた筈なのに、駅横の踏み切りがさっさと下がる。それで、そうか一駅先の時刻表を見ていたのだと気づく。路線によって使う駅を変えているとこんな風なうっかりがあって、しかし鉄道の失敗は悔しいぞ。

タグ:

posted at 09:26:35

スー @gakkosound

14年5月11日

しかもガンダムを作っていたのはMBS毎日放送・・・。

タグ:

posted at 08:55:10

御村りょう @ryouh2so4

14年5月11日

台湾のイベントが日本のイベントと同じ日だとまったく関係ないのにちょっとした仲間感で嬉しくなる

タグ:

posted at 06:30:39

メンマ氏 @menmanist

14年5月11日

不器用な人生を送ってきたから「三歩進んで二歩下がる」って言葉があるけど下がり方がわからないし進むのも怖いからその場に居続けることが多い

タグ:

posted at 06:29:16

チト @karno

14年5月11日

壊れたHDDは戻らないんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ

タグ:

posted at 06:29:10

あっか @acca_red

14年5月11日

寝起きドッキリしに行ったらもう起きてた。ちぇ。

タグ:

posted at 06:28:47

チト @karno

14年5月11日

メンマ農家(@menmanist)の朝は早い

「まぁ好きではじめた仕事ですから」

最近は良い割り箸が取れないと愚痴をこぼした

一日は、素材(@Asyley_)の入念な掘り返しから始まる

「やっぱり一番うれしいのはお客さんからの感謝の手紙ね、この仕事やっててよかったなと」

タグ:

posted at 06:00:25

渡邉哲也 @daitojimari

14年5月11日

政権交代以降、「お困りの方が見える化」していますね。 「困るから騒ぐ、そして世論が動かないと過激化する」 正義を振り回し、他人を傷つけ 結果的に、社会的制裁を受ける。 この根底には 自分は安全 という根拠なき思考の土壌 と 許されるという甘えがあると思います。

タグ:

posted at 05:52:04

渡邉哲也 @daitojimari

14年5月11日

自分の持つ権利と自由と他人の持つ権利と自由は同じ 他人を尊ぶ これがリベラルだと思います。 他者の権利や公共の福祉を重んじない人や団体に リベラルや左翼を名乗る権利はないと思うのです。 単なる反社会的勢力であり、テロリストだと思うのです。

タグ:

posted at 05:37:41

加藤AZUKI @azukiglg

14年5月11日

僕が知ってる近藤春菜とちょっと違うな。 pic.twitter.com/c2NjXiCQ1S

タグ:

posted at 02:46:13

2014年05月10日(土)

迂闊十臓 @ukatujyu

14年5月10日

ドットの技術の真髄は線を描かないで線を見せるという、ある種哲学的なところにあるのです。わかるなかぁ

タグ:

posted at 23:31:02

じゅきฅ^•ω•^ฅ @Juno_Mina

14年5月10日

残業手当付かなくなるって話を聞いてから出世に対する意欲が一切なくなった

タグ:

posted at 15:30:18

きょんちゃ @kyomtea

14年5月10日

ここ数年のTwitterの急速な普及とそれに伴い蔓延するパクリ文化のお陰で自作の写真やイラストに署名する「自分のものにはちゃんと名前を書こう」という小学校で学んだ教えが活かされてきてるから義務教育バカに出来ない。

タグ:

posted at 14:50:09

チョウフシミン / c102土曜 東 ア @chorfsimin

14年5月10日

昨日の夜ヒゲ提督が知った新情報 
①一番最初あたりの遠征はこれまでの様な「戦艦3空母3」といった編成だと損なのでは…?! 
②輸送用ドラム缶は東京急行をこなした後も減っていない。まさか、消費アイテムでは無い…?! 
③輸送用ドラム缶が思ったより少ない。まさかドラム缶ごと合成…?!

タグ:

posted at 14:41:07

えがら☆コミケ102 日曜日 西 “あ” @egara

14年5月10日

とんでもない @i10ug: 豚「ぶたないで」

タグ:

posted at 12:35:55

福地仁 @hitofuku

14年5月10日

あ、
「夢は叶う」の怪しさや無責任さは、
「好きな相手と結ばれる」で考えると、リアリティが出るんじゃないか?

タグ:

posted at 11:24:51

取手呉兵衛 @tottekurebeepri

14年5月10日

話題の3Dプリンター銃だけど、流石に全プラ製ではないよね?なんかそのあたりの情報が乏しいな。
(まぁ、真似されたら困るだろうし、ある程度情報を秘匿する必要も警察にはあろうが)

タグ:

posted at 08:58:04

アンジェリカ エニコ ニゴスカヤ @Enihco

14年5月10日

アイマスにのめり込んだからお金がないって思うかもしれないけれど、アイマスにのめり込む前からお金はなかった。

タグ:

posted at 08:55:42

取手呉兵衛 @tottekurebeepri

14年5月10日

@Haruna 善意の行動を「何かやましいことがあるからあんな事をしているにちがいない」って取られたら、たまったものではないですな。
あるいは「原罪」の概念がある宗教がベースの文化では違うのかしら?

タグ:

posted at 08:00:55

JY @Pfeilinsel

14年5月10日

@Haruna ホント、それ。

タグ:

posted at 07:58:48

arts (左下の人) @Quino

14年5月10日

ただし大体そんなところまでわかるのはマニアだけだし、写真の善し悪しはもっと別のところにあるような気もするから、ある一定以上のクオリティーはアレげということにしておいた方が幸せ。

タグ:

posted at 07:45:13

arts (左下の人) @Quino

14年5月10日

単焦点は本当に沼だよなぁ。同じ焦点距離でもメーカーやグレードによって写りが全然違うから、複数本欲しくなってくる。

タグ:

posted at 07:44:17

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

14年5月10日

なんかもっと明るい話題ないかなぁ。明日朝起きたらFSSが完結してたとか。女子がスカートの下に短パン履くのを禁止する条例ができたとか、キュロット禁止法案が成立したとかさ。美味しんぼがどうとかじゃなくてさ。

タグ:

posted at 01:49:17

NANAME@膝に矢を受けやすい @NANAME_jp

14年5月10日

生まれつき左手がない52歳の男性、3Dプリンタで超安価なワイヤー式義手を手に入れる - 小太郎ぶろぐ www.kotaro269.com/articles/37978...
昨日は3Dプリンターで武器作ることしか考えてなかったけども、今できる有効活用に義肢義足の作成があった

タグ:

posted at 01:21:16

馬場正博 @realwavebaba

14年5月10日

ハンセン氏病の患者を隔離したり、福島の農産物を避けたのは、ある時期までは正しかった。しかし、それらが病気を防ぐのではなく害だけ生むという事実が判明した時点で速やかにそのような対応は止めるべきだった。それを政治的意図や科学を無視することでしないのはもはや犯罪に等しい。

タグ:

posted at 00:15:14

@Harunaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

艦これ 黒潮改のメンテ中サービスタイム garupan nhk Yahooニュース yamato2199 艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 nhk_news kokkai 東急

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました