Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

榛名@復員兵

@Haruna

  • いいね数 146,242/171,160
  • フォロー 651 フォロワー 550 ツイート 253,917
  • 現在地 恥ずかしながら帰って参りました
  • Web https://tsubame-jnr.bglb.jp/noriho/
  • 自己紹介 艦これはやってるけど名前の由来は関係ないですよ 戦車道は6vki3gry
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年11月26日(火)

福武 忍 @shinobuns

19年11月26日

iOS 読み上げ機能ちゃんは「エリザベス一世」を「えりざべす かずよ」と読むのをやめろください。

タグ:

posted at 10:12:41

猫のリュックくん @nasitaro

19年11月26日

「のび太。今日算数のテストあったでしょ。出しなさい。」
「廃棄した。問題ない。指摘には当たらない。」

タグ:

posted at 12:10:32

台湾にゃも @Shohei192

19年11月26日

左:50歳以上が未だにイメージしている日本の経済的位置
右:現在の若者が理解している日本の経済的位置 pic.twitter.com/I7A37f7Sxn

タグ:

posted at 12:34:21

トカゲ @tokageAC

19年11月26日

件の騒動を見て思った事
・世の中には話(理屈)が通じない人がいる
・そんな人達を律する為に法律は存在する
・悪意は伝播し易く正しい情報は伝わりにくい
・立法は時に科学を軽視する
・民主主義の根幹は「不満の声」にある
・結局最後に物を言うのは権力であり票数
・要するに選挙に行け

タグ:

posted at 17:56:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナオサン@妖怪タングステン研ぎ @naoshim

19年11月26日

原子力発電所をたくさん持ちながら長期にわたって運転せず、太陽光を大幅に増やしたとはいえそのバックアップも含めて火力発電をフル稼働させている日本は大いに反省せねばならないと思うのですが。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 20:59:54

佐藤健寿 @x51

19年11月26日

壮大な景色の悪路とiPhoneの手振れ補正が相まって安い合成みたいになってしまった動画 pic.twitter.com/qQb0IQEwfC

タグ:

posted at 21:23:37

和田みさき @wada_misaki

19年11月26日

最近でてきた木造高層建築につかわれる不燃かつ強靭な強化木材とか使って現在の建物と似たデザインの建物建てて、かつて鉄道荷物扱い窓口を再現して手荷物預かり所作ったりとかしてくれたら粋だなぁ、っておもいますよ。

タグ:

posted at 23:31:15

2019年11月27日(水)

bibibi @burubur56030897

19年11月27日

「中国は規制が強いから(オタクコンテンツで)日本に追いつけねえよ」って声がよく聞かれるようになったが、そんな「アメリカ人は根性がないからちょっと押されたら講和を呑む」みたいな希望的観測による敵の弱さに頼るようになった時点でもはや負けである。

タグ:

posted at 00:57:35

猫ラボ @nekolabo1

19年11月27日

ヨドバシ派とビック派 pic.twitter.com/fo4kBfwfnb

タグ:

posted at 01:09:08

マルベリー公 @D_o_Mulberry

19年11月27日

日本の鉄道がハングル表記してるのと同様に、韓国の鉄道も日本語表記つけてくれてるんだけど、ハングルをカタカナに置き換えただけなので、日本人からすると親切なのはわかるんだけど日本語表記より中国語表記の方が意味がわかるというよくわからない事態になってるんだよな pic.twitter.com/AO4nthYLp9

タグ:

posted at 06:52:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

教皇ノースライム(弁護士北周士) @noooooooorth

19年11月27日

弁護士になって最初の4年ほどいわゆる貧困層の事件を集中的に受任していたのですが、仮に目の前の一つの問題を解決することができたとしても環境自体は変わらないのでしばらく経つとまた同じような問題が起きてしまうという事案を山ほど見た。人間の行動のほとんどは環境が作る。

タグ:

posted at 07:50:20

辰矢 @tatuya031200

19年11月27日

話題になってるジオンはどうしたら一年戦争に勝てたか云々のやつ、「ガノタ歴40年の俺がギレン総帥に転生してしまった件について」みたいなスピンオフあってもおかしくないよな〜と一瞬考えたけど「ギレンの野望じゃん」で即終わってしまった

タグ:

posted at 08:13:37

あくせる @Accel_tkch

19年11月27日

先日友人と「ナイチンゲールの検索汚染ってどうなってんやろ」と言う話になって検索したら画像検索をMSと伝記漫画が埋めつくし、
なんだ全然FGO出ないやんけとなった次にもしやと思い検索ワードを変えたら
FGOユーザーは殆どナイチンゲールをナイチンゲールと呼んでないことが判明した話でもするか pic.twitter.com/q3X0Yy9t3z

タグ:

posted at 08:24:09

太陽とケイコムーン @amazakeiko

19年11月27日

「(男性が)生理用品の使い方にすごい詳しかったら嫌」みたいな発言が女性ゲストからさらっとあったね、言われた男性はかたまってたね、我々女性もさらっと言っているんだよね。男性からこう言われて嫌だったというのと同じくらい、女性からこう言われて嫌だったってあるとおもう #あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 08:24:37

まるてつ✨のる鉄 @aobox_tetsu

19年11月27日

2019/11/26
相鉄12000系の試運転を撮りに西谷に行ったつもりが、撮れたのはモヤ700系で羽沢横浜国大方面を1往復したのを見かけた。意外なものに出会えたので驚いた。 pic.twitter.com/DYdoZ16Iw4

タグ:

posted at 08:56:16

雨野マヒロ @mahironoame

19年11月27日

「娘の友達」炎上の経緯は広告を載せたモーニングの公式アカウントに「犯罪教唆だ」「通報しました」「連載中止しろ」等の抗議リプが殺到したことなんだけど、それが思ったより世間から賛同が得られずむしろ非難された結果「出版社に電凸なんてしてないのにオタクが急に騒ぎ出した!」って話になってる

タグ:

posted at 10:11:43

あらいちゅー @araichuu

19年11月27日

人間のイヤなところを見るたびに動物が好きになっていくので、ムツゴロウさんは相当な死線をくぐったのではと想像している。

タグ:

posted at 10:41:00

雨野マヒロ @mahironoame

19年11月27日

炎上が炎上する前に検索したときは「R18にゾーニングしろ」「漫画でも性的搾取は許されない」「都合の良い男の妄想、現実と混同する男が」ってツイートが沢山あった。もっと某弁護士さんみたいにフォロワーの多い人が初動で先導してれば追従する人はもっと増えたと思う。勝部さんはちょっと遅かった

タグ:

posted at 10:42:54

雨野マヒロ @mahironoame

19年11月27日

でも、それより早くニュースサイトが擁護記事を書いて、おぎのさんみたいな規制反対派でフォロワーの多い人が次々と炎上に抗議した。作者さんが女性で漫画の内容もサイコホラーだったこともあって世論は一気に傾いて、「連載中止」で検索すれば「連載中止に反対する声」の方が圧倒的に多くなった

タグ:

posted at 10:58:01

雨野マヒロ @mahironoame

19年11月27日

そしたら今度は「フェミニスト達は連載中止しろなんて誰も言ってないのにオタクがいきなり被害妄想で騒ぎ出した!一体何事⁈『連載中止』で検索してもオタク垢ばっかり!」に軌道修正されて今に至る。

タグ:

posted at 11:09:01

雨野マヒロ @mahironoame

19年11月27日

連載中止を求める声は「連載中止を求めます」だけじゃない。「漫画でも許されない」「(消えるまで)ゾーニングしろ」「主人公が逮捕される結末しか描いちゃいけない」「青年誌で描くべきじゃない」とか検索に引っかからない方が多い。それらを総括して「連載中止を求める声も」なんて記事にしたら

タグ:

posted at 11:29:55

雨野マヒロ @mahironoame

19年11月27日

そりゃあ反対する方は「連載中止を求めるのはおかしいよ!」って言い方になるんだから、「連載中止で検索したら連載中止に反対するツイートが大量に」って状態になるよ。

タグ:

posted at 11:32:49

dokon @dokon

19年11月27日

いまの日本のシステムだと老人になっても働かないといけないってのは仕方ないかもだけど、さらに重税があったとしても仕方ないかもなんだけど、子供を増やすための政策をしないと全く片手落ちというか国自体の死みたいな感じになっちゃうなぁと

タグ:

posted at 11:33:34

もふ⋈きち @LCW_mofu

19年11月27日

二次元の女の子が薄着してると今の時期強制的に腹巻させたくなるおばちゃん。
それはそれ!これはこれ!女の子は冷やしたらダメ!!!!!!!!あとお風呂では髪の毛ちゃんとあげて!!!そう!ガーターつけてからパンツ履く!!!!!

タグ:

posted at 11:41:41

ドント @dontbetrue

19年11月27日

非アクティブのアカウントが消されるという発表で、「亡くなった人のアカウントも消えちゃうのかな……」と悲しんでいたツイッターに「レイバンのサングラス!」の文字が。故人の垢だけが乗っ取られたが、その一言だけを呟いて乗っ取りは終わり、故人の垢は全て消えずに済んだのであった……

タグ:

posted at 12:12:56

ドント @dontbetrue

19年11月27日

その後も「ログイン、新ツイートがないアカウントは消えます」とのアナウンスがあるたびに「レイバンのサングラス」は現れたそうな。いつしかTwitterの人々は、亡くなった人のアカウントを守ってくれる者として、そのハッカーを霊の番、「霊番」と呼んで、ありがたがったそうな……

タグ:

posted at 12:17:39

成ちゃん@がんばらない @naru186

19年11月27日

@Haruna 霧艦に撃ち落されます

タグ:

posted at 12:32:42

もりちゃん @morichanemorich

19年11月27日

歳入と歳出を独占してるからです。つまりお金を集めるのも配るのも財務省の独占。これをやるとまず補助金に群がる議員は全員飼い犬になります。そして各省庁への歳出も人質にして差配出来るので役人も飼い犬になります。つまり政策まで牛耳れる。安倍総理はこんな化け物と戦っていたのです。 twitter.com/sionmamasan/st...

タグ:

posted at 13:07:05

小田嶋隆 @tako_ashi

19年11月27日

「させていただく」の連発や「失念してございます」みたいな言い回しの繰り返しに、霞が関官僚擁護の崩壊をひしひしと感じていたのだが、まさか「反社の皆様」なんていう驚天動地の日本語を使うとまでは思っていなかった。精神や道徳が崩壊した人間は、なにより言葉から先に崩れていくものなのだな。

タグ:

posted at 14:48:03

鼻野猫太 @hanane_ko

19年11月27日

桜を見る会に反社が入っていたかどうかよりも、「資料を破棄したので反社が招待された事実の有無や、招待された経緯を全く検証できない」というのが一番ヤバい。不祥事を起こしておいて「資料を破棄して検証できないし再発防止策も策定できない」という会社は、ガバナンス的に信用できないでしょうが。

タグ:

posted at 15:08:48

石膏粉末P@コミケ土曜日東W30a「石膏 @sekkou_p

19年11月27日

「マウンティングは群れで暮らすサルの本能である」君はこの事実を自らの本能を抑制するために使っても良いし、「つまり俺様相手にマウンティングしてくるお前はサルレベルだ」と更なるマウンティングに使っても良い。

タグ:

posted at 15:13:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鼻野猫太 @hanane_ko

19年11月27日

企業にとって不祥事は常に起こり得るもので、不祥事が起こった時に、原因を検証して再発防止に取り組むのが重要だというのが、ガバナンスの基本中の基本だと認識してるんだけど、政府が「資料を破棄したので検証できません」で逃げ切ろうとするの認識が甘すぎるにもほどがあるよ。

タグ:

posted at 15:17:11

鼻野猫太 @hanane_ko

19年11月27日

例えば金融機関が不祥事を起こして証券取引等監視委員会の調査を受けた時に、「資料が破棄して事実関係が分からない」って回答したら、それ自体が行政処分の理由となるでしょうが。

タグ:

posted at 15:19:25

円 @madoka_360

19年11月27日

@Haruna 多分ね。種として変化が起こらないと変わらないんじゃないかなー。
そんな風に思える事が増えてきたのは歳のせいかしら。

タグ:

posted at 18:12:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

氏治じゃ! @tenan_oda

19年11月27日

これ、「1割負担が2割になる」という言葉のマジックに騙されちゃダメ。

75歳を越えたら誰だって体のどこかに問題を抱えるもんだ。
今まで医療費毎月5万円だった人が10万円の負担になる。

「医療費の窓口負担が『倍になります』」と表現しないと事の重大性が理解できないか?
news.yahoo.co.jp/pickup/6343707

タグ:

posted at 21:40:22

リタイ屋の梅@2日目東イ20a @ume_retire

19年11月27日

RTで思い出すのが'60年アンポの頃、全日空が英バイカウント機(カット参照)を購入しようとしたらビッカース社から「戦時保険をつけよ」と要求された話。当時の美土路社長が「国辱的要求だ。会社の利益より国家の体面が大切だ」と突っぱね、結局ビ社が折れたととか。 pic.twitter.com/1qSRzrECMf

タグ:

posted at 23:11:33

@Harunaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

艦これ 黒潮改のメンテ中サービスタイム garupan nhk Yahooニュース yamato2199 艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 nhk_news kokkai 東急

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました