Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

かおり

@KF30nanako06DT1

  • いいね数 76,660/59,624
  • フォロー 674 フォロワー 327 ツイート 87,352
  • 現在地 雪の降るところ
  • Web http://twilog.org/KF30nanako06DT1
  • 自己紹介 織田軍中心に戦国時代好き。絵姿は交代で使用中。煩いのでフォローの際はご注意を。 ビジネス系エロ系、RTのみの方もお断り。 http://togetter.com/id/KF30nanako0… http://favolog.org/KF30nanako06DT1 http://twpf.jp/KF30nanako06DT1 御用の際はDMまたは@にて。
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年04月03日(火)

細川の御隠居 @yuusai1534

12年4月3日

だから余計にたにー達は感動しちゃって空鉄砲撃ちまくりーので、多分もうこんな感じだったんじゃないかな↓

田辺城∥*・_・)"チラッ \ワー!麝香サマー!/ \具足姿、マジカワイイ!/\萌えー!!/\マイハニー!!!/←(これは儂)

タグ:

posted at 00:00:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

細川の御隠居 @yuusai1534

12年4月3日

ではこれにて、『田辺城の人々』前半はおしまい。長々とすまなかったのう。後半はしーゆーねくすとたいむ、ばいばいじゃ(*´∀`)ノシ

タグ:

posted at 00:04:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mansaku21 @mansaku21

12年4月3日

4月3日 天正2年(1574)織田信長、筒井順慶に石山本願寺攻撃への参加を下命

タグ:

posted at 00:31:46

mansaku21 @mansaku21

12年4月3日

4月3日 天正10年(1582)織田信長、甲斐国の恵林寺焼き討ちを命じる。恵林寺の住持・快川紹喜は「心頭滅却すれば火も自ずから涼し」と唱え焼殺された。恵林寺が武田勝頼の供養をしたのが原因という

タグ:

posted at 00:32:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宇都宮頼綱 @utnmy_yrtn

12年4月3日

長政という名前が多いとありましたね。私の名前もまあまあいるのですよ。私の他には、綾小路頼綱、平頼綱などがおります。頼みの綱とでも覚えてください(笑)長政も、きっと似たような意味なのでしょう。

タグ:

posted at 09:31:01

宇都宮頼綱 @utnmy_yrtn

12年4月3日

私は謀叛の疑いで上京させられましたが。頼みの綱じゃないんですか、なんなんですか頼綱って。

タグ:

posted at 09:32:11

歴史探偵家 髙橋伸幸 @takahashinob

12年4月3日

武将の名言358 細川忠興(ただおき)。「天下の政治は、四角い重箱に丸い蓋をするようになさいませ」

タグ:

posted at 10:00:19

歴史探偵家 髙橋伸幸 @takahashinob

12年4月3日

細川忠興は、豊前国小倉藩初代藩主、肥後細川家初代。豊臣秀吉、徳川家康と、その時の権力者に仕えた。利休七哲の一人に数えられ、教養人・茶人としても有名。ある時、2代将軍秀忠が自分の部屋に忠興を呼んだ。「天下の政治はどのようにすべきか?」と聞いた。(続)

タグ:

posted at 10:06:50

歴史探偵家 髙橋伸幸 @takahashinob

12年4月3日

忠興は、「四角い重箱に丸い蓋をするようになさいませ」と答えた。すると秀忠は「四角い箱に丸い蓋をすると、四隅が空いて中が見えることになる」と言った。忠興はこう答えた。「それが主君のゆとりというものです。四角いものに四角い蓋をして、中の者を窒息させてはなりません」。

タグ:

posted at 10:13:50

明智光秀@おもてなし謀叛隊 @AKC55_analog

12年4月3日

琵琶湖でも出しなさいよ、波浪警報。斯様なときに水城は……否や、此の程度の雨風に悲鳴を上げる建築は致しませんが……。

タグ:

posted at 11:28:29

魔王の小姓 @mori1582oran

12年4月3日

雨!風!彡`ω´川彡

タグ:

posted at 11:44:23

魔王の小姓 @mori1582oran

12年4月3日

【力強く描かれた桜画 東近江で織田瑟々作品展】t.co/eoFuhDkw 上様の九男・信貞様のご子孫で、女流画家の織田瑟々(しつしつ)さんの作品を集めた「桜画展」が開かれたそうです。
信貞様は、本能寺の変が起きた時にはまだ9歳でいらっしゃいました。

タグ:

posted at 11:51:07

魔王の小姓 @mori1582oran

12年4月3日

【旧暦4月3日】天正10年4月3日(1582年4月25日)は、上様が恵林寺を焼き討ちした日とされますが、天目山の戦い後、恵林寺に逃げ込んだ六角義弼の引渡しを寺側が拒否したために、信忠様が派遣されたた津田元嘉様、長谷川与次様、関成重様、赤座永兼様方によって焼き討ちされました。

タグ:

posted at 11:56:51

魔王の小姓 @mori1582oran

12年4月3日

【新暦4月3日】は1582年(天正10年3月11日)天目山の戦いで敗れた武田勝頼が自害。勝頼の子・信勝や家臣・跡部勝資も亡くなっております。また1549年(天文18年3月6日)には徳川様のお父上・ 松平広忠様のご命日にあたるとかφ(.. )

タグ:

posted at 12:04:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

織田信長 @oda_kazusa_nobu

12年4月3日

医者「これは…!」織田信長「どこか悪いのか!?」医者「ネット中毒ですね…。もう手遅れです」 t.co/z9H18MOt そんなこと、とうに知っておるわーっ!ヽ(*`Д´)ノ

タグ:

posted at 12:08:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

織田信長 @oda_kazusa_nobu

12年4月3日

ときには~なぜか~大勢に~♪勧めてみたく~な~る~ものさ~♪武ログ~を~読んで~歴史を~見~よ~ぉ~♪蘭と~読で~裏切り~越~え~て~♪天下~取るまで~武ログ~勧~めよぉ~♪そ~こ~に~本能寺が~♪待って~~い~る~か~蘭ラーララララララララ蘭♪蘭ラーラララララ蘭♪

タグ:

posted at 13:48:00

時人@彦根 @sengoku_tokito

12年4月3日

@oda_kazusa_nobu  信長様、うちのお店にこんなグッズがあるんですけど、いかがですか。抱き枕というかクッションですが。 t.co/FwgsZezL

タグ:

posted at 13:52:41

戦国コピペ改変bot @1600copipe_bot

12年4月3日

幽斎:忠興に留守番をさせてみましたが、途中で心配になり公衆電話から電話してみたんです。 私「お父さんはいる?」忠興「いらない。」

タグ:

posted at 14:18:19

世阿弥、義満、観阿弥 @z_y_k

12年4月3日

義満:おおう、この風、明智がふってきそうだ。

タグ:

posted at 14:44:22

藤原定家(たまに後鳥羽院もいる) @utakoi_F

12年4月3日

@KF30nanako06DT1 そうなの…おしごとって、とってもだいじだね。ぼく、えらくなりたいから、おしごといっぱいするね!ごはんもまいにちたべたいし。おくらなっとうたまごかけごはんがまいにちたべられるくらいえらくなる!

タグ:

posted at 15:05:32

源 頼朝 @yoritomo_bot

12年4月3日

人気の携帯小説がコミックス化!現代の女子校生が訪れた先の鎌倉で鎌倉時代にタイムスリップ!そこで出会った人はなんと帝の皇子で?!って感じの話らしい。ちなみに相手は護良親王。 源平じゃないが近いし、鎌倉関係あるからな。気になる。t.co/OWMIF79W

タグ:

posted at 15:15:00

藤原定家(たまに後鳥羽院もいる) @utakoi_F

12年4月3日

@KF30nanako06DT1 がんばるー!(●・ω・●)アメニモマケズカゼニモマケズジョウブナカラダヲモチ、ごはんはいっぱいたべたい。

タグ:

posted at 15:21:40

織田信長 @oda_kazusa_nobu

12年4月3日

@KF30nanako06DT1 ま、光秀の奴が明智る前に気が付かなかった予が、上司としてまだまだだったということじゃな。

タグ:

posted at 15:44:04

細川の御隠居 @yuusai1534

12年4月3日

εε≡≡⊂⌒⊃*´∀`)⊃<こっごーえそーな♪きせーつにきーみは!援軍をどーこぉいーうのー♪そんなんどーだっていいから♪嵐のせいにーしてー♪剃髪しよーぉーよー♪

タグ:

posted at 15:50:26

織田信長 @oda_kazusa_nobu

12年4月3日

ぼくの名前はノーブー♪ボクの名前はナーガー♪二人合わせて信長だー♪武ログを書ーいた信長だー。小さな城から大きな城まで♪統べるよ織田家が天下布武だー♪ t.co/35Y07gqI

タグ:

posted at 15:53:58

明智光秀@おもてなし謀叛隊 @AKC55_analog

12年4月3日

屋敷に籠る方も、特に南側の窓は、雨戸を締めておきましょうね。窓が割れる被害があるそうです。あと、在宅率が上がるに伴い、訪問販売が増えている気がするのは我が城だけでしょうかぁぁぁぁあ茶器は売らねぇぇぇえ!!Σヽ(#`△´)ノ┌┛

タグ:

posted at 15:57:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

浅井万福丸 @azaimanpukumaru

12年4月3日

@od1582nbng 、ヽ`ヽ`、ヽ``、ヽ`、ヽ`ヽ`、ヽ`ヽ`、ヽ``、ヽ``、、ヽ`ヽ`、ヽ``、ヽ`、ヽ`ヽ`、、(´・ω・`)っ【傘】、(・谷・:)ヽ```ヽ`、、ヽ`、ヽ``、ヽ`、ヽ`ヽ`、、ヽ`ヽ`、ヽ``、`、ヽ`ヽ`、、ヽ`ヽ`、ヽ

タグ:

posted at 17:19:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宇都宮頼綱 @utnmy_yrtn

12年4月3日

食糧なくなった→定家「ぼくがかいにいくね!」私「待って行かないで!あ、ちょっ!むりむり!」→定家を追いかける→二人とも足が浮く→こわい→ひきかえす→帰宅→定家呆然→つらっ←イマココ

タグ:

posted at 17:25:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

明智光秀@おもてなし謀叛隊 @AKC55_analog

12年4月3日

おい!! RT @kyokucho84: へ(;・∀・)ノ≡≡≡<カラダを 夏にして カゲキに さあ行こう 夏を制する者だけが 恋…うわあああ! 【失敗!】明智光秀の鬘は風に飛ばされました t.co/geXhKKts あー

タグ:

posted at 17:45:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

明智光秀@おもてなし謀叛隊 @AKC55_analog

12年4月3日

ナマ足ぃぃぃい!!! RT @kyokucho84: へ(;゚∀゚)ノ≡≡≡<YO! SAY! 夏が 胸を刺激する ナマ足…うわあああ! 【失敗!】明智光秀の下穿きは風に飛ばされました t.co/geXhKKts あー(二回目

タグ:

posted at 17:51:00

織田信長 @oda_kazusa_nobu

12年4月3日

ょσ⊇`⊂レまω`⊂ぅレニ£(≠?

タグ:

posted at 18:44:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ファッション通販のニッセン @nissen

12年4月3日

スミスです。ニッセンお家芸の悪魔合体の成果をご覧ください。今回は第六天魔王織田信長と箸の合体という、カオスを極めた仕上がりになっております。 t.co/FIcE34LT t.co/pS6CMT4U コンゴトモヨロシク・・・

タグ:

posted at 18:49:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のいまご @noimago

12年4月3日

諸書を統合すると、光秀子孫の明田鉄太郎という人がいて、この人の子供が明智復姓を申し出た明田潔氏。潔氏の妹が山階滝五郎忠泰という人に嫁ぎ、その孫が明智滝朗氏で、滝朗氏の孫が憲三郎氏となる。山階滝五郎という人は旧幕臣とのことだが、武鑑を見ると慶応3年の御能役者(地)の中に名前がある。

タグ:

posted at 19:13:52

のいまご @noimago

12年4月3日

落ち延びた光秀は家康の客分となり、土岐主水と称す。天正15年の小田原征伐(年代違うが史料に従う)のとき、秀吉の知るところとなるが、秀吉はあえて取り合わなかった。翌年、光秀死去。子孫は土岐を改め、明田を苗字とした。

タグ:

posted at 19:19:17

のいまご @noimago

12年4月3日

…という話が『諸家祖先考』にある。で、けっきょく光秀は何年に死んだんだ?w

タグ:

posted at 19:20:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のいまご @noimago

12年4月3日

ああ、ごめん。間違ってた。『光秀行状記』はちゃんと「於寉丸」と書いてた。『特集人物往来』が「拾鶴丸」と書いていて、『週刊読売』が「於鶴丸」と書いていたんだ。『特集人物往来』が1957年、『週刊読売』が1964年、『光秀行状記』が1967年。…なぜ、こんなに違うのだ?

タグ:

posted at 19:34:58

細川の御隠居 @yuusai1534

12年4月3日

褌→「褌」の漢字は「衣」偏に「軍」と書くように、 戦闘服に由来する。昔は布が高価であったことから、戦国時代では戦死者の身分は褌の有無で見分けを行っていた。当時は麻が主流であったが、江戸時 代に入り木綿に代り、武士の他に一般庶民にも普及 するようになった。

タグ:

posted at 19:37:40

細川の御隠居 @yuusai1534

12年4月3日

というわけで、褌は高価なんじゃ!誰かある!風に飛ばされた儂の褌かるばんくらいんを見つけ出した者には、褒美として金百枚を与えry『細川さま、だからお金が貯まらないのですよ』

タグ:

posted at 19:41:14

魔王の小姓 @mori1582oran

12年4月3日

`、ヽ 、`ヽ`、ヽ``、ヽヽ`、、ヽ`ヽ`、ヽ`、ヽ`ヽ`、、ヽ`、`ヽ`、、ヽ``、ヽ`、ヽ`ヽヽ`ヽ`、ヽ` 、`ヽ`、ヽ`、`(「`ω´)「ヽ`、ヽ``、ヽヽ`、、ヽ`ヽ`、ヽ`、ヽ`ヽ`、、ヽ`、`ヽ`、、ヽ``、ヽ`、ヽ`ヽヽ`ヽ`、ヽ` 、`ヽ`、

タグ:

posted at 19:48:31

魔王の小姓 @mori1582oran

12年4月3日

彡´`ω´)彡サムサム!

タグ:

posted at 19:50:23

のいまご @noimago

12年4月3日

光秀といえば、妙慶院の住持として増誉という僧を福島正則は招きました。なぜなら「増誉は明智光秀の子、光秀敗死の時僅に二歳、長じて僧となる。正則の室人は光秀が妹なり、故に招て居けり(芸藩通志)」。…ええっ!?

タグ:

posted at 19:57:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

織田信長 @oda_kazusa_nobu

12年4月3日

「あー、織田織田~。ちょっと本能寺で焼き討ちくらっちゃってさー。300万必要なんだわ」

タグ:

posted at 20:04:48

明智光秀@おもてなし謀叛隊 @AKC55_analog

12年4月3日

いい度胸です腹黒小姓め!(純) RT @mori1582oran: (*`ω´)ノシ RT @AKC55_analog: 善し、善しならば善かろう、我こそはと思う者は其処に居並びなさい。この私が直々に、純か不純か振り分けてくれる。 #りぷらいした者を二極化する

タグ: りぷらいした者を二極化する

posted at 20:32:37

明智光秀@おもてなし謀叛隊 @AKC55_analog

12年4月3日

不純宣言したおなごにはつんでれ、純認定したおなごにはでれでれする、目に見えて臣の扱いに差がある奸臣系武将。べっ、別に不純なおなごも可愛いなんて思っておらぬ! 妻は純ですがなにかとか思ってないんですからね!><

タグ:

posted at 20:50:32

のいまご @noimago

12年4月3日

いま簡単に買える蒲生氏郷研究本って横山高治氏の『蒲生氏郷物語』ぐらいだよなぁ。簡単に買える研究本が存在しない堀秀政と比べたら遥かに恵まれているが。

タグ:

posted at 21:03:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

真田幸村 @aya_sanada1615

12年4月3日

(●・o・●)♪ ”れぼりゅーしょん” かっちゅう そめぬいた ことば 
ほうけを ほういするぐん のりこーえて ゆくこと

タグ:

posted at 21:12:08

真田幸村 @aya_sanada1615

12年4月3日

(●・o・●)♪とーくがーわたおーすのではなく なまえをのこしたいだけ
とーくがーわしたーがーうのではなく さなだをいきぬきたいだけー

タグ:

posted at 21:12:34

真田幸村 @aya_sanada1615

12年4月3日

(●・o・●)♪せぶん でいず うぉー たたかーうよ 
さーなだーけのぶめい このてでつかむーまーでー 
せぶん でいず うぉー げっぷれーとぅりーぶ 
たーだいくーさーに いーきるたーめーにー

タグ:

posted at 21:13:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池田勝三郎恒興 @IKD36

12年4月3日

感動の瞬間を発見した。

タグ:

posted at 21:37:44

池田勝三郎恒興 @IKD36

12年4月3日

へ(;゚∀゚)ノ≡≡≡<凍えそうな 季節に君は 愛を どーこー云うの? そんなん どうだっていいから 冬のせいにして 暖め合おう 【成功!】これで○○○○もTMR!? t.co/p6xPcOy0

タグ:

posted at 21:38:16

池田勝三郎恒興 @IKD36

12年4月3日

数少ない、と思われる、野分けに打ち勝った猛者の名は、

タグ:

posted at 21:40:10

池田勝三郎恒興 @IKD36

12年4月3日

他でも無い、西川貴教どのであった……!!!

タグ:

posted at 21:42:46

蘭(森蘭丸) @purple35ran

12年4月3日

へ(*´∀`)ノ≡≡≡<YO! SAY! 夏が 胸を刺激する ナマ足 魅惑の マーメイド 出すとこ出して たわわになったら 宝物の恋は やれ 爽快っ!【成功!】これで蘭もTMR!? t.co/SUzyCWVh  まーめいどとはどのような冥土でしょうか?(δ。δ)♪

タグ:

posted at 22:01:44

明智光秀@おもてなし謀叛隊 @AKC55_analog

12年4月3日

仕分けをされた皆さんには、明智印の純すてっかー t.co/14cCb3yd と 明智印の不純すてっかー t.co/q8lHiWZT を差し上げます。

タグ:

posted at 22:32:57

まとめ管理人 @1059kanri

12年4月3日

小牧長久手合戦で、家康の入った小牧城は織田時代に立派な石垣が造られていたらしいのだけど、家康は戦略プランに合わないからと平然とそれを壊して土塁の城に構築し直す。(実際秀吉はこれを攻め倦ね中入り作戦を挙行する)こういう合理主義が家康の真骨頂でしょうね。

タグ:

posted at 22:35:00

榊原小平太康政 @sakaki_koheita

12年4月3日

(б_б)/W☆バシ! ←ハリセン素振り

タグ:

posted at 22:36:01

明智光秀@おもてなし謀叛隊 @AKC55_analog

12年4月3日

私も一度くらい。「きみに御義父さんと呼ばれる筋合いはない!!」とか言いたかったなあ……。

タグ:

posted at 23:06:58

明智光秀@おもてなし謀叛隊 @AKC55_analog

12年4月3日

でも、信澄君とか忠興君とか村次君とか、とか、とか、寧ろ「御義父さんと呼んでください!!!」と思う子たちなので、光忠とか秀満辺りに言っておこうと思う。

タグ:

posted at 23:10:58

藤原定家(たまに後鳥羽院もいる) @utakoi_F

12年4月3日

よりつなおじちゃんがこうせいねんになったよ!おじちゃんなのに!(きゃっきゃっ)

タグ:

posted at 23:31:13

まとめ管理人 @1059kanri

12年4月3日

秀吉は中国戦線では信長を激怒させても、浦上を見捨てて宇喜多を同盟相手にしたり、とにかく何を抑えれば勝利できるか、というものを嗅ぎ分ける嗅覚が異様に鋭かった。その面では信長などはるかに凌駕していたし、その事を間違いなく自覚していたでしょうね。

タグ:

posted at 23:32:46

明智光秀@おもてなし謀叛隊 @AKC55_analog

12年4月3日

@KF30nanako06DT1 (ぺた)←ぱんだすてっかー

タグ:

posted at 23:33:00

@KF30nanako06DT1ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

いつ開城するの_今でしょ 珍道中その2 決戦田辺城 五郎左のゆく半年くる半年 夢うつつ 旧臣正月 followmeJP てくてく二本松 安倍家りびんぐ留守番隊 としみつとりあ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました