Ken
- いいね数 177,221/205,303
- フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
- 現在地 横浜, Yokohama, Japan
- Web http://favolog.org/Ken_November
- 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
2010年12月13日(月)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

瞑想は言葉の終わったところからはじまる。思考の器である言葉によっては沈黙は生まれない。沈黙から湧き上がる行為は言葉から生まれる行為とは全く異質である。瞑想とはあらゆる表象やイメージ、記憶から、精神を自由にすることである。
タグ:
posted at 12:12:14

研究は論文読むところからは始まらない.論文の中には情報はない.今何が必要かと言うことは現実の中にしかない.それなのにそういうスタイルでいこうとするから日本はダメになってしまった.
タグ:
posted at 12:55:00
色々な形で企業や個人が自分の活動する法域を選べるようになると、法制度間の競争が始まる。移動手段や情報通信技術の発展は場所というものへの拘束を弱めるわけで、企業・個人の活動の制約を指向する制度からは彼らはいろいろな形で逃げていく。一番のツケは、その制度運営主体に戻ってくるだけ。
タグ:
posted at 15:24:27

商品やサービスにほとんど差がない時には、価格を安くした企業が勝つ。価格と入手しやすさが横並びなら、ほんの少し質を高めた者が勝者となる。ところが、企業はこの点を見落としてばかりいる【トレードオフ】amzn.to/dmRBAE
タグ:
posted at 18:20:03


課長とは人を動かすのが仕事です。課の仕事をきちんとやり遂げるために、上司を動かし、関係部署を動かし、取引先を動かす【そうか、君は課長になったのか。】amzn.to/8Zzkp9 #meigen
タグ: meigen
posted at 20:55:02


ウィキリークスでやっと日本がらみの話題。《日本の地位低下は「愚かさと質の悪い指導層、ビジョンの欠如」が招いた》 当たってるじゃないか。www.47news.jp/CN/201012/CN20...
タグ:
posted at 21:28:48

2010年12月14日(火)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

長島みたいな話で恐縮だが、ビジネスが、バチーンと大音がしたり、バサバサっと札束音がしたり、キラッと光って輝いたり、スカッと爽やかさ感じたり、いい香りがしたり、大笑いになったり、心地よい疲労に襲われたり、売上や世界に通じる大モノは五感に強烈にパシッと来る。
タグ:
posted at 11:07:52

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

まずは、自分が本当に成功しようとしているか、自分のマインドセットを問うべきだ。成功しようとしていない起業家は、起業家でない。そこで引っかかるようなら、どんなに忙しくとも、自分を高めるために、何か自己啓発旅行にでも行った方がよい。出発点か志が間違っている?
タグ:
posted at 17:49:43


人と人とのコミュニケーションは、声のトーン、目の動き、表情などの五感を通して行われるもの。言葉をマシンガンのように一方的に発したり、相手の反応を無視するのは、コミュニケーションが得意とは言えない。言語を知っていることと、その運用方法を知っている(身についている)のは全く別物。
タグ:
posted at 18:18:20

共同で利用できる「仕組み」は多くの人に重宝されることになり、それを作り出せれば信頼され、自然とリーダーシップを取ることにもつながっていく【自分の人生にレバレッジをかけなさい!】amzn.to/cXif3t
タグ:
posted at 18:35:02



わたしの存在は許されているんだ。だから生まれてきたんだ。そして今も生きているということは、大自然が存在を許してくれている。おおもとのところから認められている。それを個々が認識できたらいいんですね。
タグ:
posted at 20:03:35

プロジェクトの進行状況は、「どれだけ達成されたか」ではなく、「あとどれだけ仕事が残っているか」という視点で把握するべきものです【あたらしい戦略の教科書】amzn.to/9nQJ6f #meigen
タグ: meigen
posted at 21:35:02
2010年12月15日(水)

友達って、どの素材を合成したら出来るの?(´・_・`) RT @c5_dahlia: @yukari_tamura 友達と一緒にプレイすればいいじゃん~。
タグ:
posted at 00:49:35

まだ持ってないみたい。道具屋さん見てくる! RT @count_ohsai: @yukari_tamura 確か『話しかける勇気』と『思いやり』だった気がしますが。持ってます?
タグ:
posted at 00:56:03

その6億円は非課税ですよね? RT @johnny0313: @yukari_tamura 話しかける勇気と思いやりを6億円で買うのとただで6億円貰えるのだったらどちらを選ぶのかな?6億貰ってそのお金で買うのはダメだよ
タグ:
posted at 01:06:10

かっこいいなーこれ!“@umino_tori: なにこの完成度。そしてやはり日章旗はかっこいいな。/海上自衛隊がつくった「敬礼訓練」iPhoneアプリが凄い bit.ly/eTXlGa”
タグ:
posted at 13:28:34

筑波大学で経済学を教えている内藤さんのエッセイ。「日本自身をどう建て直し再発展させるかという問題意識と解決策の提案」が本当の日本の若者の国際貢献では、というのはなるほど、と思った。 ow.ly/3pq5Q
タグ:
posted at 17:09:42

ものごとは心にもとづき、心を主とし、心によってつくり出される。もしも汚れた心で話したり行ったりするならば、苦しみはその人につき従う。(Dhammapada)
タグ:
posted at 19:17:02

日々死ぬこと、数多くの昨日に対して、そしてたった今過ぎ去った瞬間に対して死ぬことがいかに必要であることか!死なしにはいかなる更新もなく、死なしにはいかなる創造もない。
タグ:
posted at 20:12:51

人への対し方が悪くて、みすみす成果をあげられなくすることを避けることである。頭の良い人たち、特に若い人たちは、人への対し方が潤滑油であることを知らないことが多い【プロフェッショナルの条件】amzn.to/bd0zfO #meigen
タグ: meigen
posted at 20:20:01


玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961
今日も勉強会でいいこと聞いた。進歩があると幸せだ。この感覚、20代のときとは明らかに違う。明日は一つ、原稿を仕上げよう。
タグ:
posted at 22:52:27

『KAGEROU』のカスタマーレビューを見て、げんなりするなう。作品の感想は個人の自由だけど、中傷するのはひどい。そういうレビューが大半を占めていることに、ちょっと唖然。こういう行為って、おもしろいのかな?
タグ:
posted at 23:28:41

実は、黒い色をした、犬と並び称されるあのペットをロゴにした、日本を代表する宅配会社の下請けをしているのだが、今夏の郵政と日通の新会社による大パンクの惨状に懲りて鞍替えした荷主が、猫と佐川になだれ込んできて、この殺人的な忙しさがあるらしい。景気とは何の関連もなかった(ー'`ー;)
タグ:
posted at 23:41:23