Ken
- いいね数 177,221/205,303
- フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
- 現在地 横浜, Yokohama, Japan
- Web http://favolog.org/Ken_November
- 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
2012年10月07日(日)


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx
同時期にはじまった「YOSAKOIソーラン」とは別起源みたいだけど、通底する「精神」はひとつだ。学校単位でYOSAKOIソーラン祭りに出場するところもある由。クラス対抗で振り付けして運動会や文化祭で披露したり。
タグ:
posted at 21:52:29

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx
従来のソーラン節をロック調にアレンジし、振り付けも力強い。これが「金八」経由で全国に広がった。いじめ対策や不登校対策は30年以上放置でも、こういう小技はあっと言う間に拡散されるんだよね。「朝の10分間読書」みたく。
タグ:
posted at 21:52:04



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP
トヨタの社長が「車を持てば、女性にモテると思う」と発言した件が話題だけど、これはその通りだろう。ただし、車に惹かれるのではなく、車を買い・維持するだけの財力がモテるのであって、そういう財力のある人間を増やす為の雇用環境を整備するのが日本最大企業であるトヨタの務めだろう
タグ:
posted at 20:20:11

Legal News|記者・編集者→弁護 @legalnews_jp
全ての学問はビギナーの段階では詰め込みを行わなければならない。「詰め込み教育は悪」という言い方は、詰め込みに耐えられない人間にまで強制することは悪だ、という限度でだけ正しい。法律の詰め込み教育に耐えられない人は法律という学問にもともと縁のなかった人である。 (安念潤司中央大教授)
タグ:
posted at 20:04:24
欧州食品安全機関は先ほどの遺伝子組み換えトウモロコシの研究は信頼に値しないとの判断を下した/European Food Safety Authority slams GM maize study t.co/szGPMhez
タグ:
posted at 18:00:16

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori
中国人が戦争をどう思っているかということについて、彼の意見が多数派を代表するものではありませんが、環球時報の1面に対日軍事強硬記事とかのると、売り上げがぐんと伸びるのは事実です。環球時報の編集者が言っとったよ。環球時報は低層社会に人気のある安価な新聞。
タグ:
posted at 17:34:09

あの野郎ヽ(´▽`)ノ RT @ironkaz: @masyuuki あと、ゆうき先生にリプしてもいいですか?とお伺いしたところ、綺麗どこと写っているとこも送るようにって言われましたww t.co/VEwZ84NN
タグ:
posted at 16:45:42

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori
私「中国政府は弱腰か?」彼「そうだ。今回の件も、俺たちがデモに参加しないように圧力かけているし。日本と話し合いで解決しようとしている」
タグ:
posted at 16:38:39


斎藤弘美”告げ人(つげと):死者が出たとき、村の外に住む親類や山仕事に出ている人などに葬式の知らせにいく役の者。ヒキヤク、シニヅカイ、シラセ、ソウとも呼ぶ。必ず二人で行くべしとする地方がきわめて多い。” t.co/Y07RspAX 『死と葬送 民俗小事典』
タグ:
posted at 14:05:00

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

バッファローメモリのSSDが素晴らしかったのは、講演者の取締役の方が良く技術をわかっていること。大企業ではなかなかない。これなら、経営判断は速いでしょう。日本の復活は、こういう大き過ぎない企業からなんだろうな、と感じました。 t.co/XWU2szzP
タグ:
posted at 12:49:16

The Washington Post @washingtonpost
If James Bond were real, he'd be a terrible employee: t.co/I9WMj0NQ
タグ:
posted at 12:38:20

Our night liners! On our way to San Diego. Ready to rock now with @nightwishband!!! t.co/THUE7WgD
タグ:
posted at 12:29:18

恐ろしい。自分が知らない間に、自分のパソコンから殺人予告の書き込みが行われ、逮捕・起訴される。全く身に覚えがないと言っても信じらてもらえない。釈放されてよかったが冤罪の一歩手前だった。悪魔のウィルス感染… t.co/060kbuoN
タグ:
posted at 12:15:54

どんな天才作家も、自分一人の手で時代精神とか社会思想とかいうものを創り出す事は出来ない。どんなつまらぬ思想でも、作家はこれを全く新しく発明したり発見したりするものではない。彼は既に人々のうちに生きている思想を、作品に実現し明瞭化するだけである。 (私小説論)
タグ:
posted at 12:05:02
農業用機械も痛くなる時代 #itagfesta6 t.co/9CaSsUoh t.co/3I03hVhx t.co/EOyGQWXi t.co/un0MT7XG
タグ: itagfesta6
posted at 11:43:56

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

復興予算が別の用途に使用されて、本来の申請が却下されていたという。本当にひどい事態だ。--復興予算届かない 被災地中小の申請 6割却下(東京新聞)t.co/re2Z83cH
タグ:
posted at 08:11:49


ある有名なクリエーティブディレクターがいった言葉が刺さった。「マーケ作業の大半は勘が大切で、クリエーティブは99%がロジックだ。」これは一般論とは逆だ。しかしこの言葉は真実をついている。マーケはロジックでクリエーティブは感性だという文脈では素晴らしいキャンペーンはうまれないだろう
タグ:
posted at 02:07:12