Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました
  • いいね数 177,221/205,303
  • フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
  • 現在地 横浜, Yokohama, Japan
  • Web http://favolog.org/Ken_November
  • 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年11月17日(土)

D-3@ジオポリ @DaichiNotGaea

12年11月17日

そんなわけでエヴァQを観るために映画館にやってきたのだ。

タグ:

posted at 23:31:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

テンガク・ノヤン @RTAF_JSG

12年11月17日

グーグルアース上に円を描きたいとき便利なサイト→t.co/ywWPXvDZ

タグ:

posted at 23:02:16

池尾和人 @kazikeo

12年11月17日

ああ、もう記事になりましたか.昼に電話で取材を受けた次第です。財政インフレはあり得えますが、得策ではないですね。t.co/nyl6L1Yb RT @euroseller 建設国債日銀買い取りに苦言。t.co/lAbgBAQZ

タグ:

posted at 22:37:47

科学に佇む 当面積読 @endBooks

12年11月17日

”日本の映像メディアについてみた場合、特にテレビ放送は、その影響力の圧倒的な大きさにも関わらず、研究や教育の基本をなすはずの公共的な映像アーカイブがきわめて不完全にしか存在しない状態です。” t.co/wvk1IA7V 『メディア文化論』吉見俊哉

タグ:

posted at 19:04:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

科学に佇む 当面積読 @endBooks

12年11月17日

”50年代は経済的・職業的な理由の入会者が特徴的だが、60年代後半は共同体の回復を求める入会が目立ち、70年代からは、教理などの知的な面に関心を持つ入会者が増える。” t.co/ZAlOAxZX 『信仰はどのように継承されるか 創価学会にみる次世代育成』猪瀬優理

タグ:

posted at 18:05:02

出文机 @JURIST_desuga

12年11月17日

まっすぐ「今日たのしかったね」と言えば幸せになれるのに、「今日来なかった人は損した」とネット上で言明してしまう人はこれまで悲しい人生を送ってきたんだね

タグ:

posted at 18:02:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Gen Shibayama @gshibayama

12年11月17日

マイクロソフトの事情通曰く、Win8PCの売上は予想以下で、戦犯探しがはじまっているらしい via @boxerconan t.co/v3khNuS4 PCメーカーとの軋轢;消費者のPCとSurfaceとの混乱;Win8担当幹部の退社;RTと8の違いがわからず、、

タグ:

posted at 16:37:44

神様紹介bot(神ボ) @myth_god_bot

12年11月17日

《アジ・ダハーカ/ペルシア神話》ペルシア神話に登場する竜で3つ首、6つの眼、3組の牙を持っている。元は家畜や人間を殺す怪物とされたが後にアンリ・マンユの手先とされている。腹に大量の害虫がいる。アタールによって山に鎖で繋がれるが時の終局には再び地を荒らしクルサースパに倒される。

タグ:

posted at 16:36:47

浅野真澄@フリーになりました @masumi_asano

12年11月17日

世界で一番大きい生物は・・・・キノコだと!?アメリカのオレゴン州にあるんだって。2400歳だって。東京ドーム684個分の大きさだって。・・・・・・こわいよう・・・・・。

タグ:

posted at 15:09:32

@CharNoctambule

12年11月17日

ここ350年の学術の各分野での女性の割合; t.co/BLuEZUZs

タグ:

posted at 14:53:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ラテン語名文集 @latin_bot

12年11月17日

Per aspera ad astra. 困難を通じて天へ昇る(栄光を獲得する)。

タグ:

posted at 14:06:08

科学に佇む 当面積読 @endBooks

12年11月17日

”楽天的で幸福感の高い人は細部に焦点を当てるのではなく、大きな枠組みに視点を向ける傾向があるようである。逆に、幸福感の低い人、悲観的な人では、細部に目が向く傾向があるようだ。” t.co/Pervg2lF 『幸せを科学する 心理学からわかったこと』大石繁宏

タグ:

posted at 14:05:01

ゲーテ名言集 @Goethe_ja

12年11月17日

君の胸から出たものでなければ、人の胸をひきつけることは決してできない。

タグ:

posted at 14:04:43

知念実希人 物語り @MIKITO_777

12年11月17日

医者って研修医の頃から日常的にポケベルで呼び出されているので、そのうち電子音に反射的に反応するようになんるんですよね。以前、病院で子供が『音のでる絵本』で音を出した瞬間、周りにいた医者全員が一瞬でポケットに手を入れて子供が怯えていました。殺気に反応するゴルゴみたいな感じですかね

タグ:

posted at 14:02:40

GAKU@♬還暦過ぎてます @GAKU_IZ

12年11月17日

【BOT】共産党が1977年に発表した見解「竹島問題について」と赤旗の解説「竹島問題の背景」はいい論文だ。いま読んでも論点は大体これに尽きている。 t.co/fo8eNacE

タグ:

posted at 08:01:50

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年11月17日

日本についても言えますが、たとえば原発事故の報道のとき、やはり日本人記者は思い切った報道できなかったと思うのですよ。自国のことって、希望的観測が強すぎたり慎重になりすぎて、報じるべきことが結果的に報じれなかった、なんてことはしょっちゅうです。@BeijingKEN

タグ:

posted at 07:38:00

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年11月17日

もちろん、日本の読者に中国の普通なら見えない部分まで伝えたいという欲はありますよ。人が隠そうとするところまで見てやろう、という気持ちもあります。むしろ、それは記者稼業のサガ。そこに後ろめたさを感じる人間は、記者なんかできませんよね@BeijingKEN

タグ:

posted at 07:33:49

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年11月17日

烏坎村の事件のとき、外国メディア・香港メディアを選んで村に引き込んだのは村人。彼らは中央メディアは当初、敵とみなして入れなかったのです。@BeijingKEN

タグ:

posted at 07:31:05

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年11月17日

中国当局側の意に反して中国のネガティブな面を報道することはむしろ、ストレスがたまるものです。外圧が中国のためになるという自惚れた考え、とおっしゃるけれど、外圧を利用せねば中国は変えられない考えているのもまた中国人なのです@BeijingKEN

タグ:

posted at 07:30:03

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年11月17日

私の著書を全部読んでいただいて、そういう感想をお持ちになるということは、これはもう自分の筆力不足を反省するしかないのですが、中国の問題点を宣伝してストレス解消のネタにしたつもりはありません@BeijingKEN

タグ:

posted at 07:26:38

2012年11月16日(金)

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

12年11月16日

テンション上げたい時に聴く曲 (93 users) t.co/iDzx0LFQ

タグ:

posted at 23:46:10

姫園淀仁 @himezono

12年11月16日

今月の「月刊ムー」に掲載された「2012年12月23日に人類滅亡!」の記事が興味深い。そして何より興味深いのは、来月に人類が滅亡するはずなのに、「来月号予告」と「定期購読」のお知らせが載っている点。

タグ:

posted at 21:25:54

夕星 @yuzutz

12年11月16日

「近いうち」の定義が100日となったことで、国内のシステム系エンジニア全歓喜

タグ:

posted at 13:22:21

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年11月16日

僕が思う成功体験は、目標設定、挑戦、失敗or成功、俯瞰、考察、再設定、挑戦。のようなサイクルを自分でやった時に生まれると思う。意外だけれど、あの時成功したという事より、あれを乗り切った、あの時立ち上がったという事の方が今自信になっている。

タグ:

posted at 08:46:38

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年11月16日

一見努力家で、いざという時に忍耐強いような選手が、スポーツではない局面で急に途方に暮れたりする。目的が与えられた時だけ耐える事ができても、実は人生は目的自体を自分で設定しないといけない。そうなると急に迷って力が抜けたようになる。

タグ:

posted at 08:44:35

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年11月16日

ただ、実はこの成功体験というのは少しややこしい。成功体験を持たせようと、親が子供が楽に越えられそうなものを設定して、それを越える。スポーツ選手も指導者が設定した目標を超えてきた選手が多いのだけれど、こういう選手は目標設定自体を自分でする事を学んでいない

タグ:

posted at 08:42:16

@Ken_Novemberホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

blogos waka tanka cbajp 麒麟がくる kuroken 鎌倉殿の13人 アドラーのことば yokohama meigen

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました