Ken
- いいね数 177,221/205,303
- フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
- 現在地 横浜, Yokohama, Japan
- Web http://favolog.org/Ken_November
- 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
2012年12月11日(火)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【日経金融面】TPP反対、JAの本音の記事。JAがTPPに反対する理由は農業保護ではなく共済事業を守るためとのこと。CMも頻繁にやっていながら、都市部の人にとってはJAが金融事業をやっているという点は多分あまり意識されていないだろう。そういう意味では、この指摘は実に面白い。
タグ:
posted at 07:03:41
とかく人間の感情というものは、うまくいけば有頂天になるが、悪くなったら悲観する。 これは人間の一つの弱い面だが、それをなるべく少なくして、いつの場合でも淡々とやる。 信念を持っていつも希望を失わないでやることだ。
タグ:
posted at 07:45:03

一と昔前の作家にとっても、現実は今日におとらず充分に複雑なものであったろう。だから人生が人間にとって単純だった事は古来ないのであろう。
(「紋章」と「風雨強かるべし」を読む)
タグ:
posted at 08:05:07

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

2.この記事を読んだ多くの方々の感想は、「考えすぎ」「そんな意図はないはず」。たしかに、だるまに目を入れるという風習が差別や偏見に当たってしまうというのなら、世の中の多くのことがグレーゾーンになる。最近では、「ブラインドタッチ」「目が節穴」という言葉さえ使ってはならないのだとか。
タグ:
posted at 10:51:34

3.これを視覚障害ではなく、身体障害にあてはめると、えらいことになる。「手を焼く」「手に負えない」「足を運ぶ」「足並みをそろえる」――手や足を使った慣用句は、枚挙にいとまがない。手足のない僕が、これらの言葉を「差別だ」と騒ぎたてたなら、こうした表現も使えないということになる。
タグ:
posted at 10:59:17

うーむMountain Lionもダメなの?さてどうしたものか / “e-Taxソフト(WEB版)を利用するに当たって|e-Tax” t.co/ZweIcPLK
タグ:
posted at 11:12:42

4.障害だけではない。美肌を良しとする風潮を、アトピー患者の方が「偏見を助長する」と主張する。モデル=高身長という概念は「差別だ」と低身長の人が訴える。現時点でそんな話を聞いたことはないが、これだって「だるまに目を入れる」のと大差はないように思う。正直、言いだしたら、キリがない。
タグ:
posted at 11:14:49

5.だが、ここで忘れてはならない視点がある。彼らはなぜ、「それしきのことで」差別や偏見だと感じてしまうようになったのか。それらへの是正を強く社会に求めていくようになったのか。そのことを考えるには、おそらくは彼らと対極の位置にいるだろう僕の思考や心境について説明する必要がある。
タグ:
posted at 11:20:28

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

6.僕はよく障害をネタにしたジョークをつぶやく。笑ってくださる方もいれば、凍りつく方もいれば、「そんなこと笑いのネタにするものではない」とご立腹なさる方もいる。でも、僕自身はみずからの障害についてただの特徴だと思っているから、「それにいちいち目くじらを立てられても…」と困惑する。
タグ:
posted at 11:33:53

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

7.こちらのまとめ( t.co/QIkUdX1g )を読んでいただければわかるように、僕は自分の障害を“負”だととらえていないから、こうした冗談が言える。だが、僕がそう思えるのは――僕にとって障害はただの特徴で、負ではないと思えるのは、生い立ちが大きく影響している。
タグ:
posted at 11:43:53

8.『五体不満足』をお読みの方はご存じのとおり、僕はいじめを受けたこともなければ、障害によって大きな制限を受けたこともない。健常者とともに楽しく過ごし、成長してきた。それには様々な理由があるだろうが、結果として僕は障害を“負”と感じることなく、むしろそれを笑い飛ばすようになった。
タグ:
posted at 11:48:09

9.だが、そういう障害者ばかりではない。幼少期にいじめに遭い、親にも受け入れられず、しんどい環境のなかで育ってきた方に、「障害なんて、乙武のように笑い飛ばせ」と言っても無理があるし、僕らが「それしきのこと」と感じることにも敏感に反応してしまう。「やめてくれ」と思ってしまう。
タグ:
posted at 11:54:58

10.「いやだ」という人に、「そんなの気にしすぎだ」と言うのはかんたん。でも、彼らがなぜ「いやだ」と感じてしまうのか、そこに気持ちを寄り添わせる視点は忘れずにいたい。そして、幼少期に「障害がある」という理由でつらい思いをする人々が少しでも減るように、僕自身、尽力していきたい。
タグ:
posted at 12:02:52

11.「だるまの目入れは差別か?」という記事から、ずいぶん長くなってしまいました。長文連投、お許しください。みなさんにとっての考えるきっかけとなれば幸いです。以上、エロだるまがお送りしました。
タグ:
posted at 12:05:01

そういえば、会社に健康診断時の採血事故で片腕不自由になっちゃった人がいるの思い出した。
統計によると20万人に一人位いるらしい。彼位重篤なのは120万人に一人らしいけど、受けてる人数考えると怖い(゚Д゚≡゚Д゚)
タグ:
posted at 12:23:21

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

大企業のよいところは「新人教育に時間を掛けてくれること」、とはよくいいますが、新人教育が通過儀礼的な意味合いしか持たないことも多いのが事実です―― 「大手を蹴ってベンチャー」という合理的選択 - イケダハヤト t.co/VGbzKiNR
タグ:
posted at 12:33:05


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


全米批評会議が選んだ2012年アメリカ映画ベスト10 ゼロ・ダーク・サーティ、アルゴ、ビースト・オブ・ザ・サザン・ワイルド、ジャンゴ繋がれざる者、レ・ミゼラブル、リンカーン、ルーパー、パークス・オブ・ビーイング・ウォールフラワー、プロミストランド、世界にひとつのプレイブック。
タグ:
posted at 15:41:26


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

これは、楽しみな‼ ラッセルの悪役ぶりも~ RT @MovieStar_mag: 「レ・ミゼラブル」のヒュー・ジャックマンとラッセル・クロウが同作のNYプレミアのパーティ会場にて、劇中さながらの歌バトル。// t.co/3pyrwyiq
タグ:
posted at 21:08:15

The First Line @The_First_Line
アーチボルド・ダドリー・アバネシーが絞殺された事件は、ニューヨーク市を舞台とする九幕の悲劇の第一場だった。
タグ:
posted at 21:38:49

このカバー、いいですね。多重コーラスと変拍子。アメリカのインディーズユニットらしく(t.co/g7HDqtee)、この動画も再生回数が350万以上に。◆Pomplamoose - My Favorite Things: t.co/aR099bVF
タグ:
posted at 22:09:40

いくら戦争に勝つても、軍艦が出来ても、国が貧乏で、人民が喰へなくては仕方がない。やれ朝鮮は弱いの、支那人の頭を叩いたのと言つて喜んで居ても、国家の生命に関する大問題がそつちのけにせられるやうでは、まだ鎖国の根性が抜けないといふものだ。
タグ:
posted at 22:34:49

現実問題として復興関連事業のおかげで仙台の国分町はドエライ潤っている。呑み屋の儲けは地域の小売店の売り上げに波及し、さらに広く多くの人を潤すことになる。誰でもわかること
タグ:
posted at 22:42:52

"You can’t put life on hold, it doesn’t wait for you." -Charlie St. Cloud (2010)
タグ:
posted at 23:40:40

