Ken
- いいね数 177,221/205,303
- フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
- 現在地 横浜, Yokohama, Japan
- Web http://favolog.org/Ken_November
- 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
2014年05月13日(火)

一刀斎_森毅教授の名言_bot @moritsuyoshibot
大学教授はいつも後継者選びばかりやってるけど、学問の後継者って小粒になることよ。新しいことが出てこなければ意味がない。実際、面白い人というのは誰の後継者でもないし、医学のシステムで作り出されたわけでもない。この先何が起こるかわからないんやからレールが先まで伸びてるのは面白くない。
タグ:
posted at 05:43:43

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

喜怒哀楽のはげしさは、その感情とともに実行力までも滅ぼす。悦びにふける者は、悲しみにもふけるが習い。ともすれば、悲しみが悦び、悦びが悲しむ。(「ハムレット」)goo.gl/HHMEf
タグ:
posted at 05:46:54

レ・ミゼラブル名言bot(非公式) @miserables_bot
コゼット、分かったんだ。僕がガブローシュに届けさせた手紙を、君は受け取らなかったと言ったっけね。あの手紙はあの人の手に落ちたんだ。コゼット、あの人はバリケードに来た、僕を救いに。僕を君に渡すために、あの深淵から引き出してくれたのだ(マリユス)
タグ:
posted at 05:46:59

大きな意味で18時と捉えれば……そう、18時59分だって18時台には変わりないのよ!(( ^0^)θ~♪ぶき〜ような〜がいか〜♪←負けてるのに勝ったつもり)
タグ:
posted at 18:07:34

大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく @sendaitribune
中山敬一教授@九大による「小保方捏造を生んだ科学界の病理-実は医学論文の七割が再現不可能」も>雑誌の新聞 [雑誌別速報] 文藝春秋6月号www.zasshi.com/zasshiheadline...
タグ:
posted at 21:15:15

ユキカゼ@C102 二日目東ア14b @NAVY_ICHIHO
だいたい向こうはくまモンの扱いがこんな感じだし pic.twitter.com/DUotM9sYb6
タグ:
posted at 23:49:28
2014年05月14日(水)

正直、3年も経って「放射線で鼻血」なんて話で大騒ぎになるなんて思ってなかった。多くの人が既に学んで通り過ぎている話を蒸し返しておいて「議論のきっかけ」も何もないだろ。
タグ:
posted at 00:44:27


The Washington Post @washingtonpost
A hand-drawn guide to buying Michael Jackson's "Xscape" wapo.st/SYWRS9 pic.twitter.com/kkbQWZvRVg
タグ:
posted at 05:59:57

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily
海外拠点をつないだテレビ会議の成功の秘訣は「入念な準備」と「その場で議事録作成」。日産自動車の活用方法をレポートします【きょうの日経産業新聞19面】
タグ:
posted at 06:26:56


"We all have ability. The difference is how we use it." -- Stevie Wonder, born on this day in 1950
タグ:
posted at 06:40:22



あさくら (鰻より穴子派)スンデル @arthurclaris
嘘つき。20年位放射線業務従事者やってるけど見たことねーわ。 RT @shinchann2008: 「美味しんぼ」最新号(スピリッツ5/12)は素晴らしい。原発労働者が、呼吸で放射性物質を吸いこみ鼻血が出る事はよくあること。血小板の減少もよくあること。放医研は知らないはずがない。
タグ:
posted at 07:37:48

そういえばお知らせし忘れていましたが、ちょっと先ですが、音楽を担当させて頂いております朝の連続テレビドラマ小説「花子とアン」のサウンドトラックが6/18にリリースになります(´▽`)。
タグ:
posted at 20:04:40

2014年05月15日(木)

人生80年とすればそのうち20年は眠っている計算になる。睡眠を疎かにすることは心の不調に直結する。実際多くの精神疾患は睡眠の障害を伴う。逆に睡眠や食事等基本的な生活習慣を見直すだけで心が快方に向かうこともよくある。最近心が不調と感じたら、まずはよい睡眠がとれているか考えてみたい。
タグ:
posted at 00:00:37

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
.@gryphonjapanさんの「【恒例】「人工知能」29号表紙をめぐる議論【行事】」がスゴイ!話題のまとめをいますぐ見てみよう! togetter.com/li/666696
タグ:
posted at 05:32:04

今の人達に、この余裕を持つてゐるものがどこにあるか。おれの眼には、頓と見えないヨ。皆無だヨ。それを思ふと西郷が偲ばれるのサ。彼は常に言つて居たヨ。「人間一人前の仕事といふものは高が知れる」といつてゐたヨ。
タグ:
posted at 05:42:49

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily
NAND型フラッシュメモリーは、記憶素子をチップの上に24層、34層と重ねて作る「3次元」の戦いに入りました。東芝は一歩も引かない構え、四日市工場で量産を開始します【きょうの日経産業新聞7面】
タグ:
posted at 06:07:54

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily
3Dプリンターは日々進化しているようです。いま注目されているのは造形材料に、従来の樹脂などではなく米粉を使うというもの。プリンターがプリンターを作ったり、拳銃やカード情報不正読み取り機を作ったり。法整備が間に合わないほどの創造性をどうみるか【きょうの日経産業新聞19面】
タグ:
posted at 06:28:20

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily
電子メモ帳「ポメラ」や「マウス型スキャナー」「デジタル耳栓」など、ユニーク商品を連発するキングジム。開発者が心がけるプレゼンテーションは「説明短く」「質問時間長く」だそうです。わかる気がします。長いプレゼン、長い会議はなにも生まない…【きょうの日経産業新聞21面】
タグ:
posted at 06:36:26
